2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2918

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:34:10.66 ID:MV21xTp+.net
>>777
あれは死んだと見せかけて実は生きてたお父さんが性転換した姿

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:37:36.75 ID:Nxg7o4la.net
20年前のグラヴィオンならグリババと思ったらマスクの下は主人公のお姉さんになってたw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:37:48.39 ID:xtZ/pE7Q.net
ガンダムは決闘しなくても
ガンドシステム無効化の装置あるんだからあれを使って無効化できるか試験したらいいだけなんじゃないかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:39:37.81 ID:JwxJKa1X.net
>>799
科学の力で死んだはずの父ちゃんが性転換とかもうガンダムじゃなくてシドニアだよなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:45:53.33 ID:Nxg7o4la.net
まあささきいざお演じる大賢者の爺さんが美少女に性転換、転生ってあるからなあw
父親が性転換があっても驚かない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:45:56.36 ID:6jOoZBgb.net
>>789
ブルーロック主人公が普通のヤンキー感が薄めなのは認めるが
サイコパス志向な所はファブル、よう実などの
「一匹狼ヤンキーの主人公」の特徴は備えているかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:52:27.98 ID:yQyJayef.net
ごめんなさい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:54:03.77 ID:ugPNXgCI.net
ラブライバー「このダブスタくそオヤジ、勝手に留学をなかったことにすんな!」
花田「僕は人を好きになったりしない」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:54:16.40 ID:6jOoZBgb.net
「虐待を受けた子供はサイコパスになりやすい」とされているが
「貧困家庭は児童虐待が起きやすい」を鑑みると
貧困層にサイコパスが多いと思われる

一匹狼ヤンキー系作品は、そういう層向けなんだろうな

頭文字D、ファブル、よう実、ブルーロックの原作がどれも割と売れている所をみると
世間には結構いるらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:57:16.78 ID:JwxJKa1X.net
てかラブライブシリーズで実際留学したのは虹学の歩夢だけか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:58:28.47 ID:zY9ZCQe5.net
なら海外の貧困層の大半はサイコパスということになるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 15:58:33.29 ID:JmAcRm9x.net
>>807
さっきからレスがほとんど気持ち悪いのすごいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:01:01.71 ID:ZAE5oqg2.net
アーシアンて地球生まれだよな
それなのに差別されてるのか
確かティターンズも同じ地球生まれだったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:02:04.78 ID:amAcF/Pk.net
水星は小説が絶妙にバズる仕掛けになっているんだわ
本スレで散々指摘されている

プロローグ→小説→第1話

小説だと水星は老人の星なんだよ。しかも女だ、子供だみたいな差別が蔓延してる
そういう環境でどうやったらたぬ子みたいないい娘が育つのか?
みんな、こういうとこに刺さってるんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:02:11.33 ID:z8xTx5oP.net
仮面の声優はエルノア、義手なのも一緒だな
そしてエアリアルの開発責任者らしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:03:08.36 ID:VGOvRID/.net
>>808
短期留学だけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:03:49.27 ID:NZWahmKj.net
今期は水星が強いね 

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:04:01.76 ID:iDLCtztn.net
>>802
百合妊娠を20年以上前にキメた弐瓶は先駆者やった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:05:00.26 ID:DxdNW8XF.net
>>812
小説なんかよっぽど興味あるやつしか読まんだろw
アニメでやれよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:07:24.15 ID:v26csuFO.net
小説たって1分で読める超短編

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:13:47.26 ID:/9p3xcLw.net
ススメしっぽなDIYぼっち日常系多くて助かる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:15:09.42 ID:cTQlyFe4.net
今期はOP一番いいのはヤマノススメだな
水星は映像が微妙だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:17:42.73 ID:iDyKCHlp.net
ツイッターで君愛 とかで検索すると
そこそこもりあがってるみたいね
興行収入はあんまりいかないとおもうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:18:55.36 ID:iDyKCHlp.net
ダブスタくそオヤジ
これってトレンドになってるの?
ガンダムのセリフらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:19:20.06 ID:TZOp99Ld.net
>>817
その小説はYOASOBIの曲の元ネタ
というか曲作りのために書いたぽい気がする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:24:04.62 ID:qI4/jSyY.net
水星の魔女ツイッターフォロワー数少なくね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:25:21.48 ID:lrJlsxdt.net
夫婦未満
ピンク髪が実習相手を好きになった描写が一切ないのに突如即落ちでかなり雑な印象を受けた。
薄味のファンタジー物といえばなろうだけど、薄味のラブコメといえばまさにこれが該当するかな。
それにしたって薄味ラブコメでももうちょっと何とかならなかったのだろうか?まだなろうの方がヒロインが堕ちるまでの過程を用意してるだけマシと言える。
予め決められた相手と添い遂げることに対する肯定とかまさしく統●教会が好きな内容なんで、それでこんなクソな内容でも日の光を浴びることができたのであろうな。
日本はまだまだ統●教会の支配下に置かれていることの象徴みたいなアニメがまさしくこれ。
こんな辺鄙な場所にもガチの統一シンパがやってくるくらいなので日本はまだまだ安泰である。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:27:48.15 ID:Oa5BmC42.net
>>824
オリアニだしそんなもんだろ
リコリコだって最初は3万とかだったのが今や36万
水星は2話時点で22万あるし最終的には軽く50万超えるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:27:51.65 ID:70o2+cFP.net
>>808
実はランジュとミアは留学なんだ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:29:03.24 ID:TZOp99Ld.net
水星22万かポプテピピックのフォロワーが19万だから少ないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:35:45.16 ID:qI4/jSyY.net
水星、MALランクめっちゃ低くて草
海外人気ないんか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:36:24.68 ID:qI4/jSyY.net
覇権はチェンソーマンで確定やな
国内も海外も

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:36:30.02 ID:VGOvRID/.net
海外留学の予定が国内留学になったのがヒーラーガールのメイド

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:36:52.96 ID:iDyKCHlp.net
https://www.youtube.com/watch?v=UEDEcsR4H6o
栗ーピーナッツって40迎えようとしてるおじさんが
きいてたり、
あれがラップのど真ん中みたいにおもってきいてたら
それはないよな、ってカテゴリなのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:36:58.40 ID:vNSJkyOH.net
国内覇権は普通に水星だわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:37:35.28 ID:XNiqqOnT.net
転剣いいよ転剣

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:37:51.84 ID:JwxJKa1X.net
>>827
そういう屁理屈が出ると思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:39:46.04 ID:1bKmeC22.net
>>629
っ【BECK】

おっちゃん明日ヒトカラ逝くんよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:39:46.70 ID:yH0UrUPR.net
チェンソーはまだ始まってないのにツイッターフォロワー数100万か
勢いは鬼滅進撃以上だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:40:31.21 ID:VGOvRID/.net
ランジュもミアも別にいらなかったから留学する必要ないかったぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:40:41.04 ID:MgseMpIX.net
たぬ子の語尾に、たぬ〜つけて脳内で遊んでいたら勝手に踊り出したぞ、バカな

しかし、人気が出るとガンダムおじさんが自分の娘視点でもう戦わないでくれと言い出しそうな予感

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:41:31.52 ID:Awo9DS0S.net
マジで言ってんの?
漫画の公式でアニメの告知も兼ねてるからやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:43:07.26 ID:iDLCtztn.net
>>829
せっかく海外から珍獣扱いされてるたぬきをお出したのに相手にされずじまいか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:43:31.64 ID:yH0UrUPR.net
進撃呪術はチェンソーにあっさり負けるだろうけど、問題は鬼滅超えれるかだな
鬼滅超えたらガチで本物

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:44:47.83 ID:vNSJkyOH.net
>>837
ツイッターフォロワー数は買えるから意味ないぞ
110万あるスパイが勢い皆無な時点でな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:45:26.06 ID:XNiqqOnT.net
【悲報】日本人、タヌキでホルホルをはじめる [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663121722/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:46:03.32 ID:yH0UrUPR.net
ハーヴェイ賞(漫画界のアカデミー賞)を二年連続で受賞した作品はチェンソーマンだけ
海外でも期待度は進撃ヒロアカ以上

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:46:18.21 ID:JwxJKa1X.net
>>838
いらないのはランジュやミアじゃなくてオニナッツとマルガレーテ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:46:40.59 ID:TZOp99Ld.net
原作の時点で完敗なのにここから逆転とかねえべ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:47:02.04 ID:MgseMpIX.net
ジャンプアニメが、ヒット連発か?
それとも、波乱が起きるかチェンソー注目だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:48:59.84 ID:wfExXEkc.net
チェンソーは豪華なアーティスト勢揃いだから、毎週話題になるやろな
声優もツダケンや花江いるし豪華

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:50:05.33 ID:n2S6Hubj.net
>>306
虹ヶ咲はソシャゲのスクスタで途中から中国進出を狙った
強気で高身長な中国人と小柄な技術者枠のアメリカ人の2人を追加
ゲーム内ストーリーで中国人の方がスクールアイドル部を作ってメインキャラが活動するスクールアイドル同好会の練習を権力で監視・妨害して炎上した
2人は2期からアニメに登場し、流石にそこでは改変されたけどソシャゲ登場時から本格的に変な方向に向かっていった感じ
スパスタの方は最初から中国媚び全開で始まり、もうチャイナリスクで展開出来なくなったとしても今更方針変更出来ない
2期の新キャラに中国媚び要素は無かったから3期もそうなると思われる
今は元々の企画+若者新規獲得がメインかな
どっちにしろ苦戦してるけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:50:28.05 ID:Tl1tmAUa.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:51:33.91 ID:1bKmeC22.net
ちょい前に始まった仮面ライダーの2号が今季初のタヌキやからな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:52:24.90 ID:wfExXEkc.net
ガノタおじさん落ち着けw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:53:50.40 ID:ngmh7cC+.net
タイバニ2期2クール迄完走した
1期より良かったんじゃね?くらい良かったぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 16:54:36.81 ID:6jOoZBgb.net
銭ゲバ…道徳的なことを言ってるやつを金で屈服させる
トモダチゲーム…友情を破壊するゲーム
ブルーロック…「仲間を大事にする」という価値観を否定

「一匹狼ヤンキー系」というよりは「サイコパス系」と言った方が
適切かもしれないが「世間的な道徳を否定する」という傾向があるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:00:31.31 ID:amAcF/Pk.net
チェンソーは日本の半分以上で視聴できない
BSがないからな
地方にいけばいくほど配信は厳しいだろう
都市部の流行りがどこまでいくか
スパイはBSがあったからこれでも浸透している

条件的にはスパイより厳しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:00:49.75 ID:fcPbB/5h.net
水星の魔女OPと金神OP
依田伸隆、なんかセンスない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:01:11.57 ID:wfExXEkc.net
テレ東映らない地方ってどんな田舎だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:01:25.47 ID:xtzQs0Xl.net
百合厨にウケただの
ガチレズは百合厨にはウケないだの
百合厨の脳破壊展開wwwwwだの
言われてる事に統一感無いな
エスパーで強引に今の状況を解釈するとしたら元々の百合厨ではなく百合に入りたてでそこに新鮮味を感じてるガノタおじさんが主に食い付いてるって事か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:01:54.03 ID:uCnl86CZ.net
結局、DOGDAYS4期は無しかあ。
夢中になって楽しかった
次に進むか
私はもう弱虫じゃないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:03:38.97 ID:wfExXEkc.net
百合ってだけで女は見ないから男限定の人気だろうな水星は
ガルパンおじさんみたいなもん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:05:57.23 ID:XNiqqOnT.net
BLEACHやばいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:06:07.17 ID:amAcF/Pk.net
うる星やつらのほうがフジだから全国的には浸透しやすいけど
フジテレビが映らない県もあるからな
そういう県は大体1か月遅れとかで地元のテレビ局で放送される
その点水星はTBSでほぼ全部全国をカバーしてる
視聴率もテレ東の視聴率よりTBSの視聴率は低く出たとしても
総視聴数でみれば断然TBSのほうが恐らく2倍以上3倍4倍以上差をつけている

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:06:55.58 ID:MgseMpIX.net
最近のジャンプは、夕方と深夜の真ん中を狙ってきてんのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:07:14.14 ID:glBH/XoZ.net
アキバ冥途戦争、いい感じだけど、メイド+ヤクザってまた生々しすぎるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:07:35.89 ID:xtzQs0Xl.net
水星の若者ウケ要素の本質ってテーマ曲と公式が宣言してるスタンスくらいでしょ
中身は百合とかなろう系とか最近のオタク趣味ではあっても若者のオタク趣味に当てはまるか怪しいところ
盛り上がってる間に本当に若者が食い付くかどうかが勝負どころだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:08:18.03 ID:Cs2zzCwJ.net
水星2話の視聴率下がったら笑えるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:08:24.90 ID:3dAL/sk8.net
ID:iDyKCHlp
NGしたわ、意味のないようつべ貼ったりするから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:09:06.45 ID:2XV5bWuM.net
オープニングは聖剣がいいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:09:07.05 ID:yH0UrUPR.net
>>866
なろう好きなのは氷河期世代でしょ
つまりそういう事

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:09:23.38 ID:dyiS3TdS.net
やっぱベルセルクは黄金時代編がいいね
ロリ魔女出たあたりからだるくなった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:13:46.17 ID:E/jd/zjC.net
>>864
ジャンプも夕方放映するほどではなくなったが
深夜アニメに落ちたら強いってことでしょ
このスレだと一般向けで売ってたジャンプが
格下のヲタ向き深夜アニメに来て売れても嫌われる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:13:52.94 ID:amAcF/Pk.net
水星 放送地域
https://i.imgur.com/Nhum4aC.jpg
全国ほぼ100%カバーしている。しかも時間も一緒

チェーンソーマン
https://i.imgur.com/vFFcWf3.jpg
都市部のみ、他時間もまちまちで、これではバズるのに参加できない人も出てくるだろう
BSがないのがキツイ。テレ東やる気ないと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:13:54.50 ID:XNiqqOnT.net
>>869
あのPVで流れてる曲ってこれだよな?
LOMの曲だったんだな

滅びし煌めきの都市
https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/1690.html

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:21:19.39 ID:i9xxdKwA.net
関東キッズはいい年しててもキッズ
関東が世界の中心だし関東から出たことすらない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:21:23.97 ID:E/jd/zjC.net
チェンソー見る人は見る手法を探してでも見るだろうが
水星は皆にダラダラと地上波で届けるほうがいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:22:07.33 ID:KVc8J4k5.net
巨大ロボの憧れから始まり、色々な心の空白をアニメが埋めて、今は共感のリアルとネットとアニメの双方向なアニメになりつつあるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:22:55.44 ID:XpPk43OX.net
剣転生なんちゃら 1話みました!
つまんなすぎて吐きそう 剣単体で動けるしモンスター倒せるし
これ剣である必要性あるんか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:23:30.93 ID:Nxg7o4la.net
つか水星の魔女スレ30本目か、ちょっとVAZZROCKにも勢い分けてやってくれw
こっちは43レス。予想だが今週分の実況は先週の1/3以下になるとみた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:28:11.29 ID:TZOp99Ld.net
同じ猫耳でもビーストテイマーよりはマシだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:29:17.26 ID:yofQSEp4.net
地方はNHKと違い民放チャンネル自体少ないところもあるからなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:31:20.00 ID:CLyAaAMM.net
>>866
フォロワー3000人
アニメアイコンのtwitterのおっさんしか見てないだろもう
https://i.imgur.com/zvC4z7P.png

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:31:37.44 ID:KVc8J4k5.net
>>878
おっさんが美少女と一緒に戦えることかなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:33:14.96 ID:dyiS3TdS.net
艦これ2期に備えて1期見たけど
結構正統派スポ根で良かったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:36:15.88 ID:/oU3dnQ+.net
若者はガンダムってだけで嫌厭するよ
公共の場で話題にすると喧嘩になるのが政治、野球、ガンダムだからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:39:08.77 ID:C6G5K+RW.net
え。岸田総理は静岡の災害現場には行かず、F1は行ったの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:40:57.61 ID:d6qolcx/.net
>>861
百合は本来女性向けのジャンルや

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:41:15.98 ID:C6G5K+RW.net
重要な論点


本村健太郎弁護士
「たとえ信教の自由であっても人の権利を侵害する行為には最早、信教の自由の保障は適用されない。
親であっても自分の子であっても特定の信仰を強制する事は出来ない。子供の権利を侵害する事になる。これは虐待、違法行為だ」と。
#ミヤネ屋

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:41:33.90 ID:Nxg7o4la.net
今日は永久少年だぞ、もちろん見るよなw
思い出したがこれってアニメ版純烈か?さてパンツマンはどんな書き込みをするか
女は一人いるけど(豚女社長がねw)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:47:09.91 ID:NrZ5APC8.net
カンコレってなんか無駄に一人殺してなかったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:49:32.44 ID:1R9mWqyR.net
>>873
テレ東はニュース以外ゴミ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:52:54.32 ID:1R9mWqyR.net
>>884
2期はpv見た感じシリアス路線ありうるからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:52:57.03 ID:/oU3dnQ+.net
>>890
艦娘は兵器だから人ではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:53:32.54 ID:HafdQnxt.net
>>891
経済ニュース以外ゴミだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:55:07.50 ID:Nxg7o4la.net
艦これって元からシリアスものじゃね
最初から邪神ちゃん路線ならわかるが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:55:08.13 ID:xtZ/pE7Q.net
ガンダムはロケット

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:55:42.70 ID:1R9mWqyR.net
>>894
軍事は良い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:55:47.65 ID:iDyKCHlp.net
うーす
しゃぶしゃぶ、すき焼きたべにいったらおなかいっぱい
プリマジシリーズっておわるの?
2期あるのこれ?
14,5話までしかみてない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:55:47.75 ID:Op7LyfmH.net
サメ映画を流してくれるのは午後ローだけやで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:56:38.25 ID:HafdQnxt.net
チェンソーは鬼滅と一緒で出だしそんなおもしろくないぞw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:57:02.00 ID:iDyKCHlp.net
最近のテレ東ってアニメ戦略無能だよね?
プリチャン、プリマジとかもBSでやってないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:57:57.31 ID:xtZ/pE7Q.net
チェーンソーはコケる
ガンダムはドローン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:58:10.39 ID:1R9mWqyR.net
>>895
1期は中途半端で滑ったでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 17:59:26.46 ID:Nxg7o4la.net
カレー回かwあったね如月死亡後の

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:00:00.95 ID:WKyABNz/.net
>>879
あの出来で水星のスレ数を超えるレスを稼ぐとは頑張ってるじゃないか
ガンダムもまだまだ勢いが足りないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:00:09.13 ID:hg2Yr5dj.net
しばらくはチェンソーヲタとガンヲタの争いが続きそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:00:21.88 ID:gv/VrBLX.net
テレ東は昔から卓球ゴルフ優先で糞
中途半端にするならアニメは朝キッズアニメだけでいいのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:00:31.06 ID:3r+82QWf.net
>>523
何の価値もない格付けイラネ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:01:53.04 ID:HafdQnxt.net
立てるぜ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:01:59.33 ID:XNiqqOnT.net
>>890
無駄にっていうか劇場版ほぼそいつの話やぞw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:02:49.85 ID:3r+82QWf.net
>>607
知るかゴミ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:03:55.85 ID:dvLc9gz8.net
ガンダムは百合豚に媚びた今の内容じゃジャンプアニメにもマウント取れないな
かと言ってガノタが好きな政治とか戦争の話になっていくと確実に人が離れるのが目に見える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:04:17.00 ID:xtZ/pE7Q.net
そういえばコナンの半沢さん意外と面白かった
OPの蘭のダンスがいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:07:56.88 ID:/oU3dnQ+.net
チェーンソーマンって打ち切り漫画あるあるな話からスタートしてたよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:08:48.97 ID:hjboaFlv.net
ガンダムの定義を変えるか?
ひとりの巨大なロボが、人間になるまでの物語とか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:09:28.63 ID:jHlO2G6v.net
1話から面白いよ
鬼滅のときも最初は人気なかったとかうるせえのがいたけど
担当編集が反論してたよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:10:17.78 ID:HafdQnxt.net
>>900
だめだった誰かスレ立てて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:10:42.17 ID:uCnl86CZ.net
俺は中学高校時代部活入らず
ヲタかつした
らきすた2期DOGDAYS4期
10年やってなかった
馬鹿らしい
新しいアニメ探すよ
部活。入ればよかった!
家庭科部入りたかった!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:11:44.62 ID:aBpgvW23.net
>>878
必要とかって話なら、なろうという蠱毒から抜け出すために多少奇を衒う必要があっただけ。

アニメ化はしてないけど、木の棒、自販機、温泉に転生するのとかもあるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:12:03.73 ID:iDyKCHlp.net
それでウラシマトンネルとかいう劇場版アニメはおもしろかったの?
https://natsuton.com/story/
こういうアニメって芸能人が声あててるからいまいちなんだよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:12:57.43 ID:9z5mqPNa.net
メイド最終回ええはなしや
感動したわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:14:53.47 ID:3fc3gzZG.net
>>894
天気予報は許したれよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:15:39.66 ID:3fc3gzZG.net
>>916
まどマギも1話は微妙だもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:16:15.27 ID:C6G5K+RW.net
>>891
>>873
取締役のうち常務取締役でアニメ・ビジネス統括の川崎由紀夫氏が専務取締役に昇格する。また新たに担当はアニメ・ビジネス、イベント戦略統括とその役割を広げる。一方川崎氏はテレビ東京の常務取締役は退任する。
同時にアニメ専門チャンネルのエー・ティー・エックス代表取締役社長に6月15日の予定で就任する。


細谷伸之の上司は責任とるどころか超大出世中
ATXを牛耳るからここでアニメが流れればそれでいいという姿勢

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:23:26.87 ID:iDyKCHlp.net
なんか35歳超えてから妊娠するのが普通になってないか?大丈夫なのか? [297142216]
水樹ナナさん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:24:50.13 ID:hjboaFlv.net
面白くなる要素満載の新米錬金術師が楽しみ
きちんと服着て待機

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:27:46.73 ID:YzZBYr3V.net
また思い切って、初回だけ見て選択していってる途中だが・・・

キープ

スパイ
水星
ペダル
DIY
ぼっち
ハーレム

後宮
宇崎
BLEACH
ヴィンランド
ヤマノス
影の
風都
ベルセ
ブルピリ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:29:30.84 ID:53OkWHQ1.net
売れっ子声優は卵子の冷凍保存とか普通にしてそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:30:43.97 ID:YzZBYr3V.net
仮面ライダーと言えば・・・・

後にも先にも龍騎がすごすぎた・・・・・

龍騎をアニメでもやらんかな・・・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:31:49.35 ID:um1FHiBi.net
キープ
 DIY
 ヤマノススメ
キープ予定
 チェーンソー

今期は少ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:32:09.06 ID:JwxJKa1X.net
>>927
ヴィンランドとか言うから2期やってんのか?とちょっと焦ったら来期じゃねえかクソが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:33:22.19 ID:amAcF/Pk.net
TBSは凄いよ
8時だよ全員集合が作った映像網だからな
恐らくNHKの次位に最強だと思う
小さな離島まで電波がいってるはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:36:22.78 ID:YzZBYr3V.net
>>931

あれは再放送ってことかwww

んなことで、いちいちかみつくなwww

ホント死ねよゴキブリwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:44:22.09 ID:HjnM37Pc.net
水星は異世界学園ものと変わらないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:44:30.80 ID:/lvrwcS3.net
こんな糞すれもう要らんやろ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:46:52.19 ID:IGIC/o1k.net
来期見るの吸血鬼とヴィンランドサガ以外なんもない・・
何で秋にこんだけ集中してしまったのか・・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:47:34.35 ID:amAcF/Pk.net
スパイファミリー2話

つまらん。最初ヨルさんの活躍はよかったが、なんだ黄昏の部分
犬が匂いを追跡だと?退屈でどうしようもならん。
大臣が車運転して走るとか、あほか、いい加減にわかるだろ馬鹿馬鹿しい
かなり低年齢むけだろう。小学生アニメだろうね。
小学生の識見レベルに落としてると思える
このアニメはキッズがばずる→親がバズる
この構図を狙っているんだろうが、

子供→少子化、親→独身が多い、シンママ多い

家族自体が少なくなってるのに何やってるんだ?って感じ
家族持ちと家族なし(独身)格差を助長しているアニメではないだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:50:23.36 ID:3dAL/sk8.net
>>930
ジョジョや金カム・水ガンは?
どうでもいいんだけどね…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:51:28.53 ID:XF7cGTZd.net
>>936
し、し、進化の実もあるし・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:52:53.95 ID:XF7cGTZd.net
>>936
あんまちゃんと見てないんだけど、人気作品が少ないなら異世界おじさんは慌てて秋にやらなくて冬やればよかったのにな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:53:42.64 ID:iDyKCHlp.net
きょうって有力なアニメあるの?
もうねむたいんだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:54:24.21 ID:3dAL/sk8.net
>>937
アーニャのレベルに合わしてるだけさね…
有名な高校生探偵じゃないのだから高度なトリックは解決できないだろ
少しは考えなさい、disることばかり考えてないでの!w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:57:46.20 ID:gv/VrBLX.net
>>942
ヨルやロイドもアーニャのレベルに合わせて抜け作なのか?
アーニャに合わせて視聴者の頭も悪…オットこれ以上はいけないw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 18:58:47.81 ID:XF7cGTZd.net
>>941
・新米錬金術師の店舗経営
・ゴールデンカムイ 第四期
・BLEACH 千年血戦篇
・名探偵コナン 犯人の犯沢さん
・クールドジ男子
・永久少年 Eternal Boys

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:01:34.41 ID:iDyKCHlp.net
・新米錬金術師の店舗経営
これくらいしかみないかな
これってぼっちの女の子が魔法学校でも友達できずに卒業して、
すごいへんぴなところに魔法商店をひらいてええーっちがうってなったところまでだよね

魔法商店なんて売れないから大人のおもちゃとかうればいいのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:02:30.35 ID:+hxZ8NIC.net
>>936
2023冬アニメはチェックした限りクソだらけだったが
2023春アニメにはスマホ2期があるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:03:23.95 ID:IGIC/o1k.net
異世界おじさんは、延期で各所に迷惑かけてるから競合避けて冬に、ってわけにはいかんだろ
ただ冬にあったら丁度よかったとは思う  今期は冥土がその枠を埋められる タイプは全然違うが

>>939
地獄や・・・あれは  ただ、コピペマシマシの大魔王村人Aに転生よりはマシだと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:03:49.87 ID:amAcF/Pk.net
>>939
進化の実 もう楽しみだわ
まさに令和の最強ギャグアニメ

https://i.imgur.com/LsfP49r.mp4

伝説の最終回を目撃せよ
この時点では2期は決まっていなかったはず
ざーさんのうふふで2期決まったからな
今まで多くのアニメを見たがこんな最終回はないから
ほんと契約違反の演出だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:05:12.52 ID:isqbYqPD.net
ビーストテイマーがつまらない
コミックではそこそこ面白かったのになぁ

コミックに無かった足手まとい過ぎる御荷物描写は追放系なろうアニメでやったらダメだよね
カワイソウからの逆転劇が不成立

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:08:04.01 ID:7pLBzwFN.net
後宮面白かった
これ女性向けだけどキャラ回りよくてすんなり見られる
寿雪見てるとほんわかするわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:08:34.24 ID:HjnM37Pc.net
ビーストテイマーは猫娘が可愛いからいいだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:11:50.56 ID:gv/VrBLX.net
兵站を大事にしない勇者が馬鹿なんだろビーストテーマー
別にお荷物じゃないよ兵站を馬鹿にするものは戦争に勝てないのだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:12:01.46 ID:EPjy4zot.net
かなりのトレンド数だけど、ブリーチって今日からやる昔の漫画のアニメそんなに期待作なんか

https://i.imgur.com/w2AGEuX.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:12:15.92 ID:/oU3dnQ+.net
>>950
大奥で偉そうな口叩いて自由に動ける立場で探偵物とゆうマーンさんが大好きそうな話やったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:13:31.70 ID:NrZ5APC8.net
イセカイに突っ込みいれるやつ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:13:32.11 ID:XF7cGTZd.net
ブリーチって実は見た事ないんだよな
別に見てない理由はないんだけど、そのうちでいいかなって思ってて

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:18:14.05 ID:NwiyTx9D.net
ブリーチは最初のルキアを救う物語だけ面白い
そのあとは惰性
その辺のジャンプ作品だとリボーンの方が面白い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:18:23.08 ID:ahoy+hR9.net
ブリーチは途中から見ても意味がわからないと思う
昔のファン向け

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:18:56.72 ID:JwxJKa1X.net
直接火力で貢献できない支援職は雑に扱われるなろう世界の伝統

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:19:29.97 ID:XNiqqOnT.net
アニメは言うほど昔じゃないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:21:32.52 ID:TZOp99Ld.net
ブリーチはディズニーがやらかしたってニュースで放送するのを今日知った

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:21:43.95 ID:ahoy+hR9.net
前のブリーチのアニメは終わったの10年以上前だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:21:48.54 ID:gv/VrBLX.net
準備が一番大事なのに火力重視はやっぱなろうだよな…
まあビーストテーマーは猫娘が明るいからそれだけでいいよ可愛いし
話はくだらないなーって思うけどヒロインが可愛いからま、いっかって気持ちになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:21:54.66 ID:53OkWHQ1.net
でもブリーチを良く知ってる古参ほど、ユーハバッハ編はつまらないって知ってるからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:22:06.94 ID:zdTr4Jkm.net
>>953
あの有名な久保帯人先生の代表作だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:23:33.18 ID:ahoy+hR9.net
ソニーが絡んでいるものもそうだけどジャンプが絡んでいるものの数字は信用できない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:24:26.00 ID:5+Y6u14M.net
見るもの多すぎて追いつけん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:24:45.71 ID:6ji/8K2w.net
BLEACH大好きだけどやっぱり一番面白いのは20巻までだね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:24:46.05 ID:iDyKCHlp.net
ガサラキってエヴァのパクリなの?
和風のブシみたいなロボットがでてくるらしいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:26:34.37 ID:C6G5K+RW.net
ガサラキとフロントミッションてどっちが先?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:27:53.24 ID:53OkWHQ1.net
ルキア>愛染>ユーハバッハなのは否定できない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:28:01.56 ID:NwiyTx9D.net
今期アニメで一番好きな絵柄は風都探偵だな
ロリ絵に全く魅力を感じないからこういう絵を増やすべきだわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:29:52.19 ID:eLmq3sLz.net
BLEACHってマユリ様だけで解決できたよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:31:04.47 ID:ahoy+hR9.net
正直ザラキとマユリと霊圧と69以外のキャラを思い出せない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:31:21.08 ID:6ji/8K2w.net
>>973
そうでもない。浦原さんのが使える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:32:35.32 ID:+ASAWIQL.net
マユリは裏原の下位互換だからなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:39:33.94 ID:fuU4hcel.net
ブリーチは深く考えなくてもその場その場でカッコ良ければそれでええんや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:40:10.31 ID:amAcF/Pk.net
ブルーロック1話

期待通りの出来にある。
サッカーだということでダルイイメージはあった。
しかし、よく見せてる。飽きもなく最後まで見れる。
エゴイストって何だろうって考えながら見ていたが、よくわからない。
でも最後まで見れた。演出とセリフの勝利だろう

女はいない。でも視聴継続は可能で貴重なアニメだと言える
11月からW杯が始まる。盛り上がるかもしれない
今から見ておいておいたほうがいいと思う
そのほうがW杯も熱く見れるはず

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:40:46.64 ID:eLxkZKtK.net
OPにハズレがない貴重な作品

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:41:00.10 ID:xtZ/pE7Q.net
ゴールデンカムイ忘れた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:41:45.51 ID:7K/hFA9m.net
しかしポプテはCMやネット記事バンバン出してるけど
ここでは誰も話題にも出ないのが面白いな
1期で一瞬盛り上がっただけなのにどこ需要なんだ?てか売れたの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:42:51.25 ID:6ji/8K2w.net
BLEACHはいつもオサレOPだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:43:34.79 ID:gUjVa0jW.net
一期は意識高いのに人気出て数字もそこそこ出たよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:43:48.04 ID:gv/VrBLX.net
ユニゾンはブルロに合わんやろもっとゴリゴリの音楽の方がいいのに
ていうかアニソンは田淵に頼りすぎてて
全部なろうは田淵な勢いw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:44:03.77 ID:xtZ/pE7Q.net
>>981
いやいや普通に面白いよ
声優がいまいちなのが…

2話でバリってるときに歌をかぶせられたら最高だったんだけど…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:44:47.68 ID:n5QMdM5H.net
ブリーチOPは乱舞のメロディが一番好きだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:45:29.68 ID:gv/VrBLX.net
声優の組み合わせよなポプテは
パクとくぎゅううって食い合わせ悪いなと思ってたら
ハガレンの兄弟だったわそういえば
でも今のあの二人は全然芝居が合ってなくて草

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:46:43.14 ID:7K/hFA9m.net
ポプテファンは一応居るのね
1期は合わなくて今季は時間被りで0話切りしちゃった
水樹奈々のエイサー!ってCMは気になったんだがw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:46:56.15 ID:EA6bdk5M.net
立ててくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:48:34.79 ID:EA6bdk5M.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665398884/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:48:40.85 ID:gv/VrBLX.net
>>988
ブルロなんか見る腐女子め!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:48:47.93 ID:xYPQqTLU.net
ブリーチopedはいきものがかりしか知らん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:49:04.60 ID:6jOoZBgb.net
>>631
続編勢を除けば部数ベースで全体的に雑魚過ぎる
海外向けが多い印象

8万枚 120万部
あやかし 100万部
暗黒兵士 100万部
駄目人間 50万部
おしまい! 50万部

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:49:28.12 ID:hg2Yr5dj.net
なんか初見で見た人がこれは普通のサッカーアニメじゃない!
と思って続き見たら意外と普通にサッカーやって拍子抜けみたいな事になりそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:49:47.92 ID:gUjVa0jW.net
まあポプテはそもそも分かる人間だけ見ればいい作品だったのにライト層が食いついちゃったんだよね
ちょっと謎

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:50:16.16 ID:amAcF/Pk.net
今日はBLEACHがあるけど正直どんなもんかわからん
それよりも新米錬金術師の店舗経営がある

間違いなく今期NO1可愛いアニメ
サラサだっけ、今期最強NO1可愛いヒロインだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:57:14.26 ID:ut8gf76T.net
ま、まだ冬は出揃ってないよな?
おにまいって無職転生んとこだっけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:57:47.14 ID:HlvhsI1V.net
秋アニメってもしかして豊作?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:58:01.21 ID:HlvhsI1V.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 19:58:51.24 ID:gv/VrBLX.net
飛べガンダム!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200