2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 27

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:11:44.26 ID:OmpyfUjrM.net
>>215
へー、君あだしま好きなんだ
まあ、あだしまは百合の到達点とも言える至高の百合作品だからね
百合を極限まで煮詰めていった先にある百合の完成系
でも君があだしまの名前を出すとあだしまのイメージが落ちるから二度と口にしないでね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:11:48.73 ID:4O980M1X0.net
決闘の代打が認められるのなら気に食わないやつに決闘ふっかけて開始直前にスレッタにバトンタッチすれば勝ち確だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:11:50.99 ID:rpa1UuZy0.net
>>286
無いモノを有ると喚く病人
それがお前
クスリで勝手にラリって一人でしぬのは勝手だけと周りに迷惑かけんなよカス
お前はここまで百合について一切なにも考えてない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:12:46.66 ID:ixYSPiJz0.net
そもそも、スレッダと0話のようじょが別人という説もあるし、声が同じくらいで同一説は出せんよな

何より仮面だし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:13:02.36 ID:+wHmXpcS0.net
多分ニカはレズだと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:13:05.98 ID:NKPoWvm00.net
>>300
パイロット科の人間が代理立てたりしたら腰抜けのそしりは免れないだろうよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:13:41.89 ID:haQEyZpM0.net
エアリアルがガンダムだとして
そんなの持ち込ませた学校と
決闘許可した委員会はお咎めなしなんかよ
グエルは出るとこ出た方がいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:13:55.40 ID:SzG6RUAp0.net
>>301
ここにある、こうあると言ってる俺
ただ見ようとしないだけのお前
そんなお前でも見ようとすれば百合はいつでも姿を見せてくれる
百合は心の在り方なんだよね
即物的なものじゃなく解釈に左右されるもの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:06.76 ID:QImVzaWb0.net
二話みた
これでスレッタちゃんまさかのなんちゃってイケメンに惚れたとかなしやで?
まぁそれはそれで良いんだけど先にミオリネちゃんといちゃつきをだな…


いやまぁあったけど! 最高だったけど!!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:15.31 ID:C6G5K+RW0.net
米国でN95マスク、欧州ではFFP2マスクを推奨・強制するのは、オミクロン株(特にBA.4系、BA.5系)の基本再生産数が高すぎて、人同士の距離を2m確保しても感染する恐れが十分に高く、公共交通機関等での感染を防ぐことができないからです。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:19.59 ID:sPs85f1td.net
やっぱグエル先輩かなopも3人に対応してそうだし
実は弟の方が強くて弟が相手という線も

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:14:52.21 ID:rpa1UuZy0.net
>>299
何が到達点だよ
お前みたいな定義理解も満足に出来ない脳足らずのお子ちゃまでも簡単に百合の魅力を理解できるように極限まで簡単にした初心者向け作品だろうが
例えるなら、補助輪付けた三輪車
かろうじて、最近のアニメの中じゃちゃんと百合ってだけが評価ポイントの大したことない作品だろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:15:10.50 ID:ixYSPiJz0.net
>>303
あいつ、既にテロ計画練り上げてるんじゃないかってくらい闇深そうに感じたんだが

簡単に言えば、ガンダム恒例の中盤くらいで強化されて大型モビルアーマー乗って死ぬ娘枠というか…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:16:15.00 ID:6jichSpHa.net
たぬきちゃん何気にOPでも餌付けされとるやないかw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:16:23.63 ID:3dAL/sk8d.net
エラン君にはそら惚れるよなとしか言えない…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:16:35.30 ID:bdCpFYJq0.net
OPの「一人孤独な世界で」のところで、
自動ドアが開いてミオリネがスレッタにハッとする表情がとてもいい
まるで新しい世界の扉を開いたみたいだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:16:45.99 ID:2gP5uWoT0.net
ガンド技術はご禁制だって話なのに二度目の決闘にも勝ったら
益々やっぱこれガンドじゃんかってなるので
話がループしてる気もするがそれで良いのか?

ガンドなのにパイロット全然平気なのはなんでなんだ?
という専門家の分析でもさせればええ気もする。
それがベネリット子会社の開発成果なら結構な話じゃないか。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:16:52.40 ID:rpa1UuZy0.net
>>306
だからさぁ
お前は「解釈」っていう聞こえの良い言葉を使ってるだけ
実際にお前が見ろと言ってるのは「有りもしない幻覚」なの
百合は本当はそこに無いの
早く現実見るか、戻れないから黙って一人でしね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:17:14.45 ID:4O980M1X0.net
>>304
アーシアンならどんなに非難されようとも普段から差別されてるんだから気にしなさそうw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:17:22.04 ID:ixYSPiJz0.net
これで毎回餌付けされるシーンあって、自分で食料調達する場面がなかったら神認定する

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:17:30.56 ID:roDWK9pyd.net
もう百合ガイジに構ってやるなよどうせそれっぽいこと言ってるだけでこいつ百合趣味あっさいの透けて見えるじゃんただ暴れたいだけだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:17:32.57 ID:SzG6RUAp0.net
百合に定義があるってだけでもう失笑ものだよね
男性向けの美少女動物園とドロドロ少女漫画があまりに違いすぎて、でもどちらも百合と呼ばれていて
その齟齬をなんとかしようと初心者が陥りがちな罠

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:17:50.20 ID:v6vlLEjWd.net
エアリアルがあれだけ高性能を見せつけたんだから普通は没収して解体解析するよね
独裁強権の総裁さんの言うがままなんだから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:08.93 ID:OmpyfUjrM.net
>>310
はぁ、ま、そういう奴だよなお前は
少しは分かってるじゃんと思った俺が馬鹿だったよ
まあ、あだしまのアニメはお世辞にもクオリティが高いとは言えないけどさ
あと究極の百合と初心者向けは相反しないから
むしろあだしまは究極の百合だからこそ初心者にもオススメ出来ると言える

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:20.46 ID:vZtxubVFa.net
イケメンしか許され無いセリフ

君に興味があるんだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:27.77 ID:haQEyZpM0.net
没収はしても破棄する理由はないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:36.50 ID:LSbnQLRu0.net
>>312
本編でもニカチュチュに餌付けされるの楽しみなんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:40.81 ID:JxkG3ItK0.net
人を好きにならないエランがスレッタを知ろうとしてるのが何かの伏線じゃないといいな…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:57.75 ID:v6vlLEjWd.net
>>315
ガンド技術そのものが禁止なの?ガンド技術のMS転用だけが禁止なんでないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:18:59.64 ID:OmpyfUjrM.net
ニカは器広いよな
シャンクス思い出したわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:00.49 ID:roDWK9pyd.net
ぶっちゃけスレッタ自身はノンケなんだしイケメンに靡いてもおかしくはないんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:24.19 ID:ixYSPiJz0.net
>>315
多分、全面的な技術提供をネタにして、少しでも再現不能なガンドっぽいとこあったら潰すよ的な話にでもなったのでは?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:37.21 ID:SzG6RUAp0.net
>>316
捉え方の話なんだからあるかないかじゃないんだよね
この世に神は存在しないけど神に影響されて何かをしでかす人はいる
ピカチュウも存在しないけど、ピカチュウの産み出す経済効果は凄まじい規模で人の人生を変える
そういう話なんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:45.71 ID:s8MqrYPe0.net
パパの仇ともいつかは戦うんだろうけど、下手したら特別講師とかでくる可能性も0じゃないんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:46.69 ID:haQEyZpM0.net
>>326
あいつガンダム知ってたし
ガンダム用強化人間か人造人間なのでは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:47.23 ID:W0Hcb8lb0.net
親の支配からの脱却みたいなのがテーマにありそうだし
親の支配下に置かれてる決闘委員会の生徒たちも仲間になる話なのかなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:56.49 ID:OmpyfUjrM.net
スレッタがノンケだったシーンってないと思うけど?
赤面だって別にエランに惚れたから赤面したわけじゃないだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:59.61 ID:sPs85f1td.net
スレッタちゃん
食いしん坊キャラもしくは腹ペコキャラ路線
アリだと思います

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:19:59.97 ID:5hP0uAeVM.net
ニカはそのうち爆発するだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:20:22.11 ID:v6vlLEjWd.net
もう「百合」ってワードをNG非表示にすりゃいいのに何でしないの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:20:59.84 ID:rpa1UuZy0.net
>>320
違いが理解できない脳足らずが必死に自分の無能ぶりを誤魔化そうと定義破壊する
もはやテンプレだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:00.65 ID:roDWK9pyd.net
このスレの半分くらいが非表示になるからだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:02.31 ID:glpge/Z60.net
グエルのプライド(ズタズタ)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:05.03 ID:/3I1z00O0.net
>>315
そうやって安全性しめして「ガンダムサイコー、MSってもうダサいよな」ってなったとこでガンドアーム技術を使えなくするのがママンの復讐かもな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:17.48 ID:LSbnQLRu0.net
>>315
パーメットリンクはグエルも使ってた
規定値を越えたパーメット運用しててでも反動のデータストームがないつまり課題は克服した新技術ですよって押してた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:30.34 ID:ixYSPiJz0.net
>>321
ママ仮面の話聞いてると、まだ開発途中やで、当然完成したら全部技術公開したるよ、だから見逃してーな、と言ってたと思うよ
未完成で押し通したのでは?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:32.21 ID:a08RZ27D0.net
>>333
全身義体キャラっぽいね
好きにならない→好きになる資格がない→人間じゃない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:51.91 ID:rpa1UuZy0.net
>>331
バカは例え話なんか持ち出すなよ
対象がズレすぎてて、話にならないから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:21:58.56 ID:SzG6RUAp0.net
>>335
特に説明なければノンケと捉えるべきだろ
まあ女ですよ?って台詞からは「説明があった」と捉えてもいいけど
少なくとも水星はそういう文化圏なわけだ
老人ばかりで古い漫画で学園を知ったってのもそうかな
異性が至近距離にきたらそら赤面ぐらいするがな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:10.94 ID:BhxC0abC0.net
スレッタがノンケかどうかについては「結果が全て」という事でどうだろうか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:14.52 ID:CqT7m/p80.net
>>320
コミック百合姫にも両方載ってるもんな
まあ自分もゆるゆりとかわたてんとかあんまり好きじゃなくて、汚い君がいちばんかわいいとか君が死ぬまで恋をしたいみたいなのが好みだから気持ちはわかる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:32.99 ID:ixYSPiJz0.net
>>337
間に挟まらないと爆発はしないからなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:52.28 ID:rpa1UuZy0.net
>>322
そういうヤツ
はお前だよ
あっさいあっさい知識しかなくよくイキれるもんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:55.66 ID:SzG6RUAp0.net
>>346
確かに俺の責任だわ
知識の足りない人に理解させるのが喩え話の存在意義で、その人は理解が及ばなかったようだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:22:56.09 ID:LSbnQLRu0.net
>>348
でも受精しちゃう「結果」を出せるのは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:23:03.00 ID:NKPoWvm00.net
>>335
1話で同性なのに!?って驚いてたからノンケやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:23:28.30 ID:YGLVksvRM.net
荒らしもそれに構う馬鹿もまとめてNG
そのためのワッチョイだからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:23:53.91 ID:V4eera5Q0.net
漫画アニメで育ったならむしろホモレズバイなんでも行ける口に育ちそうだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:03.82 ID:3dAL/sk8d.net
スレッタちゃんに食の喜びを教えてやりたい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:13.23 ID:ITtRf05cd.net
寧ろなぜ基本がレズだと思うんだよ…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:23.83 ID:v6vlLEjWd.net
>>344
総裁やあの議会の人らが見逃すかなぁ…
まぁそこはアニメだし話が終わってしまうからしゃーないけど…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:31.17 ID:EsAd7Qic0.net
>>327
仮面かーちゃんは腕と顔がガンドだけどそっちは問題視されてなかったでしょ
MS転用のGUND-ARMが目の敵にされてるのよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:48.17 ID:haQEyZpM0.net
まあニカがなんかやらかすのは確定として
どこまでやるかだよね
無差別テロくらいやりかねない勢いではあるが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:52.12 ID:rpa1UuZy0.net
>>349
わたてんのどこが百合だボケカス
だいたい、百合姫自体が定義理解してねぇボケ害虫が集まって勝手に作ったポンコツ雑誌だろ
女装しただけのオッサンでも男の娘と認められるとかいうイカれた定義をばら蒔きやがった雑誌がかつてあったように、ジャンル専門雑誌を自称する本なんか一つもアテにならんわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:24:54.70 ID:bdCpFYJq0.net
リコリコスレでは3ヶ月間誰からも相手されてなかったのにな
ガンダムスレって普段その界隈に出入りしてない人が多いんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:25:11.93 ID:sPs85f1td.net
ガンド技術は遠隔操作
仮面ママンが技術を広めた後にシステム掌握して搭載機を操れるように企んでるとか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:25:14.57 ID:SzG6RUAp0.net
>>358
なんか負けた気がした
そうか、それでいいのか……
大事なことを見失ってた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:25:27.61 ID:EsAd7Qic0.net
男同士が並んでるだけで腐った妄想を始めるたぬきちゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:26:07.36 ID:haQEyZpM0.net
エアリアル薄い本出して

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:26:20.55 ID:rpa1UuZy0.net
>>352
はいはい、そういう一番しょーもない煽りに逃げた時点でホントにお前の負けだから
勝ち譲ってやった感出しつつ煽りみたいなのしなくていいから
普通にお前の負けだよ雑魚

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:26:42.98 ID:yofQSEp40.net
腕を見せた事に対しては怒ってないから今でも一応GAND技術の義体は一応許してるんじゃないの
転用してMSに搭載するGANDフォーマット使うのは禁止で全部破棄
GANDフォーマットを使うMSをGAND-ARMガンダムと呼ぶ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:26:51.73 ID:ixYSPiJz0.net
公式小説のママの策略みる限り、学園に娘送りこんで決闘で憎いあいつの娘をうちのもんにしたるわ、エアリエルも協力せい!
みたいな事言ってエアリエル引かせてたけど、もしそれを狙ってたんなら、情操教育も百合姫とかを教科書にして育てないと無理だよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:27:22.33 ID:SzG6RUAp0.net
>>368
その理屈だととっくにお前負けてるやん
大人なんだから自分ルールくらい守りなさい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:27:33.91 ID:6jichSpHa.net
>>357
衛宮さんちみたいな飯食うだけのスピンオフ出して欲しいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:28:14.19 ID:UW+bAPnv0.net
次回はグエルが「俺にに2度の敗北は無いぞー!」って突っ込んで返り討ちにされそう。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:28:24.08 ID:OmpyfUjrM.net
>>354
何かおかしいか?
けつあな好きな奴だって最初はけつあなに入れるの!?って思ったはずだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:28:35.77 ID:ixYSPiJz0.net
>>372
この2話だけでもスレッダが自分で食事作るイメージが湧かないw
セイバー枠か

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:29:09.64 ID:CqT7m/p80.net
>>362
だから俺も個人的にはわたてんは百合として見てないって言ってるの。ただ世間一般的にはあーゆーのを百合ってアニメにしたほうが売れるんだからしゃーない。trapを聞く度k-popだと言うやつも居るしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:29:33.19 ID:SzG6RUAp0.net
>>375
自炊とか以前にオール携帯食文化っぽいからなぁ
トマト味なら……

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:29:40.57 ID:ITtRf05cd.net
>>374
その理屈だと少なくとも今はノンケやん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:29:41.22 ID:FIZLys7B0.net
ニカに毎日弁当のおかず貰ってそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:29:54.36 ID:LSbnQLRu0.net
opの木陰のベンチに居たミオリネがたぬき用サンドイッチ用意してたとかありそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:30:01.73 ID:ixYSPiJz0.net
まあ、ザク相手にゲルググで無双してたら、ストフリがいきなりきたら文句の一つもいいたくなろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:30:04.24 ID:rpa1UuZy0.net
>>376
売れる売れないで勝手にジャンルの定義歪めるなゴミカス

って話でしかないやん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:30:20.87 ID:Sbu2edCT0.net
スレッタが読んでたコミックの内容がどうだったかだよね。
逆ハーレムものの可能性もあるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:30:50.53 ID:v6vlLEjWd.net
>>364
00のヴェーダみたいな感じでリンクして支配か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:30:54.02 ID:glpge/Z60.net
もう決闘でダルマはノルマでいいんじゃない?語りぐさになりそうだし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:31:09.36 ID:haQEyZpM0.net
デートしたいとは言ってたんだよな
ちょっとくらい楽しい学園生活送らせてあげて

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:31:19.00 ID:rpa1UuZy0.net
>>371
オレは一環して逃げずに主張のみしてますが?
バカとかアホとか語尾に付けたがるのは煽りじゃなくただの生まれつきの口の悪さですが?
お前と一緒にすんなよ雑魚

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:31:20.06 ID:PMosRXL4M.net
そのうちグエルがスレッタを餌付けする回もあるぞ
スレッタ「ここここれがハハハハンバーガー!どどどどうやって…」
グエル「こうやって(パン!)潰して食うんだよ」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:31:31.42 ID:SzG6RUAp0.net
パァンはノルマになりそう
コーラオレンジ枠にしたそうだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:32:14.89 ID:v6vlLEjWd.net
総裁さんがGANDフォーマットをあれだけ目の敵にするのは何か理由があるんだろうね
実は嫁の死因とか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:32:15.87 ID:3dAL/sk8d.net
生産性のない百合なんかよりエラン君と幸せになって欲しいよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:32:53.65 ID:ixYSPiJz0.net
なんだかんだで、ガンダムファイト決着の頭部破壊する前に手足全部落としてから最後に壊す辺り、吃音で騙されがちだけどスレッダもかなり好戦的というか色々やばそうな気配はすんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:07.83 ID:P3CzQtaO0.net
エス でいいかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:23.17 ID:t/7x6EEr0.net
ニカちゃんは闇落ちしてありがパンパンをやって欲しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:54.33 ID:SzG6RUAp0.net
>>387
主張と煽りの違いは?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:33:56.96 ID:NKPoWvm00.net
>>390
そんな個人的な事情だと小者すぎる
かと言って普通に説明して理解の得られる理由ならなんで説明しないの?って話になっちゃうしなあ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:00.76 ID:6jichSpHa.net
>>375
飯食ってホワホワ花咲いてるたぬきちゃん見るだけで幸せになるだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:20.37 ID:ITtRf05cd.net
エランとスレッタがデート
→変装して尾行するミオリネ

って回は絶対あると思う、てかあってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:34:45.19 ID:qCPqJQwN0.net
ミオリネが学園の職員や親父の手先の責任転嫁にキれるところはガキっぽくてストレスたまる
あんなんじゃあコンビニの店員にすら論破されるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:05.64 ID:EsAd7Qic0.net
デリングはすでに小物感バリバリだから理由が小物でも驚くにはあたらない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:15.88 ID:CqT7m/p80.net
>>382
実際その通りだぞ。ただそれが金になる以上資本主義社会では仕方ない……

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:35:29.01 ID:ixYSPiJz0.net
友達100人出来るかな、デートとかもしたいな、などと夢見てきたら、いきなりMSに踏み潰されそうになって、自分の機体盗まれて、結婚相手が出来たと思ったら投獄されて退学ピンチとか、まあ泣きたくなる気持ちは分かる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:36:55.62 ID:SzG6RUAp0.net
>>392
ビットビームとライフルのビームに威力差があるのはたぶん確定でいいと思うけど
ビット単体でコクピットを貫けるのだろうか
プロローグ含めてビット使うときは例外なくダルマの過程を経てる気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:37:18.71 ID:LSbnQLRu0.net
スレッタとエランのデートはあるだろうな
そしてニカが私服の世話を焼く

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:37:57.61 ID:sdmIchLJ0.net
>>402
入学初日でこれだなら本当草

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:07.32 ID:FIZLys7B0.net
ミリオネアは自分のことで精一杯でスレッタを気にかける余裕無さそうなのよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:16.49 ID:ixYSPiJz0.net
>>391
スーパーコーディネイターとかOOのアレみたく、同性異性関係無いくらいのシステムは普通にありそうだけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:31.77 ID:0UOUrPqp0.net
>>396
そのぐらいわかりやすい理由の方がエンタメとしては優れてるんだがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:45.82 ID:D222pIz2M.net
チュチュみたいなキャラが根はめっちゃ優しくてニカはもう既に歪んでそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:38:47.71 ID:2gP5uWoT0.net
>>343
スレッタ以外でも使える新改良ガンダムが出来たと
証明出来たら母ちゃん会社は大躍進やろな!
そういう復讐兼ねたサクセスストーリーなのかな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:39:23.48 ID:vH6zijk2F.net
ようやく一話見たけど、ドモリ演技がめっちゃ不快でイライラして画に目がいかん
裸の大将のドモリは全く気にならなかったんだけどなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:14.64 ID:kksNHlp7M.net
パーメットリンクっていう技術は元々あって既に広く普及してた
ヴァナディースがガンドフォーマット技術をMSに転用
これにより従来のレベルを超えるパーメット流入値を出せて高性能だった
このMSをGUND-ARM通称ガンダムと呼んでいる

プロローグの時点だとデメリットとしてデータストームのせいで人体にもダメージが来る状態だった
この性能を危惧したデリングは無理矢理虐殺で止めた

オックスアースっていうくらいだからアーシアン側の会社で買収には絶対応じないから強行手段使った
と考えるとアーシアンとスペーシアンって現在進行形でガンガン戦争してるよなこれ
学園は中立だけどアかスで確執あるのはそういう理由かも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:16.96 ID:s8MqrYPe0.net
エランとのデートもいいけど、その場合デート相手はシャディクの方がしっくりくるな
OPからして男3人全員とスレッタ絡みありそうだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:21.95 ID:8XqJJO2Aa.net
一貫だぞ
不快だから間違えるなよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:29.22 ID:0UOUrPqp0.net
>>409
表に出されるヤツの方がストレス溜め込まないでひょうひょうとできたりするからな。
表に出ないヤツほど抱え込んじゃって重みで病んでたりもよくある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:40:58.03 ID:YwAJI60od.net
決闘委員会の褐色ちゃんかわいいけど経営戦略科で御三家でも無いんだね出番ちゃんとある?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:41:10.02 ID:yofQSEp40.net
もしかしたら地球や水星ではGAND義体だらけで困ってるから水星なんかはGANDARM作らせろと言ってるのかな
それで現在の体制が脅かされると危険視して転用は危険!認めん!みたいな感じじゃないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:41:24.78 ID:ixYSPiJz0.net
飯にガム吐き捨てられてもにこやかにその場を去れるくらいには既にニカは病んでるよな…
絶対あいつ泣き笑いながらクインマンサみたいなの乗って学園破壊し始めるやろ、23話くらいで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:10.42 ID:A3JqNPg60.net
このアニメってなろう系なの?
導入がそれなんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:34.39 ID:Sbu2edCT0.net
ニカの暴走でマルタン君巻き添えくらって死にそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:42:54.79 ID:2gP5uWoT0.net
>>418
ガンダムの見過ぎやろw
ニカちゃんはそんな病みキャラじゃないよ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:12.15 ID:v6vlLEjWd.net
>>411
同じくだけど二話目から多少マシになってるから今後ももう少し減ってくると思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:21.88 ID:d57wtZQmM.net
プロローグのパパ殺しって出てくるのかね
出てきたらデリング、ママ以外のラスボス候補ありそうだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:24.03 ID:hwlJj4X10.net
>>419
なろうどころか大昔からあるテンプレだぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:43:31.10 ID:ixYSPiJz0.net
>>421
忘れるなよ
このアニメはガンダムなんだぜ…?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:02.84 ID:seLyGZA6a.net
>>419
むしろなろうが流行る前の学園転生SSだよ
なろう系だったらこれ以降挫折ないだろうけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:23.48 ID:CqT7m/p80.net
>>418
スペーシアンは死んでいいやつだから……とか言いながら殺して回るかもしれない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:28.62 ID:FIZLys7B0.net
あー!あの時の邪魔女!って言い回しはもはや懐かしかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:38.49 ID:/3I1z00O0.net
>>419
1話でおれつぇーモノ公式サイトで復讐モノと謎要素、プロローグで軍事モノの欲張りセットだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:44:50.62 ID:UW+bAPnv0.net
ガンダムだから登場人物の半数近くは死にます…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:19.82 ID:QnXOIIP1x.net
タヌキちゃんは、落語すべきw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:44.58 ID:v6vlLEjWd.net
>>418
闇堕ちするかはともかく、立ち去る時に後ろ姿だけで描かれてたのは何か意味深ともとれるね
実はあの時正面から見るとめっちゃキレてる顔してただけかもしれんがw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:45:55.52 ID:O3QdZAX50.net
>>419
驚くなよ
20年以上前のアニメのオマージュだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:40.86 ID:kksNHlp7M.net
>>430
そこまでいっぱい死ぬガンダム、V以外では知らんぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:41.25 ID:yofQSEp40.net
地球と水星を早く描いてほしいね
ミリオネがみてこれはひどい楽園はここだけだったみたいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:58.22 ID:W0Hcb8lb0.net
ガンダムとは何か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:46:59.49 ID:LGszzYtr0.net
>>423
唯一直にやり合ってるし
ガンダム鑑定士として出てくるでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:06.21 ID:3dAL/sk8d.net
ネオスペーシアン最低だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:12.14 ID:ixYSPiJz0.net
>>419
親の作った機体で子供が無双するのはガンダムの基本ベースやで

1st、z、f91、V、Gは確定、AGEもか?
育ての親アリならwもかな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:47:55.94 ID:haQEyZpM0.net
>>435
泥沼の戦争の後
水星こそが楽園だったと帰っていくたぬき

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:08.50 ID:kc0uDIHH0.net
>>390
たとえどんな理由があろうとあの虐殺は許されないがな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:11.43 ID:kksNHlp7M.net
>>435
そんなファフナー味は要らん、地球は今回綺麗な場所であって欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:17.08 ID:hwlJj4X10.net
>>437
パパン壮絶だったし案外「これはガンダムじゃない」って言いそうな気も

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:48:20.81 ID:UW+bAPnv0.net
>>434

敵味方合わせてなら敵のほとんど死ぬし…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:08.62 ID:t/7x6EEr0.net
なろうは賢者のくせに常識教えるの忘れてたとか、魔族は首が弱点と言っておきながら首狙わないとかマジでひどい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:12.67 ID:LSbnQLRu0.net
今回のフロント警備の「総裁のお言葉は全てに優先される」もミストバーンオマージュかな
丁度ダイ大が終わる頃だし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:17.48 ID:ZGlxR/bp0.net
プロローグと小説だけでかなり深い所まで語っちゃってるからこの辺の伏線は前期だけで回収されそう
後期は一気に時代変えてくるんじゃないか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:18.67 ID:CO31AuzY0.net
>>403
アンテナ折るだけで勝ちなのでコクピット貫く必要はない
ビットビームをアンテナに当てるだけで良かったのにダルマにした上でサーベルでアンテナ切断したのは
たぬきちゃんがバトルジャンキーだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:33.35 ID:kksNHlp7M.net
>>444
あぁ、敵も含んでるのならもっとあるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:49:56.12 ID:rpa1UuZy0.net
>>401
仕方なくねぇよバーカ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:12.84 ID:ixYSPiJz0.net
意外と皆殺しレベルで死ぬガンダムって少ないのよな
0083、ポケット、V、08msくらいかね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:28.85 ID:2gP5uWoT0.net
>>425
ガンダムではないって母ちゃんがゆったもん!

>>435
地球は砂漠になってたりすんのかな。
宇宙世紀では地球に住めるのは特権階級ってことだったけど
本作では逆になってるみたいだし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:29.07 ID:haQEyZpM0.net
ただガンダムも最終回近くまでは
結構生き残ってるのが多いので
1クール目は安心して見られる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:48.79 ID:qCPqJQwN0.net
>>423
ペギウの後継機みたいなMSあるからそれに乗ると思うけど、ℤのヤザンみたいな感じだと思う
単なる主人公アゲ要員

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:50:59.55 ID:rpa1UuZy0.net
>>395
主張があるか
主張がなく、煽りしかないか
そういう話をしてんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:15.45 ID:yG8n8jtC0.net
NP041

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:17.36 ID:u+vybTyt0.net
>>448
あれ煽りなんだろうけどミオリネにした事を考えたら当然の仕打ちだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:51:34.34 ID:kksNHlp7M.net
>>452
エアリアル「外部には秘密だけど、ガンダムタイプのモビルスーツだ。」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:09.06 ID:UW+bAPnv0.net
たぬき→親が復讐の鬼
キツネ→親がダブスタクソ親父
グエル→ダブスタクソ親父暗殺未遂

やべぇのしかいない…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:13.01 ID:SzG6RUAp0.net
>>455
で、その違いは?
後者にしか見えないお前が前者だというなら説明できるよね
というか寝たと思ってたわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:52:13.84 ID:ixYSPiJz0.net
そういや、この世界だとガンダムファイトは非合法なんか…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:53:01.14 ID:haQEyZpM0.net
最後の良心エアリアルくんに頑張ってもらうしかない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:53:39.34 ID:DFgfo/HI0.net
ガム吐くシーンでアースノイドが被差別側ってわかったしなぁ
案外酷い場所でも驚かない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:18.62 ID:CO31AuzY0.net
>>435
根本的なレベルで現在の地球や水星とはだいぶ違う環境なんだろうね
水星の磁場に腕を持っていかれるとかどういう環境なんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:27.81 ID:UW+bAPnv0.net
>>453

最終回でガンダムが暴走し戦争を無くすために味方も敵も子供を除き皆殺し…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:34.91 ID:vMEFMiu00.net
アムロもパイロットになろう系主人公だからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:54:57.01 ID:ixYSPiJz0.net
エアリエルは、フォルムから女の子だと思ってたけど、小説は僕っ子だった
ボクっ子なだけか、男の娘なのか…
とりあえずエアリエルくんちゃんと呼ぶというのに一票

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:17.26 ID:v6vlLEjWd.net
差別はあっても一応留学?か何かで人材交流もあるしまだこの世界では戦争状態ではないんだよね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:20.12 ID:rpa1UuZy0.net
>>460
自分のレス見返せよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:55:48.59 ID:SzG6RUAp0.net
>>469
具体的なことは何も言えない、と……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:54.49 ID:ixYSPiJz0.net
>>468
戦争というより、世界ベースはWとかOOに近そうな気はするな
一見平和だけどテロ屋が暗躍してるタイプの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:55.88 ID:Rt3uhFCI0.net
仮面のママン、データストーム検出なかったやろ?ってドヤってるけどたぬきちゃんパーメットスコア0でガンビット動かせるチートなワケで他の人が使ってデータストーム出まくったら言い訳出来るんだろか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:56:59.48 ID:/3I1z00O0.net
>>468
ダブスタおじさんは戦争に自信おじさんでもあるから既に地球は敗戦した植民地扱いなのかもな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:02.70 ID:6jichSpHa.net
>>467
ウーンドウォートちゃんが男の娘だったからまあ可能性は無限大

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:07.20 ID:UW+bAPnv0.net
まあアーシアンがスペーシアンに対してかなり溜め込んでるのはわかるからガンダムのデータがどちらの軍にも渡れば戦争になる感じかな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:57:52.14 ID:P3CzQtaO0.net
三回詠唱
美織音
美織音
ミオリネ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:28.50 ID:BhxC0abC0.net
この世界じゃ地球はスペースノイドとの戦争に負けたのだろうな
ジオンが勝ったのだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:29.28 ID:CO31AuzY0.net
地球VS宇宙じゃなくて企業単位の争いな気がするけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:58:48.58 ID:kksNHlp7M.net
>>472
負荷高い部分をAI(エアリアル)が引き受けてくれてるってことなんじゃないかな?
でも、エアリアルと繋がれるのは適性を持つ人のみみたいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:06.17 ID:SzG6RUAp0.net
>>474
じゃあフェネクスはどういう扱いなんだ
パイロットは細マッチョ男だけど機体は女の子だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:14.77 ID:0b06iZjya.net
ニカちゃんショートで可愛いなぁ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:22.65 ID:MIQrT3NYM.net
話題沸騰中のアノ怖すぎる考察は事実なのか?【機動戦士ガンダム 水星の魔女】
https://youtu.be/W_K3NaJLU4Y

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:37.33 ID:ixYSPiJz0.net
>>480
フェネは精神が女の子では?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:45.48 ID:0b06iZjya.net
ニカちゃんは朝鮮人の語尾みたいな名前がたまにキズ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 01:59:46.87 ID:CqT7m/p80.net
>>472
補助AI云々でまじで克服してるんじゃない?
実際Cパートで問題なさそうに動いてたし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:01.07 ID:fNNqPK470.net
戦争するってなったら両陣営の軍隊出てくんのかな
今の感じだとアーマードコアみたいに企業が1番力持ってそうに見える

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:01.38 ID:NKPoWvm00.net
>>468
デリング元軍人って言ってたしあの兵器がどうこうって演説とか聞くとすでに戦争が起こって地球側が不利な条件で和平した後とかもあるのかなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:09.24 ID:hwlJj4X10.net
プロローグ冒頭時点のニュースでは、アーシアンの軍拡が心配って勢力としては拮抗してそうな雰囲気だったが実際どうなんだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:16.43 ID:yG8n8jtC0.net
たかが家出で地球に行く意味は何?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:00:59.75 ID:/ZJe8v6Q0.net
2話終わって話の軸がまったくわからんのきつい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:00.09 ID:ixYSPiJz0.net
>>489
ママンの実家とかそういうんじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:00.41 ID:UW+bAPnv0.net
仮面がエアリアルのデータを提供すると言ってる時点で企業同士戦争させるそして疲弊した頃に全員皆殺しにするつもりとみてる…それをスレッタがみたいな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:21.41 ID:ihbDhBFb0.net
UCでフロンタルが言ってたサイド共栄圏みたいなのが成立して地球の立場が弱くなった世界なのかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:30.56 ID:u+vybTyt0.net
>>489
ミオリネ母の故郷とか幼少を地球で過ごしてるとか有りそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:01:41.12 ID:yofQSEp40.net
ミリオネはカガリみたいな感じかなあと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:02:02.88 ID:GXw2T6sKa.net
>>489
アメリカンドリーム的な
最近の勢いで生きてる感を見るに 
支配圏から脱したい&行けばなんとかなるやろ的な思考を感じる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:02:13.88 ID:ixYSPiJz0.net
>>490
50話近いガンダムで2話で軸がわかるのって少なくない?
Gガンくらいでは?
ターンAなんか乗るまでに3話かけたしなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:03:18.07 ID:v6vlLEjWd.net
>>471
それっぽい雰囲気ではあるよね
それらやあとAGEとかみたいな戦争勃発前なのが一期目なのかな

>>473
>既に地球は敗戦した植民地扱いなのかもな

何か気持ち的に嫌だけど設定としてはいいね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:03:57.58 ID:32oQXv8K0.net
>>463
とはいえこの学園に入れられるくらいの地位は有るわけで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:04:11.06 ID:GXw2T6sKa.net
>>497
∀はロラン×ソシエの話だからある意味軸は示されてるな
二人の仲はパパとか町の人とか公認ですよって描写の時間

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:04:32.57 ID:UKznh4Hh0.net
やっぱミオちゃんの「水星ってお堅いのね。こっちじゃ全然アリよ・・」
このセリフのせいでめちゃくちゃスレが伸びてるww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:05:27.81 ID:YyMoQY4D0.net
一話のおかしい部分
・スレッタが顔隠しつつミオリネに近づくのはおかしい
・トマトそのままかぶりつくのか…?洗えよ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:05:33.37 ID:ixYSPiJz0.net
>>501
2話でいきなり撤回されちゃった、悲しい…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:05:53.92 ID:ITtRf05cd.net
ニカちゃんは優しいだけのメカニックキャラか、闇ある系のキャラかで評価二分されてるのな
2クールだと後者でキャラ出すのは大変そうだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:06:26.79 ID:v6vlLEjWd.net
>>475
ママンの目的は両方に技術提供して戦争を起こさせその上で総裁はじめ評議会の連中をGUND-ARM技術でブッコロ復讐かな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:06:47.99 ID:fNNqPK470.net
>>501
ダブスタクソ親父と私がそう判断したもかなりパワーワードだよ
この親子すごいよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:06:58.02 ID:DagXPKqL0.net
>>489
宇宙は大体グループ=親父の勢力圏なんで
直接手が届かない地球に行きたいとかかな?と思った
そこまで深い意味はないかもしれんが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:07:09.76 ID:BhxC0abC0.net
アーシアンがサバ定食食ってる所は敗戦国日本を連想させる意図も感じる
コードギアスとも被る

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:07:28.98 ID:rpa1UuZy0.net
>>470
うわぁ‥
とことんまで、煽りとか印象操作とかに逃げるしかできないんだな‥
それが主張を放棄した発言でなくてなんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:07:31.83 ID:ixYSPiJz0.net
>>504
ガンダムだし、敵の仮面被った男に絆された挙句、勝った方を全力で愛してくれたりすればキャラ立つんじゃないかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:07:46.44 ID:NKPoWvm00.net
>>504
学園に送り込まれた地球側の工作員じゃないかと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:07:51.84 ID:YwAJI60od.net
ニカちゃんはMS作りたがってるし地球人からの期待とか色々背負ってそうだし仮面に唆されて火種になるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:08:04.02 ID:qCPqJQwN0.net
エアリアルってきっとシールド2枚持つだけでパワーうpするよね RX-0方式
一枚が推進用で一枚はファンネル(防御・攻撃用)2枚使う時に負荷掛かるとかあるかも

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:08:05.81 ID:Xy/ob/wva.net
ラスボス:ガンダムキャリバン

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:08:15.73 ID:P3CzQtaO0.net
>>502
コロニーだから害虫いないやろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:08:43.32 ID:CqT7m/p80.net
そういやニカの個人番号は36番でほぼビリ確定のスレッタの41よりマシなくらいなんだよな。まあエリートのパイロット科と違ってメカニック科は人数多いとかもありそうだから違うかもしれんが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:08:44.61 ID:rpa1UuZy0.net
所詮は思考能力の無い薬物中毒者紛いのジャンル荒らしか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:03.46 ID:fNNqPK470.net
むしろニカはスペーシアン絶対○す兵器作る為にメカニックの勉強してる説

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:14.97 ID:YyMoQY4D0.net
ミオリネちゃん

こいつ毎話名言とやベー行動力で視聴者を楽しませてくれるおもしれー女枠になる説

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:39.97 ID:ixYSPiJz0.net
>>518
遠隔全自動ノコギリかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:46.96 ID:SzG6RUAp0.net
>>509
煽ったのもお前が先だし
煽りというワード出したのもお前が先だな
で、自分のが違うというなら違いを説明できるよね
逃げないで「主張」してくれる?>>387で豪語したんだからね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:55.79 ID:ZGlxR/bp0.net
スレッタを花婿にする条件で親父に決闘挑んで了承されてるんだから
女同士の結婚が認められてるのは確定なんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:09:59.25 ID:DFgfo/HI0.net
>>508
なんでや鯖おいしいやろ
その着眼点笑うからやめろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:10:30.72 ID:yG8n8jtC0.net
ガンドが浸透してるって設定の割には右腕外しただけで驚きすぎじゃね?
それとも今は過去編なのか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:11:45.47 ID:NKPoWvm00.net
>>508
コロニー環境だと肉より魚の方が高級になりそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:12:35.27 ID:CqT7m/p80.net
いや審問会中にいきなり脱いだと思ったら義手投げつけられたらビビるでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:12:55.50 ID:yofQSEp40.net
あそこは裕福で事故も起こらないからほぼ義体とか必要ないのかもしれない
あまり見たことなくて驚いたとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:13:15.42 ID:u+vybTyt0.net
>>524
浸透してるのはパイロットだけなんじゃね
企業のお偉いさんがあんなボディしてるのは異常とか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:13:17.01 ID:fImDKgdW0.net
>>518
ええな
スレッタのこともスペーシアン潰すための有能な武器として近づいて来てほしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:13:21.93 ID:ixYSPiJz0.net
まだ棒立ちでファンネル打っただけで勝てるくらいだし、3話目の敵なんかで苦労するシーンは思い浮かばんな
あんだけ赤い機体だとしても

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:13:32.57 ID:LGszzYtr0.net
>>504
優しいだけのキャラなら悲しそうな顔とかフォローのセリフがあるはず
無言で顔見せないカットが入るってことはつまり…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:13:50.64 ID:kksNHlp7M.net
そんな設定はされてないと思うけどこれを見てくれ
https://i.imgur.com/gIU4CEw.jpg
https://i.imgur.com/rkXuySs.jpg
https://i.imgur.com/IhdAT9I.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:03.06 ID:rpa1UuZy0.net
>>521
そもそも
煽りと主張は違う
なんて話はしてないのは理解出来てる?

オレがしてるのは煽りじゃないってのも先に言ってるんだけど 

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:06.06 ID:yofQSEp40.net
運び屋のおばちゃんの顔が割れてお母さんが出てくるんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:24.07 ID:/3I1z00O0.net
>>526
カツラだなぁって思っててもいきなりカツラ投げつけられたらビビるもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:34.16 ID:dFntEjuL0.net
ニカはアーシアンの工作員辺りやろ
もしなにかしらの裏がなかったら聖母すぎるよニカちゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:52.79 ID:UW+bAPnv0.net
あの機械の身体は水星が過酷な環境だと訴えるいい証拠だからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:54.92 ID:SzG6RUAp0.net
>>533
でも俺にはそうとしか見えないから違いについて聞かせてくれる?
質問に答えないのが逃げじゃなくてなんなのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:56.02 ID:YwAJI60od.net
御曹司とかご令嬢が通ってる学園の学食だしあの世界の1番美味いレベルの飯だよな多分
たぬきが餌付けされるのも仕方のないことなんだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:14:58.80 ID:ihbDhBFb0.net
>>534
トータルリコールかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:15:19.80 ID:fImDKgdW0.net
>>524
ガンド研究してたヴァナディース機関ぶっ潰してるし
ガンド普及してないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:16:04.01 ID:SzG6RUAp0.net
同じ話題ループさせて相手が寝たかどうか定期的に確認しにくるの草生える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:16:10.62 ID:ixYSPiJz0.net
弁当箱の綺麗さ加減を見る限り、あのたぬき絶対箱ペロペロしとるで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:16:42.27 ID:3U2JH2WK0.net
デリングならミオリネや周りの意見を拒んでエアリアル廃棄を決めそうだがそれだと学園を脱出して即、戦争に突入しちゃうだろうから
学園編をしばらく続ける為にはデリングが決闘に応じるしかなかったのだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:16:55.00 ID:YyMoQY4D0.net
多少の曇り展開はあるかもしれんがニカちゃんは天使

これでいーじゃないか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:17:19.26 ID:yG8n8jtC0.net
うーむプロローグとなんか違うような気がするが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:17:29.74 ID:ZzLcYkSy0.net
チュチュの髪だけはどうにかならんかったんか・・・と思ってまう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:17:41.29 ID:ixYSPiJz0.net
>>545
アークエンジェルか
ザフト皆殺しや!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:18:12.64 ID:GXw2T6sKa.net
>>545
ニカ回はあるはずだけど
解決したあと生きてるかどうかだな……

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:18:18.72 ID:UW+bAPnv0.net
エランはガンドアーム…ガンダムと言ってたセリフから察するにおそらくスレッタに興味持ったのは何らかの事を知ってるからだな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:18:37.81 ID:fImDKgdW0.net
>>547
いくらなんでも大きすぎるな

チュチュとかいうネズミキャラのオマージュっぽいしああなったのかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:18:42.55 ID:FIZLys7B0.net
準主人公がネタキャラ化ってリコリココースやな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:19:38.49 ID:CqT7m/p80.net
>>547
まじであれはちょっとな
見るたびにチェブラーシカが頭をよぎるわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:20:15.97 ID:UW+bAPnv0.net
>>547

宇宙だからあの髪型でも邪魔にならないが地球に降りたら間違いなくうっとおしいわw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:20:25.32 ID:ixYSPiJz0.net
>>550
なんか未完成な義手だか義体っぽいし、元々ガンドアームベースの高性能義体をつけれそうな段階で虐殺起きて、劣化型しかつけれなくて、みたいな感じな気はする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:20:30.82 ID:LGszzYtr0.net
>>547
着脱式か髪下ろしたら急にサラサラになるかもしれん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:20:56.79 ID:32oQXv8K0.net
>>545
うっかりギアスで虐殺しちゃうかもしれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:21:12.51 ID:u+vybTyt0.net
>>547
授業中後ろのやつ見えなさそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:21:18.57 ID:YyMoQY4D0.net
>>549
鉄血はやりすぎてネタと化したから今回は希望ある説
男キャラの生存?しらん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:21:20.70 ID:PVjr2GvM0.net
グエル新機体貰っといて負けたら恥ずかしすぎて学校に居られないだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:22:48.67 ID:ZzLcYkSy0.net
>>558
ほんとそれw
あそこまで大きいとギャグだからなぁ
1/3くらいにしたらよかったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:23:19.95 ID:pZ/XEhws0.net
教室が階段式だったからいいけど平らな床だったらチュチュは最後列不可避だろう
いや階段式でも鬱陶しそうだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:23:37.38 ID:ihbDhBFb0.net
チュチュのあれはわたあめで食べられる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:24:41.63 ID:/3I1z00O0.net
髪の中にハロ隠してるんだよ知らんけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:24:45.71 ID:ixYSPiJz0.net
周りが誰も指摘しないのは、最早催眠術みたいなチャチな奴とは違うなにかの影響としか思えんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:25:03.44 ID:YyMoQY4D0.net
>>560
ミオリネちゃんだって散々醜態晒しても学校きてるんやし平気平気

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:25:14.74 ID:GXw2T6sKa.net
対ガンダムのビリビリ出す丸いのが入ってるんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:25:24.98 ID:LGszzYtr0.net
グエルのプライド
再戦すると見せかけて負けを受け入れて温室直す話かもしれんし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:25:39.64 ID:rpa1UuZy0.net
>>538
お前は
自分がそう思えばどんなモノでも百合になる
とかいう思考能力皆無のバカ丸出し理論を押し付けてくる異常者じゃん
実際は百合でもなんでも無いモノを「オレが百合と思ったから」で百合決めつけする病人じゃん
そんなお前が言う、
「俺にはそうとしか見えない」 
モノがお前の思った通りのモノだとでも思ってんの?
決めつけ・思い込みは個人の中で完結させてる分には別にいいから、他人に押し付けて迷惑かけるなって言っただろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:26:22.75 ID:v6vlLEjWd.net
>>560
むしろ毎回やられるネタキャラでいいのでは…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:26:27.29 ID:vNUwxKoC0.net
今観終わった
いやなんというか…甘い話じゃないんだろうなあとは思ってたが
想像以上の情報量で戦闘が無いのに疲れたw 予想通りスレ進み過ぎ

言いたいことは山ほどあるがとりあえず、前回の宇宙遊泳で
「ミオリネは先の事何も考えてない」と思っててすいませんでした…
ちゃんと協力者はいたのね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:26:48.36 ID:hwlJj4X10.net
グエルがどこまで落ちぶれるのか少し楽しみ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:26:57.17 ID:Pggg39lBa.net
あの回る武装は超級覇王電影弾のために付けたんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:27:20.17 ID:xfbPyKNEF.net
なああの百合の間に挟まる男が許せないんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:27:22.09 ID:ixYSPiJz0.net
とりあえず、百合定義の口論は百合スレで存分にやれよ

あ、ここか…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:27:43.60 ID:YyOJjmYD0.net
なんgの実況スレ25超えてんな
なんでこんなハネたんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:27:57.95 ID:FZk6F5Ki0.net
百合いらん
普通にエランとくっついてほしいわ
エンタメなんだし大勢の好みに合わせろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:27:58.66 ID:Pggg39lBa.net
>>560
負けた上にオレンジを公表するって言われたら勝ちルートに入れるから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:11.43 ID:/ZJe8v6Q0.net
グエルは無様に散って欲しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:18.01 ID:SzG6RUAp0.net
>>569
ようやく話が進んだな
そう思ったからそうなったじゃなくてそう捉えたというだけの話
で、そう見えたけどお前は違うって主張なさってるから詳しく説明を求めてるわけだ
どう違うんだ?これで6回目だぞ
あと何回逃げてもいいけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:22.21 ID:3U2JH2WK0.net
ミオリネは基本的には戦わない代わりに話を動かす役を担ってスレッタは自分からはあまり動かず他のキャラから話を持ちかけられる立場だろうか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:24.62 ID:xfbPyKNEF.net
>>576
ラ豚ごち豚リコ豚らの流れだと思います

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:28.57 ID:ixYSPiJz0.net
>>573
絶対ラブラブ石破撃つよな、アレ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:28:43.17 ID:qCPqJQwN0.net
0話エンディングの破壊されたオフィスに流れているプロモーションvとか、OPの義体透視図とかなんだろうね?
今後サイボーグキャラが出て来るとか、既に搭乗済みのキャラが既に義体とか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:29:06.15 ID:xfbPyKNEF.net
>>577
大勢の好みに合わせた結果が百合なんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:29:22.89 ID:YyMoQY4D0.net
>>571
酸素切れ寸前で漂っていた+合流地点にもいけなかったという残念要素追加されただけなんだよなぁ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:30:03.40 ID:rpa1UuZy0.net
>>585

>>577
捏造害虫くたばれっつってんだろしね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:30:18.13 ID:fNNqPK470.net
女性視聴者の為にも乙女ゲー要素も入れとかないとね
OPEDが百合百合してたし我慢するんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:31:26.57 ID:ixYSPiJz0.net
>>586
あれ、彗星ぱあっと状態になるまで放置してからの誘拐かとも思った
以外と運び屋さん仕事人だったが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:31:40.82 ID:D+PaiJ8Er.net
>>586
ガンダム近づいて来ての来るなぁなので酸素切れはアノ時点では無かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:31:47.47 ID:2gP5uWoT0.net
パーミットってSFあるあるの謎元素なのか、
そんなん兵器に利用するに決まってるでしょ。
つか最初に兵器に、後に民生転用されるよな新技術って。
何とも甘い話だ。
人間に武器を持たせて兵器にしたのを兵士って呼ぶんだから、
そんな議論は永遠に意味がない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:02.75 ID:bnDl834i0.net
提供された新技術で新造された機体を用いて同時角折
グエルとスレッタの技量と新技術全部評価されてオールハッピー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:06.41 ID:hwlJj4X10.net
この人気っぷりを見れば百合で大正解としか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:08.83 ID:/3I1z00O0.net
ガンダムファイトするし覇王電影弾するしガンダムの開発が人類の未来らしいしこれが令和のGガンダムってことでいいよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:14.60 ID:xfbPyKNEF.net
>>587
前から思ってたんだけどお前の定義はともかくとして死ねって言われてシュンとなってやめるやつがいると本気で思ってる?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:19.42 ID:vNUwxKoC0.net
前回と逆でミオリネが主役でスレッタがヒロインしてるのが面白かった
そうきたか!という感じ
決闘の約束勝手に取り付けるのも前回と逆パターンで、
またミオリネが何か言って、スレッタがえ~!と驚いて引きなのも笑った

胸糞悪いシーンが多めだが、
ラストでミオリネがきっちり親父に啖呵切って終わるのも上手い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:32:53.06 ID:V33BGmk4d.net
>>577
時代に追いつけないと生きづらいだけだぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:33:05.65 ID:ixYSPiJz0.net
>>591
つか、ミノフスキーでしょ
ガンダムには大抵謎エネルギーあるからな、マイクロウェーブとか気とか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:33:06.84 ID:JQSdFfuU0.net
需要あるかな?

ttps://youtu.be/ZpvOXPZQKOk

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:34:07.97 ID:SzG6RUAp0.net
>>595
10分おきに寝てないか確認して話そらすマシンが新たなレス先を見つけたな
たぶん君を優先してかまってくれるぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:34:10.69 ID:D+PaiJ8Er.net
>>577
百合も男とくっつくのも要らん。友情物語で良いよ。あと地球降りてどうするか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:34:19.56 ID:rpa1UuZy0.net
>>580
表現とか言葉変えても一緒だから
ずっと逃げてるのはお前だよ
どんなに言い方変えても、お前が言ってるのは

「オレがそうだと思ったことは絶対正しいんだ」
「オレの認識が間違ってる訳ないんだ」
「何故なら、オレがそう思うから」

ずっとこれだよ
説明が欲しいなら他の言葉出せよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:34:30.83 ID:P3CzQtaO0.net
>>596
わかってるね
今回はそこだよな関係性

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:35:06.49 ID:SzG6RUAp0.net
>>602
だから、そう思うけど君の意見が違ったから説明を求めてるんだ
7回目ね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:35:12.25 ID:rpa1UuZy0.net
>>588
スレ荒らしし根

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:35:24.09 ID:/ZJe8v6Q0.net
胸糞悪さが強すぎてバランスが悪い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:35:32.42 ID:rpa1UuZy0.net
>>593
捏造スレ荒らし害虫くたばれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:35:54.55 ID:rpa1UuZy0.net
>>601
害虫が群れんなっつってんだろ黙ってしね汚物

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:23.67 ID:vNUwxKoC0.net
>>603
ミオリネはヒロインポジかと思ってたが
2話を観てヒロインというより「もう一人の主人公」に近いのかなと印象が変わった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:31.77 ID:Ngou/01Z0.net
ネチネチしてて不快
カタルシスはよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:32.21 ID:7VT5sN1l0.net
https://i.imgur.com/HoZSJga.jpg
エアリアルはガンダムではない!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:50.98 ID:rpa1UuZy0.net
>>604
何に対する
「そう思う」なの?
「そう」は何を指してんの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:37:07.93 ID:ixYSPiJz0.net
>>611
それ違う組織に消される奴やぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:37:21.21 ID:UKznh4Hh0.net
まさかガンダムで朝ドラが観られるとは思ってなかった
長生きはするもんだなww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:37:34.81 ID:GBpGO4X90.net
カテドラルに属しておいて、
カテドラルに復讐する気満々の仮面ママンはモロにシャアだな。()
ガルマのポジションがいないけどさ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:37:35.37 ID:yofQSEp40.net
パーミットは従来のガンダム層を意識して宇宙世紀でいうミノフスキーやサイコミュ的な要素を扱うのに作ったんだろうね
パーミットの性質ならではの強い現象が最後の方で起こる気がする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:38:22.53 ID:ixYSPiJz0.net
>>614
ターンAは世界名作ガンダムだったが、今回は朝の連続ドラマガンダムか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:38:22.76 ID:Pggg39lBa.net
百合に親殺マンがレスにレス返してるんだけどどうなってるんだ…
いつも何十レスもしてるからスクリプトだと思ってたんだがまさか手動だったのか
仕事はどうしてるんだ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:38:25.77 ID:SzG6RUAp0.net
>>612
前提分かってるのに聞き直して時間稼ぎか
別に明日暇だから付き合ってやるけど引き延ばしまくるから忘れるんだよ
君が煽ってるように見える
君は違うという
何が違うのか聞いてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:38:45.76 ID:qCPqJQwN0.net
七浦 仁科

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:39:27.80 ID:QImVzaWb0.net
胸糞なシーンはけっこうあったな
アーシアンとスペーシアンだっけ
それとスレッタちゃんへの大人の対応
ミオリネちゃんに対する大人の扱い

まぁ次の一戦で痛快な結果が待ってるだろ
俺たちのエアリアルを信じよう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:39:40.97 ID:+sCVUC3ar.net
>>495
一番いらないキャラだよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:39:52.11 ID:gX9UCdMA0.net
ガンダムカフェで期間限定で焼サバ定食に給仕さんが噛みかけのガムをライスに載せてくれるメニューがいつか出るのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:39:52.75 ID:UB3FPwDI0.net
>>110
スレッタの方が身長高いからこれは縦絵を横絵にしてる訳ではないよな

完全に覆い被さってるよねコレ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:04.80 ID:/3I1z00O0.net
>>611
なんか自我あるし勇者ロボっぽいけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:06.70 ID:vNUwxKoC0.net
OPとEDはごちそうさまですとしか言えないが、色々と視聴者を安心させる意味でも良い映像だなと
今回みたいなフラストレーション溜めて次回に引きのような回は特に
というか3話…はよ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:12.64 ID:bdCpFYJq0.net
ED曲は歌詞がかなり微妙だな
「進めば二つと声にして」とか本編要素入れようとしてるのはいいが、
「人は平等じゃないと知るんだ」とか「真っ黒に塗りたくられた世界」とか、
中学生が徹夜して書いたような表現並べられるとちょっときつい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:21.96 ID:FIZLys7B0.net
カタルシスと言ってもなあ
グエルは負けるだろうしスレッタは巻き込まれだし
ミオリネが親父に一矢報いるくらいかもね3話は

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:43.14 ID:ixYSPiJz0.net
>>623
マジレスすんなら食品衛生法違反だがなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:40:45.52 ID:LGszzYtr0.net
そういやあの引きだとスレッタ行くとこないからミオリネのとこにお邪魔しそうだな
次回朝チュンから始まりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:41:27.04 ID:u+vybTyt0.net
>>624
それ聞いたらもう挿入ってるようにしか見えないよ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:41:58.77 ID:gX9UCdMA0.net
ニカの件は今後もずっと闇を抱えてもらって終盤で爆発してもらいたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:42:05.92 ID:vNUwxKoC0.net
結局スレッタの事が頭から離れないミオリネは実に良いツンデレで素晴らしい
そこだけは安心して観れるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:42:23.75 ID:Pggg39lBa.net
>>627
合ってるかは置いとくとして俺は歌詞自体は結構好きだな
ryoは曲は微妙だけど歌詞で自分語りさせたらかなり上手いと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:42:39.09 ID:hwlJj4X10.net
朝ドラ感かー
確かにそんな感じかもな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:42:55.13 ID:ixYSPiJz0.net
でも、鯖に緑色で着色した大根おろし乗せるとかはありそうよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:43:08.58 ID:2jFXTvFpd.net
>>110
これの直前ミオリネから手を引っ張って倒れてるんだよね…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:43:24.44 ID:TbHcwjs40.net
ミリネア戦略科だから軍師になれるかもしれんよ
舞台を回すのに必要、現状少ない味方キャラだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:43:42.75 ID:bnDl834i0.net
>>630
3話来ても寝床定まらなくて野生の狸のままかもしれない可能性w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:44:42.18 ID:ixYSPiJz0.net
機動戦士ガンダム風花雪月にするには、やはり先生枠が必要…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:44:51.65 ID:0UOUrPqp0.net
戦略科ってピンキリで一番バカの多い学部だったりして・・・
無論名士も居たりはするのだろうが・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:45:12.35 ID:vNUwxKoC0.net
完全なる癒し担当だとばかり思ってたニカがどうも何かありそうとか、
プロスぺラさんは結局ママという事で良いのか、さらに正体のサプライズが何かあるのかとか
ネタが多すぎるわ… 1週間余裕で話題が持つな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:45:30.01 ID:UB3FPwDI0.net
>>631
俺達のサンライズがこんな優秀な百合絵を描ける日が来るなんてな……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:46:06.06 ID:Pggg39lBa.net
>>641
経営戦略科だから組織を動かす奴しか入れんのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:46:17.14 ID:rpa1UuZy0.net
>>619
いちいち印象操作するのやめたら?
自分の方が正しいこと言ってると確信してるなら、そんなやり方に頼る必要ないはずだけど?

何度も言ってるけど、お前は
「自分の思い込みや決め付け」

「事実」
の区別が出来ない病人

そんなお前に説明なんてする方法はないよ
何を言っても、自分の思い込みと違うことは事実じゃない、正しくないって決め付けて否定するんだから
説明しようがないよ

印象操作も大好きみたいだから、このレスに対してまた「逃げた」「話し反らした」「敗けを誤魔化した」等々、印象操作全開なケチをつけるところまでも見え透いてる

他人と会話したいなら、まず現実と思い込みの区別つけようね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:46:35.39 ID:SzG6RUAp0.net
>>645
うんうん分かるよ
①俺が話してるのはそこじゃない
②バカっていうほうがバーカバーカ
③今なんの話してたんだっけ?
これで引き延ばしてればレスバはだいたい負けないもんな
教科書的な戦い方だよな

で、主張と煽りは違うの?一般論でいいから君の大好きな定義を頼むな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:46:41.91 ID:rpa1UuZy0.net
>>643
早くくたばれ害虫荒らし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:47:01.38 ID:Pggg39lBa.net
>>643
舞HI…舞乙…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:47:16.92 ID:ZIrvom560.net
百合の間に挟まる花江君は排除すべきだと思うんですわ・・・
https://pbs.twimg.com/media/FenTsnLVQAEuUgs.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:47:58.10 ID:bdCpFYJq0.net
>>634
BRSのED曲だった僕らのあしあとの歌詞は好きだったな
ザ・思春期って感じがアニメの作風にも合ってたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:48:24.00 ID:0UOUrPqp0.net
>>644
そういうお坊ちゃまお嬢様枠の試験が甘かったり、無かったり・・・
無論そういう風潮を回避するために才能のある子女も入れて誤魔化してたり・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:48:30.18 ID:+sCVUC3ar.net
>>644
将来優秀な補佐がついて組織を動かしてるつもりの人も入れます

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:48:53.47 ID:rpa1UuZy0.net
>>646
しまいには、都合悪い部分だけ無視して逃げたか
上から目線で「相手してやってる」的な謎の態度までし始めてるし
いい加減、自分の負け認めて引き下がれよ雑魚

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:48:54.05 ID:xfbPyKNEF.net
んでチンポ生えてるのはどっちなんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:06.13 ID:ixYSPiJz0.net
>>643
舞姫の時から出来る奴って気づいてた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:08.36 ID:2gP5uWoT0.net
経営戦略とMS学校はそもそも別の学校だろうJK、、、
パイロット科と整備科と設計開発科みたいな構成なら判るけど。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:09.02 ID:rpa1UuZy0.net
>>649
捏造害虫くたばれっつってんだろいい加減にしね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:10.31 ID:vNUwxKoC0.net
サンライズってラブライブ!とかアイカツとかの作品も作ってるし
そっち方面も全然イケるスタジオなんだよな本当は

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:28.75 ID:rpa1UuZy0.net
>>655
それ百合じゃねぇだろゴミカスしね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:44.36 ID:nq7VPQRk0.net
>>643
やっぱラブライブの当たりがデカかったんだろなあ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:49:49.11 ID:rpa1UuZy0.net
>>658
百合じゃねぇタイトル並べてほざくなしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:04.73 ID:rpa1UuZy0.net
>>660
ライブのどこが百合だボケカスしね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:19.79 ID:SzG6RUAp0.net
>>653
自分が逃げてるからそう見える
君は主張と煽りの違いをどう捉えてるか聞いてるだけなのにな
判別して見せたんだから言えるよね
私がそう判断したからなのかな?頭デリングかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:23.99 ID:bnDl834i0.net
百合の間に挟まる男はリバーシの法則に従って女の子になるべきだよなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:24.91 ID:LGszzYtr0.net
でもOPのラストでミオリネ涙流しながら背を向けてるんだよねえ
いずれ離別か対立展開は避けられなさそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:50:54.65 ID:YwAJI60od.net
エラン君は挟まるとか以前に十中八九既にGUNDやってるだろうし1番ヤバそうな企業だし頑張って生き残れという気持ちが強い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:51:09.39 ID:DagXPKqL0.net
そういえば仮面の人はエリクト説だと肌の色がそもそも違うよなぁ
とキャラクタ一覧眺めてたんだけど
エルノラとも微妙に違うんだよね

この作品褐色とか白でも人ごとに微妙に肌の色変えてるから
どっちとも違うのがやや気になる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:51:29.52 ID:yofQSEp40.net
サンライズって他の作品をちょくちょく受けてるんだよね
1話だけすげー綺麗な時があるとサンライズだったりする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:51:39.73 ID:fNNqPK470.net
ミオリネさんも一応MS動かせてたし指揮官として前線出たりする可能性
防御全振り機体か複座式ならいける

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:01.72 ID:6oOMM74s0.net
前情報ゼロ状態で、ヤフーニュース記事見て、とりあえず全然期待せずに視聴したが、思いがけずとても良くて、一気に2話まで見た。
ニュース記事を読んだ時点では、ステマ臭さ、若い世代をガンダム商法に引き込もうとする大人の薄汚さしか感じられず、それこそ若者を離れさせるだけじゃん。馬鹿なの?死ぬの?てか俺のガンダムに何してくれてんの??という怒りじみた感情が抑えきれなかったわけだが、
実際に作品を見たら、良い意味で全然違っていた。制作側は、会社やスポンサーが阿呆で馬鹿で何もわかってないってことは百も承知で、それらの無茶振りを本気で「ガンダム」に落とし込んだ答えが「ウテナ」リスペクトだったのかとはっきりわかる作り方で、なんという職人芸かと感心したし、同じように商業的な制約が厳しい中で作られたファーストガンダムに似た心意気さえ感じた。
続きをリアルタイムで見ようと思えるテレビ番組は久しぶりなので、頑張ってほしい。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:02.67 ID:rpa1UuZy0.net
>>664
捏造害虫くたばれっつってんだろしつこいんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:05.30 ID:P3CzQtaO0.net
>>649
ドアップの設定がなかったのかな
ツメが長くないなエアリアル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:13.64 ID:xfbPyKNEF.net
百合の間に挟まった結果ペニバンで口とアナルを犯される、と

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:36.04 ID:Pggg39lBa.net
>>651
>>652
ミオリネはそういう枠で間違いないとは思う
他は流石に企業が傾くからそれなりに優秀なんじゃないかな
アホだらけだったらその状況を座視してるデリングもアホで確定してしまうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:36.92 ID:OmpyfUjrM.net
>>658
アイカツ!のいちあおは素晴らしい百合カップルだね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:42.57 ID:ixYSPiJz0.net
>>669
黒い機体で両手ブーンしてビームしてる姿しか思い浮かばんなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:46.89 ID:DFgfo/HI0.net
>>669
牟田口並の無謀な作戦立てそうだが大丈夫か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:52:47.53 ID:rpa1UuZy0.net
>>663
都合の悪い部分から逃げるの辞めたら答えてあげるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:53:04.97 ID:rpa1UuZy0.net
>>675
捏造害虫くたばれっつってんだろボケ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:53:06.31 ID:Xn6yMUZn0.net
エランはガンダムにしか興味無さそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:53:16.71 ID:rpa1UuZy0.net
>>673
荒らす害虫くたばれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:53:28.76 ID:FIZLys7B0.net
他のキャラとの関係を許さない百合厨多いけど
1人の女との関係しか許さんって単にドラマとしてつまらなくなるやろって思うわ
まあ面白さとかどうでもいいんだろうけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:54:10.52 ID:SzG6RUAp0.net
>>678
君が答えない理由になってないよね
というか意見をぶつけてる相手に「引き下がってください」ってお願いし始めたらもう末期だなぁ
答えられませんって言ってるようなもんじゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:54:47.25 ID:u+vybTyt0.net
>>680
エアリアルに興奮する…ってコト!?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:54:52.05 ID:dWkgsbEC0.net
>>672
出し入れ自由なのかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:55:15.70 ID:yofQSEp40.net
ミリオネ「てぇーーーーー!弾幕薄い!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:55:29.24 ID:rpa1UuZy0.net
>>682
百合厨じゃねぇよカス

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:55:47.26 ID:QImVzaWb0.net
まぁスレッタちゃんかミオリネちゃんに対してアタックを仕掛ける横恋慕さんは登場するだろうな

僕はニカさん→スレッタちゃんに僕との婚約を賭けるわ🤗

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:56:06.50 ID:ZeFJjC2v0.net
ニカちゃんよく見たら超絶和食食ってて草
きんぴらごぼう食いたくなったから明日買ってこよう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:56:21.09 ID:rpa1UuZy0.net
>>683
そこの理解から出来ないんじゃ無理そうだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:56:40.02 ID:vNUwxKoC0.net
泣きながら飯を食うスレッタにはこちらもうっかり涙腺が潤んでしまった
水星の過酷な生活から外に出て、やっと夢見る学園生活スタートかと思いきやこれだもんなあ

百合云々以前に純粋に、この二人は幸せになって欲しいと思わせてくれるからたまらん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:56:42.39 ID:PQPJuUzJ0.net
たぬきがイケメンにキュンキュンしてたそと知ったらミオリネは…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:56:57.84 ID:ixYSPiJz0.net
>>670
とりあえず、トマト食うとこでの不味いトマト云々は多分1stオマージュやで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:57:02.78 ID:hwlJj4X10.net
うーん、日常の中で淡々と不穏な空気が続くあたりが朝ドラっぽいのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:57:05.40 ID:L0B66Q+CH.net
>>60
それなんて、ガンダム00?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:57:11.15 ID:sqd4gz/u0.net
0話でユリシーズって艦が出てきて草生えた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:57:48.42 ID:UW+bAPnv0.net
スペーシアンにとってアーシアンは田舎から来た貧乏学生みたいな立ち位置なんだろ。
二力はスペーシアンには逆らえない何かがありそう…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:57:58.76 ID:SzG6RUAp0.net
>>690
俺とお前の意見が違うのは不思議でもなんでもない
じゃあお前はどう思ってるんだ?って聞くのは自然なことだよ
それをずっと聞いてるし>>645にあると主張してる「都合の悪い部分」もまさきそれ
で、何が違うの?都合悪くないなら答えられるよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:58:10.08 ID:OmpyfUjrM.net
>>682
うーん、別に恋愛要素をメインに据える必要もないし面白さは他で賄えばいいんじゃない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:58:16.55 ID:roDWK9pyd.net
ユリシーズってきくと小惑星の方思い出す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:58:17.16 ID:rpa1UuZy0.net
>>691
定義理解してねぇ言葉を使うなっつってんだろボケ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:58:37.77 ID:SzG6RUAp0.net
議論ループし始めると先に文章かいといて後から安価つけるだけでいいから楽だなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:59:07.88 ID:gX9UCdMA0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022256733715874311273.jpg
ボーイミーツガールのエウレカセブンやってた人が
ガールミーツガールの絵コンテするとは
大河内さんのつながりで関わってるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:59:09.79 ID:Pggg39lBa.net
>>697
逆らえないというか今は逆らわないって感じに見えたが
エアリアルに興味津々だったし使える駒とか探してそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:59:20.56 ID:QImVzaWb0.net
にしてもスペーシアンとアーシアンの差別ヤバすぎだろ
そんなんするからお前らの世界は戦争が絶えないんやぞと言ってやりたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:59:29.43 ID:yQV2MGdX0.net
ここまではいいね
最初からゴミしか作れなかったサンライズビヨンドさんは反省して

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:59:49.28 ID:j4pY4VhPa.net
朝ドラ観ないからどの辺がそれっぽいのか分かんないけど
1話から宇宙で遭難しそうになったり決闘したりするの?
仮面の女が腕引っこ抜いたりとかも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:00:22.85 ID:rpa1UuZy0.net
>>698
お前側の意見が問題しかないせいで、他人と会話不可能な状態だって散々言ってるのにこれだもんな
理解力の低さってホント嫌ね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:00:24.43 ID:vNUwxKoC0.net
>>705
いや俺らの住んでる現実世界もたいがい…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:00:55.69 ID:YwAJI60od.net
たぬきの飯にガム吐いたら決闘始まりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:09.30 ID:VotHtn730.net
これで最後は普通に男と女でくっついたらマジでアンチになるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:10.96 ID:ixYSPiJz0.net
もう、ファンネル乱射する時に、百合百合百合百合百合ィィィィィ!みたいに叫びさせたらいい
個人的な百合の定義使うなとか、まず先に百合に定義なんか定まっちゃねーよ
どこの学術論文に百合の定義としての共通認識が定まったとか発表されたんよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:27.88 ID:ZIrvom560.net
ミオリネの透け感のある黒ストを度々アッピルしてくるの俺でなきゃ見逃しちゃうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:45.14 ID:L3z+qRl50.net
ミオリネ可愛いンだわ
タヌキにはもったいない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:49.13 ID:rpa1UuZy0.net
挙げ句の果てに対話放棄してるのを自ら認めるという
人並みの知能無いみたいね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:01:51.67 ID:gX9UCdMA0.net
ブライトさんみたいな艦長を育てる科はないのか
何やってんの弾幕薄いよっていう練習するような授業はないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:02:12.60 ID:LGszzYtr0.net
>>666
スレッタが本物でエランは偽物
ニュータイプと強化人間っぽい雰囲気だしね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:02:23.53 ID:Xn6yMUZn0.net
百合でも何でもいいけど二人幸せエンドになってほしいわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:02:23.66 ID:rpa1UuZy0.net
>>712
ジャンルに興味のないゴミにはわからんだけだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:02:53.72 ID:rpa1UuZy0.net
>>718
いちいち定義理解してもない言葉使わなくていいから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:02:54.92 ID:vNUwxKoC0.net
>>711
最強のOP・ED詐欺として伝説になるな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:03:05.00 ID:OmpyfUjrM.net
>>711
半年見続けて裏切られたら辛いよな
今までの時間は何だったんだってなる
百合にしないなら早めに男とくっつけてほしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:03:08.41 ID:9GgdOauQa.net
百合はいいものだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:03:36.48 ID:bdCpFYJq0.net
>>675
アイカツ1期は百合的に減点になる要素が全然なくて良かったな
百合コンテンツは加点の大きさも大事だが、減点がないことのほうがもっと大事だな
そういう意味では、プリンセス・プリンシパルはとてもいい例

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:06.68 ID:UKznh4Hh0.net
>>707
朝ドラは女子の成長物語なんだな
そしてぜったい(百合じゃないが)友達がいる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:12.63 ID:rpa1UuZy0.net
>>722

>>721
この世にこの作品が生まれた時点で百合じゃねぇっつってんのがわかんねぇかゴミども
てめぇら側の責任だよあほ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:16.76 ID:vNUwxKoC0.net
>>718
ほんそれ
とにかく幸せになってくれの一言 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:23.15 ID:LSbnQLRu0.net
>>710
多分たぬきがガチのガチで心底ぶちギレるのはあのスペーシアン達へだろうな・・・
寮生全員相手にしてでも決闘でボコりそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:28.38 ID:rpa1UuZy0.net
>>724
捏造害虫くたばれしねくたばれしねくたばれ害虫くたばれしねくたばれ害虫くたばれしねくたばれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:30.83 ID:3dAL/sk8d.net
言うてミオリネが不甲斐ないのもあるけどエラン君普通に受け入れられてるよな
キャラとしても割と気になるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:04:48.69 ID:rpa1UuZy0.net
>>725

>>727
早くしね汚物害虫

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:05:02.27 ID:ixYSPiJz0.net
>>720
お前定義定義言っとるが、どのように定義付けられてるのか説明出来ないならお前自身、百合の定義というものを理解しないまま言葉使ってるだけのゴミってとこから変わらんからな?

お前のいう、百合の定義、とは?
これに答えられなきゃ、お前もゴミな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:05:32.60 ID:QImVzaWb0.net
>>713
確かにミオリネちゃんの足から見せる場面いくつかあったな

>>714
でもおどおどタヌキちゃんと直情ツンツンお嬢様の組み合わせええやん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:03.74 ID:9GgdOauQa.net
荒らしに構ってるフリして普段できない百合論語りたいだけだろこいつら
夜中だからいいものの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:26.76 ID:9lKDpxFMa.net
>>725
それなら当てはまってるのかな?
女の子が主人公だとかなりの確率で当てはまる気はするが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:37.91 ID:P3CzQtaO0.net
2垢かしらんけど相手にするとNG増えるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:42.42 ID:Pggg39lBa.net
BL、百合の定義
そこに同性のものが二人いること
だろ
これ以上の定義とか無いだろ
正確に言えば鉛筆と鉛筆削りでも成立するから「そこに2つのものが存在する」かもしれんが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:56.48 ID:vNUwxKoC0.net
>>728
食べ物を粗末にする奴は許さんだろうな
1・2話の餌付けシーンはそのフラグも兼ねてるかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:06:59.32 ID:Xn6yMUZn0.net
>>713
脚フェチにもやさしいアニメ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:07:11.85 ID:OmpyfUjrM.net
アイカツ!1期に減点要素がない……か
むしろいちあおに置いては唯一の減点要素が1期にあるんだよな
あおいが過去に男に好意を抱いてたという描写がね
ただしそれも解釈による
俺はあのシーンすらいちあおを強化する百合シーンと捉えることに成功してるから俺にとっては減点要素にはなりえないけども

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:07:36.91 ID:rpa1UuZy0.net
>>732
謎に偉そうに吠える前にレス見返すくらいせいよ
純粋な恋愛作品であること
他の要素が混じってないこと
この2つが守れてて、かつ恋愛を描くために、恋愛を描くことを目的とされて作られている作品
でない時点で百合作品じゃねぇよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:08:09.15 ID:rpa1UuZy0.net
>>737
害虫くたばれ
ゴミが喋んなよさっさとくたばれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:08:31.19 ID:beKkvXqYM.net
EDが滅茶百合っぽくて安心したわ
やっぱり百合ガンダムなんだなって

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:08:35.00 ID:QImVzaWb0.net
OP見る限りスレッタちゃんはけっこう友人持つようになるんよな
てっきりおどおどしながらミオリネちゃんかまってかまってするのかと思ってた

学友多く持って見識を広めた上での百合なら大歓迎だ🤗
閉鎖的なのも良いがそれじゃキャラが可哀想だからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:08:44.40 ID:rpa1UuZy0.net
>>740
喋んなっつってんだろ定義理解してねぇボケカス
アイカツ!のどこが百合だデタラメほざくな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:08:53.53 ID:xfbPyKNEF.net
>>741
その理屈の出典どこ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:09:14.73 ID:rpa1UuZy0.net
>>743
Cね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:09:28.09 ID:rpa1UuZy0.net
>>744
害虫くたばれくたばれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:09:42.22 ID:Xn6yMUZn0.net
>>738
アーシアンだったっけかそもそも食糧難じゃなかったっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:09:54.99 ID:bnDl834i0.net
>>710
かすかなソーダ味と味覚に追随するみたいな食感…なんですかこれ?!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:10:14.71 ID:ixYSPiJz0.net
>>741
なら結論出てんじゃん
ガンダムは百合作品ではない
だから、お前の求める場所はこの世界には無いんだよ
このスレは、女の子が女の子と一緒にメカが混じりながらイチャイチャ戦争するアニメのスレだよ
百合アニメじゃないんだよ、なんで70レスも百合アニメじゃないのにしてるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:10:39.40 ID:/3I1z00O0.net
>>744
一期で仲良くなって二期で敵として戦うパターンじゃないか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:11:02.16 ID:rpa1UuZy0.net
>>746
「本物」を見れば分かることだよアホ
視界にメスが二匹映り込んだ瞬間に問答無用百合決め付けかます害虫の思考のがどう考えても間違ってるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:11:05.82 ID:Pggg39lBa.net
>>710
俺はガムくれたと思って「いいんですか!」とか言って喜んで相手を驚愕させると思ってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:11:25.09 ID:rpa1UuZy0.net
>>751
テンプレ読めよカス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:11:53.51 ID:OmpyfUjrM.net
スレッタは男女で交際するのが普通だと思ってる
エランは良い人でグエルも実は良い人で他にも良い男がたくさんいるけどそれでもスレッタはミオリネを選んだ
求めるのはこれだよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:11:58.15 ID:rpa1UuZy0.net
>>752
害虫に触んなボケ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:14.35 ID:9GgdOauQa.net
ガンダムとジムって何が違うん?ガンダムってなぁに?(燃料投下)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:14.75 ID:3dAL/sk8d.net
スレッタは友達増えて吃音も治って行きそうね
ハッピーエンド間違い無し!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:15.37 ID:xfbPyKNEF.net
>>753
つまりお前の脳内にしかない理屈という事ですね
なんで自分ルール人に押しつけといて死ねだのなんだの言うの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:30.41 ID:rpa1UuZy0.net
>>756
喋んなっつっただろゴミ誰が許可したしね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:35.19 ID:nq7VPQRk0.net
シャディクもなんやかんや仲間になればいい人そうだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:42.95 ID:fNNqPK470.net
>>752
血の同窓会は勘弁してくれよ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:50.19 ID:Pggg39lBa.net
>>760
無職だから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:12:59.33 ID:hwlJj4X10.net
オープニング最後の学園フロントかっけえなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:13:14.48 ID:ixYSPiJz0.net
>>741
後、定義が説明出来ないといけないというのは、その意見がどこで発表されてるか、だからな?
それが出来ない、つまり、自分以外の他者が同じ意見同じ説を唱えてる事が出来ない以上、その意見は数ある多くある一つの意見に過ぎず、お前の言葉でいうところの自分勝手な定義を口にしてるゴミでしかないからな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:13:16.75 ID:bEkIMktx0.net
毎話最後に百合っぽいシーン入れとけばお前ら喜んでくれるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:13:19.27 ID:xfbPyKNEF.net
>>762
シャクティに空目した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:14:22.02 ID:rpa1UuZy0.net
>>760
自分ルールだとか言い出したら、決め付けかましてるゴミ害虫も一緒だろ
「ジャンルのためか」
「自分の勝手か」
そこにある「意志」が全く違う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:14:39.17 ID:v6vlLEjWd.net
>>666
エランは人を好きにならないよ絶対にってセリフから全身GUND率の高い義体で自分は人を好きになっていい身じゃないって思ってそう
で、ガンダムを操るスレッタをひょっとしたら自分と同類なのかも!?って思って近づいてきてんだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:15:28.42 ID:OmpyfUjrM.net
本当に減点要素がなかったアニメは魔法つかいプリキュアだな
あれは全てにおいて素晴らしかった
最終話は今でも記憶に強く残ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:15:30.83 ID:xfbPyKNEF.net
>>769
自分をゴミ害虫と一緒だと認めたね
言い出しっぺルールだまずお前が死ね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:15:31.30 ID:9DfxOtTq0.net
吃音ははやいとこ治ってほしい
聞き苦しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:16:00.24 ID:OmpyfUjrM.net
>>773
分かる
あれは普通にイライラする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:16:02.75 ID:ixYSPiJz0.net
>>755
前スレ25部分にないものを、お前が加えただけの言葉は、ただの荒らしだ
25分の1でしかないし、そもそも誰かにその文加える許可得たんか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:16:12.04 ID:rpa1UuZy0.net
>>766
まず、「発表」されてる必要があるとかいう決め付け辞めたら?
これは「ジャンル」の話
現実を見て、どっちの意見を支持するのが正しいか
それを考えれば自然に答えは出る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:16:29.73 ID:rpa1UuZy0.net
>>771
捏造害虫くたばれっつってんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:16:48.65 ID:rpa1UuZy0.net
>>772
都合悪い部分だけ無視するの辞めたら?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:02.83 ID:ixYSPiJz0.net
>>772
769は死ねとは言ってないから、先に死ねと言ってんのは772だぞw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:06.37 ID:JQSdFfuU0.net
スレッタって百合ぐらいごはん食べそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:06.97 ID:xfbPyKNEF.net
>>778
ブーメランだぞ
はよ死ね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:21.59 ID:Kq+AB88Jd.net
OPでスレッタが友達増えていく裏でずっとぼっちのミオリネ
まあ深い意味がない可能性もある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:38.26 ID:vNUwxKoC0.net
前回はともかくとして、今回はさすがに過酷な状況なので別に…という感じ>吃音

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:17:50.86 ID:rpa1UuZy0.net
>>775
許可が必要なもんじゃないんだけど
スレにとって、ジャンルにとって、「必要」だからやった
それだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:18:13.47 ID:bdCpFYJq0.net
>>740
ほう、よく覚えてるな。俺が自分に都合のいいように解釈してたというのはあるかもな
まあ、水星の魔女で例えるなら、ゆりかごの星に「男の子とデートしたい」と書いてある場合とかだろうな
実際は意図的に曖昧な表現にしてあるんだけど、仮にそう書いてあったとしても
女の子と恋をしないとは限らない、する可能性もあると解釈するのは百合系コンテンツではありがちだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:18:37.44 ID:6oOMM74s0.net
ちなみに百合百合ゆってる人は、元ネタの「ウテナ」は百合だと思っているの?
「ウテナ」は究極的な百合関係と見せかけて、実は違う、というところが革命的な作品だったと思うのだが。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:18:46.48 ID:rpa1UuZy0.net
>>781
言っとけばなんか勝ったつもりになれるバカ御用達ワード使わなくていいから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:18:57.11 ID:xfbPyKNEF.net
>>784
必要って誰が言ったの?またお前だけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:19:15.97 ID:Pggg39lBa.net
>>776
定義は共通認識だから認識を共有していない時点で定義にはならないぞ
そんなこともわからないなんて
まさか、本当に無職なのか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:19:18.32 ID:rpa1UuZy0.net
>>785
害虫早くしねっつってんだろいつまで捏造撒き散らしてんだゴミ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:19:39.40 ID:ixYSPiJz0.net
>>776
だから、百合のジャンルが741なら、741が示されてるなんらかの、お前の意見以外で示されてるものを提示しろ、と言ってんだよ
お前以外が口にしておらず、お前以外が口にしてる証拠がないなら、どこまでいっても、ゴミの一人がほざいてるゴミの1意見に過ぎないだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:20:44.77 ID:rpa1UuZy0.net
>>789

定義が共通認識
なんていうルールがまず無いんだが?
決め付け辞めたら?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:20:45.44 ID:vNUwxKoC0.net
>>782
まあでも普通に考えて攻撃的な態度のミオリネと
ひたすら純粋なスレッタとどっちが友達出来るかといえばスレッタの方だよな
今は状況が状況なのでアレだが、他人に慣れれば普通に好かれそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:20:52.93 ID:Ciw+EDkha.net
>>786
大事なのは結果じゃなくてそこに至る過程だよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:21:25.25 ID:oujl1oGma.net
荒らしたりライン超えしまくってるやつ

通報しといたからヨロ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:21:40.78 ID:nq7VPQRk0.net
友達いっぱいうれしいな!からスペーシアンとアーシアンで戦争!スレミオどっち付くの!?は胃が痛すぎる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:22:07.11 ID:rpa1UuZy0.net
>>788
現状見ろよ
理解してもねぇバカがいつまでも百合百合騒ぐからガンダムのスレなのに全く関係ない話で1スレ埋まりそうだろ
百合って言葉を一切出さなければこうならない
ガンダム作品のスレのために必要じゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:22:22.00 ID:xfbPyKNEF.net
>>792
ていぎ
【定義】
《名・ス他》
ある概念内容・語義や処理手続をはっきりと定めること。それを述べたもの。

これは共通認識って事とちゃうの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:22:25.00 ID:DagXPKqL0.net
>>786
百合百合言ってはないけど
ウテナは百合超越しちゃったイメージ
広義の百合には入るけど狭義の百合には入らないみたいな

水星はどういう方向に行くのかね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:22:32.33 ID:ixYSPiJz0.net
>>784
必要であることをお前以外が承知して、多数の意見に支えられてんなら認めもしよう

お前以外に誰が百合禁止とか言ったの?
何番目のどのレスで、何人が26番目に百合禁止の共通テンプレートワード、所謂テンプレとしようなんて決まったの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:22:39.80 ID:Pggg39lBa.net
>>792
お前、マジで定義の意味も知らないで定義定義言ってたのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:23:03.95 ID:rpa1UuZy0.net
>>786
変身ヒロインものだろ
そもそも百合じゃねぇよアホ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:23:19.33 ID:ixYSPiJz0.net
>>797
黙れ10分の1

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:23:23.34 ID:xfbPyKNEF.net
>>797
いい方法がある
お前が黙ればほぼガンダムの話になるぞ、試してみろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:24:34.09 ID:VotHtn730.net
ニカが学校にコロニー落とし仕掛けるテロリスト集団の一員と見たね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:24:51.05 ID:rpa1UuZy0.net
>>791
オレは便宜上、定義を使ってる
オレは百合ジャンルのために一番正しい意見を言ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:25:03.13 ID:ZIrvom560.net
昨日はホビーショップ各店でディランザ再入荷祭りだったな
でも僕らが欲しいのはエアリアルやねん・・・(山積みのディランザを見ながら

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:25:23.37 ID:rpa1UuZy0.net
>>798
どこにそんなこと書いてあるんだよ
都合の良い捏造すんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:25:23.47 ID:ixYSPiJz0.net
ハロがあんな渋い声なんは初めてよな
他に男性型?ハロっていたっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:25:29.63 ID:xfbPyKNEF.net
>>806
それが独善自分勝手独りよがりだとなぜ分からんのだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:25:57.21 ID:xfbPyKNEF.net
>>808
「定義」でググった
お試しあれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:26:02.25 ID:fNNqPK470.net
ディランザくんに何卒汚名挽回のチャンスを…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:26:07.77 ID:rpa1UuZy0.net
>>800
だから、なんでそんなんが必要なんだよ
スレが荒れないためのルールなんか誰が決めても問題ねぇよアホ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:26:23.54 ID:6eyhVcHJ0.net
百合に全部レスしてるやつはやばい障害者かなんかなのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:26:35.92 ID:rpa1UuZy0.net
>>799
広義狭義なんて存在しねぇっつってんだろデタラメほざくな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:26:40.30 ID:ixYSPiJz0.net
>>808
多分その指摘は逆効果やで…
多分辞書とかからの引用だし、引用されたらお前も辞書レベルの引用先出さないといかんくなるぞw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:27:41.72 ID:Pggg39lBa.net
便宜上、定義を使っている

シャクティパットの奴が言ってた便宜上、定説と言っているを思い出したわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:27:51.11 ID:ixYSPiJz0.net
>>813
一人が決めて999が否定すんなら、一人の意見がゴミなんだよ
民主主義だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:28:15.31 ID:/3I1z00O0.net
ルブリスかっこよくてガンプラ久しぶりに買うか迷うわ ところでエアリアルとルブリスで共通パーツがほぼないってガンプラおじさんが言ってたららしいけどマジなん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:28:46.09 ID:rpa1UuZy0.net
>>810
実際、オレのやり方否定して決め付け害虫の意見に従ったらどうなったよ
リコリコの惨状見ろよ
あんなの最初から百合じゃねぇってすぐ分かるんだよ害虫で無ければ
害虫だからわからない
そして一人で勝手にキレる

そんなアホを世の中に増やしてどうする?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:29:27.88 ID:ixYSPiJz0.net
>>820
ならリコリスのスレでやれよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:29:29.26 ID:VotHtn730.net
最後の最後で機体を破壊されたグエルが倉庫に眠っていたかつての愛機ディランザに搭乗する熱い展開だから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:29:59.80 ID:rpa1UuZy0.net
>>818
自分が1側に立った時に同じこと言われても微塵も不満に思わないヤツだけが使える言葉だぞそれは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:30:00.48 ID:ixYSPiJz0.net
>>822
手足アンテナなんて飾りです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:30:29.85 ID:rpa1UuZy0.net
>>821
被害に遭ってるのはリコリコだけじゃねぇだろアホ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:30:46.36 ID:kc0uDIHH0.net
吃音(そもそもあれは吃音ではないが)に文句言ってるのは5chだけやな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:31:04.56 ID:DagXPKqL0.net
>>819
ほぼというか共通パーツ0らしいよ
おれはまだ買えてないけどレビュー見ると

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:31:14.04 ID:ixYSPiJz0.net
>>823
じゃあ立たないように次からはテンプレに、百合禁止って入れていいですか、って聞いてからいれましょうねー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:31:14.10 ID:/3I1z00O0.net
>>822
ディランザ普通にカッコいいから活躍どっかでほしいわ そしたらガンプラ買ってしまうかもしれん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:31:33.11 ID:rpa1UuZy0.net
>>811
オレの方が先にググったよバーカ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:31:57.28 ID:fNNqPK470.net
百式以来の達磨で戦うMSになるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:32:06.92 ID:xfbPyKNEF.net
>>820
あの、何か勘違いしてらっしゃるようですけど、あなた一人にスレをどうこうできる権力も影響力もないですから…
勝手にルール作ってキレちらかすのやめてもらっていいですか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:32:10.95 ID:rpa1UuZy0.net
>>828
1側が間違いと決め付けるのがそもそもの間違いだけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:33:01.70 ID:rpa1UuZy0.net
>>832
みんなが一番平和で居られる方法にケチつけるとか、戦争でもしたいの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:33:23.04 ID:/3I1z00O0.net
>>827
マジか!機体関連の伏線なんかそれともガンプラ売れてるから気合い入れてるだけなんかわからんけどどっちもほしくなるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:34:29.84 ID:Pggg39lBa.net
定義の定義はアリストテレスが定めて広めたんだから文句はアリストテレスに言えよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:34:45.91 ID:nq7VPQRk0.net
1話以後出番なしでダリルバルデ乗り換えなら一般販売するほどじゃなくね?ってなるしワンチャン…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:35:01.49 ID:xfbPyKNEF.net
>>834
みんなって誰?お前ひとりぼっちじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:35:04.43 ID:ZIrvom560.net
>>819
今からガンダムベース福岡まじオススメ
https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5261

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:35:05.03 ID:vNUwxKoC0.net
>>826
5chはメガネと吃音にやたらと拒絶反応起こす人が多い
理由はあえて指摘しないが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:35:21.98 ID:ixYSPiJz0.net
>>833
99が否定して1が正解なんてレアケースをスレ立てに求めんなよ
なんでそんなパターンを想定すんのって話だよ
スレの利用者が100いて99が認めんならとりあえずそのスレにおいての正解は99
誰にも聞かず1の意見を通そうとするなら、それこそ異物のゴミだよ、ゴミ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:36:01.28 ID:4O980M1X0.net
Cパートも決闘?
2対1だし普通に破壊してるしなんなんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:36:39.05 ID:Jvnj66MR0.net
これ、もしかして4クールやるの?
ところで、今特に戦争してる訳ではないから、敵ってまだ居ないよね?
それとも、水星と地球が戦争するのか?
後、チュアチュリー・パンチラちゃんのデカい団子を解いたら、
髪は一体どうなっているのか…??

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:36:58.44 ID:ixYSPiJz0.net
>>842
テストかデモンストレーションでは?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:37:32.03 ID:CO31AuzY0.net
>>744
友達多いというよりアーシアンのコミュニティに入っただけに見えるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:37:38.54 ID:ixYSPiJz0.net
>>843
イデの力が発動する

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:38:45.15 ID:u+vybTyt0.net
>>843
チュチュの頭は間違いなくボンバヘッ
封印を解いたらでっけぇアフロになるんだ…!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:39:05.53 ID:Pggg39lBa.net
>>843
全く戦争が無いのに兵器メジャーの業績が軒並みいいとかあり得ないだろ
この世界みたいなほとんどの人間が認知してない戦争が日夜行われているんじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:39:36.02 ID:QImVzaWb0.net
>>842
AIがどうとか言ってたから雑魚は無人機の試運転みたいなもんじゃない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:39:42.91 ID:ixYSPiJz0.net
やっぱガンドアームファイトかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:40:04.63 ID:TbHcwjs40.net
ダブスタくそおやじ呼びは好きだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:40:43.83 ID:/3I1z00O0.net
>>839
ルブリスより黒い3連ハロが欲しくてしょうがなくなっちまった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:41:31.94 ID:VotHtn730.net
百合が好きと言いながらチンポ生やしたがる奴はダブスタクソ親父と呼ぶ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:41:41.76 ID:rpa1UuZy0.net
>>838
よほど都合の悪いレスが見えてないようだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:42:18.30 ID:rpa1UuZy0.net
>>841
荒れるか荒れないかの話なら荒れないが100正しいわボケ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:42:55.61 ID:2gP5uWoT0.net
決闘って入学何日目ぐらいに起きたんかな。
1話見ると幕間はバーっと飛ばしてる感じだけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:43:02.06 ID:hpZ9vbPh0.net
>>846
> イデの力が発動する
全滅エンドぢゃん…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:43:24.57 ID:Q4L/hRyH0.net
>>843
ダブスタ親父がプロローグで「幾つもの戦場を渡り歩いた」と言ってたろ
つまり、地球圏か宇宙か場所は不明だが、戦争は多発している世界観

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:43:32.65 ID:hUzDHsN60.net
この後のシナリオ次第だけど
令和のガンダムとして金字塔を打ち立てるかもなあ
まぁじで楽しみ

トマト(スレッタ)触ったら殺すからってことよね🤩
ふひひひひ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:43:34.69 ID:QImVzaWb0.net
個人的に意外と思ったのがミオリネちゃんがいちいちお父さんを「親父」呼びしてたこと
こういうときってそこらへん口にしたくないから「あんた」とか「お前」とかボカすのがメジャーな表現たがな

まだ父親に失望仕切ってないんかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:44:27.74 ID:VotHtn730.net
軍事産業のMS開発部門が栄えてるんだからまあ戦争は起きてるわな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:44:37.24 ID:ixYSPiJz0.net
>>854
実質このスレからなんだから、このスレか前スレに賛同者いないなら、完璧にお前一人の意見だぞ
さあ頑張って前すれ探して一人でも賛同者を見つけ出してみよう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:44:49.26 ID:hwlJj4X10.net
ミオリネは色々な意味でまだ子供なんだと思う
自立してないというか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:45:32.35 ID:vNUwxKoC0.net
>>856
1話目の時はまだ見学だったから、本当に学校に来た初日だと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:46:13.38 ID:xfbPyKNEF.net
>>854
お友達いるなら教えて?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:46:20.99 ID:ixYSPiJz0.net
>>855
だーれもそんな話してませーん
百合禁止という一人の意見をテンプレにいれるいれないの話ってだけでーす

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:46:23.14 ID:P3CzQtaO0.net
>>860
翻訳するときに意味が通じないからジャマイカ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:46:28.18 ID:FIZLys7B0.net
成人して自立した子供ならともかく
おんぶに抱っこの子供が親を親扱いしないとか、じゃあ野垂れ死ねって言われそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:47:56.50 ID:hwlJj4X10.net
>>864
まだ寮のメンバーと顔合わせも済んでないっぽいしな
荷物置いたかどうかレベルであれだからマジで災難

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:47:57.97 ID:rpa1UuZy0.net
>>866
スレ荒らしの仲間入りか
お前のせいでスレ荒れる責任自覚しろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:48:43.80 ID:rpa1UuZy0.net
>>862
一人であることの何が問題なの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:03.56 ID:ixYSPiJz0.net
まあ実際、操縦技術だけクソ高い孕ませ催眠おじさんみたいなのが勝ったらとか思ったら、思春期の娘としたらたまったもんではないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:18.91 ID:nq7VPQRk0.net
でも親が自立させてくれないし自立して自由になれるなら喜んでやるだろうし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:23.72 ID:7zwZXXa90.net
最後の強そうな赤い機体は次の決闘相手なのか?グエルが乗りそうな顔してたし、それっぽい位置づけでOPにも出てたしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:24.31 ID:hUzDHsN60.net
103レスもしてるガンおじおるってまぁ?!?
せっかくの令和新作なんだから楽しもうよぉ😆
イライラしたっていい事ないで?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:33.82 ID:fNNqPK470.net
>>868
叛逆のミオリネ始まっちゃうぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:49:33.85 ID:QyKkw4QPa.net
ID:rpa1UuZy0を無視するかNGしとけばその内飽きてどっか行くだろ
こんなクソ荒らしに構うなよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:50:08.01 ID:xfbPyKNEF.net
>>871
お前一人がキレちらかしてるだろ、お前一人が黙ればスレは平和になるんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:50:16.83 ID:ixYSPiJz0.net
>>871
大丈夫だよー
この世でたった一人、誰一人としてあなたの意見に賛同してくれずとも、問題も心配もないでちゅからねー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:52:31.31 ID:a3MdhHZOa.net
>>878,879
いつもの荒らしは置いといてお前らも荒らしだからな
いい加減にしろよ
お前らも黙っとけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:52:49.61 ID:VotHtn730.net
DV全開男と結婚させられそうだったんだから十分キツかったと思う
種付けおじさんの方がマシ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:53:39.30 ID:xfbPyKNEF.net
>>880
キューキュキューィ(キチガイをいたぶるのは楽しい)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:54:42.58 ID:SYQngdTZp.net
>>882
ガンダムソニック

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:57:01.39 ID:hwlJj4X10.net
コミックとかで幕間を埋めるようなコンテンツが欲しいねえ
あとグルメ漫画か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 03:57:37.20 ID:rpa1UuZy0.net
>>878
百合ジャンル荒らしておいて平和もくそもあるかボケ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:02:00.15 ID:ZIrvom560.net
> 京都機械工具(KTC) ラチェットハンドル 9.5mm (3/8インチ) BR3E-H ¥4,041
> 残り6点 ご注文はお早めに

ミオリネが使ってた工具、お早目にどうぞ・・・(尼販売尼発送分

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:04:45.93 ID:Pggg39lBa.net
>>886
職場にあるわ
もうボロボロだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:07:26.64 ID:QImVzaWb0.net
謎空間百合最高なんだ^^
http://imgur.com/kQc8cxY.gif

とりあえずこの一連の問題が片付いたら少しくらい学園っぽいことするだろうしそこで二人だけの世界でいちゃいちゃしてほしい…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:07:55.60 ID:fNNqPK470.net
>>888
脳が回復する

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:08:29.16 ID:hch+G1aR0.net
子どもの頃からガンダムの存在は知ってたけど、この作品でガンダムを見るのは初めて
もっと早く見ておけばよかった。今から過去作を全部見るのはさすがにきつい・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:10:51.36 ID:vNUwxKoC0.net
>>890
話が全部繋がってるわけじゃないから
これがファーストガンダムでいいんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:13:24.13 ID:hUzDHsN60.net
シェイクスピアのテンペストと類似点説明した動画興味深かった。
さてはて、どうなっていくのやら…

マジで本当に楽しみやで。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:13:25.63 ID:yr5Peugx0.net
>>888
今の所こうなる絵が想像できない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:14:37.51 ID:rpa1UuZy0.net
>>888

>>889
害虫スレ荒らしくたばれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:15:41.42 ID:RQrXSEAh0.net
水星はガンダムというよりラノベアニメっぽいから
これが好きなら過去の作品は見てもほとんどがあわないんじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:16:38.49 ID:TsFJmGOg0.net
YOASOBIのOPがダサいな
ピコピコ音と加工声がキツイ
ボカロはニコニコ動画界隈だけでやっててくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:17:44.21 ID:/3I1z00O0.net
>>890
初代とかzとかzzとかvとか全部見てる人ほとんどいないよ 興味あったら適当に数話だけみて面白そうなやつ見ればいいよー 最近のだと00が個人的にオススメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:17:49.17 ID:P3CzQtaO0.net
>>886
マジやんw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:18:48.29 ID:Q9rllueSa.net
なんだこれ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:19:06.61 ID:rpa1UuZy0.net
くそスレ潰れろや

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:19:29.32 ID:QImVzaWb0.net
>>896
最初は俺もショボいなって思ったけどフルのMV何回も見てたら好きになってデジタル販売の買って通勤退勤時も聴いてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:20:11.64 ID:Q9rllueSa.net
なるほど百合キチが棲み着いてるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:20:53.23 ID:nq7VPQRk0.net
>>888
早いとここれくらいデレあって…流石に3話でいくらかは好転するだろうけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:21:26.13 ID:RfTIHjYg0.net
>>890
BSで再放送よくやってるよ
というかOOの再放送始まったばかり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:21:53.64 ID:yr5Peugx0.net
>>897
vとかいう序盤普通でV2来たあたりでvガン面白いじゃん!ってなって下着のお姉さんがウッソに突撃して来た辺りでやっぱりこの作品ダメだわってなる作品

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:22:02.11 ID:hch+G1aR0.net
>>891 >>897
なるほど、続き物ってわけではないのね
時間があるときに他の気になるガンダムも見てみようかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:23:54.49 ID:hch+G1aR0.net
>>904
ダブルオーは名前だけ何度か聞いたことあるから、今度見てみる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:24:11.33 ID:2gP5uWoT0.net
>>869
学校着いてから
「トマトまるかじり」「イケメン弁当」
しか口にしてないことになるのか?

救助ー頭突きーMS乱闘巻き込まれートマト餌ーケツビンターガンダムパクられー決闘ダルマー百合婚約ー逮捕ーイケメン弁当餌ー決闘2ラウンドのお知らせ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:24:49.36 ID:RtFjrJIE0.net
>>897
ほとんどってことはないと思うけど
アニメ化したのは全部見たけどまだにわかだと思うし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:24:58.05 ID:/3I1z00O0.net
>>901
マジでそう MVのエリクトの独特の走り方とかなんかめっちゃガンダム見てるなって感じがして何回か見てるうちに曲も合ってる気がしてくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:25:11.49 ID:yr5Peugx0.net
ダブルオーは一期は面白いんだが二期がなー
一期で魅力あったキャラが殆ど魅力無くなるのきつい
セルゲイとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:25:56.22 ID:Q4L/hRyH0.net
>>907
趣味人がアニヲタwikiやらでやったら細かく解説入れているから、
分からないところはそれも参照しつつ1期2期劇場版までじっくり見ると良い
あと、あれは外伝も充実しているから、過去譚の00P辺りはお勧め。電子書籍で買える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:26:47.28 ID:/3I1z00O0.net
>>909
全部観てるならもう立派なガンダムおじさん名乗っていいだろ誇れ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:27:13.15 ID:RQrXSEAh0.net
種死は論外だし2部や2期で面白くなったガンダムってそういやないな
Zくらいか。あれを二部というのは無理があるか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:29:51.99 ID:wFV2ZMeJ0.net
百合は嫌いじゃないがいちいち欲情してる百合豚は嫌い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:30:38.55 ID:RtFjrJIE0.net
>>913
サンダーボルトとか漫画は挫折したんでガノタ名乗るのは烏滸がましいかなって……orz
MSVもよくわからん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:30:57.14 ID:yr5Peugx0.net
とりあえずガンダム新規にはGガン見せとけば間違いないと思ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:32:59.70 ID:6VhCOY710.net
ミオリネ見た目は申し分ないが中身がイマイチ魅力感じないなあ
無鉄砲な子供だからこそ言える台詞で大人に突っ込んでいく役割なんだろうけど
お母さんの葬式だって!もあーよくある設定だなと思った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:33:50.04 ID:QeH8SXJkd.net
>>917
初めてみたガンダムがGだったからこれはガンダムかガンダムじゃないか論争に一切興味ない これはこれでなんか疎外感があるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:34:47.23 ID:gX9UCdMA0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022256777715874711277.jpg
脳以外ガンドに支配されて完全義体化してる生徒がいるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:35:51.75 ID:hch+G1aR0.net
>>912
ほうほう、かなりボリュームのあるシリーズなのか、見ごたえありそうだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:37:44.98 ID:P3CzQtaO0.net
>>920
それプロローグにも出てきた映像だから
なんとも言えん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:38:03.26 ID:WKyABNz/0.net
>>896
加工音だからこそ出だしの共に生きるからと同時にパーンされてくるエアリアルのカットが映えるんじゃないか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:38:25.84 ID:fNNqPK470.net
キャラはやっぱ好みがあるからね
俺はミオリネさんが見てて面白いから一番好きだわ
クールな雰囲気で口悪くてゲロも吐けるの最高や

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:39:41.01 ID:RtFjrJIE0.net
>>896
op何度も聞いてたらはまった
edはまだ慣れない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:40:19.60 ID:yr5Peugx0.net
スレッタとミオリネちゃんで二人乗りガンダムにならないかなと密かに期待している

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:40:52.75 ID:+wHmXpcS0.net
>>924
僕はフェルシー・ロロちゃん!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:41:28.89 ID:RYDoTEVUd.net
6話くらいでデリング失脚してミオリネがトップになるとかしてほしいね
味方にいても映えるキャラじゃない気がするし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:42:27.28 ID:P3CzQtaO0.net
>>920
スレッタの母ちゃん義手だけじゃなくてガンドがないと生きていくことができない
ってことだから
これ実は母ちゃんか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:42:49.05 ID:QeH8SXJkd.net
>>920
脳以外全部ガンダムにしてる俺がガンダムだっが出てきてもおかしくない設定やしそいつが外で暮らすための人型みたいなのありそうだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:43:14.59 ID:Q9rllueSa.net
立ててきます

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:45:31.71 ID:ixYSPiJz0.net
委員長は笑いながらデコピン一発で頭吹き飛ばせる出力のガンドアーム装備してるから、虐めてた奴ら多分後20話くらいてサヨナラしそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:46:41.29 ID:tGZJFsyIa.net
>>826
ポリコレ界隈が因縁つけてきそうなもんだけど、今のところバカにする表現が無いからスルーされてるんだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:46:59.52 ID:Q9rllueSa.net
百合キチさんも朝から頑張ってるね

機動戦士ガンダム 水星の魔女 28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665344635/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:47:32.21 ID:QY0uXIT4d.net
>>934
テンプレ貼り間違うなよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:47:47.44 ID:fNNqPK470.net
>>934
スレ立て乙親父

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:49:17.68 ID:P3CzQtaO0.net
>>934


>>935
おまえさあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:50:39.71 ID:uv1kphk5r.net
>>934
アレは書いても来ない時間あるから其の時間に寝てるんだろうな。仕事してる様には思えないし手帳持ちかな?全部に反応して文章読まずアンカ付けて返すとかある意味凄いわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:51:11.48 ID:rsTOkZUF0.net
>>905
Vは絶望的な状況から多大な犠牲を出しながらの逆転劇が面白かったよ
ファーストやZの焼き直しっていったらまあそうなんだけど
ザンスカール帝国側が悪役として描かれてるからもやもやもないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:52:53.99 ID:E0CDiIYwa.net
>>938
つか、全部に反応するならスクリプトにしときゃいいのにな
仕事してなくても他にもやることあるだろと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:56:03.21 ID:P3CzQtaO0.net
なんだipイジッタのかうっかりレスしちまったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:56:10.96 ID:xfbPyKNEF.net
ないんだよ
言わせんな恥ずかしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:56:19.57 ID:nq7VPQRk0.net
OPED見返してたらエアリアルくんロスになってきた2話寝てただけたし活躍みせて…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 04:57:33.84 ID:1Q4tk3Iq0.net
エバ臭きつい2話だったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:00:56.19 ID:JRodoQCmr.net
>>943
1週間は長く感じるが楽しめ

>>944
融通きかない大人出て来るとそういう感じになる。何とか決闘勝負に戻ったし3話からは楽しい学園生活見られる。毎回決闘は無いよな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:06:13.08 ID:yr5Peugx0.net
>>939
多大な犠牲は出てるんだろうけど殆どがギャグみたいに死んでいくからいまいち実感しにくい
ただV2ガンダムの光の翼無双とザンネックとの戦いは好き

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:21:20.12 ID:bdCpFYJq0.net
ラジオで市ノ瀬加那さんが「ぶ、とん汁」って言ってたから
出身調べたらやっぱり北海道だった
北海道や九州では「ぶた汁」って言う人が多数派だからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:22:00.82 ID:PkgA2H8j0.net
百合に文章を判定して安価付けるスクリプトなのかとおもってたけど手動っぽいな、ワッチョイで簡単にngできて勢いあるスレを手動で荒らすとかf9以上のガイジやん
こんな不毛なことに時間使うとか頭の病院行って検査してもらったほうがいいだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:22:30.57 ID:ZSKBLvBY0.net
>>943
スレッタ立ちは不安よな

エアリアル 動きます。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:23:05.97 ID:ZSKBLvBY0.net
うっ、立ちじゃなくて達だ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:25:04.71 ID:ZSKBLvBY0.net
>>948
ちなみにこの怪異、このスレだけじゃなくて他の百合作品にも出没してるんやで…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:30:25.75 ID:09IRTWuK0.net
けもフレのときと一緒で業界関係者が挙って食いついてるな
俺と世代が近い人が多いんだけど、やはり∀とかVガン、アナザーのあの世代でも隠れヲタク基調強かった人が見てたんだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:32:03.55 ID:OmpyfUjrM.net
俺が百合にハマって百合スレ見てた2017年くらいには既にこいつが荒らし頑張ってたから少なくとももう5年以上は活動してるみたいだね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:33:32.23 ID:P3CzQtaO0.net
視聴者の何パーセントがラグランジュ1を理解したか
HPのワード増やさないとね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:34:15.38 ID:alxRF8IT0.net
>>926
クリオネと一緒に乗ってもその手の人が嬉しいくらいしかメリットないですやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:35:04.35 ID:HkB4otB60.net
ぶぶぶぶ、ぶたじる!・・・おいちい・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:46:38.56 ID:TspM1eFF0.net
なんでもかんでも決闘!決闘!で解決して学園編が継続していきそう
2話目に子供っぽい会話を見せられてがっかりなんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:59:23.65 ID:wFV2ZMeJ0.net
1クール目は学園編続くよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:59:37.50 ID:koiVbG21M.net
逃がし屋は風貌から宇宙海賊っぽいがどうなんだろ
レット隊とかあんなイメージ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:10:36.57 ID:li1xYMLI0.net
>>954
ガノタならラグランジュポイントは理解してるだろと言いたいが、
ラグランジュポイントのナンバーとサイドのナンバーを
混同しているヤツは多そうだな
ちなみにサイドのナンバーはコロニー建造の順番だから、
力学的に安定して建造しやすいラグランジュ5がサイド1になってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:12:13.97 ID:wFV2ZMeJ0.net
一応ガノタ以外の若者が観てる設定なんで…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:21:17.68 ID:nYFRGsjY0.net
OPの祝福ってもしかしてあまり評価高くないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:22:12.88 ID:bbjcbg9L0.net
他人の評価よりも自分か好きかどうかを語れよ(ドン!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:24:39.17 ID:DDG6Sm9kr.net
>>962
評価高いし売れてるぞ。ヨアソビ嫌いな人達も購入したと言われてる。タイアップは売れる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:26:00.64 ID:YlzRoGRwd.net
>>959
地球の裏組織みたいな予想してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:32:29.49 ID:0UOUrPqp0.net
ガンダム見た後に勉強したので宇宙用語は興味持ってからでも充分でしょうよ。と在りし日を思い出すおっさん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:40:56.62 ID:kqoNtPJ60.net
親からの脱却がテーマならグエルも十分その対象なんだな
OPでもいい位置にいるしこれからどうなるかに期待

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:43:26.22 ID:ihbDhBFb0.net
「生意気なんだよ!アーシアン風情がモビルスーツなどと!」

お坊ちゃんたちは良いモビルスーツ貰ってるのにチュチュはデミトレーナーの改造機って貧困感が窺える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:43:30.35 ID:yi/AY3rm0.net
言うてまだこの段階じゃ大手企業グループ内の内輪もめでしかないからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:46:40.64 ID:CO31AuzY0.net
ガンダム禁止もグループ内ルール?
社内ルールのために虐殺はやばいだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:48:26.74 ID:VnRl2rX9a.net
とりあえず負けたら退学廃棄処分だから
誰が相手でも安心して無双出来るな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:48:31.82 ID:nk+iYpi+0.net
企業の力が強いけどちゃんと国とか正規軍的なのある世界なのか?
MSのシェアがどうこう言ってたから売り先はあるみたいだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:51:40.93 ID:wFV2ZMeJ0.net
学園代表になって世界戦になるのは2クール目からです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:52:35.42 ID:rWbvc43uM.net
https://i.imgur.com/jxMwLqz.jpg
https://i.imgur.com/uaGQafm.jpg


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:52:43.58 ID:0UOUrPqp0.net
リアルでも企業の声が政治に響いてるからな。
というか企業の推す代議士が政治家の大半だから当たり前の事だが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:59:49.56 ID:dQS0G2FRd.net
ミオリネの父ちゃん無様に失脚するんやろうなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:07:23.99 ID:ocZZIRv50.net
一期はガンダムじゃない
二期からがガンダムです

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:07:49.79 ID:B0BxrzoH0.net
>>411
比較対象が裸の大将はちょっと草

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:08:56.42 ID:fcPbB/5h0.net
プロローグエンディングは地上波版のほうが映像あって好き。
バレリーナをGUNDが補助してるかの映像で、なんとなくライドバック思い出した。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:13:06.94 ID:uTl+3ZOSM.net
飯にガムペーは品性疑うわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:14:09.76 ID:N37lhfm30.net
>>953
5chと無関係のアニメ感想サイトにもコイツらしきコメント見かけた事あるわ
もうインターネット上の公害だろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:20:10.86 ID:DiOuTYjn0.net
>>972
国と言えば「シン・セー開発公社」の「公社」はなんなんだ
現代日本では、国が管理する特殊な法人なんだけど

ただ、今調べたら、実は定義は曖昧でいろんなパターンがあるらしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:20:43.47 ID:Qi4EsZyz0.net
>>977
それはお前が決めることではない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:21:06.51 ID:FA+8Vs460.net
>>980
きたねっって声出たわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:23:13.45 ID:pPx87arH0.net
OPは最後にエリクトが出てくると一気に怖い感じになるな
まぁ今のところかもしれんが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:24:04.33 ID:YyOJjmYD0.net
>>980
美人だったらご褒美だったんだがなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:25:06.92 ID:vvbBrStu0.net
>>44
スレッタ嘘付いてるとしたら結構役者だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:28:50.42 ID:fcPbB/5h0.net
>>982
宇宙世紀だと設立時には連邦政府がかんでいたけど、
その後NGOになっても名前そのままのがあるらしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:29:04.67 ID:vvbBrStu0.net
>>287
声帯がGUND化してたらコナン君みたいに自在に声を変えられる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:29:11.27 ID:Q2TdoPTJ0.net
ガンダムを呪いの象徴にするなよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:30:07.86 ID:FA+8Vs460.net
>>722
エランくんに満更でもなさそうにしてたからそういう方向で過度な期待はしない方が傷付かなくて済むと思う
OPとED的にスレッタとミオリネの物語であることは間違いないけど、無難にかけがえのない友情エンドちゃうか
日曜の夕方だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:30:13.10 ID:YINQwlhJa.net
エアリアルはガンダムではありません

機動戦士ガンダム水星の魔女 終

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:30:17.37 ID:fNNqPK470.net
刹那かな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:30:31.61 ID:EaamiKPW0.net
たぬ子出ますたぬ子発進!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:31:43.60 ID:ihbDhBFb0.net
弾けろスペーシアン!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:32:04.68 ID:bdCpFYJq0.net
ラジオ第1回聞いた
毎週30分のうち15分以上は本編の話してくれそうで楽しみ
初回ということもあってか、好き嫌いで語らずにわりと淡々と考察してたのもよかった
変なコーナーは予想通り要らなかったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:32:15.90 ID:Q2TdoPTJ0.net
私がガンダムだ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:32:42.85 ID:0UOUrPqp0.net
元ネタのテンペストからして結末はお任せします、だから百合かどうかなんて決着付けずに終わるよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:35:32.13 ID:VnRl2rX9a.net
進めば二つ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:35:51.35 ID:fNNqPK470.net
ユリコォォォォォォン!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200