2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2919

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2918
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665307136/

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>382
確かにPVの再生数は多いな
ただBSでやらんのな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋アニメでなければブリーチでも覇権は取れたかもしれないが、全てにおいて、さらに上がいる秋アニメ
恐ろしいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
てかBLEACHの最終章ってそもそもがgdgdでは…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>386
あっちはあっちで今原作は普通に人が死んでたりするしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
夏はリコリスが圧倒的覇権だったからBLEACHじゃ勝てないでしょ
ジャンプアニメが27000枚のオリアニに勝てる道理がない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女が得意な方…マニア受けの指標である円盤売上なら
チェンソーに勝ち目はあるんだろうが
それも厳しいだろうな

昔のガンダムシリーズは同時期のジャンプアニメに映像ソフト売上で優勢だったが
近年…2010年代くらいからはガンダムシリーズのマニア受けが悪く
ジャンプ勢の方が円盤売上でも優勢になっている

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鬼滅が特別なだけでジャンプアニメはクオリティ低いことが多い
呪術人気は即落ちしてコラボの缶コーヒー駄々あまりしてたしね…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
NGしとくか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
当時は蛇足の更に蛇足と言われていたパートを今更アニメ化とかBLEACH本当に観る人いるのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>392
受けが悪いのは小川の兄貴シリーズだろ
UCは19万枚売れてるぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>395
やっぱアイゼンとのバトルをラストにするべきだったよな
ダイの大冒険も魔界編みたいとか言ってる人間多いけど大魔王バーンで終わらせないと絶対に同じようになる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BLEACH面白かったわ掴みはいいんだよな千年戦争さえなければ
作画は言うほど凄いとは思わなかった殆ど止め絵じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチがトレンドを埋め尽くしてて草w
https://i.imgur.com/6tGmzRR.png
https://i.imgur.com/C4BOGQZ.png
https://i.imgur.com/rpSdZXb.png
https://i.imgur.com/vTm07S2.png

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチの予告がおしゃれすぎない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>320
BLEACHは海外のツイートもカウントされてるみたいだね
ほぼ誤差なしで同じアニメが海外で見れるの改めてすごい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まずいぞ!今すぐ人工呼吸を!

https://i.imgur.com/K726Bm8.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師はタイトルロゴの色から、米経と略称してほしいようだね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まちカドまぞく2期見終わった
流行るのも納得のクォリティで言われてる通りシャミ子が不憫属性キャラの中でも異様な可愛さ
貴重な早口アニメの良作はありがたい
その反面、ファンタジー部分が良くも悪くも作り込みすぎてて日常系の背景としてはちょっと濃いのが気になった
毎回話し合いで穏便に解決するからシリアスな内容で世界観を広げても戦闘の話をしてもあまり活かされない
2期から登場のKY狐娘のリコは個人的に好み

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>396
テレビアニメの話をしていたつもりだわー
ユニコーンは2010年代だけどOVAだからな

以下みたいに2010年代以降のテレビアニメでは
同時期のジャンプアニメに円盤売上では劣勢
円盤売上でもチェンソーが勝つ可能性が高い

・円盤売上
12,575 銀魂´(2011)
*2,032 ガンダムAGE(2011)
14,188 ハイキュー!! 2(2015)
*8,645 ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>405
どうかなー
好意的に受け入れられるガンダムが久しぶりだからな~
小川の兄貴更迭後初TVシリーズだし
あとOVAだからノーカンはちょっとおかしいかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
UCはテレビ用に再編集したものもあるしね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:48:56.42 ID:xsaRTy57.net
ジョーカーキャラでありながら案外面倒見がいいリコは良いし作画とかもいいけど
ぼっちザやまちまぞみたいな早口や高速アニメはあまり......
早口が好きなら奇乳早口アニメオカルティックナインをば

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:51:06.60 ID:AYfzUqPF.net
>>368
やめたれww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:51:29.48 ID:e8LBa9u1.net
>>409
まずいぞ!今すぐ人工呼吸を!

https://i.imgur.com/K726Bm8.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:54:06.15 ID:f6k0+Wvo.net
>>406
OVA を入れちゃだめだろ普通
公式もそういう認識だぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:55:53.81 ID:vTV6GDP8.net
>>406
水星の魔女がテレビアニメである以上、テレビアニメ同士で比較するのが適切やろ

近年のテレビガンダムのマニア受けが悪かったからといって
水星の魔女がマニア受けする可能性がないわけではないが
逆風はある…という話だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:57:06.20 ID:e8LBa9u1.net
>>411
どこの公式だよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:59:32.91 ID:e8LBa9u1.net
>>412
まあテレビシリーズで言うなら10年以上東大法学部の小川の兄貴がガンダム枠蝕んでたからな
今回はどうなるか分からん
あとライト層はもうサブスクで満足して円盤はかわんだろうな
スパイですら8000枚だったし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:00:50.53 ID:vsp2jfJ5.net
昔からだがブリーチって髪の毛の脱色の事が常時話題に上がってるだけだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:16:52.73 ID:f6k0+Wvo.net
>>413
プロローグ終わった後に
キラヤマト
シンアスカ
フリットアスノ
三日月オーガス

の順で歴代ガンダムのに続く新しいガンダム伝説!
でババーンとスレッタが登場しただろう

知名度売上から言って文句なしのバナージが省かれたのは.そういうことだよ
ヴェルディが省かれたのは何かよくわからんが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:17:59.31 ID:7ZkPmvsM.net
座学で無敗なだけの東大エリート様は要らねぇってガンダムでも結論出ちまったな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:18:25.19 ID:e8LBa9u1.net
>>416
まあぶっちゃけ売り上げは凄いけどUCはやりすぎなとこあるからな
1st原理主義者ブチギレ案件や

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:21:36.21 ID:e8LBa9u1.net
>>417
ただ東大ブランドは伊達じゃなかった
AGE鉄血ビルドシリーズとやって境界戦機とかいうオリジナル枠まで爆死させてようやく更迭だからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:28:17.02 ID:7qzjp9t5.net
>>335
お粗末はキャラデ、ポップなデザインと色分けと
兄弟の性格個性づけて関係性で売れた
女向け分析をいつもしてる割に毎回的外れで鼻で笑うわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:31:11.76 ID:7qzjp9t5.net
>>369
さっそくチェンソステマですか今晩放送ですものね?
マニュアルはきちんと脇においてますか?
覇権、勢い、数字、凄い以外の語彙力つけてせめてお願いしますね!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:34:58.23 ID:6fgKFGgj.net
ラブライブ無印1期は何度観ても面白いな完成度高いわ
2期はなんであんなゴミになったのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:40:46.88 ID:4CHUsoZs.net
久しぶりに今期アニメ録画予約さそたけどなんか作品数減ってる?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:44:22.29 ID:E6lHaf44.net
>>369
チェーンソーは万人向けではない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:51:21.09 ID:f6k0+Wvo.net
>>424
万人受けジャンプアニメってやったらやっぱりロボ子さんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:55:19.08 ID:G7HeFXdU.net
スパイファミリー2クール目EDの演出って、映画大好きポンポさんの監督だったんだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 06:08:15.50 ID:vTV6GDP8.net
新米錬金術師は「若い高学歴の都会エリートが低学歴な地方でチヤホヤされる」という
またもや「中国人の人生のアニメ化」だった

「低学歴者が高学歴者には敬語なのに、
高学歴者は低学歴者に敬語ではない」という学歴差別もある

きらら系ぽい作風と思ったが、しっかり角川系らしいエリート志向の作品だったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 06:17:43.55 ID:vTV6GDP8.net
きらら系アニメも、けいおん・ゆるキャンのように
「みんなで大学に行く」という高学歴志向はあるんだろうが
けいおんのように「劣等生も少し頑張れば大学に行ける」くらいの
学歴格差・差別が起きないような配慮があったと思う

ぼっちにいたっては高校すら中退しそうな空気がある

きらら系は新米錬金術師のようなエリート志向は弱かった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 06:18:31.52 ID:e8LBa9u1.net
もしかしてチノちゃん達も大学生編するんですか!?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 06:21:56.95 ID:XVdF0rRd.net
大学に行くだけなら偏差値30台のFランあるじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 06:26:35.78 ID:xsaRTy57.net
427の人は「一匹狼ヤンキー」の人だろうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
らきすた大学編はこなたがあの調子で車乗り回してるからすでに自損事故4回やってる
けいおん大学編は唯がいまだにみんなでバンドやりたいらしく高校の部活に顔出して梓以外から煙たがられて
ごちうさ高校片はちのが、なじめず最初、保健室登校してて今やっと友達出来た

原作こんな感じ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャンプアニメってあんまり金かけてない
漫画の宣伝用みたいのが多かったのに最近スゲーな
海外見込みで金かけた方が採算が良くなったんだろなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
追放物初視聴だけど割と面白かったビーストテイマー

ただ普通に有能なのになんで追放されるのかよくわからん
めっちゃ便利枠なのにただ火力ないだけで追放したんかな今後の勇者PT絶対苦労するやろ
もうちょい主人公の無能面もあってもよかった気がするけど単独じゃゴブリンも倒せない足手まといとかだったらまだ納得できたし

単に勇者PTに見る目がなかったってだけ? 複数使役できるのも知らんかったんかな勇者PTは
だからどうしたって感じだったり?

まぁゲームとかでも攻撃ばっかしてサポート系全然使わない脳筋プレイヤーとかいるしな実際
実際の職場でもいなくなるまで助けられてたことに気づけない人とかもいるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
視聴率的には秋アニメどういう順番で人気なの?リコリスの視聴率を越えたアニメってどれくらいあるの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢見てても思うけど
ザマァ相手があんまりにも頭悪いと白けるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
順番なんてもともと付けられるもんじゃないが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>436
水星もそうだったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>433
海外のジャンプ人気は異常だよ
今回のブリーチ1話は絶賛の嵐
10年前少年だった〜コメントも多いから
もう視聴履歴は日本人と変わらない

逆にガンダムの方は知名度が無いから
いまいち盛り上がりにかける
このスレの百合豚みたいな人種が騒いでるだけで
ガンダムファンが騒いでいるなんて事がないから爆発力にかける

海外ではドラゴンボールは誰でも知ってるが
ガンダムは知らないって構図が
今も如実に尾を引いてる感じだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>438
0話がなければ、なろうガンダムと言われてたかもしれない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
学校の授業で流してたのでクラス全員が見てたはずの教育番組が、視聴率0パーだったので視聴率は信用しない。
5ちゃん的に、該当スレッドの伸び比べた方が注目度はわかるんじゃないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>440
自分が1話切りするタイプの人間だったら切ってたかもしれないレベルで1話微妙だったわ
0話がクッソ面白かったのと1話みたら最後まで見る派だから見るけど

東京リベンジャーズみたいなあんな酷いつまらない作品ですら全話見たからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
選ばれし家庭に機器置いてるだけなんで視聴者数の1%とか2%
で測ってるようなもんよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
視聴率の仕組みを理解してんのか?
クラス全員見てたとか視聴率には何の関係もないぞ
アホ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
"率"ってのがどういうことかは理解している

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生したら剣と悪役令嬢がTV放送よりも先行してabemaで配信してたのを今更知った
今までもこんなのあったのだろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
高校数学の確率・統計を少しかじるだけでも違う
とりあえず無知のまま数字の話はしない方が良い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
abemaはコメント機能ないからどうしても見たいのに地上波でもニコニコでもアマプラでもやってなくて
どうしても見たい時だけって感じ

封神演義ぐらいだなabemaでみたの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>446
ダンまち、ゾンサガ、アイドリープライドとかいろいろあった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そこまで先行とかって気にしないな別にそれ見なくても次から次へとみるものが押し寄せてくるし
先行でやるのよりニコニコで1週遅れとかならニコニコで見るわ絶対

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>446
パリピ孔明

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
毎期全部観るのは無理だから1週遅れとかあると助かる
何だかんだで最後まで観るのは5,6本しか残らないんだけどw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
30本1話見て30本最終回まで見る
ショート含めると32、3本とかになるけど

1話切りとか3話切りとかは全くしない代わりに0話切り審査が大変
見たいの大体見るに入れてくと見るか見ないか候補6本ぐらいから見るの2本ぐらい最後に選ぶのが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
くそどうでもいい自分語りが始まった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ最終回50万ツイートキャッキャってキモオタが騒いでたけどBLEACH1話で44万ツイートで草

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作品比較する奴って、ミジンコ並みの脳ミソしかねぇのかなぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃジャンプで今大人でも昔読んでた子供たちも大勢いるし
ブリーチはぽっと出の新作よりは話題性あるよ
女にも人気あるしさ455は的外れ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダム海外だと全然だな。メンバーも全然増えてない。鰤は人気あるけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチは1億売れてるしなコミック
水星ガンダムは嫌な奴多すぎてつまらない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>449
>>451
ありがとうございます
マジかぁ、全然知らなかったよ・・・
アンテナ低くてごめんなさい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>458
いやブリーチもそんな人気無いだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
完全オリジナルで今のとこ百合豚もガノタも文句言ってない水星
視聴者がだいたい結末知ってるgdgd原作最終章のアニメ化のBLEACH
どっちが話題になりますかって話

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
艦これ絵師自殺したってさ…
アニメ放送前なのにヤバすぎ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーハバッハの話はグダグダで読書が離れて行ったやつだからニワカしか見ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
グランドフィッシャー以降は駄作

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
MALだとブリーチは40位だ
https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つかガキアニメを深夜にやるなよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
海外向け配信がメインだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>462
>ガノタも文句言ってない水星
お前はどこの並行世界から書きこんでるのか?ガノタは相変わらずギャースカ言ってるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうとか全部ガキアニメやん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鬼滅呪術アニメで集英社がそういえばブリーチ…って思い出しただけじゃね?
完結させて海外配信で売るんよジャンプで刀ぶんまわすだけで外人は釣れるんだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>469
文句言ってるのはエアプのアフィカスだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>471
めっちゃるろ剣に当てはまってるけどそっちもその一環ってこと?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>473
るろ剣もそうだろうけど北海道編漫画連載の宣伝もあるし
実写も人気で日本の一般人にも知名度あるからでない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ろっくざぼっちおもしれー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチってめちゃくちゃ不人気だった最終章なんだろ?
人気出るの無理なんじゃないの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それでステマ攻勢かけてるのか
必死だなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前期ってほんとゴミだったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
掲載順ドベってたからね
普通一時は看板だった漫画って読者の母数デカいから不評でも掲載順下がらないのに、売上も掲載順もどんどん下降していった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でぃ、DIYが今期の覇権だお(・ω・)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>476
だから完結させてセット売りすんじゃね?
食戟も最後ダラダラしてたのをアニメアレンジでいい感じにしてたしさ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>480
ぼざろも新米もいいし今期も萌え安泰だねー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モブサイコとかゴールデンカムイとか入間くんとか続編ものは安心して見れる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スタート月第一週から始まる作品が多くなった印象。
だいたい第二週あたりから始まってたような印象だったので

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>471
思い出したように完結させるのは
そんなもんかもしれんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちじゃブヒれない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200