2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #2

1 :師匠とカレー:[ここ壊れてます] .net
   
転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664388188/
(deleted an unsolicited ad)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>422
なお、賢者の弟子の制作会社は、今期、農民を・・

おわかりいただけただろうか……

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
視聴継続決めたからスタッフ確認…
スタッフが色々面白い構成。古株で初キラデザとか
脚本家が放送作家からアニメに入った方とか
癖の強い20周年記念監督とか。

あまり暴走しないでくださいね監督。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>423
製作会社ガチャってやつか
農民がハズレ引いてくれたおかげでこっちに当たりが回ってきた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
蜘蛛は見てないがどうだったん?
漫画はすき

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>425
スタッフはともかく、制作や製作は出版社との合意があって決まるので、特にガチャでもないんだけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>426
作画崩壊してたなあ
web版完結したんだぜ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>426
漫画は原作の面倒な所端折って蜘蛛子メインにしたのが成功した
一方アニメは原作同様に同時並行で話が進んだ

あとはわかるな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>428
web版みてみるか…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>429
あー、原作版はクライスメイトの話と並行してたな
アニメは原作準拠だったか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>428
書籍も完結だろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
月導や転剣は当たり引いた
月導は2期決まってるし転剣も2期やればカレーの辺までいける

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>391
ここ来るならabemaの1週先行見てないと
ネタバレ喰らいまくりになるよ
無料配信だから地上波より公平で
先行のネタバレ禁止する理由もないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>411
ロリに大剣は古典の域

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>419
いや最初は悪くなかったのが
途中から低レベル小僧の妄想タレ流しになってんだわゴミ箱行きよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランの生い立ちを印象付ける構成は巧いなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
1クールはアレッサ編で終わりそうだからフランの成長の物語を丁寧に描いて欲しい
剣を拾って手に入れたチートだがフラン本人も急速に強くなる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
結構面白いわ
互いの距離感が丁度いい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ノーパン12歳とか許されるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
第3話でガルスが防具を作ってくれると言ったのに
そのガルズによる黒猫シリーズを入手するのはアニメの最終回で実際に黒猫シリーズを着て戦うシーンはアニメではなさそうだな
アニメのOPでもフランは第3話で買ったドレスアーマーだし
ちょっともったいない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鍛冶師がしっかり上ぽんって発音してて好感

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
都合よく服屋のおばさんが出てきて変だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>396
確かに馬かわいいな。ちょっとハムスター入ってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
誰も通りかからず朽ち果てかけてた剣のあった場所が、実は馬車が通れる道からそんなに離れてなかった時点で、都合とか気にするのは…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
武器は剣と限らん
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04201113010000_68/
なろう原作見て笑った
このぐらい吹っ飛んだやつならアニメ化してほしい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 12:59:59.27 ID:XyQgWNPT.net
個人的に、受付嬢のアノ台詞で思い出したのは「嫌いよ、大嫌い。一人残らず死ねばいいのに…」というガハラさんのセリフだな
でも、他に全く同じ台詞吐いてたキャラがいたような・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:00:32.78 ID:euqodIMX.net
>>598
あの試験官は>戦うを選択した時点でもう勝つか負けるか
見た目でビビらせて帰らせるのが目的の試験官だから
あえて勝負を挑んで来るからには自信があるんだろうな、と
あんまり弱っちい冒険者だと本人も直ぐに死にかねないし、ギルドの評判も落ちるからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:06:47.57 ID:BVR+Ox2I.net
>>448
つかあんな実戦派な試験官を常駐させるんだからあのギルドってよっぽど仕事ないんだろね
ギルド内にも冒険者ウジャウジャたむろってたし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:11:41.95 ID:s57KibpF.net
あの冒険者ギルドが管轄するダンジョンが定期的に利益を生み出すため他国に狙われていて
強い冒険者はあの街を離れられないとかいう設定がある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:13:48.07 ID:/tDRbAF2.net
ドナドロンドは普段は教導担当だからギルドに常駐して訓練や模擬戦が仕事
人数に関しては現在主力が師匠が原因でごっそり不在だから雑魚がたむろしてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:20:45.23 ID:FGY3O5ZE.net
フランを敵に回したら南斗水鳥拳の被害者みたいな身体にされる話だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:33:57.52 ID:xGi5Jf7+.net
フランの強敵は、3行以上の文章

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:41:18.35 ID:GExpgnVI.net
>>611
>核兵器に耐えるために身体を鍛えてる生物はごく稀にしかいない

今期は別のアニメの主人公にいるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:44:17.12 ID:GExpgnVI.net
>>634
フランは身分の上下関係がわからないが
強い人には従う傾向があるような

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:47:02.58 ID:GExpgnVI.net
>>449
確か原作ではケガをしてBランク直前に引退して教官になった
アレッサの冒険者の大半がドナドの世話になってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:47:37.31 ID:6HVD8oZ9.net
地政学に影響を与える剣とは

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:51:18.94 ID:/tDRbAF2.net
転剣世界の人間は脳を切っても普通に再生しやがった例有るし核兵器に耐える奴は少数だけど絶対にいるよね
核撃剣・メルトダウンはNG判定喰らって神の命令で廃棄されたけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 13:52:34.23 ID:/S/IFfn5.net
>>393
受付嬢専門家あらわる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:09:24.62 ID:6HVD8oZ9.net
転剣したらセイでした

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:11:27.03 ID:qfEQPBQ6.net
なんでこのスレはフランちゃんの画像がないの?無能しかいないの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:13:04.64 ID:Ks2HNDbh.net
剣技ドラゴンファングって師匠の魔力2000を攻撃力にプラスしてるの?
無敵やん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:15:51.79 ID:/S/IFfn5.net
>>461
キャラスレ行け

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:17:46.76 ID:/S/IFfn5.net
山や川の形を変える威力がある剣とか異世界ではふつう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:25:42.33 ID:oj+qvhmT.net
別スレでも2話でヒロインの肌色カットが大量にあったんだけどうpがまったくない
お前らどうしてしまったんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:27:36.69 ID:VZhrBTfW.net
>>628
さすがに5000万ダウンロードだから
それはないやろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:30:17.25 ID:oj+qvhmT.net
>>970
テンプレ追加たのまあ!
【転生したら剣でした】フランは黒猫族かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665237185/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:35:39.02 ID:GExpgnVI.net
>>462
神剣相手とかSランク冒険者にはまだ勝てないって
フランちゃんはさらに上を見ている
神剣の場合は解放すると本当に国を滅ぼしかねないからね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:40:42.91 ID:oj+qvhmT.net
>>468
3話まででそんな会話あったっけ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 14:43:11.58 ID:GExpgnVI.net
>>469
ああネタバレになってすまん
フランは上昇志向がすごく強い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 15:20:46.50 ID:tWnHpa50.net
黒猫族がいるということは三毛猫族や白猫族、キジトラ族もいるということですね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 15:36:31.21 ID:lqkpuDQV.net
>>450
そうなん?
じゃああのギルドで1番のエースは同じ猫耳でもへっぽこ新米冒険者押し付けられて、辞めるに辞められないのか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 15:44:16.43 ID:zQ1jCaXN.net
>>472
あのギルドのエースは公式サイトのキャラ一覧に出ていていながらまだ未登場の人
公式サイトのキャラ説明にもあるけどハーフエルフで猫耳じゃない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 15:44:19.49 ID:lqkpuDQV.net
世界を滅ぼしかねないおっそろしい神剣は、ショウ・ザマ、いや殤不患に魔剣目録に封じられちゃうやんけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:30:02.72 ID:rvp1/N2b.net
>>474
神剣と言うだけあって
神様が廃棄を命じるとか
普通に干渉してくるらしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:31:38.56 ID:GExpgnVI.net
神剣持ちが五人揃った侍戦隊シンケンジャーも登場!しません

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:41:51.05 ID:1ifFzbT6.net
フランちゃんの成長を見守りたくなるアニメ
まだ力に振り回されてる感じだね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 17:13:11.46 ID:3sxCJ+ge.net
1クールで終わりだとあんま成長出来ないんじゃ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 17:16:34.37 ID:PD/NIgTQ.net
ダンまちオバロ無職みたいに続いて欲しいもんだ
海外人気しだいかね
感触は悪くないようだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 17:45:10.96 ID:7xzxmHrz.net
転剣は殺伐し過ぎじゃね
ヒロイン一人だけで他の女キャラはたまにしか出てこないのは厳しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:04:11.34 ID:tnDSBThE.net
フランちゃん フライドチキン 無限喰い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:04:24.31 ID:RWCuHZVb.net
>>480
今期は殺伐としたのが多いよ
・勇者パーティ:勇者達が本気で主人公を殺そうとする
・悪役令嬢:王子側が本気で(ry
・新米錬金術師:主人公が盗賊団を情け無用で殺戮、冒険者は片腕切断(治るけど)
・農民スキル:邪龍によって村が1つ壊滅、生き残りは1人だけ
・虫かぶり:主人公を陥れようとした子爵令嬢側は族滅の可能性(反逆罪に問われたけれど結末は語られず)
誰も死なないのはおじさんくらいだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:08:12.46 ID:GExpgnVI.net
女体化もあんまり死なないのでは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:19:52.29 ID:RWCuHZVb.net
>>483
いやまあそれを言えば不徳もたぶん誰も死なないな
死ぬほど恥ずかしい目に遭うけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:24:58.52 ID:DgzmlADA.net
>>482
一番殺しまくってる陰の実力者が抜けてるぞw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:33:32.09 ID:RWCuHZVb.net
>>485
陰の実力者は何かヤバそうだったのでゼロ話切りして観ていないんだ。ごめんね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:46:38.86 ID:7xzxmHrz.net
影のやつは盛大に首ぶった切ってて感服した
あれがOKなら他のアニメもバンバンぶった切って欲しい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:57:10.80 ID:BVR+Ox2I.net
>>485
死ぬ人数だとたぶんオルタが一番多い
ラストまでやるならストーンオーシャンだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 19:20:03.68 ID:xCghJCT3.net
女の子が真っ二つになってると抜けない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 19:54:11.70 ID:iQ3fLLLV.net
>>484
あっちのケモ耳は全然恥ずかしがってねえぞ
寧ろ自分から恥ずかしめに会いに行っている

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:01:07.83 ID:UO7sJwwd.net
少人数もそれはそれでいいよな
SAO1期を思い出すわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:10:00.57 ID:LBEEAjku.net
あのさぁ!俺馬鹿だから難しいことはわっかんねぇけどよぉ!
青猫族は一匹残らず駆逐してやるってことでいいんだよなぁ!?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:12:10.22 ID:KRNjA2vp.net
ゴブリンがストーンバレットの石つぶてで四散するシーンなんか
動画をコマ送りで見たらグチャグチャになっててスプラッターw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:20:10.48 ID:n+AdmqhZ.net
>>489
あのゴブリン、女の子だったか…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:21:32.13 ID:0jVSn+jz.net
死んだゴブリンだけが良いゴブリンだ
ゴブリンは鏖だ

496 :稚羽矢 :2022/10/14(金) 20:26:19.78 ID:6FjbgDXC.net
ふと思ったが先に素材提供してたら無駄な装備買わなくて良かったのではないか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:28:20.30 ID:fRkEOtCl.net
>>496
そしたら新装備完成まで1ヶ月ボロマント姿のままだぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:33:39.65 ID:n+AdmqhZ.net
しかも中古で売るときに黒猫族の女の子が装備してた鎧ってことで値が上がる可能性が

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:36:27.52 ID:aT7X+LTV.net
>>498
なんかあったな、そんなアニメ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:40:19.17 ID:GExpgnVI.net
フランは伝説的冒険者になるから
最初の防具はどっかの博物館です

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:40:39.92 ID:3VbIy/5O.net
ゼロの靴下かw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:20:57.19 ID:JfRBsrpL.net
鍛冶屋はセンスあるからコスプレ衣装職人に転職しろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:58:18.12 ID:X7d2vdKq.net
フランあんなに強いのになんで人間ごときに捕まるの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:01:30.93 ID:A1To8dyW.net
フランは美少女だけどネルさんも美女だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:11:27.17 ID:sOUpdX+y.net
フランと師匠の物語序章って流れがほんのり良い感じ
本音で言えば無双もチートも無くていい
地味に四季折々に旅を続けて現地の美味いもの食べ歩きしておくれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:11:35.95 ID:euqodIMX.net
>>503
その時は師匠とスキル共用してなかったから弱々

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:34:37.49 ID:3VbIy/5O.net
フランネルって生地の名前なんだよな

https://book.nunocoto-fabric.com/15066

アマンダが嫉妬しそうな由来だw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:56:01.94 ID:W4u8s5pc.net
スタミナ回復するキノコを食べないからすぐバテるのだ
Gランク向けのクエストで得られる座学も大切だと知れ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:59:16.69 ID:ki+Mzd1O.net
>>503
師匠装備前のステータスを見るんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:01:25.59 ID:b8y0Zgko.net
無双し過ぎは、つまらなくなるから
ちょっとはフランに危ない目に遭って欲しい

511 :稚羽矢 :2022/10/14(金) 23:04:31.75 ID:6FjbgDXC.net
>>497
先に渡してたら「完成までこれでも着とけ」と何かくれたかもしれないやん(笑)
まあ素材渡しても割引はしてくれなかったが・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:10:37.18 ID:tfGq3PV8.net
これ転生物としてはけっこうな当たりだろ
面白いわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:43:49.80 ID:huUQn8wu.net
ギルドの受付嬢はどれもかわいいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:16:29.29 ID:QpXhRUOx.net
>>508
野生しているキノコは、植生を完全に把握している地元の採取民じゃなきゃ、食べるなゼッタイ危険
極彩色系がヤバいのは当たり前、地味色でも毒持ちはフツー、
そもそも胃腸の消化キャパ以上に食い過ぎると菌類はたいてい毒化する

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:37:34.62 ID:exd4dc3p.net
>>510
小柄でいかにも弱そうな少女だから危なっかしい感じがする
敵の圧がすごいから無双キャラにありがちな不快感はない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:40:05.45 ID:VIsbhFyx.net
>>514
キノコは絶対危険というほど怖いもんじゃないよ
知っているキノコなら別に問題はない。素人でもなめこやシイタケなんて見りゃ分かるだろ

ただしキノコは生育環境にとても依存するのでその注意が必要だ。
オレは公園の木製の花壇の囲いにシイタケがびっしり生えているのを見たことがあるけど、
ああいうのは囲いに塗られた防腐剤をキノコが吸い上げているから絶対に食べたりしてはいけない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:46:38.67 ID:Wu0uezRu.net
ハルカラ「この森のキノコは全部わかってますよー
これが美味しいキノコ、これが薬用キノコ、今食べてるのが毒キノコですね」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:55:58.95 ID:fR45uoEL.net
強いは強いけど無双できるほどではないって設定だからな
まあてんすらとだいたい同じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:04:31.98 ID:V6/x1lt2.net
転生系アニメはもうおなかいっぱいと思ってたけど、結局は内容次第だな
この作品は普通に面白い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:05:21.68 ID:ASE1ZXXh.net
>>518
後で大賢者さん丸パク出てくるしなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:25:20.35 ID:zA7a+6rT.net
野生のキノコより俺の自家製マツタケをフランちゃんに食べさせたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:39:24.85 ID:dhjacrk/.net
Abemaのアニメランキングで1位なんだけど思いの外人気?
チェンソーマンが3位で水星が4位

総レス数 812
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200