2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:29:36.65 ID:JgiZb0id0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663606638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:40:33.42 ID:eFcwwEVA0.net
>>591
わかる どれだけダサくても文字で出さなきゃダメなんだよな
本当に水上先生のためにもまともな所にリメイクしてほしいわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:43:22.97 ID:gib1evzzM.net
>>593
元は分割2クールでしょ
ゴタゴタで2クールになってるけど

数ヶ月空く最後が一人死んで無駄死にで終わりとか、構成が機能してるならありえないよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:44:45.13 ID:0vGvCGza0.net
>>595
>>597
それはわかるけどこんなに酷いアニメになるよりはマシだったんじゃないかと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:47:18.79 ID:Y6XzwoF0a.net
>>596
でもブルータスは文字出して解説しちゃうんだよなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:48:12.22 ID:zK7MMnF80.net
自称業界人によると元々はまともなスタッフが集まってたらしいけど原作者と揉めて解散したのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:48:44.75 ID:H11t6gMz0.net
わからなかった
http://imgur.com/8vD9rfO.png

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:52:38.73 ID:gib1evzzM.net
>>598
どうなんだろうね
むしろ、前の制作がきちんとしてて水上先生がとんちんかんな事を言った結果が今の方が、外野としては仕方ないという気持ちになれる分マシまである

書いたように、構成が機能してれば1クールの終わりに持ってくる演出じゃない
そうなった=前の制作も充分糞で、そっから更に糞アニメになったという誰も幸せにならず救いの無い話..

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:53:56.77 ID:lAayFMAU0.net
>>600
今のアニメスタッフがこのヒーラーのスタッフそのまま持って来てるから
前のスタッフと揉めた結果急遽抑えた感じはする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 22:59:11.24 ID:H11t6gMz0.net
ここ好き

ズカンズガン
http://imgur.com/mkdduU3.jpg

(泣)
http://imgur.com/cW4Bp2B.jpg

>>602
シリーズ構成:水上 悟志

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:00:22.11 ID:H11t6gMz0.net
>>603
ヒーラー、充分面白く視聴できたよ
なんで、、

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:01:34.62 ID:VQFY6pY3a.net
>>602
以前スレに貼られてた話では旧スタッフはアラ探しばかりして
全然話が進まないから編集側に切られたとか言ってたな
本当かどうかはわからんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:01:42.80 ID:Ss2/eZUza.net
太陽が喪章借りたりとかの細かいシーン入れて欲しかったなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:04:47.27 ID:H11t6gMz0.net
>>606
誰が読んでも前半ダルいからそれを改善したかったと予想
仕上がったアニメ放送も今のところろくなエピソードない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:06:12.97 ID:zK7MMnF80.net
あぁ、それで原作者自らシリーズ構成を担当するようになったのかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:10:32.05 ID:bRXlIdks0.net
騎士の指輪って誰から受け取るとか効果とか一切説明ないけどどうやって入手してんや?
の割りにはやたら強調されてるしなんやねん一体

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:13:08.38 ID:H11t6gMz0.net
原作の人気エピソードまとめ
http://imgur.com/P4Bw71e.jpg
http://imgur.com/3vFpDyy.jpg
http://imgur.com/mkdduU3.jpg
http://imgur.com/cW4Bp2B.jpg

そろそろ泥人形がぜんぶ倒されてアニムス退治?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:15:18.63 ID:v5tosUuv0.net
>>611
これどこから画像拾ってきたんだ
解像度低すぎだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:17:48.44 ID:0vGvCGza0.net
>>611
喪服でもだらしない感じなのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:18:25.32 ID:MOBuO7AqM.net
>>605
アレがwアレがおもしろかったんですか?ww
あんなストーリーもクソもないようなののどこが面白かったんですか??
あ、すみませんバカにしてるわけではごめんななソーリー?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:19:15.77 ID:jjwkw8IH0.net
>>608
そしたら別物になったと
別物やるならコレでやる意味ないよねってクビになったと予想

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:19:32.98 ID:H11t6gMz0.net
戦闘シーンに回想を挟む演出は「鬼滅みたい」で良かった

http://imgur.com/ZbHskFO.jpg
http://imgur.com/z9wFm7H.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:21:52.00 ID:v5tosUuv0.net
>>616
この超低解像度の画像をどこから拾ってきたのかめっちゃ気になるwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:24:28.30 ID:MOBuO7AqM.net
>>604
シリーズ構成がどこまで関わるか知ってますか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:24:50.93 ID:0vGvCGza0.net
>>614
ヒーラーはカーラかわいかったし普通に面白かったよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:25:47.59 ID:lAayFMAU0.net
>>605
あのアニメも別に凝った事は何もやってないからな
アクションとか苦手なクソ制作会社の弱点を曝け出さなくて済む作品だっただけで
まあ、そもそもスケジュール感がこっちの方が切迫してそうだから
修正作業もヒーラーの時よりあまり綿密に出来てない気はするけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:26:58.88 ID:MOBuO7AqM.net
鬼滅ってやっぱ面白いの?さみだれ原作スキーでも楽しめそう?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:27:58.78 ID:VQFY6pY3a.net
>>610
従者に選ばれると指輪が発現して騎士となり
従者や泥人形等超常が見え掌握領域が使えるようになる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:28:13.21 ID:v5tosUuv0.net
アクション苦手ってアニメ製作会社として終わってね?
紙芝居なら得意ですってw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:30:16.39 ID:MOBuO7AqM.net
>>619
ごめんそれは知ってる
なが1個多かったのは謝るごめんなそーりー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:31:28.89 ID:H11t6gMz0.net
>>619
鉄山靠よかった
http://imgur.com/u3IDE8U.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:31:42.40 ID:GVIMOf4Ha.net
何でこんなに酷いことになってるんだ…本当にめちゃくちゃ期待してたんだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:32:59.88 ID:w91gYcRF0.net
原作ファンだが姫の目的がしょぼいのと作画がしょぼいのが合わさって最終回が今から楽しみです
あれとかあれとかラストバトルとか絶対もだえながら見る

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:33:28.04 ID:lAayFMAU0.net
>>623
寿門堂は元々下請けの会社だからそれでも成立してたんだよ
それを元請けに引っ張り出した連中がアホなだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:34:21.43 ID:Xe5p6uchM.net
なんかやたら書き込み多いと思ったら一部のキチガイが連投してるだけか
しかも原作信者ぽくてキモッ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:34:34.82 ID:lAayFMAU0.net
まあ、正確に言えばこのアニメにしても寿門堂は制作協力だから
一番悪いのはNAZだけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:36:41.82 ID:MOBuO7AqM.net
>>610
1話2話放送後ならまだしもいまさらそれは草

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:37:14.67 ID:H11t6gMz0.net
>>630
スケジュールや予算が破綻したアニメを格安で引きうけて救ってる説がある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:37:32.01 ID:GVIMOf4Ha.net
アクションどころか日常芝居すらまともにできてない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:37:33.12 ID:MOBuO7AqM.net
>>629
👍

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:40:51.39 ID:lAayFMAU0.net
>>632
良い言い方をすればそう
悪い言い方をすればゴミ作画でっち上げて穴埋めしてるだけ

>>633
まあ、レイアウトとか全て駄目だね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:41:11.39 ID:MOBuO7AqM.net
>>627
覚悟はいいか?俺はできてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:49:19.93 ID:H081WpzR0.net
>>622
地球上の中でただ一人自動で選ばれている訳じゃなく獣が勝手に選んでて
しかも選ぶ理由が「臆病だから」「変人だから」みたいなクソみたいな選定理由なのに
選ばれた方に一切の拒否権なく願い事言ってもないのに勝手に契約されてんのなんで?

そんな拒否権ない一方的な戦い参加の押し付けしてきた挙句
対価の願い事に死にやすくなるとかいう誰も得しないクソみたいな制約つけてんのなんで?

戦いに拒否権なく参加させられた挙句、
その対価として死にやすくされるとかただの罰ゲームになってんのなんで?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 23:55:19.98 ID:v5tosUuv0.net
なんでってそういう設定だからだろw
なんで騎士は嫌がらないの疑問持たないのって話なら分かるがw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:00:10.35 ID:qlu/EXOl0.net
バカみたいな設定だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:03:11.91 ID:hia4DrqH0.net
>>631
2週目見ても気付かない超絶適当な説明でちょちょいってやってんだろうね
別に草でも構わんよ
それぐらい印象に残らない表現しかできてないことになるわけで
オレは作品の良し悪し(悪しだけか)しか語ってないんだからあんまり個人攻撃なレスはやめようや
罵り合いじゃなく楽しく作品を批判(非難)してくれるとありがたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:04:21.40 ID:TI3vTKKPa.net
オレw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:07:17.25 ID:hia4DrqH0.net
あーはいはい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:08:22.87 ID:KLX+GaVba.net
こいつ、叩くのはいいけど理解力低いとかちゃんと聞いてなくて理解できてないとこばっかだよな
もっと叩けるとこいっぱいあるのにそこには気付かないんだろうかw
しかもそのくらいわかるやろーて突っ込まれたら怒るしw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:09:22.09 ID:hia4DrqH0.net
あーはいはいどうもどうも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:10:52.54 ID:jC1MU+vEa.net
ほらこんな感じw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:11:18.19 ID:hia4DrqH0.net
ワッチョイて日曜更新だったか
ID:MOBuO7AqM君おつかれまたねー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:11:21.67 ID:ersBhAvHa.net
>>637
騎士に選ばれるのがリスクみたいに言ってるが
選ばれてない奴は突然地球の崩壊に巻き込まれて訳も分からず死ぬだけだぞ
抵抗の機会があるだけマシとも言える

まあある意味呪いみたいなもんだと思ってもいい
他人の死を願うと報いを受けるのもその1つ
人を呪わば穴2つって言葉知らんか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:21:05.17 ID:qlu/EXOl0.net
>>647
人類発祥以前まで過去に進んだら、騎士は人間以外になるのか?
恐竜とかそうゆうの
生命発祥以前だとどうするんだろ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:22:04.97 ID:hia4DrqH0.net
カマキリトイレ流しとかなー
ああいう意味不明シーンのおかげでこの作品の評価がダダ落ちしてんの気付かないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:24:21.46 ID:MPXArXoi0.net
クサカベの氷撃シーンがここまでショボくなると誰が想像したろう。
動画数もなく、演出もなく、BGMも盛り上げず。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:28:12.78 ID:3iUl64uZ0.net
>>650
まだまだ見せ場はあるから楽しみだなあ
本当に楽しみだよぉ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:47:22.04 ID:ersBhAvHa.net
>>648
そこまで負け続けてアニマにアニムスを止めようとする気持ちが残ってるかわからんし
地球誕生まで壊し尽くしたとしてアニムスの目指す宇宙創造に辿り着けるとは思えんし
そこは想像にお任せの範囲だと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 00:51:26.02 ID:FILd8hb90.net
>>650
先週のちょっと良かった所やった人がやれば良かったのに
そういうスタッフの割り振りも適当なんだよなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 01:31:04.88 ID:7hL2wavH0.net
>>637
たいていビスケットハンマーの破壊には失敗しちゃうから今生きてる人類全滅なんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 01:55:25.12 ID:g/XZiV+t0.net
花子の声優さんはよかったよ泣けた
画面はもうオマケ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 01:59:27.16 ID:Bstjfn6Ya.net
>>485
あれってある程度目が増えてできる能力なんかね
今までの状態からいって目が増えてるからって何か特別にスキル変化あるって印象無いな
いつも同じように取り囲んで簡単に倒してるから

まあ次回からそういう化け心理戦になれば戦いも少しは凝るだろうか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:01:02.76 ID:g/XZiV+t0.net
てか太陽の話もカットされてるのか
今回で各キャラのエピソードはメイン回に纏めてくる方針なのがわかったけど良し悪しだなぁ
放送に期間空くアニメだとそのほうがいいって判断ではあるんだろうけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:08:40.06 ID:Bstjfn6Ya.net
>>614
あれの良さわからん人にはわからんから仕方ない
あれは見続けて楽しかった良作品
これは……今の所何もない
バカみたいに泣いてる絵づらも酷かった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:10:36.29 ID:fV5Pvzd2a.net
ゴミを叩くために他のゴミを良作扱いするのはやめろwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:11:55.52 ID:JIilLDHe0.net
落とし穴浅すぎだろ😂😂😂

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:12:52.72 ID:Bstjfn6Ya.net
>>660
それは思った
何のつもりなんだろあれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:15:33.25 ID:JIilLDHe0.net
>>661
手抜きやな色んな意味で😂

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:16:35.41 ID:uLy8qpuka.net
何のつもりも何も作画が適当なだけやろw
ここまで見てまだ作画がダメダメなことに気付いてないのある意味すごいなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:17:59.87 ID:JIilLDHe0.net
>>663
もうね笑うしかない😂

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:27:35.37 ID:JIilLDHe0.net
なんか今回もいい話なんだろうけど喪服の騎士団で笑ってしまった😭

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:34:42.54 ID:Bstjfn6Ya.net
>>663
原作知らないから原作でも浅いのかと思ったんだよな
てか何で穴掘ってたんだっけ
泥人形落とすためって言ってたような気がしたけど今まで役に立ってるっけ

何のために掘ってるのマジで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:36:55.35 ID:uLy8qpuka.net
さすがに痴呆症の介護は勘弁w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:39:07.55 ID:Bstjfn6Ya.net
だって全然印象に残って無いし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 02:41:48.68 ID:Bstjfn6Ya.net
誰か覚えてる人ー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 03:43:24.38 ID:qlu/EXOl0.net
>>663
原作のストーリーもダメダメだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 03:50:51.14 ID:0HOr4gFo0.net
もう一度やり直すんだ
そう、スピリットサークルでね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 05:14:17.91 ID:lNeHAaocM.net
>>671
この惨状を見たうえで次を願うとはさてはアンチかw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 05:17:59.16 ID:lNeHAaocM.net
>>606
ほー まあ確かに原作は粗探ししやすいわな
ただ、プロがクライアント怒らすレベルで粗探し続けるとは思えんので、自称事情通なんじゃ?とも思っちまうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 05:36:14.73 ID:PGFZ4RHi0.net
>>670
根本的に話がつまらんよねって意見に
原作ファンがかたくなに作画がーの一本調子だから話が噛み合わない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 05:41:49.97 ID:eshcNLBca.net
んなもん噛み合ってたまるかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 06:11:19.39 ID:FILd8hb90.net
話がつまらんとしてもここまでクソな演出作画を正当化するのは無理だろ
最低限でもまともなもん作ってから言えw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 06:43:25.67 ID:/cAeq1cv0.net
>>606
これが本当ならここではしゃいでるのがクビになったヤツなんじゃね
どっちみちここまでめちゃくちゃだと最近話題の侮辱罪で行けそうな気がするから編集部にメールでも送っとくかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 06:46:27.56 ID:n9fyWghaM.net
>>675
でもここまで面白いエピソード皆無だよ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:29:31.84 ID:4unAqMg30.net
アニメにするに早すぎたんだよ
あと10年寝かしておけばぐるっと回って最新フォーマットになっていたかも知れない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:34:38.28 ID:4c7zSXIdM.net
後付けのゲームルールといい、従者の一貫性の無さといい、姉母仲間を殺そうとしてる主人公といい、根本の設定が腐ってるからマトモなスタッフが集まらないのでは?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:36:15.99 ID:AKigUZY/0.net
せめてアニメの出来がよければスレが荒れ放題でも全然構わなかったのに、アニメも微妙だとファンも作者も浮かばれないね……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:37:25.58 ID:gdV4HmbMM.net
>>677
あーありえそうね
私怨としか思えない粘着っぷりと、アニメの出来は一切触れない辺り現関係者かと思ってはいたけど、過去に仕事でトラブってた場合十分理解出来る
作者名を出してダイレクトに誹謗中傷だから侮辱罪行けるかもね

昔ある漫画家が掲示板で物凄いバッシングされ、何かで中身割れたら知り合いの漫画家だったってのあったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:42:11.25 ID:4c7zSXIdM.net
>>681
でも原作者もアニメのスタッフでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:43:11.18 ID:8lTIrmm/0.net
有名税を脱税する気か知らんが一つの作品の悪い所を悪いと言った程度で侮辱罪が成立するなら評論家は全員逮捕だなw
実際に訴えて敗訴してこのスレから原作者が出てきたら祭り

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 07:46:57.63 ID:cnAepAWW0.net
花子が待ち構えてる所はかっこよかったけどその後の攻撃が氷飛ばしてるだけで夕日三日月と絵面が変わらんからもうちょい氷雪系最強みたいな攻撃してほしかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 08:01:11.64 ID:4c7zSXIdM.net
>>685
氷で撲殺するスタイルは新しいのでは?
http://imgur.com/mkdduU3.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 08:43:09.53 ID:EcIHh1Pia.net
犬の頃よりはだいぶよくなったと思うんだけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 08:59:35.62 ID:fmJmQIPG0.net
>>683
とはいえ、どう関わっててどのくらいの権限があるかだよねぇ。
2クール目から作画良くなりますって見せられたところが、
一部だけチョットよく動いてた所だったとかじゃなかったっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 09:00:20.30 ID:eR4/JPaKa.net
>>679
そうは言ってもベルセルクみたいにしてもらえるとも思えないけどな
ファンがお金集めてリメイクさすしか無いんじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 09:03:07.44 ID:eR4/JPaKa.net
というか
女体化とか極主夫道みたいにアニコミ化してもらった方が伝わるのかもなあ
今んとこ何それ舐めてんのって感じにしか見えないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 09:53:23.99 ID:CyGYKOjq0.net
>>601
ほんとそれw 分からんし知らんがなとしかいえない もう作者は重箱の隅をつつくしか褒めるとこ無いんやろな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 09:55:10.23 ID:BQnLfnVva.net
>>691
砕けた石を描いてるだけで原作者に褒められる作品なんだな
なろう主人公かな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 09:58:03.08 ID:YRWLKBEZ0.net
謎、伏線と説明不足、話放置は全然別物

作者が答えを用意しているのが謎
何も考えてなくて答えがないのが説明不足

後の話に向かって少しずつ動いていることを見せるのが伏線
一度話を出した後何も動いている様子を見せずあれどうなったの?とツッコまれるのが話放置

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 10:46:38.50 ID:4c7zSXIdM.net
>>688
でもストーリー構成が明らかに悪いよ
1クールやって面白いストーリーじゃなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 11:12:46.56 ID:J9rOnz4O0.net
花子でもらい泣きした

総レス数 910
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200