2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2917

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2915
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665055151/

今期アニメ総合スレ 2916
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665150855/

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:31:39.22 ID:3cjLhVWp.net
アベマの仕様がなんとなくわかった
EDにはいると
次のエピソード→キャンセルをおさないとかってに次の話数とか
アベマ限定のショートアニメとかにワープさせる仕様らしい
設定でいじれないのかな
予告アニメ、ナレーションとかをみたい人もいるわけで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:32:32.83 ID:3cjLhVWp.net
たまによくわからない予告とかあっておもしろよね
https://www.youtube.com/watch?v=zMUJK1UBDcc

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:33:06.84 ID:VJtyjhGK.net
seed38話どうゆうネタ?見たから39話大体知ってるよ。教えようか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:33:14.00 ID:2dXA51B0.net
>>383
すぐ大惨敗してロボにされるからな
覆面JKミルコさんが見れるヴィジランテを買いに書店へGOだ!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:34:54.30 ID:2dXA51B0.net
>>386
親大当たりだった例じゃん
小公女セーラは学校ガチャ爆死

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:35:51.26 ID:SSrLVQEU.net
今期まじ豊作
スパイ、モブといった面白さ安定続編に加えて
水星を筆頭に頭抜けてる新作がいくつもでてきてる
激戦期になりそうだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:37:26.20 ID:v1rBcg42.net
>>389
キラとアスランが仲直りして連合軍のザフト攻撃から一緒に宇宙に飛び立ったとこで38話が終わった
39話は宇宙に戻って・・・って予告だった 見なくてもセーフかも知れんが追ってたから気になる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:38:43.49 ID:Qs1CvtXg.net
まぁガンダムにも真島みたいな誰得オナニー枠がいるかもしれないよ
オリジナルアニメは1話が名作オーラあっても油断できない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:38:48.00 ID:yGDvYQe6.net
じゃあスパイファミリー見ます 配信は楽でいいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:40:50.73 ID:3cjLhVWp.net
川で水浴びしたくらいだったある意味くさそうだよね
石けんとかあるのかなこの世界

クソメガネっていわれてたのかよあれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:42:34.46 ID:Qs1CvtXg.net
水星ガンダムで第二の真島になりそうな臭いするのは花江くんのキャラ
ブサイク真島と違って顔が美形なのはマシだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:43:55.67 ID:vOeoHSgx.net
ブルーロック
御堂筋みたいなのが仕切ってるサッカー版デスゲーム
(ていうか全体的に御堂筋率高め)
日本の組織的サッカーあるいはそこに根ざす
日本人の協調性や自己犠牲精神に唾を吐くタイプの話っぽい
OP ユニゾンスクエアガーデン
期待枠に入れて良さそう

ぼっちざろっく
1話時点だと肝心の演奏がおざなりで済んでるので
真価がわかるのは2話以降なのだろう
メンバーがもうひとり入って、動画のギターヒーローとしての
実力が解放される今後の展開に期待

後宮の烏
つかみとしてはこの手の話として最高の出来になったと思うが
まだひとやま越えた後の今後の展開次第で
上がりも落ちもするだろう
現時点では今期のトップクラス

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:22.16 ID:SSrLVQEU.net
陰実はギャグだって聞いてたから
ちょっと期待してたけど
思ってたんと違うかも
作画は無駄に良かったけど、今期豊作だから振り落とすレベル高くなっちゃうの運悪いかもね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:44:39.90 ID:iqmqfoGb.net
今日の水星二話がどれくらい視聴率出るか楽しみだね

日曜5時なら5%は出ないとダメなの?

リコリスだかは10%くらい出てたの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:45:40.60 ID:2dXA51B0.net
>>396
石鹸以前に奴隷だから何一つ持ち物なんかないわ
進化種族の大半が獣人だから黒猫族より他の奴の方がよっぽど臭そうだけどな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:46:39.39 ID:SSrLVQEU.net
ブルーロック
俺はアオアシのが好きだよ・・・
まあ、みるけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:48:08.92 ID:y59fWVZE.net
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』14話、録画失敗報告が相次ぐ。トレンド入り。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665246931/

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:49:43.79 ID:SSrLVQEU.net
それにしても、なろう系1話あたりでレイプ(未遂)多すぎない?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 09:51:24.84 ID:2dXA51B0.net
>>398
協調性って言うか日本サッカーは責任回避主義が問題視されている
ゴール前でシュート外したら戦犯扱いだが、パスして逃げたら失敗してもアシスト扱い
他にもタイムカード主義とかで、ロスタイム突入すると急激にパフォーマンスが落ちるのが日本人の欠点
「90分間走って走って走りまくれ!」→91分後「ホイッスルまだかなぁまだかなぁソワソワ」
これはサラリーマンとしての学校教育をする日本人には習慣的に身に付いた欠点と言われる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:00:30.85 ID:Qs1CvtXg.net
そういえばレイプと聞いてふと思ったが
大河内脚本のアニメってヴヴヴもカバネリもレイプみたいなシーンあったんだよな
水星ガンダムも日5でレイプ来ちゃうのか?w

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:02:11.50 ID:svjY2Xug.net
くるだろうなあ
ウテナも性的なほのめかしは強めだったし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:03:51.14 ID:6boCA4l9.net
種で物議醸したしガンダムに障害なし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:04:58.83 ID:SSrLVQEU.net
いかにもありそうだからと
外してくるような
捻くれたとこあるからわかんね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:05:43.84 ID:3cjLhVWp.net
白のTシャツかったら首回り、腋がきばんでるんだけど
洗濯するのが3日に1回くらいだし、
皮脂タンパク質汚れなんだろうなあ
粉末洗剤つかってるから洗浄力はあるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:17:42.09 ID:GctdxkvP.net
スタイリッシュ暴漢スレイヤー

なんやねん?って思ってたら終盤突然に異世界になった?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:22:47.23 ID:eglSif1v.net
陰の実力者は2話以降全く違う展開になるし
コンテ良かったら今期の覇権候補になるぞ2クール作品だしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:23:12.32 ID:SSrLVQEU.net
中二病とは言わないよね
スタイリッシュ暴漢スレイヤーのセンスって

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:24:54.57 ID:SSrLVQEU.net
部下が勘違いして暴走してるけど
本人は気がついてないオバロフォロワーなんでしょ?

415 :男性(26歳):2022/10/09(日) 10:25:35.42 ID:LbQPcOBC.net
今期なんか面白いのあるか?
不作とまでは言わずとも平凡な印象
少なくとも豊作ではない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:26:11.60 ID:FTD+GHeC.net
ttps://twitter.com/anime_follower/status/1578687224740253698

これによると今期アニメフォロワー数上位は
ヒロアカ6、スパイファミリー2、チェンソーマン、ジョジョ6、アークナイツと
大体、ジャンプ原作が占めているがアークナイツが割と健闘しているか
(deleted an unsolicited ad)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:26:14.98 ID:wuIDKCjn.net
今期はクソしか無いな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:26:58.15 ID:c7g1Bw2I.net
>>415
水星の魔女、ブルーロック

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:28:00.76 ID:Xh79O/kB.net
>>415
いや色々あるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:30:59.80 ID:prbkVH43.net
>>415
センスが特殊だな
どういうのが好きなの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:31:24.94 ID:Qs1CvtXg.net
面白い作品が多いけど
美少女キャラが不作だな今期も
ゆめちくらいしかガチ恋できる子がいないわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:34:36.36 ID:JNPJZRbx.net
アマプラと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:35:21.49 ID:JNPJZRbx.net
アマプラとDアニでやってないヤツある?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:37:39.85 ID:c7g1Bw2I.net
ぼっちはけいおんのファンが突っかかる感じだな
こういう対立煽りは人気ある証拠で良いね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:38:08.51 ID:haBG/4f3.net
>>332>>340
BS japannextで黒子のバスケとハイキュー全話見た。テレ東のBSjapanのサブチャンネルなのにやるじゃん
週5で毎日1話ってスタイル結構いいかも

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:39:09.88 ID:3cjLhVWp.net
配信で見れる時代で録画とか時代遅れすぎるだろ



名前:名無しさん 投稿日:2022年10月09日

まだ値段が高かった頃に買ったレコーダーを意地になって使ってんのかな

やらおんのまとめレスをみたら
BDHDDレコーダー録画勢がバカにされてるのが多いけど
録画してみてるやつはバカ、って勢力が主流なの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:41:15.45 ID:haBG/4f3.net
>>349
実は半分はAIで、もう半分はスティ~マだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:43:44.11 ID:haBG/4f3.net
>>383
フェリシアみたいだな
脚太くね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:45:50.02 ID:v29x7An3.net
>>416
ジャンプアニメの8割ぐらいは海外フォロワーだしなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:48:22.27 ID:mNyuFeFG.net
今期は近年稀に見る不作だな凶作といってもいいくらい
世間的にはステマファミリーがヒットしたことになるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:49:09.66 ID:Qs1CvtXg.net
けいおんに勝ってるところ1つもないな、いまのところ
唯澪律紬の4人と比べてぼっちの4人は薄すぎるぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:50:07.28 ID:aNUxJ3q8.net
プリマジ全員メスだったのが衝撃的

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:51:26.25 ID:j8vDxARb.net
>>425
鬼滅からってよく言われるけど黒子、ハイキューは高作画ジャンプアニメの先駆け感ある

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:52:53.54 ID:Qs1CvtXg.net
しかも原作読者曰く百合要素はさっぱりないとのこと
売れる気がしねえわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:53:14.87 ID:0xXSxCk0.net
黒子は見たことすらないけどハイキューは3話くらい見てマン汁アニメ過ぎてギブアップした
原作者調べたらやっぱりまんさんだった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:54:03.10 ID:haBG/4f3.net
>>405
面白い。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:54:40.84 ID:v1rBcg42.net
>>435
ハイキューはどんどん面白くなるのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:56:16.38 ID:p5wK/m2D.net
>>433
ハイキューは結構崩壊してただろまだヒロアカのほうが保ってる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:56:31.23 ID:haBG/4f3.net
>>421
アキバ冥途に上納金集金係がでてきたけどええんか?
ええんか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 10:57:46.14 ID:EB3i0ayi.net
>>435
くだらないこだわりもったいね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:05:16.82 ID:pffa5/O2.net
萌え豚すらガンダムとかの話題作に引っ張られてるから、ヤマノススメやぼっちが不遇すぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:05:19.60 ID:bnwfgdSQ.net
>>426
レコーダーならイニシャルコストだけで済むんよ

貧乏なのにサブスク課金したり
1週間限定の無料配信で全部カバーするのは厳しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:06:18.94 ID:CMeG/A0N.net
スポーツアニメ自体つまらんし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:07:41.71 ID:0xXSxCk0.net
こだわりとかじゃなくて単に見てて気持ち悪いと思ったんだよね
もちろん面白いとも思わなかったけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:07:47.84 ID:HGOjUkbB.net
ハイキューはスポーツ漫画としてとても面白かった
腐女子でもないのにすぐホモを意識する奴多くね?
自分の中にあるホモ傾向が怖いのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:08:02.12 ID:kPi91nUl.net
今日から恋人以上夫婦未満ってアニメがやるらしい
日曜は宇崎とこれとハーレムきゃんぷでラブコメが続くらしいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:10:14.62 ID:kPi91nUl.net
ハーレムきゃんぷの後の新番組ふたつもラブコメだったわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:11:22.99 ID:aAKmya9v.net
>>259
ロス先生だけは完成度高いわ
その為だけでも見る価値はあったわ

>>336
最後まで見たけどほんとにその通りだから困る
設定を延々と見せるだけで実際には村で実習して防衛1回しただけで終わる小規模な話だったからな
すごく大した事ない内容でもすぐ駆け引きや教訓めいた話題に繋げるからダルいわ
OPみたいな戦闘をテンポよく見せるだけでもよかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:12:38.37 ID:pffa5/O2.net
ハイキューは腐向けと昔言われてから、
アップーデート出来ずに未だにそれを信じてる人が多いんよ

黒子はどちらかというとテニプリに近いけど、ハイキューはスラムダンク系統の真っ当なスポーツ作品
アニメの出来自体も作画が崩れた最後クール以外はスポーツアニメの頂点やし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:14:22.35 ID:EB3i0ayi.net
>>445
じゃないの
もしくは女子が仲良くしてると全部レズ認定とか
頭カラッポか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:15:15.26 ID:iqmqfoGb.net
すぽこんものでも、弱ぺはかなり面白い方だと思うけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:16:34.83 ID:EXTOG7q5.net
リコリスみたいなアニメには
もうしばらく出会えないのかもしれんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:17:10.88 ID:3cjLhVWp.net
https://twitter.com/ZanEngineer/status/1578774571016015872
これ意味あるの?
Dアニメとかって
440円、ビッグマック程度の料金だよね
GOGOANIMEとかで違法視聴もできるし
なんなのこれ?
(deleted an unsolicited ad)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:17:29.30 ID:ZmPrp/y1.net
ハイキューは腐向けじゃなくて腐に人気出ちゃっただけで、内容は完全にスポ根なのにな
そんでスポ根としてもアイシールド21やスラダンに負けないくらい熱くて面白い

ブルーロックも面白いけど、あれは原作で明らかに腐意識した描写増えてきた…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:19:02.29 ID:svjY2Xug.net
>>453
えーと
死ぬほど擦られたコピペなんや
すまんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:21:12.79 ID:3cjLhVWp.net
すんっの11話みるわ
あと2話で完走とおもうと気が楽になるわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:22:13.97 ID:haBG/4f3.net
>>443
俺も去年まではずっとそう思っていたけど改宗した
ハイキューは敗者の物語で、作者は負けるものの辛さ悲しさ悔しさ
いい攻撃が決まった時の見下ろす側の優越感とと見下ろされる側の悔しさを描いていてめちゃくちゃ気持ちいいんだよ
あとバトル漫画もアニメって連携攻撃とか集団戦闘って殆どないじゃん。難しいし、気持ち良く描けないから
でもバレーボールだから、基本的にサーブされたボールを
レシーブで受けて、トスして、スパイクで決めるみたいな連携を普通にしてる所が本当にいい
あとね、あとね、オリンピック選手ができる「必殺技」は沢山でてくるけど
ビームやオーラとかそういうのは無い所もいい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:23:31.47 ID:wwHIbIKU.net
スパイのスレ番異世界おじさんより少ないじゃん本当に信者とか居るのか?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:24:27.51 ID:0xXSxCk0.net
3話くらい見た個人の感想なのになんでネットでの評判見て感化されたみたいな流れになってるんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:25:24.85 ID:3cjLhVWp.net
すんっ11話みてたら
猫のヒゲが部屋におちてて
クラス中でヒゲをかしてほしいとうわさになってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:26:14.02 ID:+DgbOS4T.net
ブルーロックはアホバトルものっぽいので見る
普通のサッカーアニメだったら切ろうかなと思ってた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:26:36.24 ID:WnF/3axF.net
>>454
凛が登場したあたりからその辺の需要に答え始めたよな
U-18との試合でもう隠さなくなった感じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:27:44.03 ID:6OMKxR8k.net
転生剣はヒロイン、フランが滅茶苦茶可愛い

https://i.imgur.com/xxqwsF4.jpg

肩出しです。必ず半分出てます。
12才です。最近の子供は発育がいい。ラインがエロイ。
これだから変態事件があふれるのもわかる
次回は宿回です。12才で宿、あとはわかるだろう、期待大

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:27:52.68 ID:C6yYP1Dc.net
デパプリはマイラ王女→拓海→ゆいの三角関係に発展しろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:28:46.04 ID:z3+09AIR.net
RWBY Volume1見てるけどペニー登場時の港?の戦いてあんなだったのか
シャフト版カット酷すぎだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:28:56.17 ID:GMxntMky.net
安倍政権からの10年で日本の子どもの6人に1人が「1日3食を食べられない貧困児童」になり、全国に民間の「こども食堂」が6000以上も作られた。防衛予算のわずか20分の1で全国の小中学校の給食を無償化できる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:29:22.33 ID:Qs1CvtXg.net
はぁゆめち以外ブスだらけで残念だ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:30:17.20 ID:3cjLhVWp.net
すんっのワーニングパートってとくに理解も集中してみなくてもいいんだよね
女の子の魔法学園寮みたいな生活パートだけみてれば

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:31:53.39 ID:0xXSxCk0.net
タイトルに異世界って入ってると見るの躊躇するくらいにはウンザリしてきたな
異世界転生したら剣は1話の10分くらいでもういいやって感じ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:34:42.37 ID:Qs1CvtXg.net
あの1話を10分も耐えたのかすげえな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:35:40.22 ID:tluXzpWm.net
リコ信さん、トレンドに#15とか入れるの迷惑だからやめた方がいいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:37:53.55 ID:3cjLhVWp.net
すんっみてるけど猫のひげをもって上級生のところにいったり
紅茶の缶、茶葉をもらったりしてた

このアニメ特殊すぎて評価しにくいわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:37:55.82 ID:b8VaTxnb.net
>>452
あんな中身空っぽそうそうないからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:38:00.74 ID:EFoEqczj.net
チェンソーマンは呪術より当たるかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:38:35.07 ID:kPi91nUl.net
チェンソー他期待作という切り札を残してここまで話題作ができるとはな
改めて前期って終わってたなと実感

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:40:43.86 ID:HGOjUkbB.net
>>474
どうかなー微妙
呪術は「ネクスト鬼滅」というキャッチフレーズがあったからかなりラッキーだった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:41:28.69 ID:NeE+kb01.net
>>474
海外ではYES
国内ではNO
理由はチェンソーマンには五条先生みたいのがいないので
女性人気が呪術より望めないから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:42:52.90 ID:Mpbn/DkL.net
まあ、確かに今のところ

リコリスリコイルを超えるアニメは出てないな

ゴールデンカムイやスパイも

まだ盛り上がる話は出てないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:43:00.23 ID:cikkGUH0.net
前期とかリコリコとアビスしか見てねーわ
リコリコは話のネタのためだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:43:19.21 ID:WnF/3axF.net
どうせ話題性だとチェンソーマンと水星の魔女の一騎討ちだろうからな
せめて中身だけでも他のアニメに勝ってほしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:44:37.04 ID:Qs1CvtXg.net
千束が一番人気だったんだぜ前期ってw
このスレでも千束とかもう誰も持ち上げてないし
ツイの連中も千束のことを忘れて水星ガンダムに夢中だしで
あんなに一瞬でオワコン化する人気ナンバーワンキャラ見たことねえよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:46:16.78 ID:t7ky+ePY.net
リコリスみたいなアニメはこれからもソシャゲアニメで腐るほど出てくるから安心していいよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:48:49.17 ID:5p3FVsq0.net
ぼっち・ざ・ろっく!
主人公全然陰キャに見えないんだが
バンド組んでもずっと浮いてる天丼ネタでやるんか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:49:57.60 ID:cikkGUH0.net
かくいう今期もカムイとモブサイコとアキバとDIYと不徳とぼっちと後宮とベルセルクとブルロとラシャオヘイしか見てねーわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 11:50:12.11 ID:IjOqhSYL.net
>>462
U20な

486 :男性(26歳):2022/10/09(日) 11:52:06.09 ID:LbQPcOBC.net
>>420
今年のアニメなら

・平家物語
・進撃の巨人

みたいなのが好きかな
今期のアニメで殿堂入りレベルでめっちゃ好きなのはない気がする
中堅作品としてそこそこ楽しめそうなのはあるんだが

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200