2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:25:44.38 ID:dL4l5+PN0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください、スレがワッチョイの仕様になります(次スレが立つ度に文字列が1行ずつ消える仕組みです)

――この宝石(なみだ)はずっと色褪せない――

TBS系列にて
2022年10月7日(金)より毎週金曜 25:25~放送開始

◆各局の放送、配信情報
https://mana-lom-tc.com/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://mana-lom-tc.com
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/lom_anime

・実況厳禁、実況行為は各実況板で行いましょう
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html

・次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-EOKO):2023/01/02(月) 00:18:03.32 ID:OpHojppM0.net
絵で誤魔化すことも出来なかった
アニメじゃない紙芝居

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 00:35:34.19 ID:aOuBscb70.net
シナリオの出来はいいが如何せん地味すぎる
ギュス編をBL寄りにするとかジニー世代を萌えキャラ寄りにするとかしないと新規もなかなかつかないだろうな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae2-Kyb+):2023/01/02(月) 05:55:07.50 ID:86cYEeiw0.net
ギュス編だけのシナリオって言う程いいか?
松野ゲー程濃くしろとまでは言わんが戦記物としては歴史も人物も描写が薄いと思う
あくまでウィル編と対であることに意義があるシナリオ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 08:24:16.86 ID:h8+4DSan0.net
対にするには絶対に二期以上が必要だし
二期だけでは最終決戦まで行かないから結局3期以上必要になるからな
いくらサガはソシャゲで儲かってると言ってもいきなり3期取れる気がしない
無理にやるとこのアニメみたいに絶対に尺不足に陥るわ

どうしてもサガアニメ化をと言うならサガフロの一部主人公だけがハードル低い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-sYpE):2023/01/02(月) 09:43:13.64 ID:aOuBscb70.net
ギュス編と言っても人気あるのはギュスターブが生きてる間までだな
それ以降は登場人物一気に増えるし、地味でわかりづらい政治の話ばかりになる

やるならウィル編も一緒にやった方がいい
繊細な話の多いギュス編と派手にドンパチやるウィル編で対比になるし、
一方で初実戦、母親の急逝、大仕事の時期なんかもシンクロしてて映えるし

ウィルの遭難とギュスターブの最期までやって、
後は世代飛ばしてジニー編でいいかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sYpE):2023/01/02(月) 17:11:53.37 ID:SW0P788Ha.net
サガフロ2なんかアニメ化したら1クールじゃ絶対尺足りないだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:22:34.11 ID:jxDAvfe6H.net
ギュスの死でいよいよカンタールが動き始めるのかと思いきやいきなり20年近く時間が飛んでカンタールが死ぬゲームだぞ
地味だから分かりにくいんじゃなくてゲーム本編の中身がスカスカなだけ
ギュス存命時も後半はそんな感じだし聖剣以上のトンデモアニメになるのは目に見えてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:42:16.15 ID:70zALAi10.net
ロマサガ2を年代ジャンプごとに1シーズンやってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-sYpE):2023/01/02(月) 22:55:39.86 ID:aOuBscb70.net
ゲームはほとんど作りかけだからな
説明不足、調整不足、ゲーム進行に困らない程度のバグまみれ
でもゲームに登場してない設定はちゃんとしてるからいくらでも補完できる
ただし真っ当なスキルのある制作会社ならだけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972d-4uR0):2023/01/03(火) 00:33:52.14 ID:xpzOWI1f0.net
群像劇をいきなりアニメにするのは難しいって言うか無謀だろう
漫画に起こす向けの小説を作り漫画を作りアニメ化するぐらいのリスク管理しないとまず失敗すると思うぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-R7yY):2023/01/03(火) 01:20:54.63 ID:S4HYFaFw0.net
漫画原作アニメでも失敗する時はするしそれより予算と放送枠が足りて無いんじゃないか?
作画を安定させる事と1クールに収めずじっくり時間をかけて原作の様にサブクエをこなしながら少しずつ三代シナリオを進めていく方が世界観の良さが伝わるし連敗続きの胸糞悪さや主人公の情け無い印象が薄まったはず

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 01:55:21.19 ID:gvovBQMo0.net
誰が聖剣IPにそんな金出すんですかね…?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-xLDG):2023/01/03(火) 02:13:25.01 ID:po2GZA5W0.net
・オリジナル要素の不評
・セイレーン編の待望
・原作宝石泥棒編の賞賛

もうこれレジェンド オブ ナマデンだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 03:51:36.25 ID:pfHGNwMo0.net
なんか絵だけで勝負しようとする悪い癖が出た感のあるアニメだったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-d9tJ):2023/01/03(火) 05:32:20.16 ID:r+xg8DyG0.net
>>397
ギュスターヴ編はケルヴィンの息子が戦犯過ぎて…
親のケルヴィンの心象まで悪くなるレベル

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:42:19.77 ID:enOoK+ns0.net
絵は原作再現で細かったな
絵柄は違ったけど
おかげで動かないし構図もコンテもショボかった
グラフィニカと横浜アニメーションってところの限界
コンテは監督の限界
邦画みたいに予算だけ抜かれたんじゃねー?
というか日本の映像制作って何もしないのにおかねだけ掠め取って行く謎の会社が強過ぎるらしいよ
海外もそういうのはあるけど
日本は現場におかねがほとんど来なくなるんだって

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-is3s):2023/01/03(火) 11:28:12.70 ID:VVb98G7J0.net
キャラデザ、途中で途切れてる二重まぶたの線が90年代の少女漫画ぽかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:27:35.90 ID:WfITI/I20.net
作画が叩かれてきたこのアニメが絵だけで勝負??
クソアニメとはいえ叩くためならこじつけでもなんでもいいんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 01:25:01.33 ID:Qs4Vgs7E0.net
セラフィナのSong of Manaは配信されないのかよ
原曲は持ってるけど日本語版もちゃんと聴きたいのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab0-ttaU):2023/01/06(金) 08:19:18.86 ID:mFMFh6Wk0.net
Tear of will落として聴いてみたんだがTV版とフル版かなり違うのな
歌の余白が癖になるほど好きだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:55:05.55 ID:XiySiFYG0.net
シャイロに槍がぶっ刺さって終わりかよ
最後まで主人公弱いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:00:12.57 ID:XiySiFYG0.net
ダナエもラルクも登場せず終わりか
珠魅のstoryに絞って他は削った感じだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b19-DWwd):2023/01/07(土) 22:13:13.43 ID:M/wnUuH50.net
宝石泥棒編に専念したくてドラゴンキラー編やエスカデ編のキャラ削ったのならまだ理解出来るが
コンゴやペンギンという宝石泥棒編に完全に無関係のキャラを出しやがって挙げ句の果てに最後まで尺足りなかったしな
この点が未だに許せんわ
二期でドラゴンキラー編やエスカデ編に専念するためにあえてこの2編のキャラだけ狙って削ったのなら許せるが、この状況で二期出来る気がしないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:34:07.02 ID:XiySiFYG0.net
そう言えばレイリスの塔でボス倒して素材得て鉱山で折れた剣直してもらうはずが剣いつ受け取りに行ったんだよ
いつのまにか直ってるが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9933-0u/0):2023/01/08(日) 02:17:00.89 ID:5rimV/rA0.net
その場の思いつきで作った展開だから監督も忘れてたんだろうな
何も考えずに作ってるからこういうことになる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:48:30.87 ID:QTdVryL/0.net
剣は新しいのに変わってたから監督は忘れてない
尺が足りてない、尺の使い方が致命的に下手なだけ
宝石泥棒編に関係ないキャラ入れてるヒマあったらちゃんとアニメでばらまいた要素は回収しろと言いたい
冒頭の女神お前の事やぞ アレ出した時点で聖剣登場させてマナまでやらんとアカンアニメだったのに本当に宝石泥棒編で終わりとかゴミかよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ac-LsKM):2023/01/08(日) 12:50:26.84 ID:uRr2Z1g80.net
ヌヌザック先生の出番増やしたから
マナの剣出すのかと思いきやスルーだからな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9933-0u/0):2023/01/08(日) 14:44:54.70 ID:5rimV/rA0.net
剣だけ新しくしたってお使いすっ飛ばしてだから結局忘れてんだろ
お使い部分は最悪止め絵のワンカットでもいいのにそれさえできてないんだし

いきなりマナの女神が出て来た時点でうんこアニメの予感しかしなかったよ
この世界観の一番肝になる部分をのっけからしみったれたデザインでな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8f-rS/T):2023/01/08(日) 14:54:31.54 ID:kuHZuV5E0.net
>>418のワッチョイで検索したらやべー長文がゴロゴロ出てきたんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 05:56:37.13 ID:Ams2OBeo0.net
書けるかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 20:51:07.46 ID:C1/FWIkm0.net
今更だけど公式のPV見てたら(https://www.youtube.com/watch?v=BYut2A9AgLo
本編で使われてなかったぽいシーンがあった(1:01)
https://i.imgur.com/CosVx7d.png

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:21:00.23 ID:Pt/KKPVv0.net
シャイロが「瑠璃と真珠姫にもしもの事があったら…」みたいな事言うシーンじゃなかったっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:26:07.01 ID:C1/FWIkm0.net
あれ、あった!?
ごめん……

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 18:38:29.10 ID:alxZWbcf0.net
>>423
念の為確認してきた
2話のシーンで間違いない

425 :423 :2023/01/19(木) 22:05:04.86 ID:3uZlzs8Q0.net
>>424
確認ありがとうまじごめん
配信中に2回は見てたはずなんだけど全然覚えてなかった…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 10:17:29.54 ID:VVCXko/ka.net
まあよくあるよくある

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 06:12:06.52 ID:X3QtuRhh0.net
そういえば1月中に発表するって言ってたディレクターズカット版の話はどうなったんだろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Pe9Y):2023/01/27(金) 06:57:21.70 ID:TPIQYOq6a.net
そっとフェードアウト

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 07:48:20.29 ID:iGGVZ3Xya.net
1月はまだ31日まであるんだよなあ アンチ乙(すっとぼけ)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kYup):2023/01/28(土) 00:40:50.03 ID:u9HQe1iva.net
アニメ業界全体が今厳しい状態なのは分かってるから良い報告は無いと思ってるけど
ここのスタッフらはそもそもコミュニケーション一切取ろうとしないとこが根本的に駄目なんだよ
駄目なら駄目とか、延期なら延期とハッキリ言えばよかったのに
イキって1月中に発表しまぁすなんて言うから信頼無くすんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131c-2biX):2023/02/03(金) 02:25:16.21 ID:syNaPtuw0.net
31日にDCの続報出てたんね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 10:35:28.85 ID:gs4/vJDta.net
31日の凄いギリギリに出すから信頼なくすんだよ
あの内容だったら20日ぐらいに告知出せただろ
多分実際の配信はスケジュールの調整もあって3月だろうし、なら尚更20日ぐらいに告知出しとけばよかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-F1up):2023/02/05(日) 11:56:45.88 ID:q3WJQcur0.net
最初期の頃発表してたグッズがやっと今日届いた
発売予定日は当初は1月25日だったのにやや遅れたな
やっぱ中国のコロナで色々逼迫してるのは事実っぽい

勿論ここのスタッフがゴミなのはその手のアナウンスを何もしてこなかった事だが
このグッズの延期も知るすべがなくて、別の通販サイトが発売日を2月中に変更してたから何か知らんけど延期したんだなと察せたくらい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-TbyO):2023/02/08(水) 19:12:47.70 ID:kQ/gKI5y0.net
3月だとか言ってた予想外してるけどアンチどうすんの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1c-EOzK):2023/02/08(水) 19:47:28.10 ID:I5RBNFDJ0.net
5日後ね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-2kPB):2023/02/09(木) 17:43:56.70 ID:awpwvZ2qa.net
557 名前:名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-bvZd [49.98.139.180])[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 19:47:00.36 ID:itvVeHMVd
ニーアは3話で早々万策尽きて悪い意味で話題にはなってるな

558 名前:名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 75aa-PoHH [60.87.145.225])[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 22:01:16.00 ID:zXoslGLw0
ニーアアニメが評判聞かないのは放送落としたからやね

560 名前:名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6d58-9zi8 [114.177.101.129])[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 01:39:36.65 ID:C0fqaYl30
他にも落としてるアニメそこそこあるしな

562 名前:名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-vY88 [49.104.41.155])[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 08:25:14.02 ID:WWwFOE9id
コロナで中国の動画仕上げが壊滅して仕事が回らないってツイートは年始あたりに見かけた

563 名前:名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-YG1i [49.98.53.85])[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 08:57:03.30 ID:J/CJK4gqd
上海だか外出禁止きたからな
ゲームもそこそこ開発ストップした

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/10(金) 05:27:07.29 ID:oKWnPttpd.net
>>419
放送中ずっといるアンチだしなんなら
放送開始前から粘着してるLOMアンチだよ
id切り替えて荒らすからアニメ2のスレとか酷いもんよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-t1ev):2023/02/11(土) 15:47:33.43 ID:6PUKhHlWa.net
DC版見るためにわざわざ月額料金やら会員登録必須とか死ねやゴミスタッフどもめ
みたいなツイートしてる無知な捏造ネガキャン野郎も湧くぐらいだしこのアニメのアンチ頭おかしいのしか居ないわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/12(日) 09:56:12.94 ID:hVtnVvz7r.net
他にも勘違いしてる人見かけたからAbemaの企業努力不足はあると思う
こういう奴が湧くということは、聖剣シリーズなどというものを認知してる老害ジジババの中では
つべとニコ動しか無料動画サイトは存在しない事になってる裏返しでもある
W杯で大分名を上げたらしいけど、サイバーエージェントはまだ努力が足りてなかったようだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07da-v8zO):2023/02/12(日) 13:42:05.70 ID:N1+I1gDF0.net
このアニメレビューのサムネ笑った

https://youtu.be/Jqh2xsLfFxU

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-Loa8):2023/02/13(月) 18:59:00.61 ID:EIX1aXXT0.net
エコマナサービス終了へ
LoMシリーズの健闘むなしく
https://app.famitsu.com/20230213_2053960/

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-Ja3i):2023/02/13(月) 21:01:11.33 ID:pZ9rxLIR0.net
本日23:30~ ディレクターズカット版最終話
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8ZHHQrpCRTDHP5

視聴は無料!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a9-i7Cb):2023/02/13(月) 23:58:25.91 ID:V0XlkGOI0.net
セラフィナがエメロードに謝罪するシーンは追加されないのかよ・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-RpWx):2023/02/14(火) 00:06:13.40 ID:3GTP6FKd0.net
今回と前回のやつを両方ともながら見だったからどこが追加されたかわからんかったわw
復活した経緯あたりが語られるのかと思ってた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-Loa8):2023/02/14(火) 00:45:40.34 ID:c+81xnhA0.net
登録なしで無料で視聴可能ってあるけどどうやっても登録に飛ばされるんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 00:50:20.05 ID:jbMW27/u0.net
>>445
決められた時間に視聴しないと有料になる
あと一歩遅かったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-Loa8):2023/02/14(火) 01:28:48.43 ID:c+81xnhA0.net
眉唾だがプレミアム入ってすぐやめれば請求かからないと書いてあったのでプレミアム入って見てみたよ

DC版で追加されたのは
戦闘シーンの必殺技、ラルクとエスカデのチラ見せ、シャイロたちを復活させる時の珠魅のセリフ、ただいまのシーン
このくらいかな?

相変わらずシャイロは見せ場ないままだし
槍が腹貫通したまま喋るし
セラフィナも何故か笑顔でただいま言ってるし
ダメなとこ何も変わってないわ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 01:30:54.87 ID:c+81xnhA0.net
でもやっぱり音楽はすこぶる良いというのは再認識できた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 01:31:02.73 ID:c6vvI4Hg0.net
ほんまや見れへんな
期待外れなことするわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/14(火) 17:44:22.73 ID:jAR5Ndi2d.net
エピローグでサンドラがセラフィナ想って泣いたのも追加された部分?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f370-SVVR):2023/02/14(火) 18:21:06.49 ID:TDW7HEbT0.net
せやな
アレのおかげか知らんけどセラフィナがただいまと言うの見てもあんまりアホか死ねよと思わなくなった
元は勝手に巻き込んで突き放した毒親にしか見えなかったけど
自ら涙流す(=命削る)くらいには巻き込んですまなかったと思ってたんだろうなと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-Ja3i):2023/02/14(火) 22:07:36.83 ID:JmvT48GM0.net
うろおぼえだけど、TV放映時にあったオーロラの空のシーンがなくなってたような…
バドとコロナが何を見て「すごい」と言ったのかわかりにくくなってた気がする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-qcb7):2023/02/14(火) 22:17:00.13 ID:jbMW27/u0.net
そもそもアニメは全ての町の上空に常にオーロラ出っ放しぽくて解釈違いなんだよな
オーロラはあくまで珠魅が涙を流した事による異常気象であるべき

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 07:35:16.09 ID:AjcESGH80.net
槍を腹に刺すシーン変えなかったのは謎

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/15(水) 10:03:14.41 ID:iugGH0wKa.net
どのみちシャイロが平然と生きてるしその後の会話で即和解しちゃってるから槍を刺す事が重要ではないのは間違いない
けどセラフィナが固い意志を持ってシャイロに攻撃した点が強調されてたから、
ふわっふわな動機のまま何か知らんけど刺したサイコパス女っぷりは大分無くなってた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-Ja3i):2023/02/15(水) 22:21:39.56 ID:Bf51cNsM0.net
>>454
今回のはあくまで
> 新型コロナウイルスの感染拡大により、第12話の一部のカットやシーンの
> 制作スケジュールに影響を受けてしまったため、監督が本来意図していた演出、
> 映像により近づけた「ディレクターズカット版」
なので、もともと監督が意図していた槍刺しは変更されないのだ…

仮にそのシーンが無くなっていればすごく評価できたんだけどな…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-D0vN):2023/02/17(金) 22:43:19.35 ID:FlJ/xdeH0.net
ディレクターズカット版、会員じゃなくても見られるところあるかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/17(金) 23:17:27.20 ID:+GTfx54Ia.net
リアタイだったら無会員で見れたけど現時点では一切無いな残念ながら
誰かが違法アップロードしてるのを探してくるしかなさげ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c529-MDub):2023/02/18(土) 09:37:32.91 ID:eDyFCWgq0.net
>>456
槍でぶっ刺したけど、その直後に宝石王がオーバーロードして飲み込まれたから
もはやシャイロらはこの世のものじゃなくなっていたので槍ぶっ刺されても普通に会話出来た、
傷は涙石で全部治ったって事で解釈したわ
原作もこれくらいの妄想力働かせないと解釈不能な場面結構あるからへーきへーき()

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb6-7/32):2023/02/18(土) 13:38:13.68 ID:QDazR6Mo0.net
リアタイなんか無理だしまさか有料しか残ってないとは思わなかったわ糞すぎ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-5XEX):2023/02/18(土) 16:44:07.71 ID:FIrpy+L7a.net
いつもみたいに1週間は残るだろうと思ってたらこれだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-LRsq):2023/02/18(土) 16:57:15.51 ID:5w5eM2O0a.net
大筋変わってないけど旧版と違って意外と普通に見れたから、
ほんと最初からこれを放送していれば…と思ったわ
一度世に出たものは未来永劫消すことが出来ない世の中だからいくらDC版だそうと挽回は出来ないし
ほんと冬アニメのようにコロナ禍で延期してればよかったのにそれをしなかった責任者が戦犯

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-B7pK):2023/02/18(土) 18:19:06.27 ID:uMZ+rQB+d.net
マリーナが復活しなかったの何かなあ
サフォーはザル魚とBLするしかないな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5570-/+FQ):2023/02/18(土) 18:59:45.16 ID:/N0Qmooq0.net
アニメスタッフがOVAするか否かでサフォーがマリーナと結ばれるかザル魚くんエンドになるか分岐してしまうのか

しかし正直に言ってOVAって実現するものなのか?円盤も出してないのに予算とかどうなってるんだ
どういう感じで企画通したのか知らないけど、最初からやることは決まってるのか、グッズの売れ行き次第で決まるのか、
実現する可能性ゼロの妄想をツイートしてみただけなのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-/J81):2023/02/18(土) 19:14:25.67 ID:RPcFlQZJa.net
サフォーマリーナ編の目処が立たないなら円盤でしれっとマリーナ復活させて欲しい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-/+FQ):2023/02/19(日) 12:23:29.32 ID:cfG5w0aXa.net
dアニメ民だから普通に見れるわ
たしかに同じゲーム原作ならサイパンとかアーケインと比較しちゃうし
商業宣伝目的ならアプリ復活実績のあるたつきに依頼してオリジナルストーリーも良かったと思うけど
こんなご時世で完結まで作れたのは良かったよ

純粋なクオリティで言うなら今度やるFF9のアニメだって
アーケインクラスじゃないと納得しないよ俺、まあ好きなキャラが動いて喋ってるだけでも見れてよかったよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a326-MDub):2023/02/19(日) 13:19:30.19 ID:TY7O3nNq0.net
サフォーマリーナ編はドラゴンキラー編の企画を通すためのダシの可能性あるのかな

姫であるサフォーが単身でマリーナを取り戻しに行くことは不可能だと思うから
必然的にドラゴンキラー編を主人公にやってもらうしかない気がするし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-/J81):2023/02/19(日) 17:09:54.87 ID:3o2zBhqR0.net
>>466
たつきだけは絶対無いわ

新規層っていうかたつき信者が絶賛して売れる可能性はあるが聖剣信者は発狂する出来になるのが目に見えてる
まずあのチープな3DCGが聖剣と対極の存在だしシュールな萌アニメになんかされたく無い
そもそもたつき自体けもフレの一発屋だし大した実績もないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-pYEQ):2023/02/23(木) 02:00:06.69 ID:6dsD2qbka.net
ドラゴンキラー編とセットのサフォー編まではやるとして、エスカデ編まではやり通す体力も脚本もなさそうだから
賢人を探せをやる一環としてガイアの知恵とうごめく森だけやってエスカデ編主要人物を登場させるに終わるのはどうよ
この方法だとマチルダとアーウィンはエスカデダナエの回想で無理矢理出す以外なさそうだけど仕方ない
とにかく1話冒頭のこと考えるとファディールの歴史深堀りしてからマナまでやるのは必須だから賢人を探せは必要

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-pYEQ):2023/02/23(木) 02:24:30.32 ID:6dsD2qbka.net
エスカデ編はガイアの知恵とうごめく森だけやって、二名それぞれがこぼした回想やら見解を主人公が聞いて
悪魔や妖精という種族やら妖精戦争の大ざっぱな概要を学ぶだけでいい

エスカデ編がっつりやるよりも賢人を登場させてマナまでやる方が最優先
あのこじれた人間関係をアニメで描いてもどうしようも無いし、かといってオリジナルのシナリオ考えるのも大変だろうし、オリジナルにすると原作厨が怒るだろうし
エスカデ編はマナやるために世界観語らせる程度で終わるのが予算的にも無難
エスカデ編を楽しみたい人は上記アニメ見てから小説版読んで脳内再生してどうぞにするしか無い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-4V9I):2023/02/23(木) 20:25:29.43 ID:KR43iug0r.net
アニメ2のスレ見て思うのは、やっぱあっちの住人は聖剣3信者中心なんだなと
そりゃLoMのテーマ云々が合う訳ないし、とんだお花畑理論展開すると思った

それと同時にLoMのテーマとやらは全く万人向けではないという裏返しでもある
万人には聖剣3のようにシナリオガバくてもキャラの魅力と熱いハートでどうにかなるノリの方が合う
ほんとなんでこの内容で地上波に流してしまったん?流してなければまだターゲット層に正確に届けれたろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebdc-/+FQ):2023/02/24(金) 17:15:30.57 ID:6IYZKJ0C0.net
RoMの存在があるのでおそらくドラゴンキラー編の原作ライターとはスクエニとの縁が切れてないと思われるから
ドラゴンキラー編のアニメ化までならワンチャンあるんだな、犬なだけに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 21:51:59.71 ID:OZ+Xy6qt0.net
まだ夢見てんのな
聖剣→ニーアで麻痺してるんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 00:47:37.50 ID:uWLVkhX+0.net
LoMな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 09:02:49.73 ID:+DJka0ZYr.net
>>469
賢人を探せをアニメでやるならバドを主人公ポジにしてシャイロにはすっこんでもらうのがいいな
11話でも思ったけどシャイロにあまり出番ない方が原作をうまく再現出来てる気がする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-SAq/):2023/03/02(木) 23:01:44.96 ID:g9L3FzY50.net
> アニメ「聖剣伝説LoM」第12話DC版が3/7(火)24:30~よりABEMAにて再放送が決定いたしました!
> 皆さんこの機会にもう一度 #LoMアニメ を ご堪能ください!

https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/Bhmn5s1U97X3bu

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 00:51:53.16 ID:UOzd5wXpa.net
このクソ公式はU-NEXTの件にはまだ触れないのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 16:40:13.93 ID:dVxfxMjo0.net
>>477
なにそれ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-WM9w):2023/03/05(日) 01:31:20.10 ID:WBgecCnz0.net
>>478
U-NEXTでもDC版配信すると言ってしなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 13:47:44.97 ID:XUVcABsM0.net
二期ねえ
アニメランキングがこれと並んでたあのメガトン級ムサシですら二期やってるから
理論上無理というわけでもないんかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 15:45:55.37 ID:RLYPwA4AM.net
無理だろ
ムサシは売上と視聴率は兎も角としてゲームがリアタイでやってるから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c970-42vB):2023/03/07(火) 16:16:06.94 ID:naChygSs0.net
聖剣もリマスター発売、もうサ終するがエコマナ配信、さらにはグッズ販売と
商業的な規模はあまりムサシと変わらん気がするけどな
あっちは聖剣で例えるならリマスター発売と同時に一期、基本料無料ゲー配信開始と同時に二期スタートしたような感じだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 22:12:54.69 ID:y3SWCuTg0.net
今夜 深夜0:30~ ディレクターズカット版最終話
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/Bhmn5s1U97X3bu

視聴は会員登録不要で無料(↑の時間以降は有料)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 22:16:08.76 ID:y3SWCuTg0.net
いまだにabemaのページにあるあらすじが
嘘あらすじ状態なのはなんなんだと思う(12月の時点からこの表記)

>すっかり町に馴染んだバドとコロナ。海の向こうでの調査から帰ってきたボイド警部。ドミナの町のみんなが思うのは、旅立ったシャイロのことだ。そのシャイロは、瑠璃と煌めきの都市にいた。そして、その目の前にはサンドラ。詰めよる瑠璃。「なぜ、珠魅の核を……!」自らの計画を話し始めるサンドラに対して、その企てを止めようと斬りかかるシャイロと瑠璃。そんな二人の前に、セラフィナが現れる──。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 22:32:43.47 ID:LJ11gPJka.net
今夜の再放送でしれっとボイドとバドコロの冒頭シーンが追加されてたらスタッフの事見直すけど、まぁんなはず無いしな
そんな事わざわざするならそう宣伝するはず

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1953-zdzo):2023/03/08(水) 17:28:47.89 ID:x5Xwl3DA0.net
ウェブ放送だから30分の尺ガン無視追加出来ると思ってたけど
こういう放映形式だと結局CM合わせて30分の尺必要だから、構想はあったけどボイドまで追加出来なかったのかな
もしそうなら円盤特典とか言って追加して欲しいところだが

珠魅編だから優先して追加すべきなのは珠魅の描写なのは正しいんだが、それでも遠方の調査に行くと言ってほったらかしはアカンて
7話でワッツから剣貰うシーンも無かったしほんとこのアニメ端折りが多すぎ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/08(水) 17:42:52.38 ID:s/PU2pcw0.net
端折りが多い割に無駄な描写も多いんよなこのアニメ
最たるものがセラフィナだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-WM9w):2023/03/09(木) 02:28:40.85 ID:sU3ujFhF0.net
>>487
逆に言うと円盤で端折った部分を補足するならセラフィナで尺使った事も大分許せる

それより個人的に一番許せないのは宝石王が1000個以上核を求める改変
何の意味があったのかわからないしサンドラとセラフィナが詐欺に引っかかるアホにしか見えなかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 00:06:33.92 ID:KlJyzrqHa.net
ちゅっ 槍刺してごめん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-EJon):2023/03/13(月) 08:51:50.15 ID:qp/tDB5Ba.net
そういえば珠魅全員生き返った時に真珠がセラフィナおねえさまと言ってたけど
真珠はパール形態で戦った末に殺されてるよな?なんでしゃあしゃあとおねえさま言ってるんだ
戦いの過程でパールがセラフィナを認めざるを得ない何かがあったなら分かるけど、この描写不足のままだと真珠がサイコパスに見えかねないぞ
ボイドの件といいやっぱDCですらまだ描写不足だよなあ

総レス数 579
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200