2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは、全てを使役する’’ビーストテイマー,,が、大切な仲間との絆を紡ぐ物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2022年10月からTOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:10月2日から 毎週日曜日 22:00〜
読売テレビ:10月3日から 毎週月曜日 26:39〜
テレビ愛知:10月3日から 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ:10月4日から 毎週火曜日 24:00〜
AT-X:10月4日から 毎週火曜日 21:00〜
ABEMAにて10月1日から毎週土曜日22:00〜地上波先行・独占先行配信!
dアニメストア10月5日から毎週水曜日22:00〜 他

●公式サイト
・アニメ公式:https://beasttamer.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/beasttamer_off

●前スレ
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664205662/
(deleted an unsolicited ad)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:55:27.16 ID:+VUYN4dr.net
つまり君の想像?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:56:54.26 ID:g84on/SL.net
テイマーの不利益になるような行動を勝手にされるとテイムってなんなのって言われるとか?
原作の設定はしらんけど、この場合は魔力的なパスが繋がってスキルが共有されるとか
意思疎通に言葉がいらないとかなのだろう

せっかくの猫耳キャラが操り人形になっちゃったらつまんない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:57:38.33 ID:p4fb+v1V.net
少なくとも勝てる見込みもないのにヒロインを賭けの対象にしてるのが1番行動として腑に落ちないんでしょ
カナデが受けたならまだそこの疑問が起きないだけマシっていう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 18:58:57.09 ID:gvZfc7Fv.net
月導くの巴みたいに契約結んでるのに偉そうなのも多いな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 19:03:05.91 ID:aiRaDW8y.net
テイマーじゃなくて仮にただの友人とかでも勝手に他人を当てにする賭けの約束してくるとかはアカンやろ
それでも不快度が違うのは代償がどこにあるかや

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 19:10:25.58 ID:aiRaDW8y.net
だから賭けを受ける展開で改善するなら
カナデは関係無い俺のケツ穴を賭けるみたいな
徹頭徹尾自分を犠牲にする展開にすべきだった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 19:23:05.92 ID:eyL4skr/.net
こんなアニメに真面目に考えてる奴が居るんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:18:05.39 ID:IkWSkgHm.net
>>379 >>380
そこんとこの説明が何もないんだよな。
見たところ、レインとカナデの関係は主従関係とかまったくないように見える。
じゃあ契約した意味はと言われると分からんのだよな。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:34:06.03 ID:gM+GcFST.net
>>388
ステイタス強くなってるやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:40:01.96 ID:RheyokED.net
主人公の性格上やらないだけで、命令には絶対服従させる能力とかがあるんじゃない?
じゃないと街中にいる時に暴れたら危ないし
で基本命令しないから賭けを勝手にうけることもできると

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:46:58.69 ID:eGF1IM61.net
能力は使役なのに本契約すればレイマーに力が行くってのが駄目だわ、しかもわずかじゃなくてまんまって

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 20:50:41.85 .net
本契約した最強種たちは主人公の使い魔になる、という名目なんだけど…

千月さかきの『異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました−概念交差のストラクチャー』は
主人公がハーレムヒロイン(嫁)たちと奴隷契約をしていて
(主人公は奴隷契約をした相手が得たスキルを魔改造して強化できる)
休憩を取らないで働こうとするヒロインたちに「ご主人様権限」で休ませたりするけど
この主人公はカナデたちに「ご主人様権限」を奮ったことが無い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:17:09.18 ID:dR7JFb15.net
実際の原作の設定はどうあれ漫画版の改変は主従契約を重視したからレインが勝負を受ける形に変更したんだろうって言ってるだけなのにわからん奴が多いな
アニメでもカナデがオロオロしてる描写があるのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:29:09.90 ID:l4W0xb3Q.net
ギルドを出る間際に絡まれるの今期の他のアニメでもみた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:37:25.72 ID:+VUYN4dr.net
主従関係を軽視したらクズって言ってるのが意味不明だからわかるわけないんだなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:44:11.79 ID:p4fb+v1V.net
>>394
ギルドで絡まれるとかもうお約束過ぎて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:47:56.62 ID:dR7JFb15.net
>>395
おまえらがレインをクズ言うからそれに合わせただけだが不満か?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 21:53:40.28 ID:+VUYN4dr.net
オウム返ししてただけの状況の違いがわからないバカだって事はわかったから構わんよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:04:24.69 .net
主人公は原作の現時点で9/10の最強種族(+ゴースト)の女の子と本契約している
(猫霊族、竜族、精霊族、神族、天族、鬼族、呀狼族、不死鳥族、魔族。最後の一種はまだ明かされてない)
この上、アニメでもやっている複数の動物との仮契約も出来ているんだから
どれだけ無尽蔵な能力なんだろうかとw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:05:40.42 ID:dR7JFb15.net
>>398
何言ってんだこいつバカはおまえだろわからず屋

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:08:05.78 ID:RheyokED.net
別にテイマーだから主従関係を重視しなきゃいけないとも思わないけどね
動物じゃなく人間体である以上、女の子を猿回しみたいな扱いしたら印象悪すぎるわけで
自主性を重んじるパートナー的な関係性になるのは作劇上当然といえる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:25:52.24 ID:dR7JFb15.net
>>401
原作者はそう考えた、しかしコミカライズの作者はそう考えなかった為改変したそしてアニメはコミカライズのアニメ化だからこうなったって事だよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:25:55.37 ID:dMYxFDs8.net
 
 
 
 
 
 なんドラゴンと猫が同格なんだ?ゴミ糞アニメだから?
  
   
  
   

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:26:45.49 ID:8h/Symf2.net
使役したドラゴンさんがメイドさんになるのかと思ったら、普通の仲間だったw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:27:09.22 ID:NKlyblHg.net
巨乳ドラゴンがハーレム入りしましたw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:27:09.85 ID:JhfPPuFG.net
おっぱ・・・火炎袋がおっきくて良いですね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:27:58.79 ID:LE9+vTNq.net
始まってすぐベッド即ダイブ・・・だと?
これ絶対カナデちゃんがふかふかベッドで誘ってるよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:28:39.87 .net
>>403
問題ない
狐と狼と吸血鬼もドラゴンと猫と同格だから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:29:21.89 ID:LE9+vTNq.net
レインにその気が無くてもカナデちゃんがいずれ変な事しちゃうやつだよね
猫族特有の発情期が来たら我慢出来なくなっちゃうに違いないロクサーヌしろ!!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:30:38.97 ID:LE9+vTNq.net
同じ部屋は良いとしてベッド2つ用意?
そこは1つにしなきゃ気が利いてるようで利いてないな
カナデちゃんも寝込みキスしてきて欲しかったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:31:40.30 ID:LE9+vTNq.net
かつては何度も狙われていたか・・・
カナデちゃんみたいな可愛くて強い女の子を使役出来るならそりゃ捕まえたくなっちゃうよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:31:40.63 ID:JhfPPuFG.net
鳥さんが胸腋太ももをツンツンしてて羨ましいと思いました

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:32:39.67 .net
>>410
原作で「二人部屋」と説明されてます

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:33:15.94 ID:LE9+vTNq.net
早くもドラゴンボールバトルし始めてて笑ったわ
カナデちゃんも強いけどタニアちゃんはさすが竜族もっと強いな
声がるみるみなのにここでは受付嬢じゃない?受付嬢とも契約してくれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:33:18.32 ID:RheyokED.net
>>402
コミカライズの改変って原作者のチェック通すんじゃないかな流石に
展開そのものが変わるのって大きいでしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:37:45.34 ID:T5uS72WF.net
ドラゴン少女のデザインが久々に立体で欲しくなった
コトブキヤ辺りの美プラで欲しいなぁ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:40:43.71 ID:g84on/SL.net
コミカライズの改悪を擁護する理由がわからんな
アニメ化するならそこ手直しすりゃよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:48:20.24 ID:dR7JFb15.net
>>417
コミカライズを擁護してるわけじゃないんだよ原作もコミカライズも双方に問題点があると言っているのに原作至上みたいに言ってる人がいるから反論してる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:49:39.28 ID:+VUYN4dr.net
でもその原作の問題点って君の妄想だし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:50:11.85 ID:dMYxFDs8.net
 
 
 
 
 
 そもそもビーストテイマーって上級職じゃないのか?原作者が馬鹿過ぎるのか?
  
  
  
  

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:53:43.17 ID:H+x+oKJJ.net
新婚夫婦パーティーからハーレムパーティーに変更か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:53:49.39 ID:1rWHdZo2.net
ツインベッドルームなのにインポみたいなこと言い出すのはどうかと思うよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 22:54:46.40 ID:g84on/SL.net
原作版とコミカライズ版を比べれば、原作版のほうが遥かにマシだよな
よくある展開だし、コミカライズ版の方だと主人公はクズかつヘタレの考えなし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:01:25.73 ID:dMYxFDs8.net
 
 
 
 
 
 つかつまんねーなこのゴミ糞アニメ、日馬富士が出てるし3話切りしておこう(ペッ  
   
  
  
  

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:03:27.99 ID:dR7JFb15.net
>>419
こいつの事な

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:07:47.42 ID:xC2XwpZD.net
落第騎士 アスタリスクみたいな赤髪キャラは無条件で好き
こういうデザインのスカートははじめてみた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:09:49.77 ID:IT9P/Epx.net
設定やらバカ糞だけど、EDといいい美少女動物園がかわいいから許してやるw
これにグロとかスプラッタとか入れてたら、ゴミofゴミだったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:09:56.71 ID:bCkbYPmB.net
原作小説は話はあれだけど
やはり絵師ガチャ当たり引いたからここまで展開されたのだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:11:09.89 ID:bCkbYPmB.net
話はあれっていうのも失礼だからフォローすると大真面目にやる追放系自体がちょっと無理で誰に需要あるんって思ってるだけで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:12:11.73 ID:RheyokED.net
>>423
原作も漫画も勝負受けなくてよくね?ってところは共通してるけど自分から受けないだけマシだね
改変した人は主人公の主体性がないよねとか思っちゃったんかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:22:39.70 ID:RheyokED.net
まあかわええからいいか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:23:33.52 ID:2h+gJRpC.net
ドラゴン竹達彩奈かと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:23:46.86 ID:aDyM7NEF.net
見た
安定の面白さ
個人的に勇者パーティはカットの方が良いかも?
田舎から出てきた主人公が猫霊族と出会うみたいな
悪役は画面に映るだけでもいい気がしない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:28:57.78 ID:g84on/SL.net
>>430
ほんと、コミカライズ版≒アニメ版の流れは酷い

・使役してる猫耳少女を賭けの対象にする ⇒ クズ野郎
・脅されて必要のない二択を迫られる ⇒ ヘタレ
・負けるとわかっていて勝負に応じる ⇒ 考えなし

それに対して、カナデが勝手に応じた場合はどうか

・賭けの対象は自分 ⇒ 道義的な瑕疵はない
・負けようがない理由を知っている ⇒ 先の見通しあり
・従者なのに勝手に勝負を受けた ⇒ お転婆キャラの強調

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:34:45.03 ID:VpF6geoQ.net
OPまたこいつらか…盾で飽き飽きしてるのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:35:08.47 ID:X7SDI2cq.net
>>414
強い、ベッドインでシスタータニヤだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:35:26.81 .net
>>433
この先、五人目のキツネ幼女を拉致監禁しているゲスが出てくる
しかも勇者が主人公抹殺のためにそいつを利用する

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:44:17.62 ID:RheyokED.net
主人公がいいやつだしほのぼのとした空気がいいよね
胸糞勇者たちはあんまりお話に絡まないでほしい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
勝ち方からキャラまで平々凡々やな竜は

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>394
それ、猫耳の女の子が居る?
主人公が無自覚に強かったりする?
ポーションの材料集めとかのクエストやる?
旅の商人のピンチを助けたりする?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
5話で勇者ボコる
6、7話で双子くらいのペースなら
意外とopの仲間揃うまではいけるのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
どう見てもビッグブリッジ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
勇者は結局主人公捨てるつもりなのね
馬鹿としか…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>443
むしろ呆れた主人公に、勇者のほうが捨てられる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
五人目(キツネ幼女)の救出→本契約→全員で住む家を買う、で1クール終了かな

で、最終回のラストシーンで六人目が顔を出したところで、完。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>445
opでボスと戦ってたしそんな感じだろうね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
結局異世界ハーレムなんでしょ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いや勇者が嫉妬してストーカーするアニメだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
わかりやすい
なろう追放もの展開だな
こういうの好きで脳が焼き切れる人には良いんだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あるびん「いいなあ、可愛い女の子に好かれてて」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
追放もののテンプレ作ったとまで言わないが初期に固まりかけた頃の原作
たった4年で原作溜まってアニメになる頃には飽きられてた
来期もなろう追放ものあるけどもうお前は飽きた追放だ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
主人公が何で女の子にモテるか分からない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろう読者が喜ぶからさ
追放された男がその後ハーレムって設定に無理あるんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>430
イジメみたいなもんだからイジメってのは反撃しないと延々とイジメが続く

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>454
いや賭ける必要はないし…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドラゴンに襲われてた受付嬢がドラゴン娘になってた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
すごすご引き下がると余計来ることはわかってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なにげなくDLsiteみてたらASMR作品でてて草
紫髪ちゃんに鼓膜やぶられたいけどいなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>457
賭けて相手の望みの勝負をする時点でまったく反撃してないだろう

この場合、反撃するなら勝てそうな土俵でなんの言質も取らせず討ち果たすか
罠にはめてギルドに突き出すとかやれと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
腕相撲でビーストテイマーが勝負って魔法使いと剣士が剣で勝負みたいなもんでしょ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>451
2009年の 獣と魔物と煉獄と… の時点でテンプレはできてるんだよ
その後は自分から出て行く ミルク多めのブラックコーヒー 

なろうではダンジョンの崖に突き落とす ありふれた職業で世界最強
なろうから消えたが 神に追放された 月が導く異世界道中

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
語尾ににゃんつけるのやめたのか
よくわからん設定だにゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>359
これだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんな強くてかわいい子二人も従えてたら最強だな
てか、二人同時に襲ってきたらレインくんの貞操簡単に奪われちゃう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しびれ毒の鳥ちゃん可愛かったね(^^)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
屑勇者PTの連中原作じゃ勇者以外は全員死亡済なんだけど
まあアニメの範囲じゃそこまでいかねえだろうから
ざまあで胸スカは期待できないよな・・・折角の追放系なろうなのによお

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんなんだよ、最強種が何種類もいたらだめだろw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>467
僅差で最強種が複数居ても良いと思うが
最強種が弱すぎて複数居る世界なんだよな…

たぶん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
肉体最強の猫が肉体的にそれなりの能力
竜種は何が優れてるのかわからいが

なんかそこらへんの毒でやられる最強種(竜)

よくわからん。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とがった性能の最強って感じすら
ないしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あーあ、契約しちゃったよ
最強種1体でもなんだかかんだかで精神が焼ききれるうんたらなのに2体も
これ俺つえーハーレム系か
猫の力で猫と対等、龍の力で龍と対等
猫と龍の力でレインが最強

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エンディングからあと妖精の最強種ときつねの最強種が出てくんだなこれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コミカライズは絵も上手くて結構悪くないんだけどなぁ
クソスタジオに当たったのが運の尽きか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>442
FF5か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民よりはマシだから・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
タニアちゃんもかわええなぁ
ほんと女の子かわええわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近の時系列逆転とか特徴的な間の会話とか
オサレ編集されてないだけでこんなに安心できるんだな…普通ってだけのはずなのに凄い良い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カナデは身体能力最強種族とは思えないな
カナデは最初のブレス避けれなかったし
殴り合いで竜族タニアと互角だし 戦闘技術とスタミナは竜族タニアのほうが上っぽい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いつものハーレムアニメじゃん
どうせまた最高種とやらが何体も登場して使役するの繰り返しなんだろ
モテナイ君が妄想しがちな脚本だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
OPのラスボスは、やはり五人目のキツネ幼女を拉致監禁していたぶっていたクズなんだろうなぁ
元々は人間なんだけど、主人公抹殺を企てた勇者が高値で手に入れたマジックアイテムで
あの姿に変えられてしまう

勇者はアイテムをお供の三人に内緒で買ったので、活動費を勝手に大量に使ったことを
お供(特にハゲ)に怪しまれ、勇者パーティーに不協和音が広がっていく…
1クール終了での勇者たちへの「ざまぁ要素」としては、妥当なところ?

総レス数 972
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200