2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは、全てを使役する’’ビーストテイマー,,が、大切な仲間との絆を紡ぐ物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2022年10月からTOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月2日から 毎週日曜日 22:00〜
読売テレビ:10月3日から 毎週月曜日 26:39〜
テレビ愛知:10月3日から 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ:10月4日から 毎週火曜日 24:00〜
AT-X:10月4日から 毎週火曜日 21:00〜
ABEMAにて10月1日から毎週土曜日22:00〜地上波先行・独占先行配信!
dアニメストア10月5日から毎週水曜日22:00〜 他

●公式サイト
・アニメ公式:https://beasttamer.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/beasttamer_off

●前スレ
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664205662/
(deleted an unsolicited ad)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 03:34:09.95 ID:LeQk+dmS.net
インポ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 03:56:45.20 ID:MRxt4zZ3.net
このアニメだけはギルド嬢じゃなくて竜族の娘役だったか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 04:32:32.08 ID:LeQk+dmS.net
錬金術師の娘の方か最強に見える不思議

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 04:55:03.79 ID:zRORCjKk.net
タリアの声可愛すぎない?
聞いてると実家に帰ってきたような安心感のある声なんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:09:56.56 ID:20hseAEi.net
>>687
東洋龍イメージは緑
まんが日本昔ばなし  という昔噺 アニメ が前にあって、緑色の龍に乗った龍の子太郎 がOPに使われてた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:15:04.14 ID:5k3jdsMZ.net
勇者パーティーの神官ちゃんにうっかりちんこ見られて
「お可愛いことw」と馬鹿にされたい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:16:26.81 ID:zRORCjKk.net
>>695
不徳のギルドでいいな乙

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:19:47.91 ID:20hseAEi.net
>>689
OPにもキャラいるだろ
EDは家があるけど、ラノベ3巻の表紙キャラいないから
アニメはコミカライズがやってないラノベ3巻にはいかなそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 06:59:14.30 ID:20hseAEi.net
>>685
架空の存在だから現実の爬虫類に多い色使いは避けたほうがいいだろ

氷は透明か白色だし
氷竜も白イメージする
水竜が青イメージする
雷竜は紫がいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:09:11.09 ID:XqJ5d7ur.net
だいたいなんでこの主人公こんなぶっ壊れ能力持ってんの、さも当然みたいに
なんか理由でもあんの?実はチート転生者だったとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:13:14.17 ID:Moo37L5V.net
ドラゴン娘は服も含めてデザインは良いかな
声も良さげでwikiみたら太字が多いのに印象にない人だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:14:27.98 ID:20hseAEi.net
>>699
カナデが自分と契約で身体能力アップと知ってたし
契約で能力つくのは最強種の能力

契約の容量みたいなのが多いのは主人公の出身地なら誰でも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:17:07.97 ID:JLXVuF0o.net
サブスクで一人で見てるとだんだん不安になってくるけどニコニコとかで見ると色々解消される
なんでこういう考え方になるんや…って狂ってるお話はツッコミ入れる人や解説人員居ないとキツイもんがあるにゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:23:22.22 .net
>>697
5人目のキツネ幼女が仲間に加わったところで終わると、1クールの〆としてはキリが良い
主人公がOPのボスを倒したことで街の英雄になるのに対して、
勇者パーティーはボスと戦わなかったことを咎められてすごすごと街を出ていくから
それなりのざまぁもあるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:26:54.85 .net
>>699
主人公の血統に由来している
今回のアニメでは明かされないだろうけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 07:48:09.36 ID:LWtAqP5/.net
大久保瑠美なのに受付嬢じゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 08:01:05.81 .net
るみるみはFGOのエリちゃんだし竜娘はハマリ役だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 08:55:26.47 ID:xKAR2TO5.net
狐の最強種は今漫画版でやってるからアニメと同じくらいに終わりな感じではあるな
天才王子はアニメが追い越したけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 08:57:15.38 ID:8ht3ms1u.net
>>706
自分としてはアストルフォのイメージが強い、天然形みたいな
別アニメの受付嬢の声が全然違ったので驚いた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 09:00:45.69 ID:ujNp7gYl.net
>>707
多分版権の問題
同じコミック準拠の転スラもコミックの範囲は超えなかった
コミック版をアニメ化したケースはコミックを越えられない何かがあるんだと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 09:48:42.39 ID:AWeOYpZh.net
カナデがヤッターワンで
タニアがヤッターペリカン
アンコウは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 09:52:44.69 ID:S+T5yFvT.net
>>699
主人公がラスダン前の村の出身で、しかもチート能力継承者だと考えればいいのでは
たぶんあまり間違っていないと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 09:56:42.10 ID:ijJn7qKr.net
>>694
でもドラクエで最初に出た緑のドラゴンは西洋竜なんだよなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 10:23:30.59 ID:sm/ep5Y5.net
>>709
リアデイルとかオバロはコミックをはるかに超えてアニメ化されていたけど、それは小説版をアニメ化したってことになるのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 10:31:06.22 ID:ryLoxmpZ.net
>>712
ドラクエのドラゴンは翼のない四つ足の四足歩行だから、西洋竜というよりは胴の短い東洋龍みたいな見た目だよ
鳥山先生オリジナルデザインなんだろうなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 10:34:48.03 ID:zRORCjKk.net
恐竜知らない人いてワロタ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 11:27:17.95 ID:IwSBjI8i.net
>>709
なるほど
だから漫画無視したくまクマ熊ベアーは漫画の範囲越えられたと
(放送当時、漫画はまだイカまで行ってなかった)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 11:41:56.78 ID:b7wVxdv3.net
>>709
そういうのがあるんやな
てっきりアニメスタッフがクソラノベ読む気力も湧かないから
コミカライズをサラっと読んで内容を把握して絵コンテ作るので
それができるコミカライズの範囲しかアニメ化しないのかと思ってたぜ
作業時間短縮になるだろ?w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 12:34:30.96 ID:JpvcUkur.net
>>714
おまえ本当に東洋竜知ってる?東洋竜ってのは蛇みたいに長い体してる奴の事言うのドラクエで言えばスカイドラゴンの事な
ドラクエ1のドラゴンは西洋竜って明言されとるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 12:50:08.58 .net
OP見るに残りは双子も狐娘もみんなロリ!!
ああ早く続きが見たいわ〜

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 13:12:03.33 .net
>>717
転スラの場合はアニメ最終話が、雑誌で連載したばかりの最新話にピッタリ合わせてきてたからな。
アニメ制作時点ではコミックの原稿も仕上がってないだろうから、
連携とって明確に意図して合わせてきてた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 13:24:35.20 .net
お風呂回はよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 13:38:56.05 .net
異世界迷宮でハーレムをスタッフは読む気力あったね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 13:57:37.30 .net
勇者パーティーの神官がまんまかぐや様の喋り方で笑える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 14:50:36.39 .net
可愛いのぅ

https://i.imgur.com/aB4taGg.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 14:52:53.07 .net
ニセ勇者パーティーのでろりん一味のほうがこの勇者たちよりはずっとましだった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:07:46.16 .net
10体目の最強種は勇者
勇者をテイムしたら隷属の首輪付けて盾役としてこき使おうぜ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:46:15.56 .net
腹減ったよぅ

https://i.imgur.com/YAJD9T3.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:49:55.47 .net
>>683
ファンタジー界隈で確か赤竜は最強種だったりするからそれでじゃない?

>>699
ネタバレになるから誰も答えてくれんだろね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:51:15.20 .net
犬霊族とかハムスター霊族とかいるのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:55:03.80 .net
勇者パーティーがちょいちょい出てきては駄目さ晒してるのが作者に愛されてなくて不憫で仕方ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 15:57:28.51 ID:9+HjyEK2.net
>>724
カエデは正妻

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 16:09:42.72 ID:KDcCtdso.net
何で襲ってる敵の方をテイムしないの?とか何でテイマーなのに不利な相手が提案した腕相撲勝負を受けるの?とか思ったけど何か理由説明されてたっけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 16:25:35.68 ID:lka6K521.net
素人が書いた話なんだから、設定を練ったり行動に理由付けしてるわけないじゃん
深く考えずに女の子が可愛いから見る、くらいの気持ちで見るのが正解だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:06:57.10 ID:ODzgmjUD.net
>>724
prpr

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:19:43.95 ID:PAB8EYl5.net
真っ赤な爬虫類は思い付かないけど
赤が入った毒蛇とかはいる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:21:21.37 ID:zsVVpHcG.net
>>730
作者の嫌いな人か昔自分をいじめてきたクラスメイトをモデルにしてそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 17:54:15.57 ID:GirZhjCk.net
デフォルメ絵好きだわ、EDとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 18:35:06.07 ID:saI6BCbV.net
何話ぐらいで契約紋は下腹部に移って淫紋に変わりますか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 18:37:10.99 ID:MUVTXM1Y.net
>>725
微妙なとこだな
ダイ大のでろりんPTは終戦後の大人しくなったモンスターをいびってただけだしな
こっちの険悪PTはレインが所属してる間は一応まともな成果を出してたんやろ?(知らんけど)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 19:15:22.75 ID:/Ykn3z2E.net
爬虫類は結構いろんな色いるよ
熱帯いけば結構カラフル
温帯だとあまり色がなくて緑か茶色が多いせいであまり見ないだけだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 19:24:59.18 ID:c6wi2oPs.net
龍は爬虫類じゃないよそもそも動物でもない
恐竜も爬虫類じゃないよむしろ鳥類

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:20:23.78 .net
>>730
勇者くんだけは原作でもいまだに健在なので、作者はそれなりに思い入れがあるんじゃないだろうか
賢者の孫のシュトローム先生ほど最終決戦まで引っ張るような宿敵キャラじゃないのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:32:39.84 ID:vsCkV4Ob.net
ビーストテイマーだけあって牡のフェロモンでも出てるのかな?
メスが寄ってくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:32:48.94 ID:KPRQhxj1.net
他の面子はサクっと死んだのに
彼だけはすごい弄られてるんだよな
これはも作者恋しちゃってるようん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:38:22.34 ID:ZlU4RJ8T.net
>>724
仙狐さんやないか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:40:02.28 ID:LeQk+dmS.net
中の人が同じ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 20:53:08.32 ID:ZlU4RJ8T.net
そしてブルードラゴンに化けるんじゃろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 21:56:10.31 ID:npePv9gt.net
竜も龍も実在しない存在だぞ
何を言ってんの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:09:57.62 ID:vMJk8BQv.net
実際の

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:14:06.41 ID:20hseAEi.net
>>732
なろうのときは腕相撲受けたのは強化されてると知ってるカナデ
レインが腕相撲受けたのはコミカライズだよアニメはそれをそのままやった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:17:14.58 ID:5g7b4ehD.net
タニアちゃんのおっぱい最高やな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:20:38.37 ID:NNn5ZbHz.net
声聞いて感じたこと。
息を吸うここで吸う、吸い付く。思い出の中に、
いつも、あなーたが

をおもいだした

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:25:46.95 ID:Pv9PNeVk.net
周りをアホにするのがなぜダメなんか分からん
銀河英雄伝説とかだって主人公以外アホだろ
作劇場かませは絶対必要であってそれを批判するのはおかしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:28:40.03 ID:NNn5ZbHz.net
しかしまあ、庭の竜型美女のセリフが吹き飛んでて面白い15歳になったら悟空クラスの冒険者をに三匹狩ってこい。
実現したら一人前とみとめてやらんかこともない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:29:31.95 ID:NNn5ZbHz.net
とか言う龍族の電通度

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:33:10.88 ID:apzdbReb.net
時々すごくいい動きするな
勇者ズが劣らず主役級声優なのに悪役楽しそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:40:24.43 ID:NNn5ZbHz.net
>>753
銀英に噛ませは多いが、ソれは戦略戦術に限られるからだろ。
昔ごちゃんに似た指摘したことあるけど、その次に見えてくることが要点なんだよ。
銀英はスパイラルな迷宮の先に出口が示されていた。
状況に流されてニヒリズムに疾患して立ち止まるなら凡百のマスプロ大学生。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:45:09.90 ID:do6h37GB.net
放送前生放送ってもう見られないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:46:02.83 ID:NNn5ZbHz.net
マスプロ大学生ってなに?
マス ← 大衆
プロ ← プロダクション
つまり量産型ジム。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:46:46.59 ID:npePv9gt.net
>>757
お前いつもの韓国人か
ワッチョイ無くても分かるぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:49:34.28 ID:jW6IBKwa.net
キャラはみんなかわいいよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:50:29.19 ID:NNn5ZbHz.net
追い打ち
ガンダム世界のガキって?←救われる可能性がある民衆
ガンダム世界の大衆って? ←滅ぼされるべきモノども

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:52:33.48 ID:NNn5ZbHz.net
わかったら悔悟の祈りを果たせぬまま無明の闇に堕ちて消えろってことになるんかな。しらんけどー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 22:53:39.38 ID:NNn5ZbHz.net
>>760
そう思うならそうなんだろうな



ぉまえのなかではな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 01:23:09.16 ID:UbGaeQWU.net
キャラ可愛いけど異世界なろうだけあって内容はそこそこ
残忍なんよなこれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 05:35:09.87 ID:jrlZRBLP.net
赤いドラゴンの子見るとスライム300年の子を思い出した

>>737
あの可愛さに惹かれて見始めました

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 05:49:56.60 ID:0CtUUsfV.net
勇者パーティーって魔王を討伐するくらいハイレベルなベテラン揃いのはずなのに、
なんでこんな世間知らずの常識知らずばかりなの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 07:16:42.75 ID:ox+0Asr+.net
人間形態で火を吹くキャラここ数年でやたら見るけど流行りか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 07:28:52.29 ID:iiMN/3dj.net
千葉くんのこの演技してないような演じ方、結構面白いよなあ。なかなか監督やるやん。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 08:02:35.91 ID:taUBIS7r.net
使役した鳥たちが容赦なく殺されていたら主人公は何を思うのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 08:39:05.97 ID:JFAuooFW.net
>>766
このアニメのサイトを見るとファルファとシャルシャみたいなキャラも出てくるみたいだし、スライム300と仲間の構成が似ていますね
スライム300にはカナデみたいな猫耳族がいないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 08:41:51.11 ID:AH0KKSgR.net
タニアの服エッロ
二の腕露出袖もそうだしパンツ見えロングスカートもそうだし
おっぱい下を絞って強調したり
癖だ
癖が詰まっている

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 08:48:46.77 ID:EHXhZmDT.net
やっぱどう見ても、鳥やウサギを使役する契約と、カナデやタニヤたちヒロイんとの契約は
全然違うものだよな。そこのところの説明がない。
まあこの話はストーリーの整合性なんてどうでもいい分類だな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:07:58.52 ID:KJ8TQHFg.net
>>773
主人公はビーストテイマーであってインセクトテイマーでもあって最強種テイマーでもあるんだろ
何かしらまだ明かされていない理由があって

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:11:00.83 ID:JFAuooFW.net
>>773
鳥やウサギの場合は仮契約だと言っていただろ
仮契約と本契約は違うんだろう。多分きっとそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:12:34.91 ID:wmR5oXQo.net
ラスダン近くの村出身なんやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:13:22.72 ID:AH0KKSgR.net
要するにパクティオーなんだろ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:14:03.25 ID:lVn7ivzm.net
>>773
全然違うものだよ。そこのところの説明はあった。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:16:37.11 ID:6SLoE3tr.net
ラスダン近くの化け物テイマーがウジャウジャ居るはずの故郷の村滅びてるんだよな
人類詰んでる世界だろこれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:18:52.44 ID:Eu+PWBkp.net
本契約はお互いの意志だけど
仮契約はぶっちゃけ洗脳だよね、従う義務も
なんか動物たちに見返りがあるわけでもなさそうだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:22:46.31 ID:6SLoE3tr.net
>>780
仮契約は変な脳汁出て麻薬きめた様なトリップ状態になるんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:30:16.15 ID:tOokm14C.net
>>780
なろう読んだら、中盤くらいから仮契約の後にお礼でそのモンスターの好物の餌を与えるシーンが描写されるようになってるね
感想でツッコミが多かったのかもしれないね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:30:45.01 ID:8KRQadm7.net
>>767
ドラクエの場合、勇者はLv1の弱い状態の時も勇者だし、
勇者として白羽の矢が当たったのが勇者で、経験は関係ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 09:32:22.20 ID:AH0KKSgR.net
DQ3だとレベル1でも大岩を押せるほどの怪力を持ってて
村人に驚かれるんですけどね

785 :稚羽矢  :2022/10/20(木) 12:23:13.55 ID:2bYsy8B5.net
>>772
あれはパンツではなくセーラームーンと同じでレオタードなのではないかな?(笑)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:27:09.70 ID:E+GY0F+a.net
カナデはこれからもずっとモブ町娘の服で高次元格闘すんのか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:40:00.57 ID:hf4rnkgh.net
他のテイマーは動物相手でも本契約してるんでしょ?
やっぱ最強種はハーレムテイマーとか別種だろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:16:03.72 ID:KJ8TQHFg.net
>>787
してないだろ
主人公と同郷の者以外は一匹しか使役できない制約あるのにいちいち本契約してたら大変過ぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:19:06.02 .net
>>779
>人類詰んでる世界だろこれ

今は魔王が休眠中なので人類もかろうじて生存出来ている
魔王が覚醒して活動し始めたときに対処するのが勇者代々の一族なんだけど、
今代の勇者は甘やかされ過ぎて育ったため、凡そ人類の希望とは程遠い人間になってしまった

総レス数 972
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200