2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:32【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:30:19.43 ID:Q7rM8C6CM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:31【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664713988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PZyz):[ここ壊れてます] .net
>>812
意味が分からないwそれをして俺に何の得がw
ブラウザはchmateだからすっと貼れるがそれも改竄出来るから意味無いしな…

2chMate 0.8.10.153/😪😡😤/🤭😖😅🤗😉/😳/😎🤔

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-1XYb):[ここ壊れてます] .net
>>819
スパイもチェンソーも原作評価がもとから高いから
アニメはどうしてもマイナスで語る事が多くなるね
チェンソーは音響と3Dがマイナス
スパイは尺あわせのアニオリがマイナス
みたいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-yNJY):[ここ壊れてます] .net
>>821
地震災害とかなら仕方ないな~ってなるけど
卓球が理由なんて糞過ぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:16:19.00 ID:2QMe4rUC0.net
あの二人が悲しんでるシーンてロイドが死んだと知った直後だと思うから
まだアーニャの事をヨルさんがそのまま育てると決めたとか
そんな段階ですらないと思うけど
ヨルさんの性格ならアーニャと家族のままで育てるとは思うけどね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:23:36.69 ID:15Hy+RN6d.net
でもお掃除しかできないヨルさんがシングルマザーとしてやっていけるのだろうか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:23:51.44 ID:7BlNhvKid.net
たぶんユーリが良いパパとなる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:25:27.93 ID:kzUaMiDH0.net
>>813
>>658
危険を知らせるケチャップ文字をダイイングメッセージって間違った使い方してるのが笑いどころなのに
さらにダイニングメッセージっていい間違ったらくどくて笑いどころが分からなくなる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:27:48.35 ID:kzUaMiDH0.net
>>827
それ以前に戦争起こるから
日常の心配出来る頃にはアーニャもある程度は自立出来そう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:27:51.95 ID:auak/d53a.net
シリアスとギャグのバランスが良いねえ
ウクライナ戦争もあってシルヴィアが学生詰めるとこなんか考えさせられた
2期入ってからもっと面白くなった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:36:43.20 ID:Je5jJdOld.net
今さらだけどレコーダー確認したら7分しか録画できてなかった
リアルタイムで放送も観てたのに録画失敗してたの今気づいた

再放送決定したから別にいいけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:39:36.23 ID:+6IvFEria.net
>>828
ユーリもメシマズなんだよなぁ…
ちちがいないとおいしいご飯作れる人がいなくなる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:48:33.64 ID:9xYOjrc3a.net
土曜日の朝はダイとレオナが爆弾から世界を救い
夜はアーニャとヨルが爆弾を解除した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:51:22.99 ID:5LbFcsTx0.net
>>833
でも一応育ったからメシに関してはなんとかなるんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:59:45.94 ID:pFlO9MAea.net
というかロイド死んだらユーリもヨルさんもお仕事が増えて子育てしてる暇ないのでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:08:49.15 ID:Z8UvmMSOa.net
過激派学生一人に翻弄されて、銃撃までしておいてまんまと逃げられる秘密情報機関って情けなくない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:23:04.87 ID:KGN5spcN0.net
>>831
私は過去作読んだことないのだけど、スパイファミリーは原作者にしては珍しくコメディタッチの作品で、過去作は結構シビアな暗い話が多いらしいよ。
編集からボツくらったネタも戦争ものの暗い話題だったみたいだし。(ボツネタについてはファンブックに書いてあった。)


>>832
再放送決まって良かったね。
ちなみに、BS受信できる環境なら地上波の翌日にBSテレ東でも放映するから、そちらも予約しておくと保険になるよ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:33:36.14 ID:jd+zUaWj0.net
そもそもあの未来はロイドは本当に死んでたのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:36:14.60 ID:AN8YUbWEa.net
アーニャが最初にいぬさんに会いに喫茶店2階に行かなければロイド死亡フラグも立たなければいぬさんも家族になった説

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:39:48.39 ID:jd+zUaWj0.net
何でアーニャの行動次第でロイドが死ぬ未来に変わるんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:43:33.32 ID:aObey9fL0.net
>>841
>>501さんの解釈に私は同意。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-i3iy):[ここ壊れてます] .net
>>842
なるほど、リーダーが一人になって爆弾しかける未来に変わったからか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:53:01.80 ID:cmAV0Tq0d.net
アーニャと全然関係ない所で何かが起こって未来が変わった可能性もあるんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:56:42.57 ID:2QMe4rUC0.net
アーニャが犬追いかけなければ爆弾テロ犯は
ワイズと秘密警察あたりがなんとかして事なきを得て
どういう経緯かは分からないが犬もフォージャー家の元に来てたってことなんだろうね
アーニャの能力は未来視には計算に含まれないんだろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:57:38.94 ID:zqADEOcha.net
>>837
そもそも他国での活動だしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:01:07.60 ID:S4897mgOa.net
>>825
テレ東「世界卓球女子団体決勝」世帯8・7%
www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=215007

アニオタが大好きなやきうの三倍弱取ってるので
テレ東としては超がつく高視聴率だから
あまり文句言えない
こういうことを見越して枠を取っていない編成が悪いとは言えるが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:11:19.42 ID:MqbffRIiM.net
>>846
CIAもMI6もモサドもここまで酷くないだろう
学生テロリストごときに翻弄されてるワイズはちょっと情けないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:15:07.64 ID:2QMe4rUC0.net
つかワイズってなんか東国側がやらなあかんくね?ってことまでやってる気が
ワイズが最低限やらなきゃいけないのは西の大臣の暗殺を防ぐことで
爆弾テロ犯確保したりするのは東国の秘密警察なりが
しなきゃいけない事のはずだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:16:31.92 ID:432eI+fjM.net
自分がものすごい大活躍したら信用できる誰かに凄い得意気に武勇伝話してしまうと思う
アーニャも黄昏も良く我慢出来るな

日本でも戦前に陸軍中野学校で訓練されていたスパイは家族に
「いい加減まともな職に就けみっともない」
と愚痴られても自分がお国の為に諜報活動しているというスゲーカッコいい仕事していることは一切口にしなかったという

自分ならおかんに口止めした上で話してしまうかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:16:32.11 ID:Q3+JFmXF0.net
アーニャさん爆弾の部屋に入ったあとどうやって外に出たんや?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:18:26.01 ID:FaoyK3SNa.net
>>849
そこはまあ話の都合だな
東国政権側に恩を売っとくみたいな話が出ることもあるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:21:21.80 ID:s6s/Uzfda.net
あのちっこい身体で一生懸命ケチャップ文字書いたと思うと締め付けられる
頑張ったね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:28:48.45 ID:RPJDQUpY0.net
犬の話はここまで丁寧にやらんでもええやろ
ささと学校に戻ってベッキー達との日常に戻れやクソが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:38:28.52 ID:s6s/Uzfda.net
犬さん家族加入のエピソード丁寧にやらないでどうすんの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:40:36.11 ID:ONBV3vKt0.net
むしろ駆け足だなと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:45:38.07 ID:jd+zUaWj0.net
学校の回なんかより今の方が全然面白いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:54:28.49 ID:S4897mgOa.net
>>849
ラングーン爆破テロから大韓航空機爆破事件に至る北朝鮮と
それをめぐるアジアの緊張を考えたら
爆破テロじたいを防ぐ必要はあるし
万が一起きた場合にプロパガンダに利用しかねないのが東側だろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:00:59.44 ID:l2E8ieL00.net
学生以外にも西と戦争起こしたい
デズモンドみたいのがいるから
大臣殺せなくても爆破テロが起きてしまったら
西のせいにして戦争始める可能性はあるね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:03:23.19 ID:2QMe4rUC0.net
>>858
爆破テロ犯の目的って大臣の暗殺だろ
西がやるべき事は大臣暗殺を防ぐ事で
暗殺を防ぐという事が爆破テロを防ぐ事と一緒
爆破テロ犯を捕まえたりする事とは別の話だよ
東国に西の大臣が来て会談するんだから
本来なら大臣暗殺防止含めて東国がやらなきゃあかん事なのに
東国は何やっとんだと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:05:38.33 ID:gT5yMkmy0.net
>>851
ケチャップ載ってた机を小窓の下に移動したとか?
わからんけど。


>>839
原作のコマでは瓦礫の下のロイドがかなりアップで描かれていて、死んでいるようにしか見えなかったな。
「ロイド 爆弾 死亡」で画像検索してみて。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:10:31.72 ID:hULQ/RCoa.net
まぁ現実に自分らで事故って橋壊したどっかの国が敵の謀略だって言い張ってミサイル打ち込んでるからなぁ。
大臣暗殺も爆破テロも、奴らの仕業って言われかねない。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:32:33.31 ID:txBDwYoFF.net
あの上司のおばさん学生達が戦争を軽く考えてたのをブチ切れてたけど過去アーニャくらいの娘が居たとかあるし過去戦争で色々苦い思いをし娘も失ってしまってたんかねぇ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:58.11 ID:xBvGTFX00.net
>>827
ユーリ育ててるから大丈夫。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:23.38 ID:xBvGTFX00.net
>>833
アーニャは味覚まともだし、ユーリみたいにヨルさん全肯定じゃないから、もう少し大きくなったら、自分が練習して料理担当になるんじゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:46.46 ID:xBvGTFX00.net
>>849
そうなんだよな。
秘密警察の方が役立たずなんだよな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:58:46.11 ID:rJEzgyYMa.net
次回はボンド命名までやるかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:19:39.14 ID:NaoGuicB0.net
サブタイあれ時限爆弾ちゃうやん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:25:27.22 ID:lUXHfFNV0.net
早くヨルさんに顎ぶっ飛ばされる回見たい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:02:46.18 ID:S4897mgOa.net
>>862
そういうこと
戦争のきっかけをヨソに押し付けられるなら
嬉々としてドンパチやり始めかねないのが東側

>>863
仮に1960年設定なら大戦からまだ15年
きっとその頃シルヴィア姐さんは既に2ry

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:11:47.94 ID:5dX7Y2PtM.net
>>870
1960年設定なら第二次世界大戦(あの世界にもあったとして)と東西戦争の時期が被るから違うんじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:13:41.64 ID:NaoGuicB0.net
>>867
2クール目は原作2話ずつ進んでいくとちょうど船編の前で終わると思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:16:15.07 ID:r6KALSeN0.net
明確な死やテロの中でアーニャか奔走するスパイファミリーの名に相応しいエピソードだった
これは満足

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:25:44.16 ID:fGl3n3ocr.net
一言ギャグ&要所で活躍キャラのアーニャが解説やストーリーの主導権に立ち面白くなかった、チープなシリアス展開
どう思った?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:40:42.39 ID:xBvGTFX00.net
まだ現実の歴史と混同してる馬鹿いるのか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:47:58.93 ID:l2E8ieL00.net
>>874
これでアーニャが絡んで来なかったら
もうスパイロイドでいいだろ
この作品の名前はスパイ×ファミリー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:14:34.14 ID:YLXIEea3M.net
ハンドラーの学生への説教は普通ならハイハイ聞き飽きましたになるが、何故かあのシーンは胸に刺さったな
理由はよくわからん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:19:17.25 ID:fGl3n3ocr.net
>>876
今回アニャーはスパイしてないが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:19:45.35 ID:KxDUmtol0.net
>>877
言葉の選び方、表現の仕方かねぇ?
目の前で見てきた光景のような具体的な描写だったから…。
実際、全てをハンドラー自身が見ていなくても、いくつかは実体験なのだろうし、体験者からもたくさん話を聞いてきてるだろうし。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:20:44.01 ID:ICG01Tmdd.net
ヨルさんのケツに固いものが突き刺さる回はまだか!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:23:16.76 ID:3TGGmcvZM.net
現実の世界の状況でタイムリーなのと映像、演出、声の効果かね
赤いロープが垂れてくる演出は面白かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:39:03.22 ID:XSoLTC2m0.net
某局で良くやる、特番で番組表ミス理由で投資した割りに振るわない番組の有料(配信or円盤)使わせようとワザとやったのかと思っていたら
テレ東は再放送決定とか
流石我が道を行く局だな、びっくりしたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:40:30.58 ID:9gBus/Xna.net
学生の誰かがハンドラーを「ババア」と呼んでたな
あいつは死んだな••

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:55:02.77 ID:EvIukWC5a.net
再放送決まったなw
おまえらの勝利やwww

俺はBSで補完したけど記念に意味なく録画したるわ
まあおまえらの勝ちというより、正常に放送しないのはスポンサー激怒案件だし、編成の担当者は始末書ものだわな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:09:48.17 ID:3XdDdOvmM.net
再放送あってもなくてもどうでもよかったけど、正直糞どうでもいい卓球番組で予定ぐちゃぐちゃになんのいい加減鬱陶しいわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:13:34.06 ID:s6s/Uzfda.net
>>877
説教臭くないのがいいね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:15:53.38 ID:gBPgPDjF0.net
時間変更してくれと言わんばかりの深夜時間帯
ピンポン前倒しの準備は万全だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:26:38.47 ID:S4897mgOa.net
>>885
っ 847

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:40:51.78 ID:4uJa2I8j0.net
>>879
体験してなきゃああいう仕事はできんわな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:47:28.63 ID:3XdDdOvmM.net
>>888
ようあんなん見るわなぁ
大体いつも中国人が勝って終わりなスポーツやのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:59:05.75 ID:vs0/nOWSa.net
>>879
数多の外画ドラマで命のやり取りを吹き替えてきた甲斐田裕子さんの演技も評価してあげて('A`)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:12:11.11 ID:S4897mgOa.net
>>890
遊んだ経験のある人が多くて、世界中に普及してるわりに日本が強豪の範疇だしね
他のコンテンツを安直に見下したり貶めたりするのは
ブーメラン喰らう元になるよ

つうか90年代からゼロ年代にかけて
テレ東を伸ばしたコンテンツを潰してまでゴリ押しして
局の勢いも潰したアレに比べたら
とんでもなくコンテンツとしての成績が良いんだよ
だから本来ならちゃんと事前に宣伝して
中継枠もしっかり取っておくべきもの
おそらく局の編成だけでなくて、代理店もこういう戦略で枠取らせたんだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:19:31.14 ID:nTt53aGzd.net
テレ東社員ピンポン語りすぎやろwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:23:14.55 ID:KxDUmtol0.net
>>891
抑えた口調で静かな圧を感じられる演技だったね。
漫画読んでた時は脳内でもう少し語気を強めた感じで想像してたんだけど、青い炎がゆらゆらと揺れてるような感じで、声優さんの演技良かったと思います。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:24:03.96 ID:coAS1WN00.net
決まったとはいえアリバイ作りの再放送でしかないな
気がつかなければそのままスルーされるだけ
視聴者に向き合ってるとは到底思えないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:25:58.64 ID:3XdDdOvmM.net
>>892
めっちゃ早口で言ってそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:28:15.89 ID:VlkGpBSz0.net
>>895
他局にちゃんと気を使った枠に決めて(偶然かもしれないが)
見て欲しいって意志は伝わったような気はするけどね

競合が再放送だったり枠埋め番組だったりで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:30:16.04 ID:f4YkQ7ek0.net
>>892
こいつブルーロックのアニメスレでも暴れてたガイジやんけ
めちゃくちゃ臭いレス積み重ねたがここでもやってんのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:38:51.22 ID:vzzZniibd.net
>>898
他スレ荒らしてるアオアシスレの住民かwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:06:32.75 ID:FbY/LPHX0.net
SOUVENIRフルで聞くと結構いいね
ミックスナッツが3人が一緒に暮らし始めた頃の歌だとするとこれはお互いに心を開き始めたことを歌った曲って感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:24:00.33 ID:EW7+B+pF0.net
>>892
NGnameだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:45:43.96 ID:rJmVFdCOd.net
歌詞が聞き取れん。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:50:03.43 ID:KxDUmtol0.net
>>902
どうぞ。

https://www.uta-net.com/song/325529/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:05:29.74 ID:oQpXZsUZ0.net
>>858
そういや自称西側の南朝鮮の工作で日本が南朝鮮大統領を誘拐しただのとかいう反日捏造事件無かった?
後、日本人に悪逆非道の限りを尽くしてるカルト団体の家庭連合、南朝鮮政府が設立した旧統一教会が日本に侵入してきたのもそれくらいの時代では?

西側(笑)って東側より悪質な国家モドキもあるから何とも言えないね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:24:40.69 ID:S4897mgOa.net
>>899
じゃあアオアシスレから書き込み持ってこいよデマ野郎

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:33:30.76 ID:xQdq6If8r.net
ロイド目線で進めた方がいいね、映画の様にうまく構成され20分でよく詰め込んだけどアーニャが不自然に活躍しすぎててつまらなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:45:51.94 ID:L9ofbO9PM.net
既に原作があってそこそこ先まで描かれてるのに
こうした方が良いって指南する人なんだろうね?
クソヒットさせてんだから作者と編集者の方が君より能力高いと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:55:39.28 ID:tPripnXIa.net
あれで不自然とか言ったら
豪華客船編どうなるって感じだな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:04:10.39 ID:/CdOGD0c0.net
>>906
どちらかと言うとアーニャとヨルさんが活躍してロイドは話の辻褄合わせ程度でいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:05:21.30 ID:cePxPPNY0.net
~の方が好きっていうような言い方をすればいいのに
ついつい~の方がいいとか不自然だとか上からな言い方をするからリアルと同じように反感買うんだよね
アニヲタあるある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:07:16.49 ID:l2E8ieL00.net
>>909
スパイはアーニャ、ヨルさんが前面で活躍して
ロイドが上手にフォローするぐらいがちょうど良いよ
家族の役割という意味で

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:21:45.90 ID:nEcSk1GM0.net
クソ野郎(アーニャ風に)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:39:08.84 ID:S4897mgOa.net
>>904
金大中事件はかなり早い段階で韓国のしわざだってバレてたのでは
当時の軍事政権は暴力的すぎて逆にそこまで小狡くなかったのかもしれない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:11:28.12 ID:7vAFKSfk0.net
アーニャっておっぱいはまだないんだっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:23:07.75 ID:GYgBzniea.net
ヨル「 >>914 許しませんよ変態ロリコンさん!」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:04:43.57 ID:w6v+cFCXd.net
テレビ愛知で番組表更新
再放送のタイトルに字幕マークついてたが
どうなるかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:25:12.18 ID:NDrytM2Ka.net
ついてるねマーク
大丈夫なんじゃない流石に

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:08:03.02 ID:X9AS/jvwa.net
>>910
言い方云々はリアルでもあるけど、リアルじゃ面と向かって指摘しないのにネットだとスルーできずに噛みついてしまうのもあるあるだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:47:13.05 ID:56ulYiW6M.net
日曜の昼13時にやんのかよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa4-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
そんなことより卓球やろうぜ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-TLx9):[ここ壊れてます] .net
週明け火曜日から
またローソンが戦場になるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-mb1A):[ここ壊れてます] .net
>>784
明日か、セットしとかなきゃ
もう出てきたかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caee-NM+y):[ここ壊れてます] .net
1期EDほんといいね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200