2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2917

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2915
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665055151/

今期アニメ総合スレ 2916
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665150855/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:58:03.56 ID:gxxDVDa+.net
ムサシ1話やってたんか、逃したわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:58:08.45 ID:pgz0RWE2.net
幼女だからさ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:58:18.19 ID:GMxntMky.net
>>490
北朝鮮の資金源になってる壺に早く解散命令を出せ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:59:04.40 ID:aNUxJ3q8.net
ステマファミリーはヲタ女向けっぽいから妄想捗りそうなキャラがいれば世界観やキャラ設定が適当でも満足なんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:59:10.73 ID:RCeb9KJ1.net
新作ではアキバとぼっちがツートップかな、次点以降は水星、転生剣、不徳などなど
続きものは、スパイ、入間、弱虫、ヤマノ、金熊

減らすつもりだったのに前期に比べて見るのが多くてツラい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:59:50.37 ID:pgz0RWE2.net
私の母になってくれたかもしれない幼女だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:00:35.34 ID:aNUxJ3q8.net
ぼっちはよくある何か始める系によくあるものをごちゃ混ぜにしただけな感じだから新鮮味はない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:00:52.75 ID:HGOjUkbB.net
>>668
ジャンプっつーかジャンプ+な
漫画はすげー売れてるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:01:31.66 ID:HgYhy78S.net
>>675
くるみ「チッ」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:01:34.65 ID:7PBLwTEP.net
今期はメイド、ジョジョ、うる星だけかな
少なくてスッキリだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:01:43.24 ID:rI3o92Id.net
>>652
もう殺すしかねえ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:02:15.97 ID:achroRrZ.net
シャアはすごいよ 今ならバブみという概念は理解できる
当時は理解できなかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:03:11.12 ID:s4QyDitY.net
4人はそれぞれウソをつく
前期の神クズみたいなダークホースコメディ枠かなと期待

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:04:00.81 ID:o1VVdFuS.net
そもそもドラマでも同じだけど時間ずれる時は基本翌週に回してほしい
皆それぞれ録画時間組んでるから前後されても撮れなくなる時もあるし特にシリーズものだと見る気減になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:07:36.81 ID:7PBLwTEP.net
>>682
それゴミ性格のやつがひとり混じってるから
視聴するかどうか迷う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:08:54.18 ID:pgz0RWE2.net
「大佐はロリコンなんだぜ 」
なお、こいつもロリコン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:09:51.88 ID:pgz0RWE2.net
シャアは依存されるのが嫌いで自分が依存したいタイプなんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:11:01.60 ID:pgz0RWE2.net
ずっと依存され頼られる立場だったからだろうけど
だからハマーンやクェスを受け容れることが出来ないし
ララァやアムロに甘えっぱなしなんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:12:03.51 ID:iNqGo8Wa.net
>>683
今期は年末特番だけでなくW杯もあるので例年以上に放送枠がキツキツ
諦めなさい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:12:25.34 ID:pgz0RWE2.net
自分が全力で甘えられる資質の高さを求める
だが、その相手に対して立場的には上に居たい
そういう男なんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:12:57.47 ID:7PBLwTEP.net
ああ、いせおじも今期アニメだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:16:27.85 ID:RFCp0jwe.net
エルフがかわいいことしかいいところがないいせおじ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:17:02.59 ID:HGOjUkbB.net
藤宮も可愛いだろ!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:18:13.97 ID:7PBLwTEP.net
いせおじがこんな事になって一番得している人
OP歌手と井口

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:18:27.49 ID:iNqGo8Wa.net
あの子供時代で可愛くなるわけがない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:20:30.78 ID:pgBNHlM0.net
ポプテ第2話EDやべえな
ちょっと放送20周年目のグラヴィオン見なきゃw
アヤカ姉さんに萌えたのは秘密だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:22:10.49 ID:UwDmS8Fl.net
やっぱ大張のロボはカッコいいよな
ロボアニメ新規でやれよ
合体スーパーロボット頼むよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:26:45.72 ID:4KitIX1z.net
今期安定してみれるのはヤマノススメだけだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:29:03.31 ID:iqmqfoGb.net
秋アニメ全部でどれくらいトレンド取れるかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:29:03.83 ID:haBG/4f3.net
いぐちは最近のアニメではあまり見なかったけど
ダンまち、いせおじx2クール、ヤマノススメと時代が追い付いてきたなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:29:06.18 ID:j8vDxARb.net
チェンソーの次はアンデッドアンラックにはねて欲しいな
世界観や設定しっかりしてて面白いのになかなか単行本売り上げ跳ねないから

701 :男性(26歳):2022/10/09(日) 15:30:25.81 ID:LbQPcOBC.net
>>588
1話見たけど微妙だった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:30:27.11 ID:LpqwOvFd.net
>>700
😅

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:30:34.14 ID:9Bj5UKRl.net
別にいいんだけどストーンオーシャンとうたわれるものって2クール目になってもOPもEDも変わらないんだな
最近のアニメにしては珍しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:31:02.02 ID:haBG/4f3.net
>>692>>694
極めて生命を冒涜する形をしている

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:33:49.40 ID:rlYkO5AK.net
テレ東にも落ち度はあるが、悪の根源は卓球。
卓球協会にみんなで抗議の電話入れよう。もう卓球応援しない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:34:50.85 ID:o1VVdFuS.net
OPEDはその作風に合ってればいいからね
2クール程度通しとか1年放送してた頃なら普通だし1クールで終わらすのが普通になってる今だからこそ変わらない事に違和感があるのかもしれないけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:35:43.02 ID:j8vDxARb.net
>>702
もうアニメ化は決定してるしジョジョのアニメ会社らしいし期待

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:37:34.54 ID:LlMmjM6b.net
不徳のギルドの不徳な高評価で草

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:38:05.42 ID:j8vDxARb.net
OPEDは変わらない方がいいこともある
正直メガトン級ムサシは1期のOPEDのママが良かった
圧倒的に1期の2曲の方がいいんだもん

せめてOPだけでも1期のままめーがーとんめーがーとんむさしむさしHEY!がよかった
呪術も1クール目に比べて2クール目の曲微妙だったし
メイドインアビスも1期の曲が良すぎて2期がかすむし
ワールドトリガーも1期の3曲がよくて2,3期の曲微妙だし

鬼滅は個人的には2期のOPのが好きだわ
最近だと鬼滅ぐらいか?1期より2期の曲って

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:38:30.59 ID:iq+8hEnN.net
>>645
京アニが型月か初音ミクなら
臆面もなく延々と続けてたんじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:38:30.87 ID:haBG/4f3.net
>>588>>701
1話の王女が列車から乗り出してケツを突き出してるシーンが全エピソードのハイライトだった
というか百合ニメというのはわりとステマ的な嘘だしね、主人公(造魔かなんか)がでしゃしゃしゃってくるし
姫とどんくさはなざーさんが百合ってたっけか
ソシャゲなせいかしらんけど、熱血な斧使いの属性が氷だったりするのは韓国流のずらしテクなのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:39:11.44 ID:UwDmS8Fl.net
>>700
俺はカワイスギクライシスに期待してる
SQだけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:39:11.91 ID:pffa5/O2.net
アオアシは2期のが良い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:39:39.93 ID:6boCA4l9.net
昔はOPED変えるのはCD売るためだった
るろ剣とかソニー系はアニメと関係なく売るためにアニソンにねじ込んだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:41:14.09 ID:UwDmS8Fl.net
>>276
前々期の処刑少女の生きる道

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:41:17.48 ID:6hO9rMz+.net
2クール予定でOP2曲発注したのに1クールに短縮されて7話ぐらいからOP曲変えられたアニメだってあるんですよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:41:51.25 ID:9Bj5UKRl.net
ブルーロックは実在選手貶すセリフやっぱりカットされたんだな

718 :男性(26歳):2022/10/09(日) 15:43:24.08 ID:LbQPcOBC.net
>>715
なろう系じゃん
なろうじゃないやつで頼むよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:50:47.95 ID:haBG/4f3.net
>>718
アーニャ 知ってる
なろうじゃない ファンタジー 少ないます

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:53:01.82 ID:yGDvYQe6.net
スパイファミリー14話面白かった
まだ物語やキャラの核心部分には触れてない現段階でできるシリアスって感じ
よっぽど脚本でこけなきゃ、また魅力的な日常編に戻っていくのだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:53:28.82 ID:/VvHB+gT.net
【悲報】スパイファミリー2期、オープニング曲がクソで大コケ確定へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665297891/

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:53:59.39 ID:mGSK9N2O.net
EPGの管理が悪いのが原因なんだから100%テレ東の責任
一度変更したら前倒しはあり得ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:54:47.81 ID:iNqGo8Wa.net
>>714
エルガイムやZガンダムあたりの頃から変わってたけどCD売りたかったのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 15:55:51.96 ID:b8VaTxnb.net
夏はほんと不作だった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アーニャ、チェンソーきらい。
チェンソーのせいでアーニャの存在感うすくなる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>718
じゃあ裏世界ピクニック
ガチばハイファンタジーではないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
境界戦記は2クールめのOPが最高だった。
だがあとはダメだ。何もかもがちがう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
境界線ならこっちやろなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=7YnI1h8HNZo

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昨日のスパイファミリーも世界卓球で大荒れだったしな

730 :男性(26歳):[ここ壊れてます] .net
>>726
そもそも既成作品の中にはないと思うし
自分で作るしかないだろうね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生は全部なろう扱いというなろう脳

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>723
前世紀の話だが田中公平が「どんな無名アニメでも1万枚は売れる」
って言ってた
昔は1年アニメでも世界観の維持のために変えないことが普通だったが
80年代にアニメブームになってアニメがビジネスになってきたからは
変えることが増えた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>731
最近の少年漫画だと転生関係なくなろうっぽい漫画とか
原作がなろう作家とか増えたからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
グロいアニメがみたい
可愛い子が酷い目に合うような

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界おじさんでいいじゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エルフェンリート見ておけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今こそリトライ2期を別会社でやるべき
農民や新米みてぇな糞駄作より圧倒的にリトライのが面白い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろう系じゃない面白い異世界物

グリムガル面白かったけど、2期ないんだよなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大物アーティストがアニメタイアップ多くするようになってアニソン歌手が消えるて悲鳴あげてたが
普通に星野源や米津とかがアニメのために書いた曲のが歌詞とかいいよな
ていうか単純にトップアーティストだけあって曲がいいし
アニソン歌手がめちゃくちゃ歌唱力ある訳でもないしそりゃ淘汰されるわなと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マスオさん、「はじめてのおつかい」ナレ 近石真介さん91歳で死去

な・なんだってー!?(AA

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーチューバーが芸能人にやられたみたいな話やね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
精神的グロならぶんか社の漫画をアニメ化をだね
意外とぶんか社の漫画ってアニメ化されんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大口アニメ物件だけだろ?歌手がタイアップするのは
普通アニメはそんな変わってなくね?入れ替わり激しいけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メジャーアーティストに依頼したら高いという明確なデメリットがあるのだから、
予算とマーケティング層に応じて選べばいいだけの話

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ムサシも面白いよな、ガキ向けのロボットアニメと思ったら大間違いのエグいことしてくるから
少なくともリコリコとか言うゴミよりは面白い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今じゃ主役の声優が主題歌担当って珍しくもないんだが、昭和のアニメでも声優が主題歌やるってあったね
この恐ろしさはなんだなんだなんだ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>734
ベルセルク見ればいいよ
かわいいコルカスちゃんが・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>745
リコリコ大好きすぎだろ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>734
うろつき童子
A KITE&メゾフォルテ

これを超えるクオリティのエログロアニメは基本的にない
局所的なら恐らくパーフェクトブルーのナイフを刺すシーンが一番グロい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>714
今も変わってないじゃん毎週ED変わるチェンソー
かえって印象に残らないだろうがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>739
そういうのって今のところジャンプ系とかガンダムとかメジャータイトルだけじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>739
逆じゃん歌唱力があるからアニソン歌手で生き残ってこれたんだが?
星野米は音楽会社が宣伝うって流行にのりたがり達によって売れてるだけでさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンもグロ見ながら牛丼10杯いける人なら大丈夫だろうと思うが、グロが苦手な人には拷問かもな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ファン?ツイートA「あのキンググヌー/creepy nuts/星野源/□□がOPなんて嬉しいです!はしゃいでいたら社長も実は私もみているんだよって言われた社内で拍手喝采花吹雪だった」
ファン?ツイートB「〇〇でキンググヌー/creepy nuts/星野源/□□が採用されて滅茶苦茶嬉しくて涙が6憶トンくらいでた」
ファン?ツイートC「えっちょっとまってめちゃくちゃ嬉しくてうれ血しょんいしcやいました!」

わい「・・・・へなへなへなへな・・・・・・はあ・・・なんかもうわいは見なくても・・・いいかな・・・・・」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイはOP飛ばしてEDも声優確認したらまあ飛ばすよね
歌謡曲()なんて聞いてらんねえw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
堀江美都子という今でいうSSSランク声優が昭和には活躍してた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クオンちゃん可愛いブヒねぇ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソー一見グロく見えるけど目を背けるほどやべーグロはなかった印象
まぁ呪術やヒロアカの火傷描写がエグすぎてジャンプのグロとなるとそっちが印象強かったってのもあるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっく、アニメ面白かったからニコニコの原作も見たけどこれかなり面白いわ
ここ数年面白いと思ったアニメは大体きららなんだよな何故か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
メガトン級ムサシ SEASON2 1話
面白い。とにかく展開が早くて次々と色んなシーン映るし、こっからどうなるんだ感半端ないわ
これ、話題になっとらんが、かなりの大作になると思う。 ステマしとらんからな?
超個人的なワクワク感では今期2位だ  見てない人は1期から見て欲しい 面白くて驚くと思うよ
ただOP変わったのだけはきつい あれも悪くないんだけど。あの囃子がないとコレジャナイ感がなー・・EDは良い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
<4人はそれぞれウソをつく>“リッカ”田中ちえ美、“千代”村上奈津実、“関根”佐倉綾音、“翼”潘めぐみがED歌う
https://news.yahoo.co.jp/articles/9011f825698ee6857f55bddecfd4e78508dd3914

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東リベOPの髭の曲は
ちゃんと東リベ読んでるんでるんだろうなて分かる曲だったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここ数年で一番面白かったきららアニメはおちフル二番目は球詠

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>754
いうてそこら辺が担当するのて既にアニメ前から知れ渡ってるから妥当やろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>739
全然よくない
ただのJ-POP
アビス1期みたいなのは絶対に出ない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女今回はリアルタイムで見れるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星おもろー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悲報 ガンダム百合じゃなかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>760
OP曲むさしむさしHEYってとこもいいし

深紅に染まる地平の陽炎希望は消えたと誰もが嘆き~
ってスピード感あるとこもめっちゃいいしそのあとの

アイツがアイツが立ち上がる、勇気が勇気が燃え上がる~
ってサビも好き

全体的にどの箇所もいいんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
OPと世界観合わなくね?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200