2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2917

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2915
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665055151/

今期アニメ総合スレ 2916
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665150855/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:51:37.75 ID:3cjLhVWp.net
ガンダムみてるけどしばらくは学園編ずっとやるの?
用語集みてたら
学園での決闘とかあるらしいけど
CG、ガンダムの質感はID-Oになんか近いね

ボトムズみたいなロボもいるわ
ボトムズのデザインぱくってないですかこれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:51:50.32 ID:Vty0tZMz.net
スパイはもう飽きられてきてるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:52:29.34 ID:YbhTTBck.net
ガンダムって1st以来見てないけど、話繋がってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:52:39.01 ID:2dXA51B0.net
>>516>>564
だったらキャプテン翼の高橋陽一にはサッカー経験があるとでも?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:53:15.94 ID:iNqGo8Wa.net
そもそも漫画家にスポーツ経験期待してどうすんの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:53:23.09 ID:kUKl6+bB.net
うる星が今の時代ウケるかどうか
チェンソはPVだけなら今季どころかまどかも越えた超歴史的作品になるが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:53:24.41 ID:F1tp/t4H.net
水星は今の所はおじさんと百合豚が過剰に騒いでるだけのように見える

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:54:08.80 ID:F1tp/t4H.net
>>568
トレンドもぼっちやブルーロックに負けてたからな
スパイやばいかもな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:55:06.31 ID:MhpNGG/a.net
スパイは2期3期と続けているうちにどんどんオワコンになってWITが投げ出してMAPPAが引き取る未来が見える見える

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:56:14.14 ID:aiBz6VAg.net
あの鬼滅の刃の作者も鬼を狩った経験無いぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:56:21.08 ID:f/6gYneZ.net
柳寿雪なにあのかやいいの
俺史上三本の指に入るかわいさ

シャーロット 加藤恵 柳

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:56:21.81 ID:kUKl6+bB.net
○○が過剰に騒いでるだけはアニメだけでなく全メディアに刺さるからやめて差し上げろw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:56:33.77 ID:MhpNGG/a.net
先週はめちゃくちゃトレンドに入って圧巻してたのに一週でオワコンになる訳ないから放送時間ずれたせいだろ
わざわざTwitterで実況するようなマメさがある人間が放送時間のズレに気づかないのもちょっとわからないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:56:41.69 ID:F1tp/t4H.net
>>575
WITって投げ出してばっかだよね
まほ嫁もヴィンサガも捨てたし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:57:57.61 ID:v1rBcg42.net
ブルーロックはサバイバルアニメをサッカーに合わせたんだよ
面白いじゃん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:58:08.22 ID:F1tp/t4H.net
>>579
それもあるが、ぼっちとブルロの影響もあるだろ
なんにせよスパイは1期ほどの勢いはもうない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:58:13.63 ID:2AJDpTx1.net
リコキチは2巻以降も売上出せよな
どれだけ落ちるか見物だ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:58:30.02 ID:2dXA51B0.net
>>569
水星の世界観はかなり違って見える
ハサウェイ、サンダーボルト、ユニコーン系列は宇宙世紀を踏み台にしてはいるが、分岐したパラレルの様な物で、「知っている事が前提だが、それでも難解」
まあ1st知ってれば全部大丈夫だろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:58:58.28 ID:MhpNGG/a.net
>>580
本当にコンテンツを消費する会社とはWITのことだわ
ろくに経営できねえなら見境なく手出すなよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:12.00 ID:CkPSs4+J.net
50社目で正社員決まった
高卒はよいな
月14万円
お前らとの馬鹿話、最高に楽しかった
あばよ貯金24万あるぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:24.76 ID:enLnWr09.net
スパイのステマが弱いな1期はあれほどうざかったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:28.59 ID:od3zlNrk.net
>>276
セブンナイツレボリューション
世界を救って死ぬはずだった女の子を百合が救うファンタジー百合アニメだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:29.16 ID:v1rBcg42.net
水星は今日が試金石だな
今日の内容次第で一気に離れるでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:49.27 ID:yGSMlyyJ.net
>>581
サッカーである必要ないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 13:59:51.72 ID:3cjLhVWp.net
>>569
つながってないよ
初代とかは宇宙世紀だから
用語集みたけど決闘で負けたら虫の声で鳴く?っていうルールがあるらしい
こういう用語集みると聖痕のクェイサーの誰得用語集を思い出す
https://web.archive.org/web/20140922005646/http://www.qwaser.jp/words.html

植物園でいちゃこらしてるのはマリみてを思い出すわ
いま農民、農作業アニメはやってるの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:00:09.66 ID:2dXA51B0.net
>>575
3期まで続けてくれるなら御の字だわ
今まだ一期目の後半だしな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:01:05.51 ID:pffa5/O2.net
いやでもスパイ14話の完成度エグイぞ
文句の付けれる部分が無い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:01:14.47 ID:NU6JgpcK.net
マガジンは普段はラブコメアニメ始めて下らんと思うが東リベとかブルロとかちょくちょく面白いのやるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:01:46.98 ID:2AJDpTx1.net
ブルーロックは神様の言うとおりの作者
面白いのも納得

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:01:55.34 ID:F1tp/t4H.net
ていうか今期はチェンソーマンが強すぎて他の作品はどうしても埋もれがちになる
海外人気まで含めたら間違いなくチェンソーの覇権だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:02:15.50 ID:MhpNGG/a.net
進撃捨てて作りたかったのがスパイやバブルですか、ハイ(笑)って感じ 鬼滅バブル受けてアニプレ集英社と組んだからジャンプ原作やってくんでしょ 
ほんとつまんねー会社だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:02:44.92 ID:gbMRnk8o.net
スパイのステマ屋は今日は何故かぼざろ押してるみたい
昨日のスパイなかなか面白かったのにね
まあステマ屋はアニメ見てないから知らんだろうがw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:02:55.87 ID:2dXA51B0.net
>>591
そのルールはホルダーがその場で決めた事で、相手によって毎回変わる「俺が勝ったらお前は学校を辞めてもらう!」
賭けはお互いが等価と認めた物を絶対遵守する
アッシェンテ!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:03:37.26 ID:MhpNGG/a.net
>>596
クソ画質の未確定リークcgだけでぶっ叩くという品性の海外ファンは頭がおかしいので諸刃の剣だぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:04:18.46 ID:1PCVDbhF.net
しかしブルーロックで神谷が指摘している事は日本サッカーが
ずーっと言われ続けている事なので悔しいが説得力がある。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:04:25.99 ID:pffa5/O2.net
>>598
中々というか普通に今期のベストエピソードやな
水星の魔女のプロローグと同等レベル
リアルに動く犬とかTVアニメで久々に見たわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:04:30.31 ID:tvFiYUWm.net
5時まで暇だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:04:51.38 ID:2dXA51B0.net
>>591
農民は全く農業やってなかったが、レジェマナがいきなりガチの農業始めたかと思って一瞬gkbrした
1話かなり酷い出来だったよな?あれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:05:12.75 ID:MhpNGG/a.net
>>598
本当に評価されるべき時に正しい評価を得られないのが悲しいね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:06:23.89 ID:v1rBcg42.net
農民はギブアップしました
見てるのが苦痛に感じた 榎木は下手とか以前にあのキャラに合ってないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:06:55.94 ID:2dXA51B0.net
>>602
ハンドラーおばさんのトーク聞いてグッと来たわ
あの人も何度も地獄絵図を見て来たんだろうな
もう1クール早く放送できてたら戦争回避出来てたかも知れない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:06:58.70 ID:F1tp/t4H.net
今んとこ作画がいいと思うのはガンダム、ヤマノススメくらいかな
ぼっちとアキバはクローバーやPAにしては微妙だと思った
まあ作画もチェンソーマンがぶち抜けるんだろうがな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:07:36.73 ID:aNUxJ3q8.net
聖剣は元ネタ知ってないと面白くなさそうな感じだったから途中で見るのやめた
あとキャラがちょっとキモい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:08:02.96 ID:ZQJG6/ao.net
>>600
クランチロールの公式イベントで公開されたやつを盗撮したんだっけ
確かブルーロックの1話も公開されてたと聞いた
その時公開したやつからさらに質上がって別物だから問題ないようだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:08:07.48 ID:F1tp/t4H.net
>>600
進撃ファイナルもクソCGで叩かれたけど、なんだかんだで海外では覇権とったろ
内容とキャラがよけりゃ売れるんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:08:43.24 ID:v1rBcg42.net
ペダルもう忘れたかも?って思ったが冒頭のダイジェストで思い出させてもらった
ホモ感が強く感じたけど気にしないでおこう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:09:09.02 ID:3cjLhVWp.net
https://g-witch.net/words/
用語集があるけどGダンガム+ISみたいなかんじになりそうね

太まゆが乗るつもりがお姫様?がのってる
「これは私のケンカよ」ストブラかな
決闘中にコクピットでケンカしないでくださーい

KMFみたいな紫の機体もイケてるけどやられ機体だから売れなそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:09:29.28 ID:aNUxJ3q8.net
>>593
噛み付かなくとも致命傷だろって距離でも起爆させない雑さ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:10:18.17 ID:F1tp/t4H.net
作画って撮影やエフェクトで誤魔化してもだめなんだよね
動きがカクカクしてるのだけど誤魔化せないから
ヤマノススメとか見たらわかるけど、あれは人物作画がヌルヌル動くし、4期で背景強化してきたから無敵だろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:12:17.51 ID:IjOqhSYL.net
ぼっちはTwitterのアニメ公式のフォロワー数40000くらいしかいないのにトレンドで60000件くらい投稿されてたのはすごいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:12:41.36 ID:2dXA51B0.net
>>609
アバンのダイジェストは異常に気合い入ってるのに何故か腹出しシックスパック主人公(なんか手抜きっぽい)で、やたらメタ発言が多い
街の外に出られないとかステージが開放されるアイテム演出とか、「すばこの」を100倍寒くした様な設定だった
すばらしきこの世界に祝福を!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:13:01.93 ID:F1tp/t4H.net
ぼっちザロックに不満点があるとすれば、主人公の陰キャコミュ症設定がお飾りに過ぎないってことだな
あそこまで行動力あって堂々とコミュ取れるのに、ぼっちって無理があるだろ
引きこもりでもないしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:13:57.16 ID:v1rBcg42.net
>>618
ガチだったら漫画にもアニメにも出来ないので

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:14:11.79 ID:pJtM5vrx.net
うちの師匠はしっぽがない1話は良かったぞ
2話以後は知らん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:14:27.75 ID:ddjOGllm.net
ぼっちのオープニング好き

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:14:42.17 ID:pffa5/O2.net
どっちかというと作画悪い方が少ないだろ、今期

ヤマノススメでも上の下レベル
バールで殴ってるなろう系ですらアクションシーンがかなり凄かったし
ガンダム、スパイ、モブサイコ何かは辺り前の様に良い

秋葉もDIYもぼっちも悪くない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:14:50.32 ID:F1tp/t4H.net
>>616
1話のツイート数のみではリコリコ超えてたからねぇぼっち
アキバ1話は2万くらいだから、その三倍
けいおんやらゆるキャンのファンやリコリコの百合豚取り込めるかで、覇権取れるかが決まる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:16:35.72 ID:2dXA51B0.net
>>614
腹の下に巻き付けてるから爆破しても上に飛ぶだけじゃねえの
それと爆薬は中に飛礫物入れてないと対人殺傷力は然程でもない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:18:20.93 ID:F1tp/t4H.net
>>622
ヤマノススメは原画描いてるアニメーターのレベルがまず違う
シリーズ通して言えることだけど、天才アニメーターがしれっと参加してたりしてる
今期はキャラデザや背景ガラッと変えてきて、劇場版クオリティの作画になってる
スポンサーがKADOKAWAやキングレコード(講談社系)に変わったのも予算の面で影響でかそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:18:46.62 ID:pJtM5vrx.net
ぼっちは陰キャアピールしつこいから反感も買ってるんだろう
テンポも悪くなってるしな
あれをもうちょっと自重すれば面白くなるかもしれんなとは思うが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:19:17.13 ID:/VvHB+gT.net
>>609
フランスの製作途中の映像を盗作されたのであってクランチロールではない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:19:56.34 ID:IjOqhSYL.net
スパイ→ぼっち→ブルーロックって見れる土曜日はかなりアリなんだけどスパイとぼっちはまだしもブルーロックは1時半からだからリアタイで見るのそこそこきつい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:20:26.22 ID:pJtM5vrx.net
ヤマノススメなんかまだダイジェストしかやってないのに満足感も期待度も上げ上げだもんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:22:28.30 ID:tnD+dioN.net
ぼっちはきらら界隈ではマジで最終兵器って感じの期待されてたやつだしな
次に来る漫画大賞でも唯一ランクインしたきららだし、汎用性高いコマも多いからアフィ、Twitter、ふたば辺りで使われたりしてそこそこ事前知名度も高かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:22:30.75 ID:F1tp/t4H.net
ブルーロックは時間遅いのが問題だわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:23:56.25 ID:pgBNHlM0.net
ブルーロックスレのアオアシ信者がヤバいわ
ここでいう時事厨と同レベル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:24:40.36 ID:U6C3btHt.net
ぼっちはきららの最終兵器だけあって有象無象の日常萌えアニメよりはレベル高いけど、陰キャ設定が足を引っ張りそう
陰キャアニメ見たいだけなら他にもいっぱいあるし、わざわざ必要かよって思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:25:36.72 ID:IjOqhSYL.net
ブルーロックもアオアシも好きだからどっちかだけ毛嫌いしてるやつの気持ちはわからん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:28:06.69 ID:6hO9rMz+.net
けいおんも大概中身薄かったけどEDのキャッチーさで大化けした
誰が見ても「あーこりゃ売れるわ」って納得のオーラがあった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:28:22.39 ID:o18o9nZi.net
水星は一位トレンドで13万だったからホント百合好きなんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:28:23.65 ID:pJtM5vrx.net
オレは学生のころ有象無象をゆうしょうむしょうと読んでいた
黒歴史である

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:28:41.48 ID:iqmqfoGb.net
テレビなんてもう見ないでサブスクで見ろって

「SPY×FAMILY」ファンが悲鳴 世界卓球巡る放送時間変更 まさかの前倒しで「録画失敗」続出
https://news.livedoor.com/article/detail/22994536/

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:29:54.95 ID:6hO9rMz+.net
俺は今でも矜持をねんじって読んでるぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:30:24.96 ID:OUjFHpQ9.net
>>626
ありがちな、ファッション陰キャなところとかお遊びバンドごっこだけど
小中学生くらいの児童が夢見るにはあれくらいライトな感じがちょうどいい良いじゃないの、しらんけど。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:32:12.62 ID:zLPunlDq.net
水星は百合豚が騒ぎまくってて怖い
何がそこまで惹きつけるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:33:22.03 ID:pJtM5vrx.net
けいおんはキャラデザも良かった
上半身をボインボインさせず、胴長で、それでいで全体に丸みのあるデザイン、特に下半身に丸み
ああいうデザインはけいおん以前と以後で時代がわかれるんじゃないか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:38:48.59 ID:7PBLwTEP.net
百合豚はニニンがシノブ伝をアマプラで見ろ
あの鬼滅の刃を作ったufotableが作った伝説アニメやで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:39:34.94 ID:v1rBcg42.net
>>638
なおテレ東公式で見逃し配信があるという
https://video.tv-tokyo.co.jp/spyfamily/episode/00091692.html
ここに辿り着けたら何も問題なかったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:40:26.82 ID:j8vDxARb.net
けいおんってなんで3期やらないん?
あれわりと無限に話作れるタイプな気がするけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:40:38.63 ID:haBG/4f3.net
>>566
キレてんのはあんただけやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:41:36.70 ID:9DQzsPpb.net
百合がここまで市民権を取るのとは思わなかったな
リコリコの成功がデカかったのかが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:43:21.76 ID:HgYhy78S.net
豚はリコリコ円盤で今期も購買力減らしている
水星はガノタという別財布あるから強い
ぼっちは豚の財布が軽くなっているから苦戦するだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:46:17.98 ID:haBG/4f3.net
>>586
9/30日でオタク辞めるなのはマンか
ってか日曜に連絡くるもんか?普通月曜かなんかじゃねの
また火曜な

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:47:10.22 ID:GctdxkvP.net
時事厨
処女厨
元気で厨

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:49:22.49 ID:3cjLhVWp.net
うーす
ヤマノススメみた
OP曲とOPアニメがいいね
すごく動いてる

みたけどショートアニメの頃のエピソードを30分アニメとして再利用してるのね
新作エピソードは何話くらいから
5分アニメのほかに15分くらいの尺のもやってたよね
たぶん12話で春→冬まで1年分くらいは経過があるとおもうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:50:34.61 ID:Xh79O/kB.net
ぼっち見てたらこれ思い出した
https://youtu.be/zwEKziHyQ5Y
https://youtu.be/L38G8ceFYGk

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:50:39.62 ID:pgz0RWE2.net
転入してきた主人公に突っかかる在学生!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:50:49.78 ID:Nj7pWJ/j.net
SPY×FAMILY文句言ってると次の放送日に再放送されるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:51:16.50 ID:pgz0RWE2.net
シャア「ゴミは粛清!」
アムロ「お前何様だよwキメェ」
ララァ「ウフフw」

シャア「人類はゴミ!」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:51:53.06 ID:pgz0RWE2.net
地球がもたん時が来ているらしいぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:52:19.51 ID:f/6gYneZ.net
>>595
白髪の最後に鬼になったやつが偉くかわいそうだったんだけど
めっちゃいいやつなのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:52:42.45 ID:dbQVKpDq.net
がもたん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:52:43.61 ID:pgz0RWE2.net
アムロ「貴様ほどの男がなんて器量の小さい!」
シャア「ララァは私の母親になってくれるかも知れなかった女性だ!」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:52:52.02 ID:Xh79O/kB.net
>>654
19時からやれよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:53:44.18 ID:u3LQESAs.net
>>568
飽きられるとかの前にアーニャというキャラがバズっただけなんだがな、スパイは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:55:09.05 ID:j8vDxARb.net
>>654
それでいいけど?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:55:17.54 ID:pgz0RWE2.net
ロリコンなんだ、みんなそう言ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:55:55.65 ID:haBG/4f3.net
>>560
シャア!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:55:56.10 ID:j8vDxARb.net
>>661
割とそれはある
アーニャずっと寝てて出番ない回はいつもほどは面白くなかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 14:56:54.56 ID:haBG/4f3.net
>>555
サー?!

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200