2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2917

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2915
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665055151/

今期アニメ総合スレ 2916
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665150855/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういやモルカーも土曜だったか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
キャラ萌えとしてもバンドアニメとしても中途半端で
正直ぼっちは期待ハズレ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>117
きめえ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
風都探偵のキャラデ滅茶苦茶いいな
今期アニメでぶっちぎりのトップだわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
虹夏がちょっとだけ可愛いからなんとか切らなかった
主人公に期待してたのに声が…うん…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちはキレキレのギャグにそれなりに面白いバンド要素のストーリーがくっついてるのが原作なんだけど
ギャグが声付いてキツくなってたりバンド要素アニオリで盛りすぎて中途半端になってる
序盤のぼっちの1人だけのパートとか原作の倍くらいになってるからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/2rl84tx.jpg
ぼっちええやん
急上昇でも複数入った

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちもブルーロックも良かったわ。ただブルーロックは1時半だから起きてんのしんどい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クローバーワークスって作画に関しては優秀なのに
余計な原作改変入れるところあるよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちは曲が既に人気でてるな
ああいう作品は伸びそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>126
録画失敗で発狂しすぎィ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これだけ話題作多くていまさらチェンソーマン来られてもなって空気できてないか?なんか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>126
録画失敗ワロタ
飛翔体はいつもの如く既に落下済みだったな
一度ぐらい当ててみろよチキンジョンウン
あとガチで与那国島に落としやがったキンペーは首根っこ洗って覚悟しとけよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけぼっちに関しては水星の魔女にオタク丸ごと取られたのがガチで致命傷だと思う
主人公が見てて痛々しいのは原作でもどんどん頭おかしくなってイカれた痛々しいやつって扱いだからいいんだけどこっちも見てて痛々しいのがキツくなるよねという

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
風都探偵の配信はUNEXTだけかー残念見られない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
風都パイの【キャラデザ】はあれっぽい
化物語のシャフ度・真顔・振りむきシーンの『キャラデザ』
ペーパークリップの髪留めがモーホーっぽい。2話の子犬みたいな中学生だんすぃも
やりたい事はエロありーの、微ホモありーの、仮面ライダーでダブルデッカー(TIGER&BUNNY)な感じか
なんでグリモアでサイバーで検索?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロック、とりあえずシュート第2期化はなかったねw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>125
原作はキレキレなのか?
アニメは駄々滑りだったぞ
キャラが可愛いから何とか付いて行ってるが・・・
主人公の声優が演技下手糞ってのもあるとは思うが
WUGの人かここで当てないと辛いとこやな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>136
edで変なダンスしてなかった?大丈夫?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
探偵の女キャラは美人さんだらけでエロシコい
丸顔より面長の方がやっぱ美形なんだな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>137
声優のせいは確実にある
俺もそこの違和感が凄い
演技に羞恥心が捨てきれてないというか声の高さが乱高下するから中の人出てない?ってなる
ニコニコ漫画で読めるから暇なら読んでくるといい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>136
1000万部越えの漫画のアニメだぞって言おうと思ったらシュートもそうだったわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼちろは前スレ最後でも言うたが歌唱力優先でかき集めてて演技は二の次やろ
1話で出てこなかったメイン4人目の長谷川育美くらいしか主に知らんわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期のブヒ覇権はゆめちで確定っぽいな
残りの弾からゆめち以上の美少女キャラ出てくる気がしないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>136
あれは完全にマンさん取り込みにきてるけど、今季只でさえ腐向け多いのにチェンソーマンっていう強敵もいるからな
かなり力入れてるんだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とりあえずブルーロックの貴重な紅一点アンリさんにはヒレと背びれが付いた黒のぴっちりスーツを着せたいw
リアデイルを見ればだいたいわかるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>59
自分から他人に話しかけない
常に待ちの姿勢だったからかな
ついでに話しかけにくいオーラも出してたんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちロの方向性は陰キャサブカルの方を見てるっぽい
例えるなら鉛筆で手描きでほげほげ描いたような
乳首の毛が揺れ動くシンプルなMVアニメ―ションの大人しい和ソフトロックバンドとかを弾いたり聞く人向け

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっち設定の奴なんかアニメなってたよねぼっちがどうのこうのってやつ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>137
後藤ひとりの声優よりもド新人の山田リョウの声優のほうが声も演技も上手かったのは笑った

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼそぼそ声なんて誰がやっても上手くできるからそりゃな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちは無理だろうな
陰キャが頑張ろう!ってのが痛いし何よりopedが微妙
どうしてもけいおんと比べてしまうし比べればまあ数段劣るよね
主人公が自虐はキツイ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックってやつ見始めたけど弱虫ペダル系っぽいな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>138
血界戦線の1期EDみたいに爆売れするから.......

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>152
展開は全く違う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はスパイチェンソーガンダムで決定した感じ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイファミリーとチェンソーマンは原作が人気あるだけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
モルカーのスレないのかよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つーかスパイはOPが残念すぎ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とりあえずアニプレは後藤ひとり役に青山を選んだやつをけつなあなしたほうがいいな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
後宮の烏2話いきなり普通レベルの話になったな
このへんのラインで話が続いていくとすると切る切らないの境界線上だなー
今期は豊作だから切るラインが厳しくなるんよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックってやつはサッカーを題材にする必要あったのか?
身体能力が全てなんだから日本人に身体能力ないの分かってる話やんw
いくら特別指導したからって人種的にないものねだりよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>152
弱虫ペダルや黒子のバスケ系やな
ハッタリ演出が多めだからちゃんとアニメしてたら面白くなる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>161
韓国でさえソン・フンミンを生み出せるんだぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>162
設定は稚拙だったかもな
キャプ翼の時代ならまだしも今のスポーツ科学全盛の時代にストライカーがどうたらとか問題外やん
それこそ遺伝子レベルで先天性抜群の身体能力を持ったアフリカンを見つけて育てる方が合理的な話だよw
しかも誰かもよくわからんやつにそそのかされてるやつらも脳足りんすぎへんか?w
なんかそれデータとかあるんですか?で終わりの話やんw
サッカーじゃないマイナースポーツなら押し切れるかも知れないけど題材選択がまずかったな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロック本スレよりここの方がコメ勢いあるのでは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>165
面白いオモチャを見つけた気分なんだろう
で、あなたなにか実績持ってるんですか?
これで終わりの話やで現実はw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっく1話
導入部からテンポ悪いなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
顔芸がそれっぽいと思ったから言ったけど弱虫ペダル系じゃなかったな
どっちかというと王様ゲームとかダンガンロンパとかデスゲームものやんw
サッカーは完全に後付けのおまけみたいなもんだわこれw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
というか原作者が神さまの言うとおりってデスゲームもの書いてた人だからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういえばガンダムも陰キャだったけど結局頭突きかましたもんね
ぼざろもギターソロで超絶早弾き見せつけるとかするべきだった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>169
アオアシと比べるのもおこがましいなw
名前だけ先行してたけどこんなもんかよ
アニメ化しない方が中途半端にアニオタたちに知られずにすんでて良かったんじゃないか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>169
そうなのか神様の言うとおりの人なのか知らなかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっくはいちいちセリフが挟まるのてテンポが悪いのが致命的だの
EDはいいのにもったいないな~

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>171
まあアオアシより売れてるから
名前は先行する

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>174
アオアシはアニメ化してからめちゃくちゃ売れたらしいが
ブルーロックはどうだろう
ガバガバも度が過ぎて今のところこんなレベルで原作売れてるのという逆のネガティブな評価になってるわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バンドアニメやるんなら既存曲の権利借りて来いよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちはOPEDだけなら面白そうなアニメだけど本編は微妙
普通なら3話までは見るけど今期は豊作なので1話切りさせてもらうぜ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちざろっく
yahooトレンド2位3位
スパイ超えてるね 凄いことだよ
OP絶賛してる ギターがいいらしい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
風呂入ってからブルーロックとベルセルクを見るわー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期は意外と見れるの多いわ
前期は続編おおすぎて

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガッツみてるとプリズンブレイクのベリックに見えてくる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
楽譜は読めるけどコードはCしか分かりません

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックは途中からかなり面白くなる
おそらく2クール目

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
桜を見る会FINALこと国葬偽が終わって10日経ったけど、掛かった経費の報告はいつあるんだろうかねぇ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんな男だらけのアニメよく見る気になれるな
お前ら腐男子だったりするの、もしかして

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっち相当気合入ってるな。ツィート大量だわ
現状できららの最強格と言える
陰キャラがどうでるか?けいおんの逆バージョンっぽい

https://i.imgur.com/Lu07fGy.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰キャが感情移入しやすいアニメは陰キャだらけのツイッターで受けるよなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっち
アバンとOPとCMで本編始まる前に気に入った
楽しみだがこのクオリティを維持してくれるか心配でもある

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあぼざろ爆死したらマジできらら終わりやし
本当に最後の砦

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>189
終わっていいでしょ
流石に支えきれるほど人気になるとは思えん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オリジナルが日常系を作ってくれないから
きららが潰れるのは困る

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>190
幸い百合が流行ったからそっち路線の弾補充してる間の時間稼ぎ出来りゃええねん

ぶっちゃけワイも百合アニメこれから増えそうやから別にきらら死んでもいいと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>189
毎月一度も落とさずに連載とは別にこっそり描き下ろし単行本書き溜めつつ、月一以上のペースで他作家の代原も描いてた徳能正太郎は今おらんの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>193
fuzでなんかアイドルモノ書いてるとは聞いたけど詳しくは知らん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:50:00.16 ID:RfuUaiii.net
ぼっち>ブルーロック>ポプテ>後宮
ツイート数からみる土曜の流行序列
ぼっちにリコリコ難民が乗り込んだようだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:51:04.62 ID:1imo6eA2.net
取り敢えずポプテだけ見た
鋼の錬金術師コンビか
今は録画でブルーロック視聴中
あとはスパイと弱虫、ベルセルク、風都見る
ぼっちも見たかったけど都合で見るの少し遅れるわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:54:34.23 ID:VhYA6822.net
ぼっちは百合要素きららには珍しいレベルで皆無やから普通に水星に居そう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:55:03.10 ID:Qs1CvtXg.net
今期のツイッター実況人気はガンダム一強すぎて
他がどんぐりに感じるぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:56:29.43 ID:X7OvEXgQ.net
リコ豚は銃持ってるだけのメイドも百合みたいな彗星とぼっちも後継アニメに見えんのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:58:49.15 ID:femMO+Rf.net
ベルセルク省略しすぎ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 04:59:25.51 ID:gth7PSIb.net
スパイファミリーは安定
ぼっちは少し原作と違かったけど十分面白い、というか第2話からが本番
ブルーロックはこれからかなり面白くなるから1話切りしないで見た方がいい
ポプテは面白いんだけど声優次第なところがやはりある
後宮は個人的にはどうでもいいというか…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:01:41.44 ID:oIFDckXf.net
古臭いと感じられるアニメを作れ
そっちの方が余裕で需要があったりするから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:03:32.70 ID:3kn+1PE3.net
スパイファミリーはヨルさんが売国奴を殺してるから好き
統一教会に操られてる自民党もロイドやヨルさん居てくれたらね…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:03:48.61 ID:Qs1CvtXg.net
結局、百合が一番受けるよ
リコリコなんてたきないなかったら空気アニメで終わってたぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:05:33.66 ID:pJtM5vrx.net
ブルーロック1話
世界観に入り込めないわー
このスレでも語られてるけどさー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:11:36.73 ID:gth7PSIb.net
ブルーロックはさ、とりあえず見といた方がいいよ
伊達に原作売れてない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:13:49.20 ID:oIFDckXf.net
ブルーロックはギャグすぎてな
支離滅裂すぎて王様ゲームの二番煎じにしか見えなかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:14:58.14 ID:YuEK/Ym3.net
百合は昔から需要あるぞ
きらら系が飽きられて次の手法に移行しただけ
日常だけだと退屈だし、かと言って趣味レベルの話も既にやられまくって飽きられてる
だから日常シーンをしっかりとやりつつも非日常パートまで踏み込んだアニメが目立ってきた
どこまでやっても百合の日常自体飽き飽きしている問題が解決していないからすぐに限界来るわ
本格的なシリアスやろうとしてもすぐオタクが怒るし百合は自由度が低い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:15:38.58 ID:gth7PSIb.net
ブルーロックの基本設定とかリアリティが叩かれるのはわかるんだけど
それがあってもどんどん面白くなってくんだよなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:19:07.61 ID:gth7PSIb.net
ぼっちざろっくは普通に原作が面白い
萌えだけじゃないところがいい
あとはアニメオリジナルのキャラ入れるみたいな改変さえしなければOK
クオリティの高さで原作を超えていって欲しい感じ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:19:16.06 ID:2dXA51B0.net
>>202
リメイクラッシュ時に量産されたオーフェンやハニーは売れましたか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:19:47.34 ID:Qs1CvtXg.net
サインこすがゆめちを気に入っていて草
さすが俺が見込んだ絵師のことだけはある

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:20:49.87 ID:pJtM5vrx.net
ブルーロックは冒頭で
「サッカーの試合が国家間戦争の代替手段として認められた21世紀、2018年ワールドカップ決勝Tで初戦敗退した日本は崖っぷちまで追い詰められていた」
ぐらい入れて欲しかったなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:22:09.11 ID:2dXA51B0.net
>>203
まず外国人献金を法的上限以上にまで貰ってる特定野党を全滅させた後でないと別の売国政党が国土ディスカウントするだけなんだぜ
一番マシな前原でさえ貰ってたって時点でなぁ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:23:07.49 ID:/qktiPS8.net
https://i.imgur.com/iRVHu16.jpg
https://i.imgur.com/GyO14mj.jpg
ぼっちもブルロもいい感じだ

ブルロはmal8スタート
ぼっちも7.8ときららにしてはかなり強い
どっちも好スタートと言っていい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:23:23.43 ID:3kn+1PE3.net
>>214
統一教会排除できないって事!?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:25:51.73 ID:2dXA51B0.net
>>208
きららは美少女動物園である事がノルマなだけで、一歩踏み込んで百合関係にまで発展した漫画は殆ど記憶にないからなぁ
此花亭奇譚って最初百合姫じゃなかったっけ?
ストロベリーシェイクsweetをアニメ化すればいいのになぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:30:50.72 ID:2dXA51B0.net
>>216
実際、統一教会は信者が自分の意思で抜け出そうとしない事が問題なのであって、サリン撒いたり武蔵野市の市有地をゴミみたいな値段で転売したり静岡市の水道を意図的に止めたりとかしてないだろ
うんこ共産党みたいに党員に販売ノルマ課して自爆購入させた金でしーしー委員長がうんこパーティで散財してた方が問題だよ
国会で議員スカトロ禁止法案とか出せねえかなぁ…流石に税金でやって良いプレイじゃねえだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:32:38.15 ID:2u64AV+P.net
アニメより原作が面白いきららって球詠ぐらいだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/09(日) 05:38:25.57 ID:3kn+1PE3.net
>>218
前世がどうたらと壺売りつけたり、献金を借金させてでもってテレビで…
オウム真理教と同じくらいヤバいよ統一教会

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200