2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 00:10:57.39 ID:9j7tN1pj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665319224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:32:53.65 ID:ixYSPiJz0.net
なんだかんだで、ガンダムファイト決着の頭部破壊する前に手足全部落としてから最後に壊す辺り、吃音で騙されがちだけどスレッダもかなり好戦的というか色々やばそうな気配はすんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:07.83 ID:P3CzQtaO0.net
エス でいいかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:23.17 ID:t/7x6EEr0.net
ニカちゃんは闇落ちしてありがパンパンをやって欲しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:54.33 ID:SzG6RUAp0.net
>>387
主張と煽りの違いは?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:56.96 ID:NKPoWvm00.net
>>390
そんな個人的な事情だと小者すぎる
かと言って普通に説明して理解の得られる理由ならなんで説明しないの?って話になっちゃうしなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:00.76 ID:6jichSpHa.net
>>375
飯食ってホワホワ花咲いてるたぬきちゃん見るだけで幸せになるだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:20.37 ID:ITtRf05cd.net
エランとスレッタがデート
→変装して尾行するミオリネ

って回は絶対あると思う、てかあってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:45.19 ID:qCPqJQwN0.net
ミオリネが学園の職員や親父の手先の責任転嫁にキれるところはガキっぽくてストレスたまる
あんなんじゃあコンビニの店員にすら論破されるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:05.64 ID:EsAd7Qic0.net
デリングはすでに小物感バリバリだから理由が小物でも驚くにはあたらない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:15.88 ID:CqT7m/p80.net
>>382
実際その通りだぞ。ただそれが金になる以上資本主義社会では仕方ない……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:29.01 ID:ixYSPiJz0.net
友達100人出来るかな、デートとかもしたいな、などと夢見てきたら、いきなりMSに踏み潰されそうになって、自分の機体盗まれて、結婚相手が出来たと思ったら投獄されて退学ピンチとか、まあ泣きたくなる気持ちは分かる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:36:55.62 ID:SzG6RUAp0.net
>>392
ビットビームとライフルのビームに威力差があるのはたぶん確定でいいと思うけど
ビット単体でコクピットを貫けるのだろうか
プロローグ含めてビット使うときは例外なくダルマの過程を経てる気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:37:18.71 ID:LSbnQLRu0.net
スレッタとエランのデートはあるだろうな
そしてニカが私服の世話を焼く

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:37:57.61 ID:sdmIchLJ0.net
>>402
入学初日でこれだなら本当草

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:07.32 ID:FIZLys7B0.net
ミリオネアは自分のことで精一杯でスレッタを気にかける余裕無さそうなのよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:16.49 ID:ixYSPiJz0.net
>>391
スーパーコーディネイターとかOOのアレみたく、同性異性関係無いくらいのシステムは普通にありそうだけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:31.77 ID:0UOUrPqp0.net
>>396
そのぐらいわかりやすい理由の方がエンタメとしては優れてるんだがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:45.82 ID:D222pIz2M.net
チュチュみたいなキャラが根はめっちゃ優しくてニカはもう既に歪んでそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:47.71 ID:2gP5uWoT0.net
>>343
スレッタ以外でも使える新改良ガンダムが出来たと
証明出来たら母ちゃん会社は大躍進やろな!
そういう復讐兼ねたサクセスストーリーなのかな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:39:23.48 ID:vH6zijk2F.net
ようやく一話見たけど、ドモリ演技がめっちゃ不快でイライラして画に目がいかん
裸の大将のドモリは全く気にならなかったんだけどなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:14.64 ID:kksNHlp7M.net
パーメットリンクっていう技術は元々あって既に広く普及してた
ヴァナディースがガンドフォーマット技術をMSに転用
これにより従来のレベルを超えるパーメット流入値を出せて高性能だった
このMSをGUND-ARM通称ガンダムと呼んでいる

プロローグの時点だとデメリットとしてデータストームのせいで人体にもダメージが来る状態だった
この性能を危惧したデリングは無理矢理虐殺で止めた

オックスアースっていうくらいだからアーシアン側の会社で買収には絶対応じないから強行手段使った
と考えるとアーシアンとスペーシアンって現在進行形でガンガン戦争してるよなこれ
学園は中立だけどアかスで確執あるのはそういう理由かも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:16.96 ID:s8MqrYPe0.net
エランとのデートもいいけど、その場合デート相手はシャディクの方がしっくりくるな
OPからして男3人全員とスレッタ絡みありそうだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:21.95 ID:8XqJJO2Aa.net
一貫だぞ
不快だから間違えるなよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:29.22 ID:0UOUrPqp0.net
>>409
表に出されるヤツの方がストレス溜め込まないでひょうひょうとできたりするからな。
表に出ないヤツほど抱え込んじゃって重みで病んでたりもよくある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:58.03 ID:YwAJI60od.net
決闘委員会の褐色ちゃんかわいいけど経営戦略科で御三家でも無いんだね出番ちゃんとある?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:41:10.02 ID:yofQSEp40.net
もしかしたら地球や水星ではGAND義体だらけで困ってるから水星なんかはGANDARM作らせろと言ってるのかな
それで現在の体制が脅かされると危険視して転用は危険!認めん!みたいな感じじゃないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:41:24.78 ID:ixYSPiJz0.net
飯にガム吐き捨てられてもにこやかにその場を去れるくらいには既にニカは病んでるよな…
絶対あいつ泣き笑いながらクインマンサみたいなの乗って学園破壊し始めるやろ、23話くらいで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:10.42 ID:A3JqNPg60.net
このアニメってなろう系なの?
導入がそれなんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:34.39 ID:Sbu2edCT0.net
ニカの暴走でマルタン君巻き添えくらって死にそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:54.79 ID:2gP5uWoT0.net
>>418
ガンダムの見過ぎやろw
ニカちゃんはそんな病みキャラじゃないよ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:12.15 ID:v6vlLEjWd.net
>>411
同じくだけど二話目から多少マシになってるから今後ももう少し減ってくると思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:21.88 ID:d57wtZQmM.net
プロローグのパパ殺しって出てくるのかね
出てきたらデリング、ママ以外のラスボス候補ありそうだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:24.03 ID:hwlJj4X10.net
>>419
なろうどころか大昔からあるテンプレだぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:31.10 ID:ixYSPiJz0.net
>>421
忘れるなよ
このアニメはガンダムなんだぜ…?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:02.84 ID:seLyGZA6a.net
>>419
むしろなろうが流行る前の学園転生SSだよ
なろう系だったらこれ以降挫折ないだろうけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:23.48 ID:CqT7m/p80.net
>>418
スペーシアンは死んでいいやつだから……とか言いながら殺して回るかもしれない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:28.62 ID:FIZLys7B0.net
あー!あの時の邪魔女!って言い回しはもはや懐かしかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:38.49 ID:/3I1z00O0.net
>>419
1話でおれつぇーモノ公式サイトで復讐モノと謎要素、プロローグで軍事モノの欲張りセットだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:50.62 ID:UW+bAPnv0.net
ガンダムだから登場人物の半数近くは死にます…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:19.82 ID:QnXOIIP1x.net
タヌキちゃんは、落語すべきw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:44.58 ID:v6vlLEjWd.net
>>418
闇堕ちするかはともかく、立ち去る時に後ろ姿だけで描かれてたのは何か意味深ともとれるね
実はあの時正面から見るとめっちゃキレてる顔してただけかもしれんがw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:55.52 ID:O3QdZAX50.net
>>419
驚くなよ
20年以上前のアニメのオマージュだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:40.86 ID:kksNHlp7M.net
>>430
そこまでいっぱい死ぬガンダム、V以外では知らんぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:41.25 ID:yofQSEp40.net
地球と水星を早く描いてほしいね
ミリオネがみてこれはひどい楽園はここだけだったみたいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:58.22 ID:W0Hcb8lb0.net
ガンダムとは何か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:59.49 ID:LGszzYtr0.net
>>423
唯一直にやり合ってるし
ガンダム鑑定士として出てくるでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:06.21 ID:3dAL/sk8d.net
ネオスペーシアン最低だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:12.14 ID:ixYSPiJz0.net
>>419
親の作った機体で子供が無双するのはガンダムの基本ベースやで

1st、z、f91、V、Gは確定、AGEもか?
育ての親アリならwもかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:55.94 ID:haQEyZpM0.net
>>435
泥沼の戦争の後
水星こそが楽園だったと帰っていくたぬき

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:08.50 ID:kc0uDIHH0.net
>>390
たとえどんな理由があろうとあの虐殺は許されないがな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:11.43 ID:kksNHlp7M.net
>>435
そんなファフナー味は要らん、地球は今回綺麗な場所であって欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:17.08 ID:hwlJj4X10.net
>>437
パパン壮絶だったし案外「これはガンダムじゃない」って言いそうな気も

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:20.81 ID:UW+bAPnv0.net
>>434

敵味方合わせてなら敵のほとんど死ぬし…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:08.62 ID:t/7x6EEr0.net
なろうは賢者のくせに常識教えるの忘れてたとか、魔族は首が弱点と言っておきながら首狙わないとかマジでひどい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:12.67 ID:LSbnQLRu0.net
今回のフロント警備の「総裁のお言葉は全てに優先される」もミストバーンオマージュかな
丁度ダイ大が終わる頃だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:17.48 ID:ZGlxR/bp0.net
プロローグと小説だけでかなり深い所まで語っちゃってるからこの辺の伏線は前期だけで回収されそう
後期は一気に時代変えてくるんじゃないか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:18.67 ID:CO31AuzY0.net
>>403
アンテナ折るだけで勝ちなのでコクピット貫く必要はない
ビットビームをアンテナに当てるだけで良かったのにダルマにした上でサーベルでアンテナ切断したのは
たぬきちゃんがバトルジャンキーだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:33.35 ID:kksNHlp7M.net
>>444
あぁ、敵も含んでるのならもっとあるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:56.12 ID:rpa1UuZy0.net
>>401
仕方なくねぇよバーカ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:12.84 ID:ixYSPiJz0.net
意外と皆殺しレベルで死ぬガンダムって少ないのよな
0083、ポケット、V、08msくらいかね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:28.85 ID:2gP5uWoT0.net
>>425
ガンダムではないって母ちゃんがゆったもん!

>>435
地球は砂漠になってたりすんのかな。
宇宙世紀では地球に住めるのは特権階級ってことだったけど
本作では逆になってるみたいだし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:29.07 ID:haQEyZpM0.net
ただガンダムも最終回近くまでは
結構生き残ってるのが多いので
1クール目は安心して見られる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:48.79 ID:qCPqJQwN0.net
>>423
ペギウの後継機みたいなMSあるからそれに乗ると思うけど、ℤのヤザンみたいな感じだと思う
単なる主人公アゲ要員

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:59.55 ID:rpa1UuZy0.net
>>395
主張があるか
主張がなく、煽りしかないか
そういう話をしてんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:15.45 ID:yG8n8jtC0.net
NP041

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:17.36 ID:u+vybTyt0.net
>>448
あれ煽りなんだろうけどミオリネにした事を考えたら当然の仕打ちだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:34.34 ID:kksNHlp7M.net
>>452
エアリアル「外部には秘密だけど、ガンダムタイプのモビルスーツだ。」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:09.06 ID:UW+bAPnv0.net
たぬき→親が復讐の鬼
キツネ→親がダブスタクソ親父
グエル→ダブスタクソ親父暗殺未遂

やべぇのしかいない…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:13.01 ID:SzG6RUAp0.net
>>455
で、その違いは?
後者にしか見えないお前が前者だというなら説明できるよね
というか寝たと思ってたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:13.84 ID:ixYSPiJz0.net
そういや、この世界だとガンダムファイトは非合法なんか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:53:01.14 ID:haQEyZpM0.net
最後の良心エアリアルくんに頑張ってもらうしかない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:53:39.34 ID:DFgfo/HI0.net
ガム吐くシーンでアースノイドが被差別側ってわかったしなぁ
案外酷い場所でも驚かない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:18.62 ID:CO31AuzY0.net
>>435
根本的なレベルで現在の地球や水星とはだいぶ違う環境なんだろうね
水星の磁場に腕を持っていかれるとかどういう環境なんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:27.81 ID:UW+bAPnv0.net
>>453

最終回でガンダムが暴走し戦争を無くすために味方も敵も子供を除き皆殺し…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:34.91 ID:vMEFMiu00.net
アムロもパイロットになろう系主人公だからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:57.01 ID:ixYSPiJz0.net
エアリエルは、フォルムから女の子だと思ってたけど、小説は僕っ子だった
ボクっ子なだけか、男の娘なのか…
とりあえずエアリエルくんちゃんと呼ぶというのに一票

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:17.26 ID:v6vlLEjWd.net
差別はあっても一応留学?か何かで人材交流もあるしまだこの世界では戦争状態ではないんだよね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:20.12 ID:rpa1UuZy0.net
>>460
自分のレス見返せよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:48.59 ID:SzG6RUAp0.net
>>469
具体的なことは何も言えない、と……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:54.49 ID:ixYSPiJz0.net
>>468
戦争というより、世界ベースはWとかOOに近そうな気はするな
一見平和だけどテロ屋が暗躍してるタイプの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:55.88 ID:Rt3uhFCI0.net
仮面のママン、データストーム検出なかったやろ?ってドヤってるけどたぬきちゃんパーメットスコア0でガンビット動かせるチートなワケで他の人が使ってデータストーム出まくったら言い訳出来るんだろか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:59.48 ID:/3I1z00O0.net
>>468
ダブスタおじさんは戦争に自信おじさんでもあるから既に地球は敗戦した植民地扱いなのかもな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:02.70 ID:6jichSpHa.net
>>467
ウーンドウォートちゃんが男の娘だったからまあ可能性は無限大

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:07.20 ID:UW+bAPnv0.net
まあアーシアンがスペーシアンに対してかなり溜め込んでるのはわかるからガンダムのデータがどちらの軍にも渡れば戦争になる感じかな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:52.14 ID:P3CzQtaO0.net
三回詠唱
美織音
美織音
ミオリネ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:28.50 ID:BhxC0abC0.net
この世界じゃ地球はスペースノイドとの戦争に負けたのだろうな
ジオンが勝ったのだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:29.28 ID:CO31AuzY0.net
地球VS宇宙じゃなくて企業単位の争いな気がするけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:48.58 ID:kksNHlp7M.net
>>472
負荷高い部分をAI(エアリアル)が引き受けてくれてるってことなんじゃないかな?
でも、エアリアルと繋がれるのは適性を持つ人のみみたいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:06.17 ID:SzG6RUAp0.net
>>474
じゃあフェネクスはどういう扱いなんだ
パイロットは細マッチョ男だけど機体は女の子だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:14.77 ID:0b06iZjya.net
ニカちゃんショートで可愛いなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:22.65 ID:MIQrT3NYM.net
話題沸騰中のアノ怖すぎる考察は事実なのか?【機動戦士ガンダム 水星の魔女】
https://youtu.be/W_K3NaJLU4Y

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:37.33 ID:ixYSPiJz0.net
>>480
フェネは精神が女の子では?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:45.48 ID:0b06iZjya.net
ニカちゃんは朝鮮人の語尾みたいな名前がたまにキズ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:46.87 ID:CqT7m/p80.net
>>472
補助AI云々でまじで克服してるんじゃない?
実際Cパートで問題なさそうに動いてたし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:01.07 ID:fNNqPK470.net
戦争するってなったら両陣営の軍隊出てくんのかな
今の感じだとアーマードコアみたいに企業が1番力持ってそうに見える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:01.38 ID:NKPoWvm00.net
>>468
デリング元軍人って言ってたしあの兵器がどうこうって演説とか聞くとすでに戦争が起こって地球側が不利な条件で和平した後とかもあるのかなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:09.24 ID:hwlJj4X10.net
プロローグ冒頭時点のニュースでは、アーシアンの軍拡が心配って勢力としては拮抗してそうな雰囲気だったが実際どうなんだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:16.43 ID:yG8n8jtC0.net
たかが家出で地球に行く意味は何?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:59.75 ID:/ZJe8v6Q0.net
2話終わって話の軸がまったくわからんのきつい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:00.09 ID:ixYSPiJz0.net
>>489
ママンの実家とかそういうんじゃね?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200