2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2918

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2917
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665238113/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:14:09.01 ID:gIP8vmMQ.net
>>505
掴みで全然惹かれねぇ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:14:55.06 ID:SMYl85IL.net
どうせ直ぐ学校関係なく戦争になるんだろ
マクFも序盤クッソつまらんかったもんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:19:55.10 ID:900eSqhu.net
デジキャラット1話みたけどわけがわからないよ
旧みてるの前提? わけわからないのが正しい感じ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:20:36.12 ID:ysvmYVo8.net
ワイRPG不動産もえんどろーもけっこう好きやった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:22:03.88 ID:QLuGfEwt.net
>>495
女体化が面白いと思うってなかなかスゴイね

こんなに動かないアニメ初めて見たわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:22:37.58 ID:eNAQ6mUV.net
水星の魔女
やっちゃ駄目だろって思うのが、やっぱあの決闘についてだな。
結果のみがすべてであり真実だー的なセリフ、いわゆるあの学園においての目玉、軸ともいえるべきルールを声高らかに宣言したと思ったら
次の回で速攻でちゃぶ台返し。ああいうところが話をどんどんチープにしちゃうんよ。
言ったそばから決闘の結果を速攻で無効にしてる時点で、あの決闘ルールになんの価値も信用も意味も失ってる茶番なわけだけど
なのに、すぐさらにまーた決闘しよーぜっと言っておかわり要求、さすがにちょっと雑すぎんよ。  

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:23:19.35 ID:900eSqhu.net
女体化は見たかったけどニコニコでやってなかったのでスルーした
この手のショート大体ニコ動でみれたのにな

ダミーヘッド、ハーレム、デジキャラットは見る予定

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:24:20.82 ID:900eSqhu.net
水星の魔女なんか既視感あると思ったら食戟のソーマだった
あーいうルールが学校で浸透してるのって

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:24:36.59 ID:53OkWHQ1.net
>>505
水星の魔女は子供vs大人がテーマだから、主要な子供側は仲間になるんじゃないかな
グエルは高確率で仲間になると思うよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:27:47.04 ID:HBNwrJqJ.net
PA大博打打ってきたな
定石のお仕事アニメが観たかったのに
どうせオリやるなら徹底的に誰もしてない事をやろうという気概を感じる
ヤケクソ感と斜め上に行ってる気もするが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:27:58.13 ID:FAYCRSkJ.net
今期は水星がダントツに面白い
作画も演出も凄いわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:28:08.45 ID:gIP8vmMQ.net
サイバーパンク今更ながら見たがマジで評判通りだったわ
水星の魔女とか百合豚向けのジャンクフードにしか見えなくなった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:28:11.89 ID:Beyh+vLR.net
>>511
だからこそのダブスタクソおやじなんだろう
勝手にルール変えるなとキレるのは当然だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:30:00.80 ID:JwxJKa1X.net
>>472
最後をkey風アニオリいい話で終わらせるんじゃなくて最後までクズを貫き通してほしかった
ハナビちゃんに本家keyの灰桜みたいなお話は似合わない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:30:38.42 ID:Ps+oNy5/.net
実況スレ伸びすぎだろ


【TBS】機動戦士ガンダム 水星の魔女 ★26
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665343576/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:31:03.37 ID:Ps+oNy5/.net
>>517
あれは今年ナンバーワン揺るがない気がする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:32:10.47 ID:53OkWHQ1.net
早見沙織のツイート表示されたんだけど
最近の整形技術はすごいな、めっちゃ金かければここまで美人になれるのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:34:06.74 ID:900eSqhu.net
今のところこんな感じ

2022年秋アニメ29作品+ショート4作    
S ダイの大冒険
A ヒロアカ スパイファミリー 異世界おじさん 夜は猫と一緒 ワンピ コナン
B ガンダム水星 しっぽがない メガトン級ムサシ ボルト
C 農民関連のスキル 遊戯王ゴーラッシュ ガンダムΖΖ(再)
D 惑星のさみだれ

見る予定1話未視聴 ゴールデンカムイ4期 ジョジョ6部 犯人の犯沢さん 聖剣伝説 ダミーヘッド ハーレムキャンプ
どぅーいっとゆあせるふ チェンソーマン アキバ冥途 虫かぶり姫 追放ビースト 新米錬金術師 ぼっちざろっく 
陰の実力者 クールドジ男子 4人はそれぞれ 弱虫ペダル ブリーチ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:35:25.99 ID:C6G5K+RW.net
【フェミ宗教】統一教会がデモ行進in秋葉原&吉祥寺レポート「性のモラルを東京から改善しよう」 ←ただのエロより純潔主義キリスト教フェミ勢力の方が危険なんだがw
https://dailycult.blogspot.com/2010/12/blog-post_19.html
https://i.imgur.com/5PdnUIu.png
https://i.imgur.com/h6hMAVd.png

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サイバーパンクはゲームやったし見たいけど
ネトフリ入る気は全くない
今年中に一般配信やらないと日本では
知る人ぞ知るの存在になりそうだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ムサシは結構ぶっ飛んでるよね
エイリアンとセックスして宇宙人とのハーフ孕んだり
ラスボスと思われた女王が内部の裏切りで失脚したり

見た目はガキのロボットアニメなんだけど、えぐいんよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ザンボ3とかえぐかったやろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>523
夜は猫といっしょ入ってて歓喜
絵も声も完璧

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>522
くだらな過ぎて笑ったが、セキレイの頃の写真でAI判定やると別人だわな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>528
地上波は終わったけどYouTubeのは続くみたいでめっちゃ助かるのよね
きゅるがかわいすぎる

媚びた猫じゃないマジ猫感も好き

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>504
まあ日本だって初期はミッキーマウスやディズニー模倣してたし、
その内追い抜いてくるんじゃね
原神やブルアカとかのソシャゲみたいに
逆に聞くけど、じゃあ仮に脚本のクオリティも追い抜かれたしたらお前は嬉しいの?それとも切れる?
偏見を持たずに客観的に評価できる?
それに金で声優を使ってというけど別にざーさんはそんな高くないし、
そもそもざーさんや宮野を始め日本語吹き替え版声優や日本(略)のED曲は
中国版には入ってなくて、アニプレが日本で公開する時に
後からダブしたものだしまったく間違った事実を元に批評している

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>526
人類の殆どは宇宙人に滅ぼされて絶滅寸前な初期設定の時点ですでにエグいけど
別にエグけりゃ面白いとは限らんからなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>517
何かを上げる為に何かを下げる行為って必要かな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>533
水星を叩くために叩き棒の何かを持ってきてる
因果が逆

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>514
百合や差別もあるから単純な子供vs大人ではなく押し付けられたルールへの不満と解放されるための戦い
うっせぇわみたいな若者からの共感狙い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマー
結局俺最強か。普通に切るわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の異常な盛り上がりに疲れた時に虫かぶり姫を見るとほっとするよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作劇場必要な嫌な奴は別に気にしないけど必要なさそうな嫌な奴が多いとあまり面白いとは思えない感じ
それとも性格悪い奴が集まる学校って設定でもあるんかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマーは前期のテイマーが滅茶苦茶すぎたせいで
君すごいよ!って言われててもなんか普通に見える

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日はブリーチやで、息をつく暇もない怒涛の秋アニメ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
追放ものなんだから当たり前の展開だろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星はエンタメ重視なのはわかるがもうちょっと整合性何とかして欲しいってのはみんな思ってんじゃねぇかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何で本人を強くしちゃうかな。しかも2話でw
テイマーとして動物飼育で相手倒せばいいじゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星、展開がちょっと強引だよなw
面白いからまあいいんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アキバ冥土戦争1話

3回目視聴。これはアニメ史に残る第1話だろう
全てが完全無欠、完璧だと思う。
絵からセリフ、音楽、構成、非の打ち所がない、アニメエンタメの極致
最初、BBA店長が撃ち殺される。店長って言ってくるメイド、嵐子なんだな
空気が他のアニメとは全然違う。見せるとこは徹底的にみせる。流すとこはあっさり。
グダグダいきそうだけどいかない。よくわかってるわ。

第1話だけみたら完成度は今期NO1だろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぐいぐい引っ張ってくお姫様と尻に敷かれて振り回される騎士
そんな感じ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
分割24話だから詰め込みすぎて話が強引になってそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>542
整合性よりもインパクトを重視してるだけだな
ギアスっぽくしてくれと言われてそうだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
テイマーはさ、あんなかわいい猫耳を使役できちゃったら
お年頃の男子ならもっとこう色々とお願いしたい事とかあるやろがい。だから早くしろ、これに尽きる。 

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米魔女師匠ダブルオーシャン虫烏ヒューマンSummit
DIY戦争ぼっちペダルSPY以上でした
今週も面白かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>546
そして割り込む王子様

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>522
整形までいかなくても良いスタイリストつければ大きく変わる
早見沙織の若い頃とか若手声優がブスのまま顔出ししてるのは
金かけてないというか事務所が声優を大事にしてないんですよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女の制作にウインディちゃんとやがて君になるが好きな奴がいるだろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢1話

女がぶひぶひぶひぶひするアニメ
男からみるとあまりにくだらなすぎて笑ってしまう
イケメンに癒されたいのが女の心理
最後のセリフ「君を泣かせてみたくて」
笑うしかない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロボットアニメに整合性www
ウケるんですけど
何かのジョークか?
本気で言ってるならかなりのバカだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女2話見た 話に助走をつける溜めの回だったが、これだけでも充分面白い。
審問会のときの仮面の女の弁舌。狡猾さ、しゃべりの静かさと凄み。怨念を感じた。
たぶん来週は神回になると思う。 

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の物語の基本は少女マンガだな
強引パパ王に反抗するワガママ姫のお相手騎士が実は女だったってことでw
パパ王とマスク騎士の間にも仇問題があって、娘たちにも仇問題が絡んできそうなのが少女マンガ的

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女の元ネタはシェークスピアのテンペストって作品で
大体の流れはもうわかっている。テンペスト+ウテナって感じよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
地上波のスパイ録画ミスってたからBS東京4kで録画したが
多分BS11より画質いいな、ナンチャッテ4kの日テレ4kや朝日4kとは大違いだ
今度から1日遅らせてBS東京で見るか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クリエーターは同じ物を作らない
つまりオマージュだからこそ同じ結末にはならない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
テンペストを元ネタとする小説漫画映像作品はもう山ほどあるから
古典テンプレだな 後はどう料理するか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はやくガンダムに乗ってるとこ見てえ  今はほんとそんだけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
みんな教養があるんやな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星がテンペストなぞってるの露骨にバレると面白さ激減しそう
ガンダムの名前を変えるべきだったなと思ったけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
絶園のテンペストは面白かったな
左門さんが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>563
まあ知らなくてもYouTubeで解説してるやついるしね
聖書だの古典作の模倣だのは他人の褌って感じで
オレは好きじゃないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まぁ物語の類型なんて20ちょいしかないと言われてるし
スレッタの母ちゃんが闇堕ちしてないようで安心感あるやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ママ仮面はたぬ子と会わずにかえっちゃうの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は主人公がマーキュリーって名前だけど、水星から来たからマーキュリーってありなの?
あの世界の水星の呼び名はマーキュリーじゃないの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フレディマーキュリーが好きなんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハリウッド映画の元ネタで一番多いのは聖書らしい
シェクスピアも各作品ともたくさん元ネタになってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃそうだ
シェイクスピア参考にする日本人が多いくらいだし
本場はもっと盛んだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本アニメも古事記日本書紀とか今昔物語からパクればええんや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期評価

S
A ポプテ、モブサイコ
B 水星、スパイ、アキバ、ぼっち、DIY、剣、聖剣、しっぽ、不徳、宇崎、後宮
C 新米、影、夫婦、悪役
D 農民、テイマー
E

S…歴史に名を残す傑作
A…見て損はない良作
B…凡作よりはやや上
C…見る価値なし
D…THE駄作
E…年間ワースト級糞アニメ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:11:44.97 ID:IGIC/o1k.net
>>574
ムサシ見ろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:14:05.33 ID:ugPNXgCI.net
なろうの99%はロードオブザリングのパクリの件

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:15:45.58 ID:6ji/8K2w.net
冥土戦争面白いねw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:15:46.77 ID:bJads19a.net
逆に参考にならんだろw
オークはエルフが闇落ちした姿なんて
指輪物語に準拠したなろうは存在しない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:16:25.57 ID:IGIC/o1k.net
冥土戦争みたわ  面白いの一言 何が起きるか分からんワクワク感半端ない
ゾンサガ超えるかも・・・。 コメディ系の作品好きだからぶっささってしまった
今期なんでこんな面白いのばっかりなんだ   時間なくてぜんぶ見きれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:17:26.10 ID:bJads19a.net
ステマしても無駄だよ
アキバはゾンサガ一期と比べてつまらない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:18:06.54 ID:cLX/6IpB.net
なろうスライムがドラクエのパクリとか
なろうエルフがロードス島のパクリはある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:18:19.47 ID:n5QMdM5H.net
なろうって全部同じ内容で変わり映えしないよな
そういうテンプレートが用意されててバカでも創作しやすいように作られてるものだからか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:19:54.06 ID:bJads19a.net
>>582
あまりに似てると普通見なくなるんだが
ずっと見続けるやつがいる謎な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:20:56.99 ID:cLX/6IpB.net
なろうツクールと馬鹿にされるが
賢者シリーズの進行諸島とかまだプロ作家として筆力あるよ
テンプレ詰め合わせだから逆に作者の力量差は出てくる
あんなの書いてて楽しいか知らんが金は稼いでる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:21:21.88 ID:ttX7bz5F.net
あのOPで面白そうって視聴者の頭のネジがぶっとんでるじゃん>アキバ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:23:48.12 ID:iDyKCHlp.net
ラブライブの年齢層は20代が多め! 恋人無しが74%、年収200万以下が24%、サンシャインが一番人気が高いなど色々判明するwww
こんなん記事にされてたわ

初代ダカーポのアニメみたいけど
SAOアリシゼーションとかレンタル彼女とか天スラ2期とか
2クール以上やってるアニメがたまってて大変だわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:23:50.70 ID:6ji/8K2w.net
冥土戦争とゾンサガ比べている人がいたからゾンサガ見てみた
面白いw宮野最高wそう、確かに面白いが、続けて見ていると正直飽きるw
リアルタイムで毎週1話ずつ見てたらもっと面白かったんだろうなーと思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:25:31.55 ID:IGIC/o1k.net
面白い作品が同じシーズンにこんなにあるとか、見てる側としてはありがたいんだけども
潰しあっちゃうのが残念だ  せっかくおもしろい作品作ってくれてるのに、過小評価されてまう
冥土だけでも、シーズンによっては覇権レベルなんじゃないのコレ
話題作以外でも今期は良作あるからな・・ 俺推しのムサシとか。どうにか報われて欲しい

>>587
ゾンサガは二期のほうが面白い まだまだ期待裏切らんぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:26:30.39 ID:dXOcXzrT.net
パクリというより元の作品読んで俺ならこうするをやってるんだろ
要は二次創作の流れ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:28:24.15 ID:6ji/8K2w.net
>>588
そうなのか!3話まで見てちょっと腹一杯になって一旦見るのやめたんだけど、
少しずつ見ていくことにするわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:28:39.89 ID:1R9mWqyR.net
>>586
アリシはあれもやはSAOではないからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:35:09.97 ID:YzZBYr3V.net
また思い切って、初回だけ見て選択していってる途中だが・・・

キープ

スパイ
水星
ペダル
DIY
ぼっち
ハーレム
忍び

宇崎

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:36:35.32 ID:TZOp99Ld.net
>>576
そんな高尚なもんじゃない
パクリのパクリのパクリだから劣化コピーの行きついた末がなろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:37:43.01 ID:fmVFt9uU.net
ラスボスといいカタリナ様といい
漫画は面白かったけど
アニメで見ると寒いな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:38:22.32 ID:53OkWHQ1.net
水星視聴率どれくらい行ったかな

参考にリコリスの視聴率教えて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:38:26.32 ID:DsDSU1Bo.net
七人の侍
用心棒
羅生門
隠し砦の三悪人

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:39:30.47 ID:z8xTx5oP.net
あんな学園でパイロット育成してるんだから敵対勢力が存在してるはずなんだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:40:36.74 ID:6ji/8K2w.net
視聴率が高ければ今日速報が出るんじゃね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:40:50.04 ID:o3rZ275e.net
水星は3話で継続するか判断
次でカタルシスなければ切る

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:44:07.51 ID:uwAyLXBM.net
主人公が女の作品は基本全部0話切り
メス臭しかしないきらら系だけは許す

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:45:40.97 ID:900eSqhu.net
犯人の犯沢さんめっちゃ笑った
米花町ネタにし過ぎww 既存事件の事故物件出て来たり

見る前は既存事件の犯人側視点でウザいコナンのいやらしさを見る感じかと思ってたけど
新規で上京してきたオリジナル犯人視点なのね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:46:29.76 ID:amAcF/Pk.net
水星の魔女、ミオリネお嬢様熱いね~~
久々に熱いガンダムを見ている気がする

https://i.imgur.com/bFrdmvw.mp4

おじさんたちが神と崇めるギレン総統の演説
熱い!熱い!立てよ国民!悲しみを怒りに変えて!
もうおじさんたちはうるうる、しびれる!今こんなのないだろ!熱すぎる!
この熱い思いを、是非成長したお嬢様がやってくれることを願っている

ジークジオン!ジークミオリネ!ジークたぬ子!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:48:17.09 ID:fD5k3gsQ.net
ガンダムコンテンツ内でも10年に1度レベルの良作なのに切るとか有り得んやろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:48:44.96 ID:NrZ5APC8.net
夫婦以上何が面白いんだこれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:49:47.49 ID:y7xlwJqc.net
アナザーガンダムは全て3話以上見たことないけど水星は余裕で見れそう

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200