2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #2

1 :師匠とカレー:[ここ壊れてます] .net
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664388188/
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:13:57.07 ID:4c56Pf+m.net
>>597
三輪だと前のほうが二輪だと安定感が良いらしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:29:50.58 ID:rzIyl73S.net
トラック競技なら左右二輪や前1の三輪もアリだけど
荷物運ぶ馬車で後ろ一輪は用途不明
まぁファンタジーに野暮な話か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:37:59.78 ID:Nu9xmbEj.net
生き物の甲羅か何かを流用して仕方なく三輪なのでは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:09:48.69 ID:H2h65h5Z.net
2話見たけどテンプレ展開すぎてびびった
これから面白くなるんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:14:50.29 ID:Wu0uezRu.net
今にすればギルドでの絡みとか試験官とのバトルはテンプレだけど
連載始まった2016年ごろはそういうのが固まりかけてた時期だから
6年で転生なろうのテンプレがあっという間に陳腐化した
追放ざまあ系は18年19年くらいだけど今期のテイマーもテンプレ過ぎと言われてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:16:32.85 ID:jxMZ3xfz.net
3話のBパートは良かったよ
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/95Kb51FHyrAJcw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:24:01.89 ID:H2h65h5Z.net
なんでテンプレ化するんだろうな
似たような作品しか受け入れない
我々消費する側の問題なんだろうか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:30:06.12 ID:3M3V9hVT.net
>>601
辞めときな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:45:57.74 ID:Q4PAbvPW.net
加隈亜衣さんの声が聞きたいから観てる。
石平信司監督作品だし大きな外しはないと思うが原作がテンプレ異世界だから期待はしてない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:50:18.15 ID:AANZTrmU.net
>>604
そうなんだろうな。
流行りのジャンルしか読まれないから、書く方もそればかりになる。
全力でオリジナル書いても読まれなかったら死んでしまうしな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:58:53.73 ID:Nu9xmbEj.net
スタッフやキャストでは見るか見ないかは決めない
好きな声優が出ていようが面白くなければ切る
でも加隈亜衣は例外

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:59:55.33 ID:k0Ngr5d8.net
録画してたのやっと全話見たけど1話は
蜘蛛っぽくてマジムリと思ったけど2話目からは
面白くなって安心した

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:14:19.67 ID:uvHMnqoj.net
2話前半までパンツ無しで大立ち回りしてたのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:20:56.03 ID:k9P9lHz/.net
いまのところは異世界もののお約束のパターンだからな
新しい展開は次のシーズンだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:02:27.49 ID:MuWZNHsc.net
なろうはテンプレから外れたことをやってもランキング下がる
読者がテンプレを求めテンプレに応じられる作家が上に行く
くだらんと思ったらなろうから離れろ
来期は14本なろうアニメがあるらしいから業界も擦り寄ってんだ
非なろうアニメもたくさんあるからそっち見ればいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:07:49.77 ID:g8dLzv5b.net
>>604
検索されやすいタグは一番望まれているというか一番注目されているタグ
何で検索すればいいか分からない時ほど注目されているタグが使われやすい
作者も埋もれたら生き残れないからそれに乗っかろうとする
心底楽しまれているかまでは分からない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:20:23.23 ID:cALlH0RQ.net
王道(テンプレ)は王道(テンプレ)ゆえに王道(テンプレ)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:30:06.63 ID:Yk90V+Qx.net
>>493
なぜそこをコマ送りなんかで見たんだ?ん?
ノーパンだったと判明したからには
見せないとわかってても
コマ送りで確認するよなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:36:50.10 ID:10AtyqCr.net
師匠はカレー作る時はインド人の分体作ってじゃがいもやニンジンを刻むのか
いや刻む時は剣のままでええのかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:38:10.98 ID:814lDxut.net
>>616
オーラナックル…じゃなくて
オーラブレードでいけるんじゃね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:38:12.81 ID:fR45uoEL.net
フラーン!カレーだぞーブチチブチチブ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:51:26.28 ID:MSjKqrTq.net
いや昨今の転生モノの中でも
これは面白いよテンポ良いね
次回も期待

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:53:39.65 ID:814lDxut.net
>>619
師匠が単独で飛び回ってる所では
「うわー…」って思ってたけど
それ以外は面白いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:12:57.30 ID:Yk90V+Qx.net
>>620
一体なぜそこに引っかかるのか
未だにわからんわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:17:31.71 ID:814lDxut.net
>>621
見てて面白くなかったから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:22:29.50 ID:0USFdEuW.net
タイトルがタイトルだしもしかして1クールあれが続くのかと思ったらちょっと引くかもしれない
原作知ってるか知ってないかであそこの印象は変わるかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:36:46.23 ID:dRyo1NAE.net
これからも単独で飛び回るから見切るなら今だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:38:27.66 ID:814lDxut.net
>>624
まぁ自分で判断するわ
あまりにもダメそうならそもそもネガ意見をしないようにして見限るようにする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:39:12.90 ID:814lDxut.net
次スレからワッチョイありでやって欲しいけど

このスレ全体の意見だとどんな感じ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:41:42.37 ID:Nu9xmbEj.net
他にも攻撃力の高い武器がたくさんある時点で、飛び回った所で大したことない
強い人に使われないと威力は発揮できない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:42:32.81 ID:T5ricJoe.net
>>624
エウレカセブンみたいな感じでフラン乗せて飛ぶようにもなりますやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:43:25.65 ID:814lDxut.net
>>628
あの日あの時交わした約束かな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:44:12.96 ID:814lDxut.net
時じゃなくて場所だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:47:06.10 ID:814lDxut.net
>>628
ちょっと違和感があったから調べた……・
いろいろ交じり過ぎてた
>>629-631

は見なかったことにして

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:57:33.29 ID:T5ricJoe.net
お、おう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:58:55.71 ID:DxnowH73.net
>>24
それな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:00:39.75 ID:3esIrrIA.net
>>632
マジすまんwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:02:05.01 ID:x5OVNY5B.net
>>621
剣が飛ぶのがダメなんじゃなくて延々と説明台詞が続きながら無双するのが面白く感じなかったんだろう
俺も原作未見のままあそこ見ていたら一話切りしていたかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:05:45.64 ID:kYgmtm5t.net
天上天下念動爆砕剣とか叫びながらブンブン飛ぶとかセンスを疑うね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:06:52.16 ID:myqePZFI.net
>>635
それならそう書けば別に噛みつかないのにね
なぜ剣が自分で飛ぶのが悪いように書くのかと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:08:24.66 ID:3esIrrIA.net
>>637
>剣が自分で飛ぶのが悪い

俺はコレで悪いと書いた事は無いぞ
他の人が書いてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:14:21.20 ID:3esIrrIA.net
ネットって誰が書いてるかわかりにくいから
それを推測する能力は必須

間違った相手と戦い始めたら
「誰と戦ってるかわからない」人になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:16:17.14 ID:gvZfc7Fv.net
1話の辺はコミックでも時系列変えているし
アニメにする時にはやりにくそうだなーと元々思ってたからな
2話がなろうテンプレなのも書かれた時代的に仕方ないし
3話から伸びてくれればいいと思ってる
アマンダ登場で雰囲気変わるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:18:16.93 ID:myqePZFI.net
何にしろ剣が動くとしらけるなら
今のうちに見るのやめるの推奨するわ
師匠が動いて敵に打ち勝ちでもしようもんなら
またくだらない文句ここで垂れ流すんだろ
クソウザいから今のうちにいなくなってくれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:19:52.50 ID:3esIrrIA.net
>>641
多分
「ダメ」だとしてる部分を全く理解してないと思う

誰が何をダメとしてるか
ぐらいは考えたほうがいいと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:21:11.82 ID:2mbPH40W.net
>>1にあるようにスレ立てコマンド(ワッチョイ・IP)変更自体は可能だが独断は揉めるので話し合いって書いてあるんだろう
ワッチョイスレにするかどうかは全体的な意見を募らないと分からないね
一度賛否採ってみる?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:21:38.49 ID:3esIrrIA.net
全員のダメだけを集めたら

絶対にいい作品は作れない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:21:54.65 ID:myqePZFI.net
>>642
「装備者いらないじゃん」だろ
アホすぎて理解できんわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:24:01.97 ID:3esIrrIA.net
>>645
まったくりかいしてない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:24:36.44 ID:myqePZFI.net
>>646
じゃあ説明してくれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:25:08.30 ID:3esIrrIA.net
>>647
お前には

俺の力のせいで

無理

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:26:10.58 ID:myqePZFI.net
少なくとも俺はこの作品が大好きだし
師匠が自分で飛ぶことに違和感を持ったことがない
剣が知性持って動く他の作品は知らない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:26:50.09 ID:3esIrrIA.net
>>649
そもそも根本的に考えてる所が違うんだよ;;

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:26:58.77 ID:myqePZFI.net
>>643
別にどっちでも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:27:28.41 ID:myqePZFI.net
>>650
はぐらかしてないでちゃんと説明してくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:28:59.36 ID:3esIrrIA.net
>>652
お前の事情がわからないと
何から説明したら良いのかわからない

少なくとも俺が言ってる事から何を聞きたい?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:29:53.97 ID:3esIrrIA.net
時間制限ありで出来れば1時まで
面白ければ2時まで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:31:38.04 ID:myqePZFI.net
>>653
俺が「全く理解してない」んだろ
「何を」理解してないのかと聞いてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:32:11.55 ID:myqePZFI.net
俺も明日早いんだ
あと2レスまでにしとくわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:32:26.65 ID:3esIrrIA.net
>>655
すまん
終わりで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:33:20.99 ID:myqePZFI.net
>>657
了解
騒がせてすまん>all

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:33:42.73 ID:UB1zfEHf.net
主人公の見た目がジャップじゃないだけですんなり入ることができる
今のとこ面白いな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:34:07.30 ID:3esIrrIA.net
次からマジでワッチョイありで・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 01:17:24.32 ID:6BF04eNi.net
>>601
3話終盤はテンプレから外れる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:24:44.51 ID:baQRFiAb.net
>>645
たしかに、あのとき魔力を吸い取る土地から引き抜いてもらった時点で
師匠単体でもツインヘッドベアに勝てるのに、なんでフランを装備者にしたのか謎だよね
理由としては一人で冒険するのは寂しいので相棒が欲しかったとかフランを強くしたいからというのはあるが

師匠がフランから離れて一人でズバズバ敵倒した後でフランの元へ戻ってきてもスキルは共有できるけど
魔法とか経験値は共有できないみたいだから、今回みたいにフランが剣振り回して経験値稼ぐしか
レベルあげの方法がないんじゃないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:34:37.31 ID:mTQFwIsn.net
このレスの流れから見るにワッチョイあった方が良さそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:45:26.53 ID:ZgyF0Jz1.net
>>663
あくまでも設定に関する考察レスで議論になっているだけで
荒らしってほどでもないしワッチョイつけるまでもないのでは

SLIPは他板のIDと共通点が多いから特定されることを嫌う人も多い
リコリコとか水星の魔女みたいにレスがガンガンついて伸びるスレならいざしらず
このアニメみたいにそんなに伸びないスレで付けたら、まともな書き込みまで減らしてしまうよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:45:29.59 ID:mTQFwIsn.net
剣の本能?として装備者が欲しかったのと
ずっと動けなくて精神的にやばかったよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:52:24.35 ID:cv609wIq.net
猫は割と身軽
https://imgur.com/1bm5SsJ.gif
アニメとか漫画でも身軽さを武器にしてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:02:04.16 ID:mTQFwIsn.net
それよりこの白い帽子のお兄さん気になっちゃってどうしょ
https://i.imgur.com/5b9d8FN.jpg
https://i.imgur.com/c3evSMR.jpg
https://i.imgur.com/i8AQ9wt.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:05:46.77 ID:29fkYNLe.net
このスレなんかまだ平和な方だよ
農民関連のスキルスレ見てみなよ
本スレがアンチスレになっとるw
まあ、あのアニメはかなり内容が酷いから
アンチが湧くのも仕方ない面もあるが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:09:47.96 ID:aChT8AtG.net
結局は装備者が必須だからフランといるわけじゃなく、抜いてもらったフランが強くしてやりたいと思う奴だったから一緒にいるってだけだろう
仮に師匠だけで行動するとなると、自力で空飛んで移動する剣なんて噂すぐ広まりそうだし、単独で行動するなら人里から離れてあの森みたいな奥地でひたすら魔物狩りでもしてく人生ならぬ剣生しかないのでは
師匠本人も美少女エルフ剣士とかに使われたい…なんて思ってたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:26:54.71 ID:k2rBxweB.net
>>668
湧いたのではない
生成したのだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:49:27.11 ID:AtGg07W1.net
人間の魂をそのまま剣に突っ込んだわけじゃなくて適合するように処置もされてるから師匠の心は既に人間のそれとはかなり別物よ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:02:30.26 ID:DHg0ZnOg.net
ギルド合格して魔剣士選んだフラン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:05:32.66 ID:OqZ8/QSn.net
冒険者ギルドで落とす試験てw
聞いた事にゃいわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:32:49.41 ID:QYEqcNSX.net
ギルド本部の方針が「年齢関係なく冒険者になれる」だけど
あの町のギルドマスターは子供を守るために独自の試験を導入しているだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:36:55.01 ID:1odq55T6.net
問題は試験の目的じゃなくて
試験官が戦闘狂だったことだなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:38:50.05 ID:6BF04eNi.net
>>672
放送時間近いアニメと魔剣士で被ってて笑った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:41:07.23 ID:YW8EDrF/.net
普通は初見でビビって辞めるかある程度痛い目見て辞めるかなんだろうが
フランが強かったせいでついつい本気出したってところだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:45:03.86 ID:fOvRuBMj.net
>>673
子供には危ないから冒険者にはさせない
規定では無いので怖がらせて落とそうとしてる
タンシバで煽るとかのがありえないかも、てか倍角?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:47:24.15 ID:g84on/SL.net
どうしてアベマで先行配信してるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:50:54.26 ID:AtGg07W1.net
アレッサは冒険者ギルドとも敵対してる隣国との最前線な城塞都市だから有事には冒険者が戦争に駆り出される
戦争に子供を出したく無い良識派のギルマスが凄く頑張ってフランを戦場から遠ざけようと今後も暗躍してくれる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:16:23.23 ID:/ldP6pc6.net
原作の古くからのファンだけど、まあ師匠が剣である必要性は確かにあまりないのかなと
師匠が盾でもアクセサリーでも、大魔法バンバン撃ってスキル使えればいい訳だし

装備者いらんだろってのは、師匠が自分の存在理由を「オレはフランに使われる為にここに来た」って言ってるんだから、その互いの絆ににジーンとしてればいいだけの話

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:47:05.39 ID:3Wf8XI28.net
初めて見たとき
「うぬは力が欲しくないか」
を思い出した。。。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:54:14.51 ID:XBqrgP/K.net
ipはともかくワッチョイあると困るとか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:57:38.29 ID:1odq55T6.net
今の私と師匠では釣り合いが取れません。旅に出ます。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:03:17.54 ID:mTQFwIsn.net
>>682
…ちからがほしい
https://i.imgur.com/8SjLpCg.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:11:28.85 ID:L94AW5Tl.net
dアニメはレンタル…(´;ω;`)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:12:25.20 ID:T7Y3/5Gs.net
そろそろ小汚ない黒猫族のアニメはやめないか?
青くて猫型の主人公のアニメで作り直すべき

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:20:24.09 ID:1odq55T6.net
>>686
無料で見れるAbemaで見よう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:22:39.24 ID:jRs7EAgx.net
某動画もポイントなんだよね
他は確認してないけど実質Abema独占

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:31:38.45 ID:O7Y0orQG.net
武道大会まで巻いてすっ飛ばして欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:32:04.03 ID:MrZpbUBq.net
>>684
EDになるからその置き手紙はやめてくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:34:01.95 ID:gvZfc7Fv.net
ギルドの試験で模擬戦では負けたが力示したから合格ってケースは
過去になかったのかもしれない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:36:24.38 ID:Ke8AD9IZ.net
>>684
中の人ネタかよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:52:18.66 ID:rSM86yKq.net
物語としては戦い続けた方がおもしろいかもしんないけどある程度金持ちになって進化という目標も達成したら安全な生活を送ってほしいのはあるな
その時はかなりの強さになっちゃってるんだろうけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:59:12.25 ID:1Bj3X7Yz.net
進化する武道大会はかなり先だからなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:02:51.76 ID:1Bj3X7Yz.net
キャラデザが、原作準拠でちょっとのっぺりしてるけど
フランの声可愛いし、戦闘時はキリッとする事あるから
ここからどう戦闘狂の獣化してくか楽しみ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:08:37.12 ID:SJRwMC7A.net
アマラン今期の中では割と上やな
フランちゃんのかわいさのおかげか

総レス数 812
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200