2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アキバ冥途戦争 2きゅん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-MOoS):[ここ壊れてます] .net
あのメイド喫茶のオムレツに入ってる妙に美味い豚でも牛でも鶏でもないお肉は?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-mho8):[ここ壊れてます] .net
このアニメのおかしいところ
・ラーメンが安すぎる
・主人公の反応は異世界じゃやっていけない
・1999年(今年2022やん)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
>>468
嵐子が銃で店長撃ったからあんな銃撃戦になっただけで
普通ならボコボコにリンチされてそのまま逃亡かワンチャン戻ってくるぐらいの想像だったと思う
戻ってきたら今度は逃げられない高さの4階を部屋にあてがった・・・ぐらいでは

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-BR1O):[ここ壊れてます] .net
>>493
時代設定は2000年あたりがメイド喫茶流行りまくってた頃だからじゃね
今はコロナ禍でどんどん潰れてるらしいし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a70-rz2x):[ここ壊れてます] .net
>>493
(主人公を最終回でムショ入りさせて20年くらいで出所させて現代に繋げるとか)
わざと20世紀末にしてるかもくらい想像できないのか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6zHX):[ここ壊れてます] .net
>>495
2001年に初のメイドカフェができた
10年早すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-TJjB):[ここ壊れてます] .net
1999年のアキバてアソビットシティとか攻略本開封済み読み放題で学生の屯す憩いの場があった時代じゃん

あの時代はオタクの聖地てよりは最大の遊びスポットのイメージだったよ

あからさまなメイドブームで2004年前後だったような

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-mho8):[ここ壊れてます] .net
>>496
仮に主人公ちゃん生きてたら今年40代とか認めたくないんや…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-BR1O):[ここ壊れてます] .net
>>497
あーそうなのか
じゃあパラレルな設定なのかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6zHX):[ここ壊れてます] .net
Windows98ブームで沸いた1998年ごろはアキバはまだパソコンやジャンク電子部品の街だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-TJjB):[ここ壊れてます] .net
今はパソコン中古街に原点回帰してるがな
世はゲーミングパソコン時代or社畜のための5年以上型落ちのレッツノートを売りさばくコンフルという店が増えた

ようするに性欲持て余した世代が無関心になり仕事しないと生きていけない環境になったのをリサーチしたてことだ
アキバ世代も中年になってしまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net
やっと1話見た。超面白い最高だったわ
アホアニメはこうでなくてはw
乱射シーンもう一度見てくる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-GHSF):[ここ壊れてます] .net
1999年なのは時は世紀末でヒャッハーな雰囲気を狙ってるんじゃないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
>>493
店長が新人2人を鉄砲玉に行かすのに
その前に何か美味しいものでも食べて行きなとか言って1000円しか渡してないことにビビったわ
20年前だって1000円でしかも2人で何が食べれるというんや…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea58-g3P0):[ここ壊れてます] .net
>>337
クレジットは牛エースメイド役だったから
駅前でチラシ配りしてた巨乳眼鏡メイドの役も今後のやられ役回でやるのかもしれん。そのシーンでは富田が喋ってるか分からなかったが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-KndP):[ここ壊れてます] .net
35歳の人現在58歳か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H46-XYUz):[ここ壊れてます] .net
リアルで例えると綾波レイの中の人世代か

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-KndP):[ここ壊れてます] .net
豚小屋w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
豚小屋=刑務所・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6e-ehet):[ここ壊れてます] .net
これもソシャゲ化前提なんですか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-cOy4):[ここ壊れてます] .net
>>493
地味だけどアラフォーとか当時にない言葉使ってる
製作者はなにも考えてない線が濃厚だけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
普通のラーメン屋のラーメンってこんなもんだったと思う
じゃんがらとか専門店?的なのが増えて平均的な値段が上がっていったイメージあるな
まぁ新人きたって歓迎してたのに1000円だけ渡して次の募集探してたんだから使い捨て程度にしか思って無いんだろうけども

https://i.imgur.com/ybWTuZS.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
そもそも1985年に21歳でメイドってのも結構アレなんじゃないか
1985年の女性の初婚年齢って平均25歳で80年代後半のトレンディドラマじゃ25歳=売れ残りのクリスマスケーキとか言ってたからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e19-41yS):[ここ壊れてます] .net
時代が微妙にずれてるのは意図的な仕掛けがあるんだろ
知らんけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-Glbz):[ここ壊れてます] .net
これイカレアニメだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-R8YF):[ここ壊れてます] .net
水島努の監修無視して俺たちの考えた水島アニメ感が強い気がする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-GHSF):[ここ壊れてます] .net
メイド喫茶を全部組事務所に置き換えるとあら不思議

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
リコリスやとじみこやアサリリやリリスパは18才でお役御免
こういう作品で35才のメインヒロインは珍しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6zHX):[ここ壊れてます] .net
中の人は41歳だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>492
倒したメイドの肉なのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
キルビル1のラストの雪降る日本庭園での死闘をこのアニメでもやってほしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>520
あやひも日笠も水樹もメインヒロイン役をやらなくなっている
それなのにサトリナとジェ-ニャをメインヒロインに使うのは冒険だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-of8B):[ここ壊れてます] .net
何年ムショ勤めしてたか知らんけど35才処女の可能性あるよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6zHX):[ここ壊れてます] .net
ヤクザものやるなら組員の絆を中心に描かないとウソ臭くなる
メイドの絆がまだ全然見えないので上っ面のパロディに見える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-of8B):[ここ壊れてます] .net
>>523
林原もたまにメインやってるしへーきへーき

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-g3P0):[ここ壊れてます] .net
>>513
チャカ受け取らせてから行かせるためにラーメン屋に寄らせる目的だったから渡した1000円で大したもの食えなくてもよかっただけじゃないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>455
ウマ娘2期をスタジオ櫂にしたのは何かあったのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6zHX):[ここ壊れてます] .net
千束の中の人も31歳既婚じゃないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-of8B):[ここ壊れてます] .net
>>528
ソシャゲ延期しまくってたからPAのスケジュール押さえきらんかっただけちゃう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-SLch):[ここ壊れてます] .net
>>488
元々神田湯島上野の広い領域全体、戦後の闇市に連なる夜の商売が形成されていった土地。
水商売や風俗のさまざまな業務形態が作られていった土地。
新宿や銀座、また千束なんかは(戦前からの繁華街ではあるものの)その後、神田湯島上野の業者が改めて店を展開したり、このあたりで作られた営業形態を導入したりで近代化していった。
わかりやすい話だと、日本初のゲイバーなんかも湯島からだ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
前クールの喫茶店リコリコ、喫茶店黒猫亭、カフェミュウミュウとコラボしよう
そういえば魔法少女特殊戦あすかも作戦拠点としてメイド喫茶が出てきていた
まあ敵の目を欺くために喫茶店を作戦拠点に使うのは刑事ドラマや特撮とかスパイものでは昔から出てくる王道

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-sY62):[ここ壊れてます] .net
>>505
博多とんこつ一杯500円替え玉一回無料

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xY18):[ここ壊れてます] .net
予備知識として観といた方が良いのは
唐獅子牡丹などの東映正統任侠か?
仁義シリーズなどの東映実録ものか?
アウトレイジ以降の北野作品か?


オリアニは1話目からぶっ飛んでた方が世界観は広がる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-3fXN):[ここ壊れてます] .net
>>502
へえー、今そうなってんだ。アキバとかもうずっと行ってない。行く必要ないからな今の時代

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-dTLO):[ここ壊れてます] .net
>>534
東映の正統派ものかな
東映の刑事ドラマや特撮やアニメの制作とは兄弟の関係だし、それを見て俳優や声優や制作を志した人もいるはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:08:41.65 ID:wu2aOAic0.net
>>517
わかるは何だろなこの感じ
水島監督も最近あれだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:09:23.68 ID:tScQDeaF0.net
ブラックラグーンだってゴクドルズだって組員の絆を描いてたから凄惨な抗争も自然に見えた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:11:48.31 ID:EzYQ/x4zr.net
>>535
今の見所は飯!
飯は1日巡っていいぐらい充実してる
アニメ同人店とソフマップの中古暇つぶしに見渡して3件飯を食うために行くようなもの
地方に引っ越したから全国チェーンの店すら貴重に感じる

アキバアニメもメイド路線辞めて料理路線に切り替えればもっとシンプルな作品作れそうなのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:12:32.77 ID:fo1sPpFBp.net
>>493
他におかしいと思うところはなかったんですか…w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:12:44.01 ID:wu2aOAic0.net
>>539
そんなに旨い飯あるか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:12:44.94 ID:TsnHAc94D.net
>>463
ビルの谷間の暗闇に♪

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:12:53.06 ID:EzYQ/x4zr.net
>>538
ブラックラグーンのOPと曲を意識した構成とサビはPAぽい女子のカーニバル感を出してテンポは同じなのがツボ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:13:09.03 ID:7YrLhEF/0.net
普通に金無いんやろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:15:22.76 ID:EzYQ/x4zr.net
>>541
上手いというかそこにきたから食いたくなるていう魔力

しかし平日はリーマン屯して12時以降は行列できて結局入らず仕舞いになる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:15:43.71 ID:TsnHAc94D.net
>>484
バカ殿も使っていたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:29:06.62 ID:kMEU61kQ0.net
アベマで観て気に入ったから後発の地方局で録画しようと思ったが、
放送時間は全局横並びなんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:39:13.79 ID:BBRF9eBpd.net
毎回歌で殺戮するなら良いけど予算的に無理では

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:44:37.00 ID:KgV9yOVI0.net
>>548
これだとシンフォギアみたいだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:46:47.27 ID:glpge/Z60.net
今後も有名声優冥途が一話一殺されるのかな、他の人も言ってたけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:49:23.10 ID:KgV9yOVI0.net
>>550
楽しみだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 11:53:45.54 ID:IGIC/o1k0.net
この作品を見てるときの、あーもうどうにでもなれ感は異常

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:08:44.51 ID:gS5wiM+Z0.net
お前ら次回予告来たぞ
ギャンブルだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:13:44.69 ID:7+SvZFDy0.net
店長がライバル店になごみを送り出す時の謝り方がめちゃくちゃテキトーで絶妙に腹立つなw
命を落とすかもしれない頼み事する相手に対する言い方じゃない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:13:55.89 ID:QHkhhmY80.net
2話ゆめちメイン回か 賭ケグルイかよ

>>523
主人公(ヒロイン)はなごみじゃないの?

>>535
言うほどパソコン中古街に原点回帰してないからご安心を
近年最もはげしい変化はやはりコロナ禍の時期で
閉店・廃業する店舗が相次ぎ一時期目抜き通りが空きビルだらけになったわ
今では一部は再開発で絶賛解体・建て替え工事中だけど

>>541
ラーメンやカレーなど特定のジャンルではオタクやマニアに知られる名店が幾つか存在する
ただどれも所謂電気街など秋葉原の中心地からそこそこ離れた場所にある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:15:08.96 ID:QcrzexUR0.net
>>513
ラーメン専門店で600円、街中華で500円、昔ながらの頑張る店でそれ以下って感じだったね
基本のラーメン

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:15:44.34 ID:pLH+B4rm0.net
このシュールな画は次回に関わりあったんだ
『激録 メイド密着 24時!!』
https://youtu.be/9QruRxzehxs

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:16:58.06 ID:cqag7lIs0.net
>>550
冥途ピピック

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:19:29.83 ID:TsnHAc94D.net
>>513
>のりらーめん

初めて見る 白い粉でも入っているのだろうか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:21:15.41 ID:cqag7lIs0.net
2話先行カットきた
ゆめち博徒かよwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:25:50.86 ID:TsnHAc94D.net
沼パチンコでもやりそうな予告草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:26:56.23 ID:gS5wiM+Z0.net
ロシアンルーレット位はやりそうよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:28:21.18 ID:cqag7lIs0.net
1~4話は各冥途のストーリーやるんだろうなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:33:17.47 ID:QcrzexUR0.net
うーん安易なパロディばっかだとみんな逃げちゃうぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:33:59.21 ID:TsnHAc94D.net
>>562
ディアハンターだな!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:34:37.26 ID:QcrzexUR0.net
ざわっ‥‥!
やったらさすがに見限るで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:36:49.33 ID:hoARBQul0.net
>>513
仁義なき戦いのシブチン山守組長でも豪華なお風呂代を出しているのにね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:39:37.18 ID:UYv/Mhdl0.net
まあ仁義なきアキバ戦争なのは分かったけど、あのウサギのとこは何か悪い事したのだろうか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:42:44.67 ID:5T4yvH6f0.net
賭博萌とか攻めてるな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:46:54.93 ID:JQaAog8jM.net
>>550
野沢雅子のメイドとか期待していいのか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:48:00.80 ID:bQSYn91+0.net
アイコ十六歳、蘭子三十五歳、楽しみだぶぅ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:49:12.63 ID:smxZeeWWM.net
>>564
ネタは遡れば無限大なので大丈夫
ボリュームゾーンのお子様たちが生まれる前の時代から引っ張ってくれば俺得よ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:49:22.46 ID:NeigENu9d.net
ブラックラグーンならって1話はまだロックが拐われただけの人質ポジションだったから絆も何もなかったけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:50:44.44 ID:eIdTS7210.net
みんな賭博の方に目がいってるけど「秋葉外生命体」ってなんなの?

https://i.imgur.com/s3bGMZY.jpeg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:52:47.51 ID:49YLxWcN0.net
>>570
最近大御所の訃報ラッシュだからやめて

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:53:01.64 ID:cqag7lIs0.net
戦え!秋葉外生命体トランスフォーマー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:57:26.16 ID:zpfiMjaia.net
??「僕と契約してメイドさんになってくれるかい?」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:59:22.90 ID:6cZWU9jLM.net
>>568
縄張りが同じの商売敵は潰すってのは
日本のヤクザ社会でも海外のカルテルなんかでも共通なんじゃないかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 12:59:40.25 ID:smxZeeWWM.net
>>574
アキバ=極道という設定なら「カタギ」という意味かも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:00:51.64 ID:G6jHZLuyd.net
なごみちゃんを二発もビンタしたウサ店長は許せないぴょん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:02:06.74 ID:qIZAJZvAd.net
>>550
何かにプロットが似てるよなと考えてたが、それで判った

ゲストスター殺していく、タランティーノの「キルビル」だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:04:01.25 ID:tScQDeaF0.net
>>573
ヤクザの回に決まってるだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:14:24.50 ID:R+eaLNzxM.net
>>578
縄張りが同じ商売敵にならないように縄張りがあるんやで(小泉構文)
どっちかが縄張りを侵したんやろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:25:18.81 ID:cqag7lIs0.net
たぶん2話はED変わるんだろうなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:27:11.21 ID:3CHBssxId.net
ゆめちいっぱい曲持ってそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:37:39.68 ID:eIdTS7210.net
>>580
貴様チュキチュキつきちゃん店員だな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:39:00.55 ID:NeigENu9d.net
>>582
なんでまだ1話しかやってないアニメと6話やった日本編比べてんのガイジ?
19話だけじゃ雪緒と銀さんの関係性すらまだわかってなかったけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:40:58.78 ID:tScQDeaF0.net
>>587
ヤクザとギャングを混同するお前の方がどうかしてる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 13:46:06.21 ID:NeigENu9d.net
あなたさぁ~、論点ずらすのやめてもらえる?まァじでw
30分もやってないのに絆を中心に描いてないから嘘くさいんだぁー!!って小学生だったらいいよ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:08:49.20 ID:d0vAwscb0.net
>>387
二話の冒頭で「あー夢だったんだ」と安心したところで
「おはようございます」という声で夢から現実に引き戻されるんですね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:14:30.31 ID:/PxShQDU0.net
女博徒、と言えば
https://i.imgur.com/u6dmkVY.jpg
という路線かもしれない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:29:40.83 ID:TsnHAc94D.net
>>591
若い頃の俵孝太郎がいるのかと思った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:32:52.60 ID:wu2aOAic0.net
速い
https://i.imgur.com/5anIiIH.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:45:15.98 ID:APNzDMfB0.net
しぃぽんだっけ
あのキャラもうちょっと売れるデザインにできなかったのかな?
時代設定からガングロギャルにしたかったのは分かるけど
今は海夢ちゃんみたいな普通に可愛い感じのギャルのほうが売れるんだよなあ

ゾンサガのサキみたいに売れないキャラになりそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 14:48:54.00 ID:APNzDMfB0.net
蓋を開けてみないとわからないけど、今んとこ売れそうなキャラが
なごみとゆめちだけなんだよなあ
嵐子ってウケてはいるけど、いざ商品となったら売れない気がするんだよなあ

でもゾンサガって意外とさくらが売れなかったんだよね。愛と純子しか売れなくて
なごみ売れるのか?心配

サイゲはウケるネタにフリすぎて売る事をちょっと甘く考えすぎだと思う
ちゃんとグッズでも回収しないと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:03:22.70 ID:3CHBssxId.net
>>595
竹達組長いいキャラだったな
もったいない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:08:06.92 ID:VxPjQ66NM.net
これ万世の肉タワー最上階にラスボスいるやつだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:15:21.77 ID:8ktt1vfBd.net
>>596
毎週竹達がやられ役で出てきたら面白いけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:23:46.95 ID:ZzLcYkSy0.net
流れ変わるおじさん「流れ変わるわ」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:27:15.01 ID:6ji/8K2wM.net
>>513
わざわざ貼ってくれてありがとう
ラーメン480x2=980円て事だろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:35:26.92 ID:dsfuPcw7r.net
ゆめちとしーぽんは戦闘員なのかな

カチコミに行かせる時なにか察していたようだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:40:47.02 ID:ibQbvrEv0.net
滅茶苦茶やり放題で死人も出てるのに見ててなんか元気もらえたわ
OPの段階で見るのは自己責任だからなって注意喚起してるようなアニメ好き

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 15:46:11.52 ID:lGhSnpfuM.net
>>580
3発や!

ところで万年嵐子は今回何人殺ったの?
誰か数えてるよな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:04:59.06 ID:WnSsA1iA0.net
嵐子さん10年くらい入ってたのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:10:12.14 ID:QcrzexUR0.net
両手にドス持って横一列でワキワキしてたつきちゃんモブ
なんかとてもかわいかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:12:00.02 ID:yofQSEp40.net
キャストで各エースメイド出てたけど各店長じゃないのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:16:55.28 ID:hoARBQul0.net
1985年に竹中正久を弾いたヒットマンは2022年現在で78歳だけどまだ出てきてないはずだぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:37:22.06 ID:lgvXEPtcM.net
そもそもあの世界の法がリアルと同じな訳がない
そうだったら今回みたいな虐殺できる訳ねーだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:45:41.77 ID:sJOYnclTa.net
>>605
完全にオタ芸要員だったw
嵐子のガンオタ芸も笑ったしオタ芸って新ためてすげーと思ったw
独自の文化すぎるわw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:52:14.17 ID:Arl456It0.net
オタ芸やりながらの大量殺人、不謹慎だけどなんかワロタw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 16:54:57.60 ID:6ji/8K2wM.net
>>609
ガンオタ?
ガンアクションは洋画発祥でマトリックスでも参考にしたのかと
高速カメラの弾道描写を省いた感じ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 17:00:48.36 ID:sJOYnclTa.net
>>611
何を言いたいのかさっぱりわからんがミネオは日本語が通じない奴しかいない上にそこじゃない所に突っ込み過ぎだし会話が成立しないからからお前は今後人にレスするな
ガン・オタ芸というのは銃を使ったオタ芸の意味で使ったんだが
あのガンアクション見てマトリックスしか思いつかない所がお前がほぼ洋画なんか見てないのがわかるのに洋画発祥とドヤ顔で言ってるのも痛々しし
お前に元ネタを教えてやる気も無いので教えないから黙れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 17:03:48.14 ID:4v8aUSH3d.net
造語

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-KndP):[ここ壊れてます] .net
美少女型ロボットがお給仕してくれる『メイドロボカフェ』が秋葉原に爆誕。始まりすぎだろこの国 [928361899]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665380528/

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-ORs3):[ここ壊れてます] .net
>>494
そのボコボコにされることになんの意味があるん?
お詫びにただボコボコにされるならともかく、罵倒してからのボコボコじゃマイナスしかないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-6p02):[ここ壊れてます] .net
>>477
遠い未来飼い主に影響受けたメイドがアニメと近いことになってそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>581
プラネットテラーinグラインドハウスみたいなノリも感じる
ぐちゃぐちゃなんだけどギャグに突っ込んで行ってるみたいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0331-GHSF):[ここ壊れてます] .net
>>614
顔が怖いやり直せ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca6e-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>595
PAっていつも売れないキャラゴリ押しして自爆してるイメージ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-4bU2):[ここ壊れてます] .net
>>598
わざわざ年代表記したからループする可能性も

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-M13Z):[ここ壊れてます] .net
>>617
なんか井口昇とかがよく手掛ける和製のアクションとギャグがあるスプラッター映画をアニメでやりました。という感じもある。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb4-Hl1c):[ここ壊れてます] .net
>>527
嵐子が同行してなかったら、なごみが受け取って覚醒イベントのルートもワンチャンあったと?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-MOoS):[ここ壊れてます] .net
>>523
日笠もはたまおでメインヒロインやん
10年後にまた続編作られれば・・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
公式が4コマ漫画始めたw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-MOoS):[ここ壊れてます] .net
>>534
ヒューマンバグ大学じゃねーの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca02-kHT+):[ここ壊れてます] .net
人間辞めてるとか向こう側って比喩じゃなくてまじもんか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-6x51):[ここ壊れてます] .net
1999年のアキバって全盛期の頃じゃないか
バスケコートとかあったし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
イベリコ・リコイルとか豚ァw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-tJ2c):[ここ壊れてます] .net
>>528
PAは2期請けない+「神様になった日」の企画がもう進んでいた

サイゲはPAに続投お願いしたけど「メインはダメ、グロスで数回請けるくらいならいい」と言われたようだ
慌てて他を探したらサテライトから独立したシンフォギアスタッフを丸抱えしたスタジオKAIが
名刺代わりになる大物企画を探していて両者の思惑が一致
おかげでウマ娘2期は熱血バトルアニメになってしまった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-KndP):[ここ壊れてます] .net
四コマ普通に重要そうで草

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e19-7ZKN):[ここ壊れてます] .net
>>513
らーめん 480円

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
四コマ漫画ストーリーを追う上でけっこう重要な情報載せてやがる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6p3B):[ここ壊れてます] .net
15年前の大抗争とか書いてあるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
15年も喰らって今回出て来て即軽く10人以上は殺したよな
今度捕まったら無期は最悪死刑あるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-vu2u):[ここ壊れてます] .net
今日は『萌えの日』らしい(知らんかった

TVアニメ「アキバ冥途戦争」公式 @akbmaidwar
https://twitter.com/akbmaidwar/status/1579124644573245441
(deleted an unsolicited ad)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM36-vN6W):[ここ壊れてます] .net
>>627
全盛期は電車男のあたりなのでは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ニコ動のコメントが老人会みたいで面白いわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-WWyU):[ここ壊れてます] .net
アウトロー物って19xxとかって
ぼかすのが多いのに指定してるのは
なぜなんだぜ。
流石に現代はまずくて過去にしたほうが気持ちレイティングは下がりそうだけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-GHSF):[ここ壊れてます] .net
またアキバは血の海になるのか!?みたいに書かれてて草

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-xihS):[ここ壊れてます] .net
結局ヨドバシ前後なのでは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-KndP):[ここ壊れてます] .net
15年前84年なんだが地味に時系列おかしいの狙ってんのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-hRJJ):[ここ壊れてます] .net
アキバが特殊時空で弾がケチャップ弾なら問題なしだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-p1Iq):[ここ壊れてます] .net
そのうち通り魔事件のことを引き合いに出してきそうなアンチが出てきそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-kHT+):[ここ壊れてます] .net
2話目が1番楽しみなアニメ
出オチにならなければいいなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HsIT):[ここ壊れてます] .net
ゆめち回だぞ
コケるわけないやろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-TLx9):[ここ壊れてます] .net
>>643
7月に起こった事件引き合いに出してなんやかんや言ってるのはツイッターに既にいる。戦争真っ只中にやってるガンダムは絶賛してるからただのダブスタ野郎だけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-6x51):[ここ壊れてます] .net
>>636
電気街としてなら90年代後半あたり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-wn7l):[ここ壊れてます] .net
でもツインテール詰めるところは笑えたよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a70-rz2x):[ここ壊れてます] .net
4コマw
なるほど作中はヤクザって単語や概念がメイドに変換されてるわけか
でも主人公はメイドに憧れてたんだよな
表と裏の使い分けがある?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:17:08.27 ID:6d6K+J33a.net
なかなか狂ってていいなwただPAってのが心配だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:23:05.52 ID:CqnCBuaS0.net
あれが御坂の声出すんか…
声優ってスゲーな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:23:18.73 ID:VxPjQ66NM.net
>>648
そこに至るまで不穏にさせておいてツインテ詰めで
一旦弛緩させておきつつ手紙→ビンタ→眉間撃ち抜き
→大殺戮劇だからうまい演出だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:31:03.80 ID:/lvrwcS30.net
さとりな、御坂美琴じゃなくグンドララル少佐声だな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:36:43.59 ID:0e9z2VBE0.net
戦国無双は日本で千人斬りやってるのに「我らこそ、天下無双の武人よ!」で済んでるからセーフ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:39:25.41 ID:MAFQp6raa.net
20世紀だと萌え系は石丸全盛だったなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:42:11.73 ID:eTPSl1KpM.net
いまだにネギ先生

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:43:31.04 ID:Z6MQC8FJ0.net
世間的に周知なのかアレ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:06:41.17 ID:EA6bdk5M0.net
ラストの嵐子姐さんのガンアクションはほんと笑うわ
容赦なくぬっ殺すのがまた素晴らしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:07:50.27 ID:DuzTqAN20.net
>>658
スカッとするね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:07:52.24 ID:qJdQdwwD0.net
アキバもコロナになってから全く行かなくなってしまったけど今どんな風になってるんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:10:17.16 ID:BXqol4uNM.net
廃墟

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:10:31.46 ID:u/52GQqO0.net
>>658
フィクションだからなw
映画見てる感覚で見ないと
あれで不謹慎とか文句言うのは
おかしいんだよな
キャラクターも演技やってる感覚で見ないと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:15:29.94 ID:6ji/8K2wM.net
1999年てノストラダムスの大予言があったけど、結局何もなかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:17:00.57 ID:Q4L/hRyH0.net
>>649
と言うか、メイド喫茶が893のフロント企業として金稼いでるのを拡大解釈して、
893のシノギ兼鉄砲玉と化している

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:22:18.83 ID:IUHjbmfY0.net
>>658
ギャグなんだけど格好良いんだよな
音もバッチリ合ってて気持ち良いしるし2回目のバキュン×4の後のしゃがみポーズが本当に決まってるw
全話通じてこのシーンがベストになりそうな気もする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:26:59.12 ID:NUBmX40t0.net
嵐子姉さんは、かわいいメイドがあんなこと。。。をじゃなくて、イカにもヤバいオーラが出てるところが良い。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:34:07.44 ID:Su2hvbNn0.net
なごみちゃんもその内嵐子さんみたいに躊躇なくバッキュンバッキュンするようになってしまうのだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:42:52.27 ID:d1fTT1PBM.net
なごみちゃんが最後まで傍観者のままなのか
それとも覚醒するのか
それが楽しみの一つでもあるな
目の前で人が死んでるのに紙エプロンの汚れを気にしてるようなサイコパスな一面も見せてたから
覚醒しそうな気もする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:49:37.15 ID:G8xBx/mD0.net
>>668
龍が如くの真島ポジションと予想

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:51:01.54 ID:ZVYDxVAK0.net
>>664
それって現代秋葉原のメイド喫茶(もしくはコンカフェ)がヤクザ系列になってる前提での拡大解釈ってことか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:52:37.41 ID:hS/6dSj3a.net
スタッフ曰く最後まで無事放送出来るかどうかは誰にもわからないらしいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:55:23.34 ID:DzPk58Ndr.net
>>649
メイドがヤクザ的なものだとは周知されていないんじゃないか?気の弱そうなオタク達もメイド喫茶に通ってたし。
でも周知されていないとしたら、主人公みたいな「勘違い少女」が何人も応募して来てるだろうな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:55:42.08 ID:IoUn8FAV0.net
シェフィとちひろとまさおとともよ様

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:56:03.29 ID:IoUn8FAV0.net
結構面白いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:59:03.28 ID:G8xBx/mD0.net
そのうち関西の日本橋メイドが関東進出とかになるんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:08:47.93 ID:IoUn8FAV0.net
>>437
俺もだわ
超ワロタ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:13:08.43 ID:BXqol4uNM.net
最初のおばさんが打たれた時点で笑ったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:13:39.26 ID:G8xBx/mD0.net
これは今期のダークホース狙いの作品ではあるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:16:19.70 .net
ハードなゴクドルズだった……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:16:51.23 ID:csIhJF/V0.net
獣ランドのおえらいさんっぽい人もOPのカットだとメイド服着てるから
何時頃からかヤクザを出すのがダメみたいな風潮があったから逆にもうかわいくメイドにしてやろうとかかな
なごみがメイドが平和な仕事だと思ってるから隠れ蓑として利用してるかなごみが世間知らずなのかはわかんないな
https://i.imgur.com/Q88Y8bC.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:18:43.90 ID:J1GTk2RAd.net
>>671
マジかよワロタw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:33:36.42 ID:6o3E7foY0.net
訳わからんアニメやな
まぁ脚本破綻のリコリスよりはマシかもしれん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:49:02.14 ID:AtSm/KUU0.net
1話見たけどマジでわけがわからんかった
とりま3話まで見るけど
面白いというか困惑

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:52:50.62 .net
普通にメイドやれよ
1話切り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:07:06.64 ID:h4bVDDER0.net
いまさら普通のメイドアニメやってウケると思ってるおじさんとか絶滅危惧種だ。保護してさしあげろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:10:57.78 ID:ky59bAS80.net
貴族でもない奴が「本物のメイド」にお目にかかれる訳無いのにwww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:15:53.42 ID:wu2aOAic0.net
普通にメイドアニメってまほろまてぃっくとか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:24:40.02 ID:TArT8ChQr.net
なごみが任侠世界に染まっていくのかは2話で話の方向性が見えてこないとわからんな
おそらく嵐子の仇討ちも話の軸にあるんだろうからこれからも血で血を洗う抗争は繰り広げられるんだろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:26:41.73 ID:5Tln1t/QM.net
逆に普通のメイド喫茶お仕事アニメなら1話切りしたわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:28:27.88 ID:TiN6WgIX0.net
事前情報なくいま一話観たけどなんだこれは
俺は何を見せられたんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:33:52.08 ID:NzvFhmAs0.net
>>687
エマかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:44:21.81 ID:D1wBKBTd0.net
>>684
逆に普通の単なる萌々メイドもんなら切るわ
これなんかありそうだから視聴決定したし
俺の目に狂いはなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:44:44.71 ID:FDAVtV3N0.net
花右京メイド隊

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:45:50.48 ID:tScQDeaF0.net
まほろさんは普通ではないと思うぞ
むしろ嵐子よりヤバい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:46:00.49 ID:AeeC3QBSd.net
20年前でセンスが止まってるおじいちゃんをあんまりいじめないの
恥ずかしすぎて何も書き込めなくなっちゃってるじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:46:10.91 ID:0e9z2VBE0.net
>>671
テンセントが出資しててビリビリでも流れてるみたいだが途中で確実に止められるだろうな
中国政府の規制的に一つもセーフなところがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:49:26.63 ID:IoUn8FAV0.net
まほろまてぃっくは普通ではなかったな
あんな最終回見とうなかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:50:19.68 ID:Mhthf6zq0.net
>>195
EDも大魔法峠みある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 22:53:21.22 ID:9YsR4gwn0.net
井口昇西村喜廣映画見てたらこんなの普通

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:06:55.15 ID:QHkhhmY80.net
www.youtube.com/watch?v=A5omz1EUfMU
www.youtube.com/watch?v=9QruRxzehxs

声優にコスプレさせて定点撮影するだけの簡単なお仕事です

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:17:18.08 ID:Casthk5R0.net
一話だけでは何が何だか分からんタイプの話のようだが、何も知らん新人メイドにあんな手紙持たせるのは無茶苦茶だな。
ていうか、なぜメイド喫茶同士で殺し合いしてるのか一話の時点ではさっぱり分からん。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:18:36.71 ID:6ji/8K2w0.net
アレで分かったらすごいよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:20:51.65 ID:Al/+axOi0.net
>>699
そのどちらかが監督して実写化しそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:28:28.18 ID:DuzTqAN20.net
銃持った嵐子さんのコスプレ人気出るなこれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:28:33.02 ID:GQa+XDEq0.net
普通にリコリコより面白い
リコリコみたいに途中でこけないでほしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:31:20.28 ID:6ji/8K2wM.net
>>687
「それでも町は廻っている」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:41:00.84 ID:yofQSEp40.net
店長死んでいくみたいだし多少過去の因縁ぐらい設定してあげればいいのに
過去回で出てくるとか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:42:00.90 ID:EA6bdk5M0.net
そういや嵐子さんの96番って何か意味あるのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:51:14.23 ID:BXqol4uNM.net
囚人番号

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:08:48.76 ID:VfqKD3ly0.net
これあれだろメイド同士のショバ争いしてるんだろ
リュックにポスターさしてるやつがなんとか会の集金係だろ
しのぎが少ないなら他のグループ襲って潰して客の奪い合いだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:10:33.34 ID:jn+h+8tud.net
近藤玲奈といえば→おちフルのニナ
佐藤里奈といえば→みなみけのハルカ
田中美海といえば→ゾンビランドサガのまさお
黒沢ともよといえば→魔女の旅々のサヤ
高垣彩陽といえば→シンフォギアの雪音クリス


よくよく見ると、皆んな踊って歌えるキャスティングでもある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:17:17.11 ID:VfqKD3ly0.net
あとメイドはアウトレイジみたいなもんで主人公は田舎から出てきて
メイドと言う職業の裏の顔しらなかったんだな
嵐子は昔メイドしてて誰かやって捕まって入所して出てきたから番号とか願いますとか言ってるんだとよそう
ゴリゴリの仁義なき戦いだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:18:17.50 ID:Ngr+TjzOM.net
何か、ゾンビランドサガの空気みたいなのを感じるのですが
制作がもしかして共通とか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:20:21.67 ID:H7nlACi4a.net
海外ではタランティーノが好きそうという感想が見受けられるw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:29:32.28 ID:dPw5AQjeM.net
しのくも、ビリビリ、ぱーっとぱーっと、らぶゆー、みつば
田中美海は本編の声もいいけどOPの出だしが強く印象に残ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:35:35.18 ID:raGBtUoE0.net
次回は青い服のおねーさん死んじゃうのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:44:39.37 ID:z+D/wfOP0.net
英語だとUnderworld Warで説明してるみたいだしそういう感じなんだろうね
ゾンサガとかは演出的な面でゾンサガっぽくみたいに言われてるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:46:46.86 ID:EqA0HbC00.net
>>711
女の人ばっかり...

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:49:48.16 ID:06OmyHOc0.net
>>684
冥途戦争ですから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:50:46.37 ID:dA4TrXl10.net
なんで99年なのか解決した? せいぜい2010年じゃんこれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:51:54.02 ID:/0wQ0lkYM.net
なんか、マドラックスの雰囲気もあるね
ヤンマーニ♪


逝ってらっしゃいませ!

決め台詞に多様されそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:52:57.37 ID:/0wQ0lkYM.net
>>701
メイド版ポプテピピックですから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:53:17.62 ID:dA4TrXl10.net
>>493
99年はラーメン400円代だぞ 300円代もあったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:54:03.22 ID:ugS2n1w0d.net
>>701
なごみ=実務が使えそうにない
嵐子=35歳メイドの時点で話にならない

だから手紙を渡させる=鉄砲玉役であぼーん役しかなかったのでは?
二人を送り出したあと新たに新人募集してたし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:56:31.93 ID:06OmyHOc0.net
この手の作品に常識的な言動とか現実に即した設定求めるのは
ゲテモノ料理屋でまともな料理作れって言うくらい野暮だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:56:40.41 ID:pKz0UeLW0.net
1999年、マクドナルドでハンバーガーが80円で買えた時代

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:09:12.77 ID:uTOQCgFS0.net
>>720
まだ1話だぞ
今後解決するかもしれないし、しないかもしれない

正直99年設定の理由説明なんかいらない
世紀末にメイド同士が戦争するっていう意味のわからなさがいいんじゃないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:10:22.31 ID:PRTepGoor.net
チュキチュキつきちゃんって声に出して読みたい日本語だよね
思わず呟いてしまう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:15:13.81 ID:KeNl+admM.net
ポップな感じで4人バッキュンバッキュン撃たれるところ爆笑してしまった
作った人頭おかしいわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:17:06.05 ID:Hp0Bifff0.net
>>711
近藤玲奈←シャニマス
田中美海←元WUG
黒沢ともよ←デレマス

踊って歌えるという視点ならまずこれを挙げるべきだろう

>>727
明らかに劇中のメイドやメイド喫茶描写が通史と異なってる時点で
1985年とか1999年という設定に世紀末雰囲気以上の意味は無いでしょ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:17:44.39 ID:5d69oeMK0.net
dアニメ解約したタイミングでdアニに追加されるのか
アマプラでも見れるようにならんかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-KndP):[ここ壊れてます] .net
Abemaでエエやん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-kFF1):[ここ壊れてます] .net
タランティーノとか北野武よりの作り方だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-xFvc):[ここ壊れてます] .net
北野映画参考にしてそうなのはなんかわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-srq3):[ここ壊れてます] .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%B8%80%E7%95%AA

と思ったけどまだできる前だったか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af7-kHT+):[ここ壊れてます] .net
どちらかと言えば深作とジョンウー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-kFF1):[ここ壊れてます] .net
OPの開始30秒だけみたら主人公軍団
強敵キャラにしかみえないんだよな
モザイクかけられてるキャラ外人っぽいし
少数精鋭のチートキャラ軍団だろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-iaQ9):[ここ壊れてます] .net
>>736
タラちゃんは任侠物とか無国籍アクションをオマージュしてる作風だから
タラちゃんの名前を出した時点でそれらも自動的に含まれるんだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-iaQ9):[ここ壊れてます] .net
今年はヤ○ザブームかもな?
ドラマもアニメも任侠物が目につく

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-iaQ9):[ここ壊れてます] .net
>>12
暇なら、ラストマンスタンディング を観てごらん?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-GzZS):[ここ壊れてます] .net
>>663
消極的にあてにしてた若年層は一定数いたw
五島勉最大の罪業

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-y1jb):[ここ壊れてます] .net
組長娘よりヤクザしてるな
いや実際にメイドの皮かぶったヤクザの可能性もあるか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-lXgL):[ここ壊れてます] .net
嵐子の過去公式ネタバレで確定したな
想像通り過ぎて全く驚く内容じゃないけどねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-xFvc):[ここ壊れてます] .net
>>737
ゆめちの横顔がかっこいいんだよなあれ
覚悟決めた顔って感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-xFvc):[ここ壊れてます] .net
なごみです!17歳です。
立派なメイドさんになるために
憧れの秋葉原へ上京しますって言ったらお父さんとお母さんは猛反対

メイドがアレを意味してるなら1話見てからだと親不孝にも程があるだろとしか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>704
決めポーズが沢山あるからレイヤーは楽だろうねw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OX2o):[ここ壊れてます] .net
週刊誌パロはたいてい文春が使われるけどこれだと実話なんだな
週刊実話なんて買って読んだことあるオタってどれくらいいるんだろか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab4-W5E2):[ここ壊れてます] .net
>>747
定期的にやる山口組幹部名鑑がすごく参考になると警察関係に好評ですから。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 05:37:07.70 ID:uvImrmIMM.net
>>747
週間実話Webを見ると
「新型コロナもウクライナ侵攻も…『ノストラダムスの大予言』再燃がはらむ危険性」2022.05.11

てのが出てきて今時信じてる人いるのかなと、なかなか煽りますね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 06:50:49.31 ID:amRj8dxo0.net
>>726
まぁそのあとのゆとり教育と民主党の超円高政策で日本がぶっ潰されたからなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 06:52:22.71 ID:dQlNYqQ50.net
メイドカフェは十二支になるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 06:55:05.57 ID:s4Z+J/v7d.net
一時は「人に銃向けるのダメ、ゼロ距離突き付けダメ
流血描写ダメ」とか内規が厳しい。みたいな事言ってたが
解禁されたというかほぼフリースタイルなのが珍しい。

海外販売ではこの点でR18指定とかなりそうだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 07:05:19.37 ID:2IrfxrqP0.net
海外にもサウスパークとかハッピーツリーフレンズとかあるじゃろ
知らんけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 07:32:46.98 ID:83usHlFjM.net
第2話はカイジか賭ケグルイか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 07:40:31.39 ID:qHqQaTRYM.net
>>365
外人さんたちのリアクション動画おもしろかったわw
笑ってるヤツ、笑おうとしてるヤツ、唖然としてるヤツにドン引きなヤツw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 07:46:33.27 ID:1NM9xKxDM.net
>>755
まあこっちも似たようなもんだし
明らかに放送するまで本筋隠してたし
そりゃそう反応するよな…としか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 07:54:49.54 ID:FBH8+pB+a.net
やはりpA-のお仕事シリーズにハズレ無しよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:14:10.78 ID:Hp6n9ZNqM.net
>>754
博徒ゆめち

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:39:35.16 ID:bYakec5R0.net
>>757
お仕事シリーズじゃねーだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:48:47.51 ID:icg96LOXd.net
>>687
まほろまてぃっく懐かしい
確かBSデジタル黎明期の頃のアニメだっけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:51:58.02 ID:icg96LOXd.net
>>753
あれはあくまで子供向けに描いた大人向けアニメなんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:53:32.63 ID:icg96LOXd.net
1999年ごろのアキバってパソコンやネットブームで電気街としては全盛期の頃か?
メイドはもう少し後だったような気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 08:57:58.39 ID:UDSrTW/f0.net
>>687
花右京メイド隊

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:24:17.49 ID:Hp6n9ZNqM.net
血で血を洗う仁侠アニメなだけにトントコトンのメンバーのうち誰か死にそうで嫌だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:25:27.53 ID:Yw6y3OAv0.net
アメリカも数十年前はギャグとして気軽に銃で撃ち合うような描写がアニメにあったが
すっかり禁止されてしまったようだ。
それも表現規制の一部。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:30:52.76 ID:7ZkPmvsM0.net
10年以上前から電気街の通りへのヤクザ半グレの流入止められて無いからな
女が立ち過ぎてるし数減らすには殺すのが一番なのかもな
個体数管理しないと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 10:07:07.66 ID:YJHIxjAW0.net
嵐子さん、サトリナじゃなかったら田中敦子か朴璐美だったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 10:30:50.48 ID:3DydYeC90.net
嵐子さん、最初朴?美かと思った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:56:20.87 ID:6WUcy8FyM.net
>>570
トニオがかわいかったから行けるやろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:15:55.75 ID:pKz0UeLW0.net
御徒町さん、着ぐるみだったのか。本物のパンダだと思ったわ
中身はOPでモザイクかかってる子かな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:22:21.67 ID:i+s9SOQSM.net
>>255
マイケルジャクソンが後楽園球場(東京ドームではない)でライブを行ったのが1987年と記憶している。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:39:00.60 ID:4mcufQLZ0.net
これ〇〇エースメイドって子たちは
毎回出演してくるような気が
店長は使い捨てだけどw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:43:54.24 ID:nS/u3CNhr.net
先行上映会で2話まで見た人の感想を聞きたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:45:46.00 ID:uTOQCgFS0.net
>>770
たぶんその可能性高いよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 12:55:13.16 ID:wjX5T1L10.net
竹達は毎回狂暴な咬ませ敵冥土として現れて銃殺される役回りと違うかな(´・ω・`)?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-tJ2c):[ここ壊れてます] .net
実録メイド時報

アキバ激震!!!
スクープ!
15年前大抗争のメイドが遂に出所!!
住民戦慄…!
またアキバは血の海になるのか!?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM86-m/sR):[ここ壊れてます] .net
>>762
アニメ関連のお店にどんどん追いやられてきた頃
アニメの街って感じだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-uflN):[ここ壊れてます] .net
>>759
公式で「お仕事アニメ」って銘打ってるけどどうなんだろ?
https://i.imgur.com/i7N4DM6.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wTwY):[ここ壊れてます] .net
>>778
ちゃんと嵐子さんが銃を持ってるからそういうお仕事だってことだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-3fXN):[ここ壊れてます] .net
冥途で包んんだ任侠ものだからな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-4bU2):[ここ壊れてます] .net
アキバをメイドで町おこし(ニッコリ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-41yS):[ここ壊れてます] .net
嵐子が菅原文太として
店長との関係がよくわからんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-/0Cg):[ここ壊れてます] .net
ヤクザもギャングも冥途も給料貰ってんだから仕事だと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-tJ2c):[ここ壊れてます] .net
写真つきで実話誌のトップを飾るような伝説のメイドにケンカ売った竹達メイドがアホだったね
それはぶっこされても仕方ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-cOy4):[ここ壊れてます] .net
仁義とかなさそうだから任侠物とは呼べない気がする
ギャング物のほうが正しいかと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ac-3fXN):[ここ壊れてます] .net
ギャルメイドのキャラデザもうちょっと可愛くして欲しかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab7-D76K):[ここ壊れてます] .net
メイド服の潮流の転機が1985, 1999にあるからこの舞台設定になってる
みたいなこといってるやたらそれっぽい英語視聴者いるけどことへんの裏取り取るのは大変そう
https://www.reddit.com/r/anime/comments/xx7k6o/comment/ird0mp8/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-YTHm):[ここ壊れてます] .net
>>760
サテライトポエマーが何気に好きだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
グッズ売れそうにないキャラデザ多いから御徒町さんは普通の美少女にしてほしいわ
なんか本当にこれうまくいくのか心配になってきた

パリピ孔明みたいになんなきゃいいけど
孔明面白いけど円盤とかグッズは売れんよなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-iGwm):[ここ壊れてます] .net
>>778
公式でそう銘打っているのだからそうなのだろう
それに対してお仕事シリーズとは銘打たなかったアクアトープ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-sY62):[ここ壊れてます] .net
>>790
水族館はお仕事をそれほど精通してなくて自信がなくシリーズとして推せなかったのかもしれない

メイドは自信があるんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 15:30:23.44 ID:aaVbYAmg0.net
なにこれ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 15:42:38.92 ID:HkWE4IjC0.net
お仕事(仕事人)アニメ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 16:03:00.59 ID:E7TjxSGR0.net
おシノギアニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 16:04:25.67 ID:htuZ+j6na.net
>>778
左上のUFOが気になる
そのうち宇宙人出てくるかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 16:27:09.56 ID:qhUxrntcd.net
腕を180度開く「スタイリッシュ2丁拳銃操法」は
香港の名優チョウ・ユンファが米国で確立したものだけど

https://youtu.be/M02p2qrkM-U

30年を経て嵐子さんは2丁拳銃の新しい世界を切り開いた。
加えて使用銃器がM10とガバメント、という点が逆に痺れる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:01:08.22 ID:chyrVcQB0.net
>>789
ギャグアニメなんだからBD売れるわけがない
そこは割り切って楽しむべき

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:12:57.53 ID:qOL56/DeF.net
>>797
わかんないぞ、中盤辺り泣ける要素がはいってるかも知れんし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:19:10.95 ID:qhUxrntcd.net
>>797
かのサイゲームス。売れないコンテンツをわざわざ作らない

ゾンビランドサガの様にリアル歌路線に行くか
(過去作で実績ある歌ウマ声優揃えてる点が怪しい)
ウマ娘の様にソシャゲ化させたい魂胆か?

円盤売上だけでなく、何らか仕掛けてくる事には違いない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:20:42.97 ID:2IrfxrqP0.net
たとい円盤売れなくとも配信やサブスクで稼げればええんやで

>>790-791
そもそもアクアトープの場合は放送当時も本スレで話題になってたが公式では一言もお仕事シリーズと言ってないのに
紹介記事や宣伝でもお仕事シリーズにされてたりと方針が統一されてなかったな

冥途の場合はピーエーワークス制作を踏まえた上でメタ的に皮肉や揶揄を込めて「お仕事アニメ」と銘打ってる側面が強いのではないかと
あくまで個人的な憶測と断った上でこのへんはサイゲ側の入れ知恵かもしれぬ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:31:10.36 ID:VfqKD3ly0.net
Sammyからカバネリシステムでスロ化の未来がみえるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:48:54.87 ID:LPENa9DBa.net
>>777
いやいやまだまだ堂々と路上で怪しいゲームソフト売ってた時代よ
一つのソフトに100本入ってるやつとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:49:00.67 ID:GK44h2+7D.net
>>771
wiki見ると、そうだね
毎年ウルトラクイズの第一問やってたせいか、マイケルがいつ来たのか正確な年は覚えてなかった
(まさか深い所にレスが付くとは思わなんだ)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:56:38.64 ID:LPENa9DBa.net
やっとやっと近藤玲奈が跳ねる時がきたか!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:59:39.81 ID:t+9zW3bz0.net
>>781
血みどろなんですが・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:01:30.48 ID:LPENa9DBa.net
内山昂輝もこの作品でコメディー役に目覚めて欲しいね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:03:21.80 ID:LPENa9DBa.net
>>548
サイゲが拘ってんだから問題ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:05:30.87 ID:LPENa9DBa.net
>>514
その頃の冥土は喫茶店じゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:07:23.99 ID:viwdjjwsr.net
思えば俺が近藤玲奈を知ったのはいもいもだったわ
あの伝説の作画崩壊アニメに出てた娘さんがこんなゴージャスなアニメで主演するとは感慨深い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:09:34.65 ID:LPENa9DBa.net
>>809
本渡楓もゾンビに出る前は爆死声優と呼ばれてたからPAさんの先見の明は凄いわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:11:44.87 ID:1NM9xKxDM.net
>>799
まあなんでも出来るみにゃみを店のエース役で入れてる辺り
ちゃんと力入れてる配役だとは思うわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:15:30.51 ID:i+s9SOQSM.net
>>501
マザーボードやHDDなどを別々に買って組み立てるPCが流行ったのが2000年に入ってから。
1999年はまだ流行りという程ではなかった。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:15:50.65 ID:L3WiG8svM.net
なんかぶっ飛んでんな
作中で辞めなきゃ無理みたいな事言ってたけど、あれこの作品作るにあたってのスタッフの心の叫びだと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:20:19.10 ID:bYakec5R0.net
>>791
一話からリアリティあるお仕事シリーズや群像劇ぽい雰囲気なんか出してきて全く描けてないし
水族館に親でも殺されたのかってくらい酷い描き方するし、百合はネガティブな共依存で気持ち悪くて、ベースの話はつまらないしで何もかも全てが中途半端だったから最低な評価になるんだわ

うどんちゃんのお母さん以外は全く沖縄ぽくなかったしな
(しかもお母さん役の人に沖縄ぽい雰囲気抑えろって指示さえあった)
同時期やってたでーじミーツガールの方が空気感からめちゃ沖縄してたから、アクアは余計に沖縄県内のアニオタには不評の声ばかり聞いたし南城市頑張ってアピールしてたけど地元民にも届かなかった
ご当地アニメとして最後まで見届けなきゃとアニオタ仲間と一緒に視聴していたが毎話ED迎える度に無言になってしまったよ

今回は偏ってる上に頭のおかしさが振り切ってていいと思う
このまま突っ走ってほしいがどうなるかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:26:07.35 ID:Dz3Qf7INM.net
>>812
celeron 300Aを450MHzで動かすのが話題になったのが1998年だし
自作PCはもっと前から流行ってただろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:29.93 ID:9EUqh42y0.net
店長使ってるデスクトップ大きいな
コンパックとかか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:01.46 ID:wfvt6Svv0.net
2話 賭博萌えキュン録 ゆめちって
カイジっぽいなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:34:44.06 ID:EmaqOVt0M.net
>>812
すごい
ここまでのど素人は初めて見た
まさかwindows95で初めてpcに触ったおじいちゃんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:27.04 ID:wuUe2akmM.net
>>762
初代プレステやドリキャスなど家庭用ゲームが盛んだったかと。
あと友達多い人は携帯電話またはPHSを導入してたかと。
ネットはADSLが2001年頃から。(99年はISDN全盛時代)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:27.01 ID:2IrfxrqP0.net
>>810
本渡楓って少し前まではよくまとめサイトとかで爆死請負人だの爆死声優だのと面白おかしく取り上げられてたものだが
ゾンビランドサガ以降は風向きが変わりあからさまに彼女のことを指差して哂い物にする人はだいぶ少なくなったように思う
だから作品やキャラとのめぐり逢わせってほんと大事

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:52.47 ID:EmaqOVt0M.net
>>809
いもいもは作画以外はストーリーも声優もOP、EDも全て傑作なんだよなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:19.99 ID:bwY2AKBl0.net
>>819
テレホマンの出番か…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:47:09.53 ID:0F9jErwLM.net
初めてはPC98で3.1やったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:51:35.99 ID:eMq0NinVM.net
テレホなぁ
あれで生活リズム崩してた人多かったな
フレッツISDNで常時接続が庶民にも手が届くようになったのが2000年頃だったっけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:52:08.74 ID:TulvGisIa.net
OPと次回に関係ありそうなスロットは99年はまだまだブームじゃないなあ。
液晶もATもない。大量獲得器出たてぐらい。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:52:12.57 ID:Efb/Dz680.net
自分用で初は漢字Talk7.5

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:53:56.79 ID:viwdjjwsr.net
>>821
俺も実はいもいも結構好きな愛すべきクソアニメw
玲奈さんの妹ちゃんも最高だったし、おかげで名前覚えたし、玲奈さんの名前があったのもこれを観た動機のひとつ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:56:45.93 ID:viwdjjwsr.net
>>810
誰もツッコまないから言っとくと、
ゾンサガもサイゲ案件だけど制作はPAじゃなくてMAPPA

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:57:42.63 ID:TulvGisIa.net
>>820
三石ですら出たての時、あんま上手くないと感じたからなw
当たり役をつかんで長くやるってのが
凄まじい実践スキルと人気アップなんで声優さん大変だなあ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:59:40.43 ID:EZe8UJRRM.net
>>803
87年といえば王監督で巨人軍がリーグ優勝して記念本を購入したら後楽園球場が最後ということでライブをした人の写真も載っていた。
正確にはマドンナの方が先のようだ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:07:19.80 ID:EZe8UJRRM.net
>>815
流行ってはいないという認識。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:11:32.62 ID:YF6XM3ZN0.net
ゾンサガと比較されがちな作風だけど奥行きはゾンサガのほうがあったな
一話時点での話だけど
今のところ語るべき部分があまりなくスレの伸びもいまいちなのが気になる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:12:28.87 ID:EZe8UJRRM.net
>>818
PCと名がつくものは6001が最初だが。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:12:38.58 ID:G2qdthG7a.net
敵対冥土に邪神ちゃんおったので、また出演してほしかったが・・


撃たれ役声優は固定にできないのかなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:13:54.40 ID:9EUqh42y0.net
純情メイドぶっころ主KISSのパート、癖になって何十回もリピートしてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:14:26.01 ID:EmaqOVt0M.net
>>833
そんだけ年季入ってるのに自作関係は知らんのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:27:00.20 ID:wM46Tbkgd.net
うちも流行りだしたのは2000年以降だと思うなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:27:31.69 ID:9Z2QqPJN0.net
>>477
半グレが多いっぽい
こないだもどっかでメイド喫茶オーナーがヤクザ殺して話題になったはず
あとヨウツベで見たけど在日の元暴があの辺の元締めらしい
区議だか都議だかに立候補するような変わった人

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:33:57.40 ID:mQG3r8s20.net
>>773
2話も面白いよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:42:38.44 ID:GK44h2+7D.net
>>819
携帯電話を最初に買ったのいつだったかなと探してみたらmova D201 HYPER(1996年)だった
ピッチは所有したことないのでわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:43:44.54 ID:Q1R1MsRc0.net
2話が勝負だと思ってるからめっちゃ楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:43:48.69 ID:EmaqOVt0M.net
>>837
少なくとも1995年にはもうアキバといえばパーツショップ巡りが定番だったよ
twotopとかt-zoneとか知らん?

2000年にはもう通りでも同人や萌えアニメの看板がかなり目立ってて、「電気街も終わるなあ」という雰囲気だった

まあマニアと837さんのような一般人では温度差があったのかもとは思うが
http://misoji-no-wakaremiti.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/08/17/20120817asciidates1996.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:47:51.13 ID:4mcufQLZ0.net
>>825
そもそも第二回にでてくるスロットはカジノのスロットだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:50:07.07 ID:GK44h2+7D.net
PC-1210「俺はPC-6001より一年先輩なんだけど」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:53:19.41 ID:IE8LsohX0.net
>>812
セロリン300AとかK-6とかあったしPCオタでは流行ってたと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:54:12.70 ID:/euY2TXz0.net
楽しみだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:54:15.34 ID:0F9jErwLM.net
オタク特有のマウント始まって草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:55:18.18 ID:E6lHaf440.net
>>814
黙れアホ(泣)
お前らがアクアトープつまんねつまんねと喚くからヤクザ物になっちまったじゃねーか
お仕事アニメってPV打ってたから期待してたのに…
マリー呼び戻していろはとか仕事シリーズじゃないなら凪あすみたいなの作ってくれよ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:57:10.50 ID:IE8LsohX0.net
とりあえず1999年の話でいいんだよな?
嵐子は今は還暦近いと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:57:41.80 ID:9CzpRyqe0.net
なんというかラブコメ冬の時代なのかな
オリジナルでないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:58:37.03 ID:EZe8UJRRM.net
>>836
自作は2000年を超えてから一般化したよ。
それ以前もあったけどオーバークロックでCPU燃やしたりとかマニアしかしないし。
2000年を超えると自作パーツを買って組み立てられない人は1万円位払って店員に組み立ててもらうPCがメーカー製より安くて性能がよかった。
まあ、96年~99年辺りは仕事も忙しかったし馬券がネットになって後楽園場外の帰りに寄る事もなくなっていたし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:59:42.60 ID:EmaqOVt0M.net
>>850
オリジナルの恋愛アニメは劇場でやるだけで山ほどあるじゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:00:23.16 ID:9CzpRyqe0.net
>>852
言われて見りゃそうだった
新海風がいっぱいあるね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:00:49.25 ID:9EUqh42y0.net
風景も雰囲気も1999年
ただアラフォーやキャラ作りなどの言葉は現在
今どきメイドなりたいなんて、という言葉にもイマドキだなと感じた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:03:07.29 ID:viwdjjwsr.net
>>832
ゾンサガは、ゾンビ×アイドル×佐賀ってどういう思考回路してたらこんな組み合わせ思いつくのよっていう混ぜるなキケン感があったけど、
これの、ヤクザ×メイド×秋葉原ってゾンサガほどぶっ飛んでないというか、
よく考えて作ってる思慮深さを感じる
だからゾンサガみたいな行き当たりばったりではない代わりに、ストーリーも凄く練ってあるんじゃないかっていう期待感がある
個人的には同じ破天荒アニメでも、ゾンサガよりAKIBA'S TRIPのノリの方が近い印象を持ってるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:03:46.82 ID:chyrVcQB0.net
昔のアキバの話より懲役太郎の話ししたほうがいいと思うぞこのアニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:04:59.97 ID:viwdjjwsr.net
>>850
今期はこれまたトンデモアニメっぽい恋愛フロップスが控えてるぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:07:52.59 ID:QoZS6VXp0.net
>>815
ゲートウェイ2000がBTOって販売形態を日本に持ち込んで、秋葉原に出来た直営店で初PC買った思い出

そこから増設やらグラボ交換やら弄って慣れてから自作PCに進んだなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:09:24.76 ID:DjR5vACVM.net
2話はゆめちが賭博無双するんかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:11:28.24 ID:viwdjjwsr.net
>>859
ゆめちの中の人は賭ケグルイのレギュラーだったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:12:54.27 ID:hHqsQYd6a.net
ゆめち死んだら神アニメ認定

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:15:05.80 ID:eMq0NinVM.net
仕事(ゴト)師アニメでもあったか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:16:32.29 ID:RaMiwj860.net
冒頭に出てきたヒットメイドが豚小屋の店長なのか?

>>821BD全巻持ってるわ
作画はあれだけど勢いはあった、中の人達が頑張ってたよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:19:01.40 ID:IE8LsohX0.net
>>851
なんで適当なこと言うんだこのじいちゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:23:38.01 ID:VfqKD3ly0.net
ゆめちはOPでクビ触ってるから強キャラだろ
あんなん強キャラ特有のポーズじゃん
ゆめちマシンガンでパンダロケランぶっ放しキャラだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:23:55.48 ID:A/qNdsBG0.net
なごみは純一般人から頭角を現していくブラクラのロックタイプか
はたまた17歳の学生っぽいのに住込みなあたり実は闇深設定持ちキャラか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:38:10.40 ID:8N8wCA2+0.net
なんかキレキレだった頃の水島努がこんなんやりそうって感じのアニメだったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:39:44.07 ID:Vf9X/trD0.net
どうせならデスペラードのこれもやって欲しいんだよな
嵐子さんに。

https://i.imgur.com/DqRZPyD.jpeg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:41:34.72 ID:aygpCLGT0.net
ドア周りや壁に血痕垂れたあとみたいなのいっぱいあって草
レンガ風壁タイル剥がすと弾痕も出てきそう
https://i.imgur.com/fhvPP8q.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:44:23.32 ID:4mcufQLZ0.net
あと考えられるネタは

麻雀
金貸し
テキ屋
クスリ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:47:19.13 ID:IE8LsohX0.net
今期一番好きかもしれん
孔明といいPA勢いあるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:47:41.46 ID:NnwoClyl0.net
>>854
メイドをヤクザに置き換えればいいんや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:50:52.95 ID:wfvt6Svv0.net
ブタ小屋の従業員は皆訳アリっぽい感じ
なぜかブタじゃなくてパンダがいるのわけわからん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:53:19.10 ID:chyrVcQB0.net
>>870
だーまえリスペクトで麻雀回と野球賭博回はやらんでええからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:55:14.79 ID:fKnQTnL60.net
アニメの時代設定とかにリアリティ求める人って、幕末に宇宙人はいないから無理とか8代将軍が直々に小悪党の所に乗り込むわけがないから見てられないとかそういう感じで創作物見てるの?煽りとかじゃなく

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:55:34.19 ID:378u2HaC0.net
詰め物した豚の丸焼きみたいなのが恐怖を誘う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:57:15.01 ID:M2DpfbO10.net
>>855
ゾンサガは完全な出オチアニメだからな
にも関わらずそこでどいつもこいつも思考停止してしまったから
その脳死どもの頭をリセットしてもらう意味でもメイドには期待している

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:59:01.62 ID:xVmijob60.net
時代設定というか世界設定に説明がないからでないの

殺人も警察は不介入とかあの世界のお約束があればいいのかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:02:39.92 ID:+NCnL5820.net
総作監の仁井 学氏は、ばくおんとかグリムガル冴えカノなんかの作監もやってたんだな
PIXIVでリコリコの絵なんか描いてるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:06:07.19 ID:aygpCLGT0.net
ヤクザをメイドに置き換えたのかな?なんてところにも説明がないんだから別に細かい説明要らなくね?
世紀末感出るから1999年設定にしたってのはあり得るなーと思ったけど
細かい事いうとそのころ萌え萌えメイド喫茶はショバ争いするほどなかった気がするし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:06:53.03 ID:IlzZ8zl80.net
OPで顔塗りつぶされてる人はパンダの中身と予想

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:10:44.34 ID:bYakec5R0.net
>>848
もう昔みたいに地に足着いたリアリティあって面白いお仕事アニメもといオリジナルものは作れないんだから現実見ろアホ

俺もヤクザもの大っ嫌いだけど
これは久しぶりに良作の予感がしているぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:14:26.57 ID:tAMpCbnHd.net
ゾンビランドサガを出落ちアニメ呼ばわりは1、2話しか見てないまである
誰もが出落ちかと思ったのに出落ち止まりじゃなかったから評価されたのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:17:26.99 ID:EHjVabT70.net
1話は神回だったけど、冷静になるとこの調子が最後まで保てるとは思えん・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:22:42.86 ID:0F9jErwLM.net
むしろ最後のUFOががごみだった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:27:38.33 ID:e1lRAGLJ0.net
いもいもの円盤持ちはスゲー
このスレ話題が面白い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:35:10.34 ID:z+D/wfOP0.net
ツインテ詰めたピンクの子は追いかけてたけどやられたシーンなかったっぽい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:36:25.31 ID:irK2XiU7M.net
OPはネタバレの宝石箱だから3話くらいまでは見ない主義

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:39:15.13 ID:IH9ibLJY0.net
なんでゾンサガと比較されてるんだろうか
開幕人死んだからか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:41:02.54 ID:lfR49ILld.net
サイゲ
まさお
ゾンビアイドル=ヤクザメイド

共通点こんな感じ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:43:27.19 ID:9CzpRyqe0.net
ライバルアニメあるな
https://i.imgur.com/mAyWdLY.jpg

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:47:25.90 ID:VfqKD3ly0.net
このアニメ
ヘンダーランドとかオトナ帝国とかの平成だけどちょっと昭和っぽい感じがいいんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:48:46.37 ID:lfR49ILld.net
梶田も懐かしいって言ってたけどアニメ視聴歴長いやつほど昔のアニメっぽさ感じてるよな
なんなんだろアレ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:58:51.12 ID:A77MiOTg0.net
>>888
OPの店員の札は4人と御徒町だけでなくモザイクメイドのもある
中の人的にロシア系のメイドかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:00:11.97 ID:A77MiOTg0.net
>>809
>>810
ゆゆゆとかとじみこのイメージがある
音響監督が同じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:04:00.42 ID:A77MiOTg0.net
>>887
仲間になるのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:20:45.35 ID:io8fhgyQr.net
何が始まったんだ?と思ってもとりあえず見とけって感じは好きだな
ツイッターも先の匂わせとかでなくアニメ冒頭の襲撃から嵐子のカットでOP行って
嵐子出てきたら96番だの言い始めてなんだこいつ?ムショ帰りか?じゃあアバンのシーンのあとに復讐しに行ったんだな?
で雑誌の表紙でやっぱりなって流れはなかなか面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:21:01.59 ID:nKYH9Mg20.net
>>891
今期の忍びの一時のOPが同じ空気感だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:29:02.68 ID:t+9zW3bz0.net
>>869
怖ええ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:38:07.47 ID:A77MiOTg0.net
コラボカフェをやるメイド喫茶はあるのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:47:42.30 ID:qUZOd1aZa.net
拳銃で37564は荒唐無稽な劇作でいいのだが
みかじめ料に苦しめられる辺りのリアリティラインが
評価を難しくしてるよねぇw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-LRAj):[ここ壊れてます] .net
つかみはけっこう気に入ったが2話からだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
とんとことんは嵐子以外に戦えるやつはいるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a8c-TDrj):[ここ壊れてます] .net
ゾンビランドサガは佐賀にあるものをギャグにする
これは99年にないものをギャグにする
この辺が寒いところ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-SUNM):[ここ壊れてます] .net
>>903
パンダ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-CSwM):[ここ壊れてます] .net
>>903
ゆめち。爆発物の工作が得意?とか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-hgv/):[ここ壊れてます] .net
>>820
そうか? 変わってないと思うが? それにたいして売れなかったゾンビランドサガごときで変わらんだろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d329-wnma):[ここ壊れてます] .net
>>907
ゾンサガは売れただろ
二期は減ったが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-tJ2c):[ここ壊れてます] .net
実話誌の表紙を飾ってるんだから元メイドの店長は嵐子の正体知ってるだろ
それを知ってて受け入れたんだからとんとことんのメイドは全員武闘派と考えるべき

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb4-Hl1c):[ここ壊れてます] .net
>>857
コミカライズはいわかける原作の人だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-ePrM):[ここ壊れてます] .net
>>907
1期の1巻2万枚以上売れたんですが…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-RK3P):[ここ壊れてます] .net
これ若者にはウケないな
任侠映画好きのおっさんが勘違いして作ってるんだろうな
絵がやぼったいし色もくすんでるしテンポも遅い

何より笑えるポイントがない
ドンブラザーズみたいなテンポじゃないとだめよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-TLx9):[ここ壊れてます] .net
おっさん「これ若者にはウケないな」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-dUIm):[ここ壊れてます] .net
>>881
予想するまでもなく担当カラー灰色定期

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-TLx9):[ここ壊れてます] .net
せっかくならチェンソーマンと比べればよかったのに戦隊ものを若者が見てると思い込んでるのはさすがにキツイね~。まさか若者って幼児のこと言ってんだったらそもそも頭がおかしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46db-0djQ):[ここ壊れてます] .net
>>883
というか一期は神だったのに二期は出落ちで糞アニメに成り下がった。
予想外に一期売れたので、二期に欲出し過ぎて失敗したよくあるアニメ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-TLx9):[ここ壊れてます] .net
2期も万枚売れてんだから別に失敗はひてないけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wTwY):[ここ壊れてます] .net
>>907
ゾンビサガで変わってないとしたら防振り以降は変わったかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-dUIm):[ここ壊れてます] .net
それは一期を過剰に持ち上げすぎだな
当時も脚本家の当たり外れで純愛コンビ→まさお編と続いて良回だったけどサキ編辺りからますもと回はハズレと揶揄されてたし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 03:54:22.77 ID:TkyAQGxW0.net
ゾンサガの二期は愛と純子の回だけ面白かった
あとはひたすら滑りまくってて見ててキツかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 04:41:43.16 ID:c3mnKWQd0.net
なんだこの佐賀スレ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 05:00:01.21 ID:O+kfj3BKa.net
絶対領域的な萌え 昨日のだけど

仁井学 NII Manabu @aleos696

ゆめちしか勝たん✨
#アキバ冥途戦争 #ウィンクの日
https://pbs.twimg.com/media/FevX8sJVIAA8fAT.jpg
https://twitter.com/aleos696/status/1579593538110902272
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 05:36:16.59 ID:q7nA8OouH.net
EDは梶芽衣子の恨み節が流れても全く違和感がない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:10:42.02 ID:egF6KgBda.net
ゾンサガの話してけりゃゾンサガのスレいけよ
馬鹿か?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 08:22:28.37 ID:aeD3nbob0.net
>>864
テキトーでもないし流行りの基準がちがうだけ。
おじいちゃん呼ばわりについてはオマエモナー。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:00:44.73 ID:/XAKMQQ0a.net
ゾンサガの悪いノリを引き継いでいるのは感じたな
嵐子の銃乱射しながら踊るシーンとかかっこいいより先に寒いがきた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:07:09.27 ID:9ZYA0wc+M.net
北斗の拳とはまた違う世紀末救世主伝説かな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:29:26.94 ID:GTLrZy450.net
ゾンサガ宇宙人襲来エンドでほっぽりだして何をやっとるんじゃ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:38:40.89 ID:25hBFwj70.net
嵐子の「ご一緒させてください」のところで
必ずGoogleTVさんが検索反応して困るんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:50:50.67 ID:25hBFwj70.net
あとそもそもチュキチュキつきちゃんはうさぎテーマのメイドカフェだろ
なのに

牛エースメイド
猫エースメイド
熊エースメイド
狐エースメイド
袋鼠(カンガルー)エースメイド
羊エースメイド

ってなんだよ
今回この子らは単なるモブで出演して
2回以降の死亡コメント用要員なのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:53:51.98 ID:E34nCF0/0.net
なごみと嵐子は二人とも新人メイドなのに
なごみは何も事情を知らず、嵐子は全部知っていて銃まで用意しているのはなぜなのか
次回で説明してくれるのかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:54:03.18 ID:z55fHWgF0.net
なんでメイドにしたのか
素直に虎狼の血アニメ版みたいの作ってた方がマシ

一般視聴者は求めてもいない殺戮みせられて
は?って引いて一話切りするだろうね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:55:05.50 ID:9Nf0EbI6d.net
>>930
なごみが初めてアキバに着いた時に路上でビラ配ってたメイドたちじゃないの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:55:46.67 ID:E34nCF0/0.net
たとえ本物のヤクザだって、相手側を皆殺しするまで抗争しないだろうし
まだ世界観が分からんのだよな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:55:51.29 ID:25hBFwj70.net
だったら竹達は2回以降
兎エースメイド
でモブ出演続くんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:57:33.07 ID:9Nf0EbI6d.net
>>931
嵐子は冒頭で店長が殺された時にそばにいたやん
だから(この世界の)アキバのメイドカフェ事情に詳しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>936
あー14年前のあのシーンにいたのが嵐子なのか。よく見てなかったよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>889
企画アイディア出ししてるのがゾンサガと同じサイゲの竹中Pだから
実際ゾンサガキャラと似たキャラや配分になってる感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
まあ実質ゾンサガの姉妹作みたいなもんだから話題が出るのはしょうがないんじゃないの
全くの無関係でもないんだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
流れでゾンサガ貶してるやつがよう言うわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:47:59.80 ID:TkyAQGxW0.net
もちろんスタジオごとの特色は出てるんだけど企画が同じってだけでも
これだけ雰囲気が似るもんなんだな。ノリとか
作画に関してはさすがにPAのほうが圧倒的に凄いけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:02:22.25 ID:FGmhwdvVa.net
別にゾンサガに限らずこの作品と絡めて話す分にはまぁいいよ
完全に別作品の感想書いてるだけのやつはただの馬鹿

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:03:28.08 ID:E/aLheGSd.net
1985の組長暗殺事件の報復で相手の組織を皆殺しにして網走で14年懲役

出所後も受刑者言葉が抜けきらないない35歳のヒロイン最高

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:10:06.21 ID:v5PPcp070.net
乱子が96番とか言うの、刑務所時代の名残か
乱子が暴れるのは店長は予測してないと思うけどな
挑発の手紙渡して、なごみがリンチされてそのまま逃げるぐらいに思ってただろう
鉄砲玉ってアバンの奴みたいにいきなり攻撃仕掛ける奴だからなごみは違う

本来ならそこから抗争が始まるって感じだろうが
今回直接喧嘩売った組は全滅したわけだから、その上部組織がいろいろ把握するまでやや時間かかるか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:16:15.55 ID:CQCrjSEt0.net
>>943
なごみと更衣室?で初対面のとき、無言でコクンと会釈するとこ
なんか好きw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:21:19.59 ID:TkyAQGxW0.net
>>942
いちいち喧嘩腰になるなよ。ガキじゃねえんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:32:33.33 ID:9GiYpa8IM.net
>>945
あれ絶対本人的には最高のスマイルだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:40:20.28 ID:yzAw6GU00.net
いろいろツッコんだら負けな作風なんだろうけど とんとことんの店員のうち
ゆめちとしぃぽんと御徒町は百戦錬磨のツワモノという認識でいいんだろうか?
今のとこ3人とも全然戦闘力高そうに見えないが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:41:05.21 ID:Qs2cZhwZM.net
>>944
使者を斬るのと同じ効果だよな
返しが遅れる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:22.58 ID:mRlEq7ofa.net
取り立て屋は甘ブリの可児江くんか
なるほど全く同じだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:16:46.16 ID:4QbOpmWx0.net
もえもえキュンも手でハートマークも99年には無かった表現だろうと思ったけど
そういう矛盾は承知の上で作ってるようなので気にするのはやめておく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:18:26.90 ID:4Qr1TyHnd.net
御徒町ってなにがあるの?
飲み屋?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:28:01.07 ID:3lBsu4Ela.net
>>946
やさしーく言ってもらえないと態度を直せまちぇんか?
グダグダ言い訳してないで黙って直せよ子供じゃないんだからさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:28:19.65 ID:rYwsnJY1a.net
1999年というのは世紀末という記号なんだろうね
当時の時代考証とか考えずにメイド任侠をただ楽しむよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:32:00.48 ID:dIjyAO400.net
ノストラダムスの大予言まであと2年

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:12.05 ID:EJghcgRl0.net
宝石商社が多いんじゃなかったっけ>御徒町

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:12.73 ID:MQbk1yAla.net
>>952
スニーカー屋

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:48.46 ID:28cYiigg0.net
アキバが更に勘違いされるアニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:35:19.95 ID:45jg8rpb0.net
>>952
中田商店

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:38:56.17 ID:pjG4GJxId.net
1週間何度も見てると、嵐子さんが可愛くなってきた。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:40:10.58 ID:btTbw7+Wd.net
実際アキバはなかなかデンジャラスな部分もあるから気を付けるんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:44:36.20 ID:MQbk1yAla.net
1999年なら
丁度上野(御徒町)のミタスニーカーズと山男フットギアで裏ダンク発売されて盛り上がってた頃

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:01:31.00 ID:hvY8rDnf0.net
御徒町は中本で食事するくらいしか利用したことないかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:23:14.24 ID:98A3jaOY0.net
既出だけど1999年にあんなメイド喫茶なかったよな
背景に光LANみたいな看板もあったけど
俺はまだテレホタイムしてた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:24:33.66 ID:98A3jaOY0.net
あとああいうヲタ芸みたいなのもなかっただろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:33:02.83 ID:XK8KOIO8M.net
福岡だけどゾンビランドサガは地上波やってくれたけど
これはやってくれない
なぜなんだ?
一話無料でネット配信見れるとこ探してやっと見たわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:37:25.75 ID:XK8KOIO8M.net
竹達彩奈このまま一話退場なら
出演料1万5000円ぐらいはもらえたのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 13:44:25.11 ID:4QbOpmWx0.net
>>964
99年でメイドと言ってもデジキャラットぐらいしか思い浮かばない
こういうメイド喫茶が最初に秋葉原にできたのは2001年らしいけど

>>966
こんなの福岡じゃ日常茶飯事だろ
そういや佐藤利奈さん修羅の国の北九州市出身だけど
狙ったキャスティングだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:16:03.47 ID:YLXIEea3M.net
何も知らずに見たがこれは仁義なき戦いのメイド版なのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:26:20.62 ID:O+kfj3BKa.net
アニメイトタイムズ公式 @animatetimes

秋アニメ『#アキバ冥途戦争』和平なごみ役 #近藤玲奈 さん&万年嵐子役 #佐藤利奈 さんインタビュー後編

アキバのメイドによる“萌えと暴力”の物語がついに開幕! 近藤さん&佐藤さんが衝撃的な第1話を振り返る【連載第2回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665126826
https://img2.animatetimes.com/2022/10/c43f7c5fd71cd59f2bbe4ac3b381990e633fe0b00569f5_05665358_c4cb1ecefc5d78cc43c1ed30187269f10c57e5c7.png
https://twitter.com/animatetimes/status/1579680832700043299
(deleted an unsolicited ad)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:27:34.48 ID:dIjyAO400.net
PAお仕事シリーズと思ったら任侠モノだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:35:51.25 ID:AJU/921sa.net
お仕事と書いてシノギと読む

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 14:41:43.19 ID:795Cv1Q40.net
>>965
オタ芸はアニソン界ではなく所謂地下アイドル界に存在してたかと?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:05:44.24 ID:O+kfj3BKa.net
逝ってらっしゃいませ

アキバ冥途戦争 3きゅん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665554463/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:12:51.36 ID:ODHOQNahM.net
>>974
お疲れ様だブー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:19:13.19 ID:4wKGnT8J0.net
初見の時の感想「なにこれ?」もう一度見直した時の感想「え・・・」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:21:16.25 ID:eeGlVT1/0.net
次期エースなのに胸はないわ茶髪だわで微妙に垢抜けないデザインのなごみ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:24:03.02 ID:E/aLheGSd.net
バンダナに指抜きグローブ、リュックにポスターサーベル
リアルで古のヲタはあんな恰好してんの多かったのかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:31:55.24 ID:xZKwLMA10.net
これ見てたらアウトレイジ見たくなって
YouTubeにあったアウトレイジビヨンドみたわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:33:50.27 ID:d67VPi+sM.net
>>978
指抜きグローブなんてもう着物着てるあの人ぐらい見かけなくなったなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:40:10.21 ID:DZoOJhKo0.net
メイド大量虐殺現場がどう処理されたのかが気になる
あの世界じゃ日常茶飯事なんだろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:42:54.06 ID:cN0e4lUT0.net
>>981
オタクが持ち帰るから大丈夫

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:53:38.90 ID:hFK84JX80.net
この1話見て当時ヲタ芸があった無いかよりあのシーンでヲタ芸しながら戦闘してるのにツッコミが入らないノリが凄いわ
もう麻痺しちゃったのね感

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:57:04.90 ID:aqiY+gwy0.net
正直滑ってるなとしか思わんかったし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-wO7A):[ここ壊れてます] .net
ツカミに全振りした1話は押しきれても
語り草レベルの大滑りアニメになる可能性はありそうだわな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HsIT):[ここ壊れてます] .net
毎週バッキュンじゃなさげな感じだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 033b-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>952 >>956
オリエント工業のショールーム

>>968
いまどき同じ修羅の国出身ならアミューズの狂犬のほうがずっと有名だしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-swMv):[ここ壊れてます] .net
https://mobamemo.com/



989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-cOy4):[ここ壊れてます] .net
>>973
AKBできてなかったし地下アイドルもなかったろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-uflN):[ここ壊れてます] .net
>>986
毎回1話Bのノリでは胸焼けするのでオーラスの山場までは
何気ない(?)日常を描いて世界観を説明しつつ伏線を張ると予想

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-uflN):[ここ壊れてます] .net
>>989
1990年にメジャーデビューした宍戸留美が2年後に契約解除されて
1995年にニチアサの主役に抜擢されるまでほぼ専業の地下アイドルやってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-LTKj):[ここ壊れてます] .net
ノリ100%のアニメに時代の整合性求めるんは屁理屈と変わらん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-TLx9):[ここ壊れてます] .net
ドンブラザーズおじさん全然構ってもらえてなくてかわいそう😭

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:31:49.23 ID:LtElMWdT0.net
あ、前スレ残ってたのかごめん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:33:38.22 ID:r2DGbhNxa.net
山奥に埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:37:48.22 ID:LtElMWdT0.net
埋めます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:39:16.70 ID:bcKOSDeg0.net
願います

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:42:13.18 ID:gEXXw4Ycr.net
大事なのは若さ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:42:57.13 ID:gEXXw4Ycr.net
歳は関係ないから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:44:01.55 ID:gEXXw4Ycr.net
君たちは、いなくならないでね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200