2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 08:15:13.39 ID:WFrHObMr0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665205230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:51:15.78 ID:4PXuWSXF0.net
>>118
モビルスーツと呼ばれるロボットを用いた人対人の戦争で、ガンダムという名のガンダム面のロボットに主人公が乗る
それだけで充分だろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:51:19.86 ID:nNGyTl0L0.net
>>129
こんだけクォリティ高かったら
それでもサンライズの新作で何かすげえ面白そうなのが始まったぞ!と話題になってると思うぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:51:29.71 ID:ccx77gY4a.net
>>124
それらがあるとガンダムである意味がないって根拠にはならないじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:51:53.55 ID:fpu71xDa0.net
軍需産業の経営戦略科ってことは
つまり武器商人養成所なんやろか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:52:07.49 ID:TOVdzGny0.net
手の部分がファンネルを誘導できる装置になっているか本体が磁石みたいな役割をしているかだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:12.88 ID:KnthaF5S0.net
>>124

ガンダムファイトを侮辱するかきさま!

ってドモンが言いそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:16.53 ID:aMXW5Rend.net
ガン盾チクチクファンネルのエアリアル君さぁ…主人公の戦い方じゃないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:27.12 ID:iD42e/Ue0.net
ゲロ吐くシーンを入れたくてミオリネをエアリアルに乗せたんじゃないかと邪推する

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:31.18 ID:sa6nen4R0.net
決闘が後のガンダムファイトに繋がって世紀の名前も未来世紀になる……とか無いかな

なんならGガン続編かリメイクやってほしい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:50.70 ID:fpu71xDa0.net
ああでもパイロットも養成しとるから
単純に武器だけ売ってるわけじゃないよね
軍隊丸ごと売ってるんか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:53:58.65 ID:xIg7xZyHd.net
タイトルにガンダムって付いてりゃ全部ガンダムだろ
狭量なオタクの便所のネズミのクソにも匹敵するくだらない定義なんぞ何の価値もない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:54:06.36 ID:/5hVV6/g0.net
エアリアル追い詰める敵がそのうち出てくるんだろ
じゃなきゃ面白くないしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:54:56.99 ID:oKFFZ9v+0.net
>>135
もしリコリコの主人公がこのアニメのような人に化けた狸みたいな見た目だったら絶対あんなにヒットしてない
女キャラで釣るならあの化け狸は完全に失敗だわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:55:07.42 ID:nGn1KkLn0.net
>>138
そもそもあの大きさのロボットは重力で歩けないんだよ
物理法則完全遵守したつまらないロボットアニメを見たいのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:00.45 ID:KnthaF5S0.net
>>151

パーメットリンクを壊すベキルベウの進化型は絶対くるよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:03.51 ID:nEvzE7ao0.net
>>147
セイラさんがガンダムで勝手に出撃したのもゲロシーンを描くためだった……?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:05.97 ID:fpu71xDa0.net
>>150
百合豚にも狭量なのおるみたいやしな
こりゃあ今後騙されたとか被害者面するやつ
大量発生しそうやな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:32.84 ID:OGlwzkJ00.net
これでガンダムじゃなかったら続かないだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:56:48.59 ID:SasliEwU0.net
大量投稿する奴ならすでに発生してるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:03.68 ID:4PXuWSXF0.net
>>136
地上が舞台のときは私服でもドレスでもええやんって気もするけど、スーツにはパイロットの体を保護する役割があるって説を何かで見て
なら仕方ないかと思った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:47.71 ID:KnthaF5S0.net
>>157

てか自分ならそもそも見てないわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:52.77 ID:wkndOWQ40.net
>>111
ぶっちゃけ1作目と繋がってないもの以外はガンダムである必要はないと言える

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:53.88 ID:S8OTkoEe0.net
>>153
そんな0か100かみたいな話じゃなくてね
線引きの問題。絵に説得力があるかどうかが大事
かっこよけりゃ何でもいいってのは
ガンダムとしては、やっぱちょっと違うと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:54.68 ID:sa6nen4R0.net
ギルクラ路線ならミオリネ死にそう
ヴァルヴレイヴ やギアス路線ならスレッタ死にそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:57:55.28 ID:U/S+tsli0.net
バンダイのガンダムという商業フォーマットに乗っかっていればガンダム

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:58:00.70 ID:fpu71xDa0.net
>>153
それってよく聞くけど
軽量で硬い素材があっても無理なんか?
現代技術では無理ってだけやないの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:59:02.49 ID:nNGyTl0L0.net
>>136
ガンダムで身体の線が出過ぎたピチピチボディスーツはやめて欲しかったので
そこのバランス感覚は良かったわ 

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:59:35.42 ID:KnthaF5S0.net
まあGのレコンギスタは見てないが…なんかあれは見た目無理…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:59:37.90 ID:nGn1KkLn0.net
>>165
無理なのよ

逆にどれだけ丈夫で重くても昆虫サイズにかかる重力は一定なの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 10:59:43.81 ID:fpu71xDa0.net
>>159
ユニコーンのやつはなんか
Gに合わせて動いてなかった?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:00:12.38 ID:SasliEwU0.net
接地圧問題が解決するような軽さだと今度は風の影響が大きくなりすぎて地上で使うのは難しそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:00:27.20 ID:SbGyWdRw0.net
前作の鉄血では裸で乗ってたからその反動でぷくぷく着膨れスーツになったのだろう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:00:35.55 ID:0Ycb75Kw0.net
>>151
学園だからな。パイロットを暗殺するチャンスありまくりだろ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:01:18.71 ID:fpu71xDa0.net
>>168
そうなんか
じゃあリアルにするなら
小さくするしかないんやね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:07.78 ID:OGlwzkJ00.net
今作は先行試写的なミニイベに中高生呼んで話見せてその結果今の路線にしたらしいから若者向けガンダムってことなんだろ
そう考えるとこの路線も十分アリね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:23.56 ID:0Ycb75Kw0.net
>>173
ブレンパワード

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:33.58 ID:78C/EGPpd.net
>>138
いや真面目にやってるからああなってるんだろ
不真面目ならあんな面倒なことしないよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:02:55.20 ID:gYz9tJsId.net
重力が問題なら適当に反重力とか言っておけばいい
SFは自由だ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:03:12.31 ID:KnthaF5S0.net
チュチュの髪型も地上ならありえないよなうっとおしいし宇宙だから出来る

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:03:27.62 ID:jRIo/Y9k0.net
>>174
というか10代中心の若年層を獲得する展開に注力言うてるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:03:39.09 ID:SbGyWdRw0.net
現実の耐Gスーツも膨張というか圧力かけるしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:04:21.77 ID:0Ycb75Kw0.net
アナハイム「サイコフレームはどういうわけか推進力を生み出すんです。こまけぇこたぁようわからんのですわ」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:05.52 ID:ViH85ekH0.net
グエル君にはシンみたく弟とガンダム(ファンネル)攻略に没頭して一糸報いるけど本気たぬきにボコられる二話

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:12.75 ID:N3QvZKtP0.net
>>150
もしかして「スぺ―シアンの狭量が!」って台詞宇宙世紀ガンダムしか愛せないガノタに対する風刺なのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:16.67 ID:KnthaF5S0.net
むしろあのブカブカスーツは逆にリアルなんだがな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:25.64 ID:fpu71xDa0.net
十代が釣れるならええことやな
本当に釣れるならな
ガノタと百合豚が去って
誰も残らないなんてことがなければいい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:31.32 ID:XpRZh5My0.net
カッコいいキャラじゃなく可愛いキャラで釣れる10代ってなんか嫌だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:05:33.94 ID:78C/EGPpd.net
>>168
アウターガンダムってガンダムのMSはミノフスキークラフトで少し浮いて歩いてる
ハイ無理じゃありませんでした!!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:01.26 ID:KnthaF5S0.net
今の時代に合ったガンダムだからこれだけ話題になってるんよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:05.76 ID:nNGyTl0L0.net
>>183
それは拗らせすぎ&被害妄想すぎですがな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:05.95 ID:0Ycb75Kw0.net
木星帝国のモビルスーツは歩行目的ではないから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:08.29 ID:JatqAhnMM.net
一般的なモビルスーツが出来るファンネル対策ってあるのかね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:07:47.11 ID:0Ycb75Kw0.net
>>191
スターク・ジェガン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:01.71 ID:gKghnz4r0.net
ファンネルとビットの違いを述べよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:13.39 ID:HQdi7MK+a.net
お堅いのね、ってバブル期の死後だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:27.73 ID:4PXuWSXF0.net
>>171
裸でロボットに乗るなんてハレンチです!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:32.72 ID:t83WMmlv0.net
>>139
ニナ「せやな」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:44.97 ID:r7btd6dH0.net
まあ実際は若者のつもりでいたいおっさんが喜んでるんだけどなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:08:51.56 ID:ViH85ekH0.net
>>152
見た目はむしろテンプレ美少女だったろ
opやパンツ回での私服センスや制服デザインが強かった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:09:07.05 ID:fpu71xDa0.net
>>191
単純に考えたら
常に動いてれば囲まれることはないんやないの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:09:12.48 ID:gYz9tJsId.net
>>191
ユニコーン1話のジェガンがファンネル対策した一般機の動きって聞いたことある
面制圧の射撃と近接戦に持ち込むとかだっけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:09:46.66 ID:PtkSBQgm0.net
ガンダム要素って、各種用語(MSとか)と
ガンダムっぽいデザインと、ハロくらい?

これらを変えればガンダムじゃない水星の魔女になる?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:09:54.81 ID:nNGyTl0L0.net
>>197
自分の傷口に塩を刷り込むのはやめなさい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:10:20.90 ID:0Ycb75Kw0.net
>>193
名前だけ。
手足が付いてモビルスーツと同一又は類似の外観だとビットモビルスーツとも言うが、これはモビルドールとも言われる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:10:25.49 ID:JeP+yIBW0.net
>>195
ロランは

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:11:20.19 ID:oKFFZ9v+0.net
>>198
テンプレ美少女でいいんだよ
女キャラ好きが求めてるのは化け狸ではなくテンプレ美少女だ
美少女が奇抜な事をやるから面白いのであって化け狸が何をしても何のギャップもない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:11:28.94 ID:4PXuWSXF0.net
>>198
美少女JKにボクサーパンツではなく隙間から大事なとこ見えちゃうトランクス穿かせるのは
なんというかその…悪くないと思いました

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:12:10.28 ID:kUKl6+bBd.net
>>57
場所自体は多分エアリアルの居るはずだったハンガー(序盤の量産機体居るとこの手摺に似てる)
で、着いてからスマホ無いしエアリアル居ないしでモニター見たらミオリネが乗ってた
そしてニカが助けてくれた(←天使)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:12:13.04 ID:S8OTkoEe0.net
>>191
それはよくガンダムで描かれてる
バルーン射出(デコイ) ターゲット撹乱
全弾射出 余計な武装外す(デコイ) 機体軽量化
突撃して接近戦

こんな流れが一般的なファンネル対策

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:13:08.51 ID:78C/EGPpd.net
>>191
拡散ビールみたいなの撒きながら接敵かなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:14:29.12 ID:ViH85ekH0.net
>>205
インタビューにもあったけどたぬきとキツネ他はシルエット重視よ
子供がなんとなく描いても描き分け出来るように
テンプレ美少女は難しいんだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:15:01.91 ID:U/S+tsli0.net
>>193
本来ファンネルは漏斗の形をしたサイコミュ制御のレーザー砲だったと聞いたことがあります
後にメガ粒子砲撃てるやつでもなんでもファンネルと呼ばれるようになったっぽい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:15:30.25 ID:2rUdWQrU0.net
>>195
ウッソ「全くだ」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:15:43.44 ID:SbGyWdRw0.net
ルンバもドローンと呼んでいいのだろうか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:16:17.65 ID:2oTJUTa30.net
>>205
つまり女キャラ好きのためのキャラじゃないって事だよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:16:19.83 ID:0Ycb75Kw0.net
リゼルはコクピット狙い撃ちされてひでえことになってたな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:16:21.47 ID:r7btd6dH0.net
スレッタ・マーキュリーはヒロインじゃなくて主人公
10代のイケメン男子みたいな自分とはかけ離れているキャラでも感情移入出来るのなら狸にだって出来るはずだ
なろうよ美少女に

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:16:29.79 ID:TvzfgD5uM.net
>>154
シャディクの乗るミカエリスがベギルベウの後継機だからGUND無効兵器持ってると思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 11:16:56.95 ID:nGn1KkLn0.net
とある バーチャルユーチューバーがファンネルのことを
炎上したら ファン が文句を言いに行くことだと 勘違いしてた
ファンネルってこれが元ネタなの!?って驚いてたよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-TTjj):[ここ壊れてます] .net
問題はファンネルより
ビーム弾いた盾と外壁の謎バリアだよ
あんなのあるならなぜ装甲につけないんだ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-BpNg):[ここ壊れてます] .net
スレッタの胸が小さいのは解釈違い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-9Lwt):[ここ壊れてます] .net
スレッタは生体CPU。しんでもかわりはいくらでもいる。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-6SQA):[ここ壊れてます] .net
>>205
スレッタは登場してすぐ多くの視聴者に可愛いと言われてるよ
ただ極一部の必死な否定派もいるのは知ってるけど、あまりにも割合が少ないから否定派は趣味にあってないだけなんだと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-UWXa):[ここ壊れてます] .net
スレッタ動くとめっちゃ可愛いな
最初にPVで見たときはがっかりキャラデザかと思ってたのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a18-HBBc):[ここ壊れてます] .net
>>216
ヒロインは主人公の相手役の女性の意味もあるけど
女主人公の意味もある

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-9Lwt):[ここ壊れてます] .net
>>218
コミケでパシリをファンネルと呼ぶ文化があるらしい。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-BR1O):[ここ壊れてます] .net
>>218
即売会で友人の代わりに買い物するのもファンネル飛ばすって言い方してたな
ガンダム用語万能説ある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-BhQH):[ここ壊れてます] .net
>>17
2ちゃんねる時代から見てるけどアレは最近見かけたぞ。彼方此方に現れるから特定の人を狙ってるとばかり思っていたが特定の言葉に反応してる無差別型の荒らしか…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac7-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>37
浮世離れている説、
学校が始めてだと言ってたから
盗人が居るとは夢にも思わなかったんだろJK

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-p5L1):[ここ壊れてます] .net
スレッタは表情豊かなのが良いんだよ
ぼーっとした澄まし顔するキャラだったらここまで人気でなかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-6SQA):[ここ壊れてます] .net
>>218
アイドルや有名人がファンを使ってTwitterとかで遠隔攻撃することをファンネルって普通に使われてるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-3fXN):[ここ壊れてます] .net
黒歴史とファンネルはもう一般用語だな!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c673-2muW):[ここ壊れてます] .net
>>226
芸能人のバラエティ番組で 黒歴史 って言葉を一般用語のように 使用したりするしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa83-WIOM):[ここ壊れてます] .net
スレッタはタヌキ言われてるけどなんか小動物のような可愛さは確かにある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-BhQH):[ここ壊れてます] .net
>>32
学園内で誰も教えてくれない上に取り巻き連中がヨイショするから天狗だったんだろ?これから変われるかなぁ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0675-kHT+):[ここ壊れてます] .net
スレッタはビームサーベルで眉毛が焦げるハプニングイベントが欲しい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac7-M13Z):[ここ壊れてます] .net
お台場のガンダムは現代のテクノロジーで動いたのだから
未来ならもっと動くはず……

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-BoT0):[ここ壊れてます] .net
見た目的にはミオリネの人気強いと思ってたけど、回ってくるイラストはスレッタ多数なんだよな
なんかこれまでいそうでいないキャラデザで描きたくなるんかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-TTjj):[ここ壊れてます] .net
超軽度のケモナー感はあるような

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b52-2vhX):[ここ壊れてます] .net
>>232
『黒歴史』はガンダム用語の中で一番世間に浸透した言葉ではなかろうか
元ネタを知らん人も多いはず

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-BR1O):[ここ壊れてます] .net
>>236
一応今の技術だとMSが歩いただけでパイロットの命がヤバいらしい

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200