2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2916

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/07(金) 22:54:15.82 ID:jQg9Jowi.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2915
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665055151/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:08:49.96 ID:eYcTDePs.net
>>591
論理的に反論できない奴の典型だなお前

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:11:00.81 ID:1I6I+BUW.net
普通のアラフィフの話をこのスレでしてどうするw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:11:14.09 ID:7IN+L/WU.net
>>593
売れ行き

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:12:30.71 ID:eYcTDePs.net
>>597
うん、だから

「普通のアラフィフ」がアニメ見てない以上

「アラフィフが今のアニメのメインストリーム」だというのは

「間違い」だというのが

「確定」してるって話

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:12:45.41 ID:Guqsz9df.net
普通のアラフィフは異世界に行って戻ってきてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:12:59.66 ID:IyeW4q8N.net
水星のガンダムやるな
久しぶりにバンダイが覇権握りそうだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:13:25.50 ID:7IN+L/WU.net
>>596
空行入れるのがガイジなのはこのスレで全員からガイジ認定されてる奴が空行入れてるからこの上なく論理的だよ
全員に聞いてみるといい
改行以外は全員同じ意見だから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:14:00.09 ID:eYcTDePs.net
「普通のアラフィフ」がかろうじて見てるとしたら

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
「うる星やつら リメイク」

だけだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:14:17.09 ID:M9QIBuuL.net
自分が登録してるサブスクで見やすいやつ
それでピンとこなければ
1話ずつ見てみるしかないな
スレが伸びてるやつも良いかもね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:14:53.24 ID:34wnr/aJ.net
確かに土曜多過ぎだなw
・僕のヒーローアカデミア
・名探偵コナン
・魔入りました!入間くん 第3シリーズ
・宇崎ちゃんは遊びたい!ω
・農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
・SPY×FAMILY 第2クール
・後宮の烏
・ぼっち・ざ・ろっく!
・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
・うたわれるもの 二人の白皇
・ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
・ブルーロック
・4人はそれぞれウソをつく
行増えるから消したけど他にも朝昼にダイとかもあるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:15:10.66 ID:mCON0OLH.net
もう一つのバンダイのラブライブはかのんの突然な留学クソ展開でゴミ確定だからラブライバーは辛いな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:16:12.87 ID:lx5xIyzL.net
30代40代でいいじゃない
本当ジャップはカタカナ英語好きだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:16:41.59 ID:enDWGL32.net
最近アニメの画像ペタペタ貼ってまとめてるツイッターのアカ多いけどあれアフィなん?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:16:48.02 ID:Guqsz9df.net
>>604
スレが伸びないのはダメなアニメだが
スレが伸びてるからと言って面白いとは限らないしなあ
今は同世代たくさんで同じアニメを見るのではなく
自分で好みのアニメを探す時代だとは思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:16:53.49 ID:eYcTDePs.net
>>602
「このスレで全員」とかいうのは

お前一人じゃ俺の足元にも及ばないから

数を頼みにしてるんだろうが

「このスレで全員」が今この場に「全員いるのか」も「全員が何人なのか」も

お前には証明できないから全く無駄だし

恥の上塗りしてるだけだぞ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:16:58.40 ID:K3Lrq/At.net
>>593
では水曜日のラインナップで見てみよう
数字は放送後の作品本スレの勢い
×印は視聴切り

67 転生したら剣でした
87 陰の実力者になりたくて!
31 × 新 不徳のギルド
18 × 新 Do It Yourself!!
20 マブラヴ オルタネイティヴ

マブラヴは1期から見てるので当然継続
他は割とどうでもよかったので勢い順で陰の実力者と転剣のみ継続、他は切り

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:17:37.20 ID:M9QIBuuL.net
>>609
おれはひぐらしあんま好きじゃないが
やたらスレ伸びてたねw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:17:39.63 ID:eYcTDePs.net
>>611
センスねえな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:17:48.84 ID:ce9H22Xk.net
>>605
どのクールも土曜が多いよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:18:31.30 ID:eYcTDePs.net
>>607
「アラフィフ」は「30代40代」じゃないぞ?

知らないのかあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:18:57.35 ID:7IN+L/WU.net
>>606
過去のラブライブにも留学騒ぎはあったのに何で今更にわかアピールしてんの?
クソ理事長がユニット解体させようとするのはラブライブの伝統じゃん
寧ろラブライバーなら予測済みの展開だろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:20:02.96 ID:7IN+L/WU.net
>>610
ほらやっぱりガイジだった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:20:43.24 ID:Guqsz9df.net
ちなみにアラカンは嵐寛寿郎という意味な
変身忍者嵐の人だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:21:29.91 ID:1I6I+BUW.net
TVで見るのは古いと言われるが
いまだに土曜信仰が強い訳でw
リアルで現地に行くイベント関係は分かるが家で見るのはもうそこまでな気もするがな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:22:25.73 ID:7IN+L/WU.net
>>618
アラハンはインド仏教の聖者の事だろ
釈尊の別名でもある
アラウンドハンドレッド

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:22:35.34 ID:eYcTDePs.net
>>617
何一つ「ほら」にも「やっぱり」にも繋がる部分ないし

お前がそんなことすらわからない「ガイジ」だから

論理的な反論一切できなくて負け惜しみいうしかなかったんだな

可哀想に

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:23:34.44 ID:mCON0OLH.net
ことりという準主役キャラが留学するのと、主役かのんがポッと出のライバルのためにリエラを捨てて留学するのは
クソさのレベルが進化している花田のせい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:24:04.81 ID:uk+fXg8D.net
うーす
イカフライのスナック菓子とかたべたりポテイトたべたら胃もたれがやばい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:24:14.00 ID:7IN+L/WU.net
>>621
ほら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:25:24.21 ID:uk+fXg8D.net
なんか行動力がめちゃへってる
信長の野望とかで
能力によって行動力の数値がきまるんだけど
1ターンに1コマンドしかできないみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:25:57.72 ID:7IN+L/WU.net
>>622
うん、どっちも理事長の差金だし、どっちも空振りに終わっただろ
花田脚本は進化しない
これまでも、そしてこれからもだ
来た、見た、買った

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:26:02.51 ID:eYcTDePs.net
>>618
ちげーよ阿羅漢ってのは仏教における修行で悟りを開いた最高位の修行者のこと

学がねえなお前

初戦、Fランか

おっと、理系だろうがこの程度の一般教養は

国立大なら全員漏れなくしってるからな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:26:04.91 ID:Z7uI+CJt.net
>>611
陰の実力者を継続するとはセンス良いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:26:43.80 ID:eYcTDePs.net
>>624
はいはい

自分の敗北と無知と無恥を

さらに拡散したいワケね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:27:16.53 ID:eYcTDePs.net
>>626
進化してないのはお前の知能だって自覚しろジジイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:27:32.37 ID:M9QIBuuL.net
陰はスレの勢いはあるな
アニオリについて信者が擁護してたけど
今んとこちょっと切り口が違うなろうかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:27:47.76 ID:SVpx00WI.net
毎期土曜の質より量って感じは微妙だな
結局3本程度しか観る事なくなる

なろうとか1話で完結してっから
最後まで観る必要全く無いし
はいはい最強1話で最終回乙ってねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:29:03.84 ID:uk+fXg8D.net
https://twitter.com/matsujun5213/status/1037308869389692928
https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/u/n/d/undersiege/20101117221356946.jpg
これっていつごろなの?
ねぎまのあたり?
(deleted an unsolicited ad)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:29:35.78 ID:uk+fXg8D.net
結局金曜の深夜アニメってあんまりなかったの?
がっつりねてた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:29:53.96 ID:UT3eMHLt.net
コロナ禍や物価高騰による市民生活への圧迫を軽減する為に、消費税の減税に踏み切った国家や地域が遂に99に

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:36:01.76 ID:uk+fXg8D.net
なんだっけ
小清水亜美がヒロインの声あててて
カメラとか天体?がスポット、テーマになってて
絵がダカーポとかかいてる人のアニメ
ソラ?ておもしろかったの
一時期BDBOXの販促で再放送されてた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:36:56.66 ID:QKM4p1UQ.net
君を愛したひとりの僕へ
まあまあ面白かった
青年期の主人公の男が感情的になったときの声に少し違和感を覚えた
言うほどsweet endかなこれ
  
僕が愛したすべての君へ
まあまあ面白かった
一応ハッピーエンドに落ち着いた
君愛から僕愛の順で観るのが理解しやすくていいと思った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:38:47.46 ID:m5xUgB+W.net
陰スレなんか暗かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:39:55.43 ID:DwUIjMu4.net
『リコリス・リコイル』最終回にTOP3入り
定額制動画配信サービス 視聴者数ランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000013190.html
https://gem-standard.com/columns/628

アンチがいくら頑張ってもリコリコ人気は止められないんだなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:41:14.69 ID:A2gDtMdb.net
【朗報】JKにおっさんの趣味させるアニメ、まだネタが尽きない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665156777/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:42:57.58 ID:UT3eMHLt.net
>>636
それはサブヒロインの同級生だろう
https://sakuhindb.com/janime/SOLA/
ストーリー以外はよかったんじゃないか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:43:20.15 ID:kNOIchJv.net
>>640
男の子混ぜればいいのにね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:43:29.38 ID:eYcTDePs.net
リコリコは二期も今くらいの人気なら本物だな

二期やる予算は十分稼いだだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:44:00.06 ID:1I6I+BUW.net
DIY部
それもう銀の匙とかそういう系統の学園アニメなだけやんとは言ってはいけないのかな
宝塚っぽい学園が舞台のアニメとかさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:44:37.66 ID:Uhc20IZx.net
>>634
聖剣伝説のおっぱい造形には中々の可能性を見た

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:45:48.80 ID:uk+fXg8D.net
まじでスナック菓子やめたほうがいいね
コーヒーとあんぱんレベルもきついときがある
ローソンの低糖質パンとかどうなんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:48:10.46 ID:xW+zP9dG.net
DIYは結構百合なんだけどあんま話題にならんよね
キャラデザの時点で切った人も多いんだろうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:50:10.89 ID:rarwc55n.net
リコガイジ何個ID使いまわしてんの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:51:05.95 ID:MWGYhdJr.net
ブルーロックスレにアンチが湧いてるなあ
原作スレも荒れてるんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:52:42.49 ID:eYcTDePs.net
アクアトープや岩かけるもそんな伸びなかったし

趣味系はひっそり続いていくんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:52:49.14 ID:1I6I+BUW.net
DIY部のキャラは一般に寄せ過ぎだわな
つうか10年どころか20年前ぐらい前の髪型のキャラも多過ぎw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:53:14.39 ID:kNOIchJv.net
DIYはもう数話様子見するけど2つの学校がアレなんで肝心のDIYやるパートも雑そう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:54:50.66 ID:eYcTDePs.net
やっぱ前期のエクストリームハーツが強烈すぎて

今期の趣味系はおとなしめにみえるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:56:08.80 ID:5mfB8Cz0.net
忍の一時1話

話が飛んで飛んで、視聴する方としては非常に忙しい。
結果的には忍者の話で伊賀vs甲賀ってことなんだが、とにかく忙しい。落ち着いて見ていられない。
これ、主人公がヒロインなら許せるんだが野郎だからムカつくんだわ

野郎が主人公の場合はもう少し低姿勢がいい
一時はああだこうだって自己主張しすぎるんだわ。これがムカつく
もっと、はいはいわかりましたーーのほうがいいんだな
理想は、死神坊ちゃんと黒メイドの坊ちゃんだな
なんだかんだでアリスの言うこと聞くからな
黙ってアリスに謝るしな。好印象なんだな

アニメにおいてはヒロインは絶対存在でヒロインを立てる野郎がいい
このアニメはまだヒロインが確定してないがあのマスク女なんだろうか
マスク女を立てる展開になればかなり面白い作品だろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 18:57:13.10 ID:cLEhTePV.net
入間くん3期になってちょっと能天気さとテンポが落ちた
あと村瀬の声が少しかすれる
でも初回だけかもしれないので継続

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:00:49.28 ID:MWGYhdJr.net
DIYってジャンル百合だったのか
ラピライくらいの25人美少女もこれじゃあ超百合かw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:01:45.59 ID:Li689tSw.net
>>647
キャラデザはかわいいやん
でもアニメ、ストーリーの面白さ以前の、スタートの露出から、
まずjkと電動工具だっけ?その発想からしていやらしいもん。
あれだけ露骨に企業的案件臭させてたらそりゃついてこないよ、としか言えん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:02:40.48 ID:1I6I+BUW.net
明日のガンダム
どんなセリフが出るのか楽しみだなw
他にもレズ結婚してる人達が普通にいるらしい世界の説明も入るのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:03:42.13 ID:en6AUVJ1.net
ぼっちは今日からか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:06:06.38 ID:5mfB8Cz0.net
DIYはAパートは退屈なんだわ。切ろうかと思ったくらい
ところがBパートで一変した
DIYやるところ、これが熱いです
インパクトドライバーでネジ締めるじゃん。
でオーバー気味に倒れるんだけど、これはこれでいいね
うまく表現できてます。アニメだからこれでいい。

これでこのDIY部分がかなり期待できると思った
物づくりって、ネジ1本締めただけで「よっしゃーー」って思うんもんだよ
それがわかる人にはおすすめなんだけど
勿論、突っ込みも入るとは思うけど、結果的にはいい悪い入り乱れていい作品になると思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:06:08.18 ID:7IN+L/WU.net
>>627
ググれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:06:28.40 ID:kNOIchJv.net
>>658
なんでレズ結婚?同性結でいいじゃない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:07:34.06 ID:eYcTDePs.net
>>661
何をだよ

無知なお前がググれカス

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:09:05.44 ID:7IN+L/WU.net
>>630
論理的に反論できない奴の典型だなお前
ダッサ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:11:32.37 ID:rarwc55n.net
>>639
これ、ただのアンケートじゃん(笑) 必死過ぎ
再生数少ないの気にしてたんだな・・ごめん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:13:32.42 ID:eYcTDePs.net
>>664
完全に論理的なのにわからないとかお前頭悪すぎるな

誰も疑問を呈してないのに

目的語もなく「ググれ」としか言わないバカに対して

「何を」かを明確にする問いを投げてやってんのに

「論理的に反論~」とか

支離滅裂な返しをしてる時点で

お前が日本語もまともに使えない

知恵遅れガイジであることは


よくわかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:16:11.97 ID:eYcTDePs.net
ID:7IN+L/WUみたいに

頭悪いバカが

賢者のマネしたり

揚げ足とっても

余計バカが露呈して自爆するだけだって

バカだから理解できないんだろうなあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:23:26.06 ID:QvMuGZRn.net
アキバ冥途戦争は「秋葉原で女の子が暴れまわる」という
OVAプリティーサミーや小麦ちゃんみたいなのを
現代に再現したのは興味深い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:26:11.53 ID:eKLsMUHi.net
アキバ戦争だかはリコリスだかよりはましな感じね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:27:03.50 ID:SRwQPjZr.net
ぼっちざろっくがコケたらどうしよう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:30:30.07 ID:1I6I+BUW.net
ガチ版のけいおん
さてどうなるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:30:42.17 ID:5mfB8Cz0.net
スパイは色々イベントやってるみたいだけど滑ってるって感じするな
もうアニメは下火です。配信もフォロワーも1期に比べて全然ダメだし円盤は売れないし
世間の評価は、実際の評価と1~2か月ズレていると思うな
5chの本スレはもうお通夜です

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:32:18.42 ID:08xCuxpP.net
メイドがあるからぼっちがコケても別にいいや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:32:27.71 ID:6xSpIe/2.net
今朝、ぼっちざろっく見たら声優がロケしてやがった
デス美の中の人初めて見た

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:42:59.35 ID:eYcTDePs.net
まあ、今期覇権は

ガンダム
BLEACH
スパイ
チェンソー
ゴールデンカムイ

のどれかだな

次点でモブサイコ100

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:43:22.38 ID:bphOSnVz.net
>>611
5ちゃんベースで作品評価するのは違うかな、例えば夜ふかし面白いのに人気ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:44:00.21 ID:Dd3oQbI3.net
真の覇権はマブラヴなんだなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:44:54.30 ID:eYcTDePs.net
>>677
10000000000000000000000000000%ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:45:35.04 ID:eYcTDePs.net
>>676
SNS上だとよふかしものすごい人気だからなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:46:13.41 ID:08xCuxpP.net
今期最カワは性剣伝説のレイチェルちゃんで異論なし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:47:29.50 ID:K3Lrq/At.net
>>677
あれは予備知識が無いと厳しい
1週目ではこんなことがあったみたいな話をいきなりぶっ込んで来るし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:50:09.00 ID:LtY0WOKn.net
ガンダム00観ちったなつい。第4話か。
刹那がマリナに「俺はお前たちアザディスタンに滅ぼされたクルジスの民で」とか言う回はまだだっけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:50:24.04 ID:rarwc55n.net
よふかしはOPとED曲どっちも大嫌いで視聴継続できんかったわ
見たら面白かったのかもしれんが無理だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:51:54.19 ID:WPxR3jZv.net
>>676
円盤は売れてなさそうだし
原作有りなのに未だに二期の話すらないからなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:52:17.83 ID:Z7uI+CJt.net
>>631
初めて地球に帰還する異世界アニメを目指してるから1話にわざわざ4巻の短編やるなんて変わった構成やったんじゃねえかなあと思ってる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:54:27.28 ID:eYcTDePs.net
>>683
お前の大嫌いなそのOP EDが若者にはめっちゃヒットしとるんよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:56:57.61 ID:vdtWpyIv.net
>>685
え?地球に帰還するの?あれって転生モノだよな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:56:58.42 ID:rXJowreH.net
ノイタミナの分割無しの2期のハードルは高い
昔から何本も後ろに控えて順番待ちしてる枠だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 19:59:18.93 ID:lvxZcQ44.net
>675
アキバ冥途
チェンソー
ぼっち
ガンダム

ここにブルーロックが入るかどうかだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:01:07.40 ID:kNOIchJv.net
冥土戦争は途中で飽きられそうな気がする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:01:08.25 ID:Z7uI+CJt.net
>>687
転生モノだが地球に戻るぞ
異世界へ行けるアイテムが登場するから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:01:38.26 ID:adpI43O6.net
LoMはダナエやシエラがアニメだと出ないからケモナーは落胆してるだろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:02:02.30 ID:lx5xIyzL.net
今期もなんかOPに歌詞いれてるのあるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:02:03.34 ID:UZMI2Ua/.net
異世界転生から地球に戻った作品なら無いと思う
転移ならありふれた職業がそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:04:31.24 ID:5+lxBU+z.net
メイドもうすでにゾンビとたいして変わらなくて
うんざりです

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/08(土) 20:05:36.42 ID:vdtWpyIv.net
>>691
まじかー、原作途中まで読んでたけど地球戻る理由なんて無いだろうに。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200