2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2919

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2918
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665307136/

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーハバッハの話はグダグダで読書が離れて行ったやつだからニワカしか見ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
グランドフィッシャー以降は駄作

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
MALだとブリーチは40位だ
https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つかガキアニメを深夜にやるなよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外向け配信がメインだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>462
>ガノタも文句言ってない水星
お前はどこの並行世界から書きこんでるのか?ガノタは相変わらずギャースカ言ってるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうとか全部ガキアニメやん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鬼滅呪術アニメで集英社がそういえばブリーチ…って思い出しただけじゃね?
完結させて海外配信で売るんよジャンプで刀ぶんまわすだけで外人は釣れるんだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>469
文句言ってるのはエアプのアフィカスだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>471
めっちゃるろ剣に当てはまってるけどそっちもその一環ってこと?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>473
るろ剣もそうだろうけど北海道編漫画連載の宣伝もあるし
実写も人気で日本の一般人にも知名度あるからでない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ろっくざぼっちおもしれー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチってめちゃくちゃ不人気だった最終章なんだろ?
人気出るの無理なんじゃないの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それでステマ攻勢かけてるのか
必死だなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前期ってほんとゴミだったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
掲載順ドベってたからね
普通一時は看板だった漫画って読者の母数デカいから不評でも掲載順下がらないのに、売上も掲載順もどんどん下降していった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でぃ、DIYが今期の覇権だお(・ω・)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
だから完結させてセット売りすんじゃね?
食戟も最後ダラダラしてたのをアニメアレンジでいい感じにしてたしさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>480
ぼざろも新米もいいし今期も萌え安泰だねー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブサイコとかゴールデンカムイとか入間くんとか続編ものは安心して見れる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スタート月第一週から始まる作品が多くなった印象。
だいたい第二週あたりから始まってたような印象だったので

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>471
思い出したように完結させるのは
そんなもんかもしれんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちじゃブヒれない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>471
鬼滅→呪術→チェンソーってきたけど後の弾がないからね…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっくとかいうきらら最後の砦

これコケたらきらら終わりだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>478
ゴミとは言わんがリコリスがトップだからな
今季なら中位以下だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコは今期やってたら空気だったのはわかる
脚本めちゃくちゃだし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYが一番好きかも
キャラデザインが良すぎる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
冥土のやつはPAだから失速しそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本のアニメの強いとこはハリウッドみたいに弾切れにならないことだな
アニメ化されてない昔の漫画はもちろん、アニメ済の作品も現代のクオリティでアニメ化すれば必ず話題になる
なんせ原作の質は保証されてるからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人それぞれ嘘をつく
漫画おもろいよこれダークホースいけるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちザロック

かおす先生を唯一越えた主人公
かおす先生ってやベーやつの中ではましな部類やったんやなって…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BLEACH最終章はグダグダとかネタシーン切り抜きエアプが多いが意外と考えられてるのが設定資料集などから分かる
まあ一般ウケはしにくい章には違いないがわりと皆観てるんだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>496
真面目に読んでてもクソってコミックの売上や掲載順を見てたら分かるのにね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
40過ぎると音楽とかアニメの新規開拓ってめちゃくちゃ億劫になるよな、過去のお気に入りをリピートするだけの人生になる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665416805/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうに比べりゃジャンプ連載作はストーリーしっかり

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BLEACHは45万ツイートかぁ
チェンソーマンはどこまで行くだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>493
うる星とかベルセルクは勘弁してくれって感じ
出涸らし過ぎて色がつかないお茶のようだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーはブリーチよりもファン層が濃くて数少ない
ツイート数で負けても5ちゃんスレは伸びると思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>493
まあハリウッドもバッドマン、スーパーマン、スパイダーマンから
何にも出てきてないけどな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星は原作準拠らしいし失敗は見えてる
押井のおかげで有名になれたのに勘違いしちゃったのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>501
ベルセルクは今完結に向けてアシスタントたちが頑張ってるからさ
うる星はどうかな…
声優発表会がピークなんじゃなかろうか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
原作そのまんまやると原作そのまんまやってくれおじさんが最初だけ喜ぶけど
大体詰め込み過ぎでファン以外付いていけなくなるうえに
ファンもそのまんまなら別に見なくて良いかつって途中で視聴やめるよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>503
だからそう言ってんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>501
今のベルセルクは本当に映画の出涸らしだからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっく
きららジャンプ史上一番悲惨なきららジャンプは評価できる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ベルセルクは外人にフルリメイクでアニメ化めちゃくちゃ望まれてる印象あるが
WITで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>504
だから押井じゃねえって言ってるのに…
当時は元の原作に添ったギャグで人気だった
中盤からアニオリ入れ始めて押井劇場にもなったがうる星は原作でも人気だったと
何度も言ってるだろうがよ押井ファンは天使のたまごでも見とけ
スカイ・クロラでもいいよ虚無のチベットスナギツネの表情しとけばいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
押井のやつって原作者にブチギレられてたやつかw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>510
ベルセルクってなんであんなアニメ適当なんだろうな
あのCGないわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーもCGなんだろ・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
MAPPAってだけで正直不安だわ
進撃のPV詐欺は酷かった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
墓掘りにはそんなにお金を投入できません

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>511
ここ数十年の間にうる星語られたのはビューティフルドリーマーなの知らないの?
えびてんでパロられた回も当然ビューティフルドリーマー
知らないなら無理に語らなくていいと思うけど…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
基準がえびてんなの草

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>503
だからスターウィーズをこねくり回してんだろうね
まあその点ガンダム、マクロス、ヤマト、プリキュアと似た状況ではあるが暖簾替えは日本の方が上手くやってるようだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>517
当時を知ってるしBDもロードショー見に行った俺に
まだ絡むつもりかよやめとけw
当時留美子ワールドは大人気だった押井はその恩恵をうけてたに過ぎない
攻殻パトレイバーから逆流しての評価やろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>520
何回も言ってるけどここ20年くらいの間でうる星語られてたのはビューティフルドリーマーだけど?
本当にテレビ版面白いならそっちも語られるのが普通だよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星40年戦争

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
わたてんの映画短くね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
舞-HIMEは13話までひたすら苦痛だったわ
13話末でやっと話が動き出すのな
水星の履修科目だから見てるようなものの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちザロックの主人公はやベーやつ

いうてきらら主人公でまともなキャラの方が少ない定期

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>523
何分なの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>500
50万以上は確定やろな
https://i.imgur.com/LpQbx39.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昨日は新米錬金術師をみてねたわ
うざきちゃんは配信でもよさそう

錬金術師の2話ってすこし作画がイマイチだった?
原画、動画ともし外国だった

キャラ自体はかわいいけどキャラデザが10年くらい前にはやったような絵だよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>524
美少女版龍騎だから水星となんの関係もなくね
いや百合サンライズだけどさ、今見るのは苦痛だと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカードはもともと任意取得だし、個人情報が入った“持ち歩かない大事なカード”という前提で始まったんでしょう? 
それを運転免許証に紐づけたり、銀行口座番号と紐づけたり……
今度は保険証廃止?!?? 導入当初の前提が崩れているんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
一人一人の本来のヒーロー性を覚醒させる
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドはすごすぎるからな

誰もが望んだ子供の頃の本当の夢  究極の終わりだ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>527
このスレでリコリコや水星のTwitter人気を
さんざん煽ってたけど
実際はスパイやチェンソーの足下にも及ばないんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フォローキャンペーンで数字盛ったりランキング工作してステマで人気アピールするとか
ホント韓国企業みたいな宣伝する日本企業増えたよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1話と2話の落差が逆にひどくなりそうw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いちいちアニメの勢いとかそんなことばかり気にしてるカスがいるからステマするんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1579637914056523776
少年ジャンプ編集部
@jump_henshubu
「週刊少年ジャンプ」2022年47号(10月24日発売)にて『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博・著)の連載再開が決定しました。

スパイブリーチチェンソーとかジャンプ盛り上がってるタイミングでこれか
(deleted an unsolicited ad)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転剣、主人公が剣になっても
やってることはテンプレまんまなのは流石に呆れるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
何年ぶり何度目の再開?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
ハンティングハンティング遂にか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外人気
https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/d/s/a/dsara/duabnf1t1ss91.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
10週分はちゃんとあるんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BLEACHなんで月牙天衝で大爆発するんだよ監督はボケてるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーのシステムだって所詮素人カルト集団だからまた『cocoa』みたいにロクに使えないとかなるのが関の山でしょ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴルカム、モブ、入間くんは安定して面白い、なぜ豊作期に安定作が固まるの・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マーケティング自体は大なり小なりどの国でもやるが
韓国企業にはスタッフのステマにプラスで民族主義丸出しの愛国の使命に燃える一般韓国人が多数もれなく付くから他国企業と比較にならんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リロードするたびにリツイート数1000増えて草

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>540
いくら全米が泣いた映画でも俺らも見ねえじゃん
海外人気とか関係なくね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円盤が絶対指標じゃなくなった売り豚が、様々な指標を彷徨ってるんやろなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ランキング工作ってが何のことかはわからんけどツイッターフォロー云々くらいはどこでもやるやろ。
国民が興味無い分野でも激烈な愛国心でフォローすることは日本人はしないし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それで公式アカウントが○○フォロワー達成だの大人気だの主張してステマにしか見えないファンがそこらで喧伝するわけだから韓国企業のやり口と何ら変わらないわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>549
国歌の名前が「愛国歌」だからね
国家全体がネトウヨ、極ウヨってなもんよ
排外主義差別主義民族主義の全体主義

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソー最初はものすごいけど失速しそうな気するわ
BLEACHは安定しそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーってなんでBSもないの?
今期数あるアニメの中でBSないのチェンソーだけよ
金かけてんじゃないの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作者にも嫌われるチェンソー信者がアニメ新規にどういう反応されるかやな
https://i.imgur.com/SHeHGI1.jpg

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外、ガンダム人気あがってきたな
はじめは圏外みたいな扱いだったのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自国関連の変態レベルの愛国マーケティングや反日マーケティングには没頭するわりに
1年ちょっとの国防、兵役を死ぬほど嫌がり、ズルすることしか考えないというのが薄気味悪い
愛国、反日で人気取りしてる奴も、徴兵期間はどいつもこいつも「昔から体調不良、精神不安定でした」で免除が基本

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブサイコって面白いかなあ
1期の途中でなんとなく見るのやめてしまったんだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
tweet数勝負だったらチェンソーはどうしたって勝つだろう
編集が間違いなく意図的だろうがアニメ配信と原作配信被らせてるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>521
TV版のほうが定評あった
ビューティフルドリーマーとラム・ザ・フォーエバーはイマイチの声も大きい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星やつらはやはり懐古向けアニメになるだろう
グルグルもリメイク発表後は騒がれたが放送時は話題にならなかった
なつかしさを感じた場所も長くいれば慣れるんだよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
関係ないけどブレイクブレイドが明日で終了

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
CGアニメもすっかり無くなったよな
それでまた復活か 挑戦的だねえ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーから聞こえてくるのツイート数とか
フォロワー数ばかりやな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
押井アゲ・テレビ版サゲしてる人は荒らしだよ
うる星スレでもしつこく荒らしてる

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200