2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.2

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:58:13.98 ID:JK1deZTbM.net
ブリーチの「俺自身が月牙になることだ」じゃないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:58:51.82 ID:aX6PteVxa.net
>>668
WEB版読むとそれだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 17:59:47.58 ID:0Z2Qf3Bq0.net
ネタ元があるかはわからんけど一番近いのはBLEACHの俺自身が月牙になることだ……の方だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:16:23.43 ID:DG5/QHAT0.net
シャドウの時はあのモブ主人公顔隠して欲しかったなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:26:12.65 ID:jb7VpuHR0.net
>>666
チェンソーマンのOPを絶賛してるような池沼が酷評したから何だってんだ?
今更、洋画をなぞったのの何がそんな凄いんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:28:16.66 ID:1i5UTnBu0.net
>>671
うむ、その辺りは演出が下手だと思ったよ
あそこは影落として目だけぎらつく演出取るかと勝手に思っていた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:30:44.75 ID:DG5/QHAT0.net
比べるなら前期のオバロOPよあんな感じで十分だったのに
ラジオで言ってたけど七陰にビームを撃たせたいとかいう監督の謎センス
あと声優がはっきりと頭空っぽで見れるコメディと断言してたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:43:24.87 ID:aX6PteVxa.net
>>671
全身タイツにするのが合ってるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:47:45.29 ID:1GPIjp9G0.net
型月にオリジナルなんて無いから…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 18:50:44.22 ID:XssER6Om0.net
0話はともかく今週が1話、本編が始まるんだろうから期待してる。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:16:46.97 ID:ptEmLIXT0.net
>>662
1話切りの話の次は2話切りの話が始まったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:20:25.84 ID:ptEmLIXT0.net
>>666
不満があるのにわざわざ見るとか正直おかしいな
1話切りしてスレからも去るのが普通

楽しかったアニメのスレに行って楽しく話せばいい
文句しか言わない本人にもこのアニメが気に入った人にもwin-winだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:46:34.31 ID:PBwPwjDId.net
>>672
少なくとも何の意図があるかもわからない面白くもない詐欺OP見せられるよりはいいでしょ
あの演出にほんの少しでもおーすげー!ってなったの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:47:15.03 ID:DG5/QHAT0.net
理不尽なアンチ沸くくらい人気出てほしいけどなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:54:13.16 ID:hBLTIh+K0.net
核爆弾は上空で爆発するから地面まで落ちてこないんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:58:01.11 ID:O6DuR46v0.net
アイアムで熱は跳ね返せるかもしれないが放射線とかは無理じゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:05:27.33 ID:gsnEDup70.net
第一話が時系列順でこの内容になるのは予想通りだったけどな

何なら、ベータ、ガンマ、イプシロンに叡智を授けたりといった
シャドウガーデンの初期のストーリー
少しだけ回想で描写されるシーンが追加されると思うわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:07:30.49 ID:aX6PteVxa.net
おそらく毎話、七陰の全員に出番増やす

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:13:36.61 ID:pePvtdjy0.net
作画良いから継続
毎回お色気期待したい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:13:49.80 ID:7MyOZ20V0.net
一話は閑話とPVしか放送してないし…人選ぶ内容だったし…
ギャグかシリアスか不明だったし…
ふもっふ並みに振り切れても良かった…ような…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:15:46.91 ID:pePvtdjy0.net
犯罪者だからフルボッコしても良いよね?というスカっとジャパンだから一話は楽しかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:17:29.37 ID:DG5/QHAT0.net
いや2話は内容的にそんなの挿し込んでる余裕ない
アルファ以外はコマカット流して終わり
アルファ編PVみりゃわかる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:29:48.45 ID:pePvtdjy0.net
異世界に行かずに変態バール仮面やって欲しかったんだが
キック・アス丸パクリとかで叩かれるか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:34:31.38 ID:WuJ4k+oCM.net
中二ゴッコのハズなのに、普通に殺しまくりだよなw
盗賊団のアジトに、ヒャッハー!金目のものを出しやがれ!って普通に殺すし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:35:12.09 ID:0Z2Qf3Bq0.net
そんなこと言われてもなろうでは超能力も魔法もない現代アクションなんて殆ど伸びないしな
あとジャンルコメディだから現代でバールで犯罪者殴り続ける話やってもギャグにもコメディにもなんないのは1話見ればわかるし……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:38:25.05 ID:JJlqa2A7M.net
>>690
そんなことしなかったから一気に人気出た

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:38:45.38 ID:DG5/QHAT0.net
厨二ごっこしてるのはガーデン相手だけで陰の実力者は本気で目指してるぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:40:41.41 ID:17RNog+va.net
>>692
なろうじゃなくても無いぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:41:20.34 ID:pePvtdjy0.net
人気作なんだな
そこはかとなくコードギアス臭もある?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:44:11.30 ID:NyLo/ISiM.net
外国人のレビューで最後に出てきた影道総帥をルルーシュだって言ってるのは見た

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 20:44:37.30 ID:Z3IL5OYvM.net
>>696
それは恐らく、実は俺最強でしたが当てはまる
福山潤が声優やれば完璧

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:03:05.68 ID:nommXEjy0.net
>>694
ああそうか
ただの厨二ごっこなのに余裕で人殺してるなと思ってたが
シド本人は本気で陰の実力者を目指してるんだったな
うっかりだぜ
2時間仮眠してくるか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:03:40.92 ID:oj3svv0V0.net
>>682
そんな貴方に地中貫通型核B61-11

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:07:52.45 ID:jr7eN5Pk0.net
>>691
盗賊に人権はないって、昔のラノベで言ってた。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:16:20.14 ID:NyLo/ISiM.net
>>701
まああの美少女魔道士も実際は盗賊殺してただろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:18:50.64 ID:pePvtdjy0.net
レイポ未遂されたお嬢様とは、もう会えないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:30:49.02 ID:nommXEjy0.net
ああ、今回は未遂だったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 21:40:48.89 ID:FdAYv1cTH.net
だが次回は...

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:01:03.47 ID:WxGuo2FJ0.net
アニメのキャラにも純潔を求めるオッサンってキモいよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:07:30.10 ID:pePvtdjy0.net
ああ、厨房で汚され済みなのか
そーいうとこの心理描写しっかりやろうや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:17:32.98 ID:DG5/QHAT0.net
1時間前なのにクソみたいな話題続けんなよ原作準拠なら未遂また会えるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:44:54.47 ID:lmHPj9+Q0.net
イプシロンが失敗したようだな
奴は七影最弱
面構えが違う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:53:53.63 ID:4egzdQ4i0.net
アニメ化失敗であります

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:54:23.40 ID:0YSsEkx70.net
とことんギャグアニメなのね
主人公はハッタリだけで何も知らないで進行していく感じか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:54:57.75 ID:O2Hg5S5M0.net
ほんとにギャグアニメだったw
姉ちゃんこええ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:55:06.64 ID:wW8+Ef3ed.net
・・・・えっ?2話してハーレム解散って見てるこっちもだよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:56:24.59 ID:0YSsEkx70.net
姉ちゃんサイコブラコンかな
ちゃんりなが姉キャラを演じるようになるとは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:57:04.99 ID:O2Hg5S5M0.net
きたならしい腐った肉塊がエルフの美少女に…!
嘘でしょって声出たw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:57:43.25 ID:ptEmLIXT0.net
2話切り連呼してた奴らは全部サヨナラかな

>>712
自力で帰ってくるというのをアニメで観たら面白かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:59:17.85 ID:0YSsEkx70.net
劇中でチョロいって言われるエルフって
瀬戸ちゃんにいのりんだと青ブタが思い浮かぶキャストだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 22:59:46.10 ID:gilgDlZp0.net
AT-X 2話

クレアのデザイン、かなり好き。鎖で拘束されていた時の不敵で悪女な目つきもなかなかに魅力的。
そんな彼女(姉)のことをシドーが「ほんとしぶといねー」と他人事みたいにいうのも笑えた。

7, 8人いた影?たちが口上を言う場面では「誰がどのフレーズを言うかあらかじめ練習したのかな」
とか思ってしまったが、ギャグということならそれくらいが正しい見方なのだろう。

EDは同曲をアルファ, ベータ, ガンマ... と順に歌唱担当しそうだ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:01:11.20 ID:O2Hg5S5M0.net
>>716
あそこまでやったなら助けてあげてもいいのにw
放置したのも影の実力者ロールプレイって事なのかな
出発の時姉ちゃん睨んでたよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:02:46.13 ID:XssER6Om0.net
やっぱ毎回アルファ編、ガンマ編とか、そういうソシャゲ指向な感じなのかなあ・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:03:06.26 ID:VVEi4e/90.net
あ、ウンチ出る

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:04:35.42 ID:O2Hg5S5M0.net
おぎゃー
おぎゃー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:05:28.62 ID:7fOwvMxJ0.net
結局トラックに衝突して死ぬ下り無しかよ
あれでこれがギャグ作品として見るんだなと
認識してくれる読者多かったんだからそこは原作通り魔力だ~と突っ込んで死んでくれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:05:41.52 ID:ptEmLIXT0.net
最近ってああも血まみれに五体バラバラにしてもよくなったの?
気前よく血しぶき上げながら首切り飛ばしていてチョイ驚いた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:07:37.64 ID:8pCBSGE3d.net
さすがに現実世界でのトラック凸は未遂より批判来るよ
今時のやつは冗談を冗談で捉えないからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:07:43.98 ID:SF3F1qEs0.net
前世の修行&トラック飛び込み結局無しか
ガッカリ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:09:40.83 ID:0ucko3p1r.net
>>691
原作だと二話目、漫画だと初回であの虐殺やるから
主人公が倫理観のない屑だと叩かれてた事があって
だからアニメでは最新刊の過去回を先にやって
現実世界でも躊躇無く人を殴り殺す奴だと視聴者に先に見せる事にした
あの容赦ない殺人ぶりは転生したからとかじゃなくて
元々人殺しに忌避がない狂人だという事を初見に分からせる為に

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:09:53.47 ID:Y6V5+kJR0.net
そんなに期待してたのかよお前ら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:11:15.82 ID:ptEmLIXT0.net
>>728
期待通り楽しく見てたよ
別にアニメソムリエじゃないんで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:12:28.92 ID:7fOwvMxJ0.net
そうそう主人公はお元の世界の日本人として生きていた時点で
自分の野望の為なら殺人も平気でするサイコパスなのよ
この前提を理解しているかしていないかで
今回の話のヒャッハー盗賊虐殺に嫌悪感抱くかどうか分かれる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:17:20.98 ID:Y6V5+kJR0.net
かーちゃん強すぎやろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:18:42.15 ID:0ucko3p1r.net
アニメは見る人の規模が違うから
悪人とはいえ第一話始まっていきなり楽しみながら
人間をバラバラにする主人公なんてやったら叩かれるだろうしな
まずは主人公がそういうキチガイだと解らせてふるいに掛ける為に
1話の暴漢を撲殺しておく話は必要だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:19:50.82 ID:/SS2iHcKd.net
んー。監督無能すぎないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:22:37.75 ID:bnHAEKa00.net
錠剤なのに効き目早すぎだろ
注射や水薬ならともかく

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:26:26.32 ID:rmq/wXmP0.net
結構良かったんだがw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:27:04.31 ID:Y6V5+kJR0.net
アニメなんて楽しんだもん勝ちやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:27:04.97 ID:5IvTtHEu0.net
一話いらんかったな二話が一話でいいけど見てられんわ
面白くないしキツい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:27:26.40 ID:Oihx8QrSp.net
1話よりいいじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:27:48.12 ID:/Hr/dEFR0.net
修行シーンと魔力求めるくだりカットかあ…
戦闘シーンちゃんと作ってるのに勿体ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:28:10.32 ID:B60ctvlj0.net
なんて痛々しいアニメなんだと思ったら
急展開でヒロインたちに捨てられるんか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:28:21.80 ID:yCbBJ4zN0.net
出来は置いといてこれは流石に原作レイプだな
アニメから入って原作のギャグっぷり見たらどう思うんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:29:01.20 ID:DG5/QHAT0.net
うーん終わりですね…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:29:19.82 ID:uPCSFxBD0.net
2話から本番って聞いてたのに他の異世界モノと大差ない感じでイマイチ
前世の修行シーン?とやらはいつやんの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:30:01.37 ID:qPAAhsr10.net
とりあえず厨二っぽさ押し出して戦闘だけさっさと進めればいいんでしょってのが伝わってきてキツイ
原作者監修って嘘でしょ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:30:25.30 ID:/Hr/dEFR0.net
OP前に修行シーン入れて良かったんじゃないかなあ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:30:34.98 ID:HioRfFvp0.net
なかなかいけるやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:30:35.08 ID:GE+q8gm+a.net
漫画見てたからある程度知ってるがここまでダメダメにして来るとは思いもしなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:31:34.52 ID:nommXEjy0.net
コメディ色がほとんど消えててコレジャナイロボ出動

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:31:42.28 ID:DG5/QHAT0.net
原作読んでるのに痛すぎて視聴辞めそうだったわ
イキリ全開やん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:32:07.94 ID:0/VNG4F6a.net
最高級の鯛に納豆とチョコレートを突っ込んで鯛の煮込みにした感じ

素材が台無しだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:32:13.41 ID:Y6V5+kJR0.net
コレジャナイ警察だ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:33:16.99 ID:uni8vkpt0.net
ここまで上等に仕上げてくるとはね
アニメスタッフすげーわ
3話以降も期待だね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:35:25.11 ID:CHrS1vqH0.net
よくわからんが
また異世界ハーレムアニメだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:37:36.36 ID:nommXEjy0.net
厨二病でも恋したいの六花の厨二は格好つけてても笑えたのに
こっちは格好いいだけで笑いが取れてなくないか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:41:05.53 ID:rmq/wXmP0.net
すげー作画がよくてなんか結構かっこよくなっちゃってるの草生える

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:41:25.64 ID:NtKD0Fj20.net
原作読んでたから2話から見てるけどコメディ色無くしてるってのは当たってるね
ダサい残念主人公なのにただ嫌味ったらしいだけの糞になってる感じ
声優も微妙

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:41:50.39 ID:nommXEjy0.net
EDは七陰が毎回それぞれ違う曲を歌うのかな
その後は姉やおうにょが歌うのかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:42:36.33 ID:DG5/QHAT0.net
コミカライズ厨に謝りたい
漫画版って面白かったんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:44:00.62 ID:KbAJpLVa0.net
前半見たけどいい感じじゃん1話ほどのがっかり感がない
というか1話がいらんかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:44:36.53 ID:NtKD0Fj20.net
漫画は顔ふざけさせてるから主人公の糞具合出て笑えた
アニメは声もふざけずやれやれ主人公してるだけだからナルシストのゴミになってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:45:08.49 ID:fx1RjscE0.net
面白かったわ2話
あ、ズレた・・・とかいちいち適当過ぎるww
でもやっぱ1話のCパートからが1話冒頭、1話本編を今回の2話の内容でよくないか?
後でほっちゃん出てくるためってのはわかるが主人公視点抜いてまで最初にやる理由が微妙に感じるし今回のが実質1話感


ねーちゃんこっわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:45:40.66 ID:Ht02s2Hk0.net
1話から不安だったけどイマイチギャグアニメになってない気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:47:11.61 ID:pePvtdjy0.net
主人公が快楽殺人者で悪党なら殺して構わんよな?って感じにしか見えん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:48:12.62 ID:rmq/wXmP0.net
やれやれ系になっちゃってるのダメだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:49:53.73 ID:siWNjlWG0.net
素直に漫画構成そのままアニメにすれば良かったのに
残念すぎるね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:50:13.12 ID:nommXEjy0.net
アルファ連れてく辺りとかディアボロス教団が実在した辺りとかがギャグになってないんだよなあ
いや他も色々だけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:50:53.78 ID:fx1RjscE0.net
(ギャグにしか見えんかったがなんか不満なんだな)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:51:07.60 ID:DG5/QHAT0.net
一話のがまだ原作の狂人感出てたわ
2話はただのやっちゃいました系のイキリ主人公やん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:52:05.78 ID:rmq/wXmP0.net
でも実際イキり主人公でツッコミ不在だからそこは変えられないんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:52:54.53 ID:iqN8Svul0.net
厨ニどころかイキリ主人公過ぎて気持ち悪い
コミカライズは偉大だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:53:17.01 ID:uni8vkpt0.net
同じアニメ見てんのか疑いたくなるなw

ギャグ調にはなってるけどちんぴょろすぽーんっとか期待してたのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:53:23.25 ID:Nhi5hHin0.net
主人公の心理描写が減ってるからほとんど適当ってのがわかりにくくなってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:54:23.45 ID:rmq/wXmP0.net
主人公の心の声だいぶ削ってしまってるのがだめなのはそうだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:55:22.15 ID:uni8vkpt0.net
>>772
軒並み適当だったじゃないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:55:42.99 ID:HioRfFvp0.net
漫画読み返してたけどなるほどなあ
厭味ったらしさがないのか

かなりクールだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:56:00.00 ID:DG5/QHAT0.net
てか銃あったら駄目だろ
無駄にグロくする必要あったか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:56:44.53 ID:QjlCexjw0.net
もしかして主人公は架空の設定で盗賊退治しながらごっこ遊びしてるだけなのに
優秀な部下の女の子が本当に闇の組織を探し当てて、主人公の言う通りに戦ってる?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:57:31.02 ID:j06P3bpV0.net
痛い主人公アニメから
ちょっと面白い?アニメになってきた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:57:31.91 ID:nommXEjy0.net
>>771
そこまでは行かなくとも例えば敵さんが「どこで知ったー」みたいに言った時
変顔アップとか鼻水垂らすくらいしてもよかったんじゃね
アニメのは普通の会話の流れになっちゃってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:57:38.32 ID:KbAJpLVa0.net
そうだうんたらかんたらだ、って酒の瓶みて思いついた適当な嘘?が
まじで闇の組織あったってオチ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:58:56.67 ID:iqN8Svul0.net
これって主人公の厨ニと頭のおかしさを笑うギャグ作品だろ
ギャグ描写を削って厨ニどころかイキリを全開にしてどーすんの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:59:07.18 ID:rmq/wXmP0.net
アルファに設定語る部分はもっと尺とってよかったと思う
まじで最高の設定だなとかそういう心の声つけたらギャグ感マシマシだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:59:38.12 ID:YiSzvn4Ap.net
>>777
そのとおり。ただアニメから見始めた人には若干分かりにくかったかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:59:39.88 ID:OePKu7uh0.net
剣といいやたらグロいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 23:59:53.35 ID:siWNjlWG0.net
描写と構成がクソだから寒いヤレヤレ系主人公にしか見えんていうね
アニメしか見てなかったらたぶん2話で見限ってるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:09.35 ID:2YK0mdUc0.net
演出とかコミカライズみたく厨ニ3ギャグ7くらいにすべきだったと思うぞ
これだとただのイキリ主人公やん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:22.40 ID:8HXkIXYF0.net
まあお姉ちゃんは可愛かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:24.90 ID:QxHpctm1a.net
盗賊から救うときアルファをなんであんなスライムみたいなのにしたの
腐りかけで黒ずんでるんじゃなかったのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:39.04 ID:puidmGC50.net
見たまんまだったけどもなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:39.37 ID:d2bIjgcc0.net
一話でわかってたけどやっぱセンスねえな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:00:50.37 ID:O2m5YsOHM.net
どういうスタンスの作品なのか今ひとつ掴めない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:01:07.59 ID:puidmGC50.net
というかやれやれなんてやってたっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:01:34.06 ID:VKNiM+kv0.net
>>779
ええ?
そういうの今後も一切ないっすよおじさん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:01:52.11 ID:fzqR95jw0.net
一話は無い方がいいと思うよ(適当)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:02:06.80 ID:og3LWc5v0.net
主人公、適当に厨二やってる感じなんだろうけど、どっちかと言えば無自覚やっちゃいました系に見えちゃうね。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:02:07.75 ID:eRs0U3RC0.net
コレジャナイ感が半端ない
主人公のおもしろポイント全部捨ててどうすんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:02:51.15 ID:VKNiM+kv0.net
>>783
多分だけどわからない人ってまず居ないと思うっすよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:03:20.54 ID:/2VlkPeO0.net
コミカライズのが重要なポイント押さえてるのに
アニメでその部分減ってるのはまずい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:03:30.72 ID:MEiygNvM0.net
マンガ読んで期待してたけどなんか思ってたのと違う
コミカライズの方が面白いんちゃう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 00:03:43.40 ID:on8yr7Y70.net
シャドーの時はシュタゲの主人公を演じてくれてたらいいんだよね
今後もこれなら残念としかいいようがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-gDmI):[ここ壊れてます] .net
コミカライズ準拠した方がどう考えても面白くなるのにね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
量産型なろう主人公声で厨ニセリフ言ってるからイキリに見えるんだろうな
アインズが本音と建前で声色変えるみたく、シドとシャドウとではっきり声変えていれば今ほどイキリ感は出なかったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-k9gU):[ここ壊れてます] .net
>>798
重要なポイントって何?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe6-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
これ原作ファンが原作は面白いからって擁護するアニメになるの確定だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Q76S):[ここ壊れてます] .net
webと漫画しか見てないけど、シュタゲみたいに明確な山場がガツンとある訳じゃなく、割とコンスタントに話が進んでいくし、ずっとこんな感じで進んでいくのかな。イキリが愛おしくなる様な場面も特になかったと思うし、そこは人を選ぶ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2d-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>804
もうほとんどが見捨てかけてる流れだよ今

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-vrKx):[ここ壊れてます] .net
イキってねーよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-k9gU):[ここ壊れてます] .net
あ、そういやスライムスーツの制作秘話なかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
よーし5巻楽しみだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
原作通り社会性を犠牲にし求道者としてサイコパスになっていく課程を描いておけば何の問題もなかった
そんなやつが如何に魔力を渇望しうっかりで転生機にダイブし運良くファンタジー世界に移動してヒャッハーする滑稽なところもウリだったのに
アルファを慈悲で助けた訳ではなく純粋に魔力操作の実験でモルモットにしたのはよく出来てた
あとOPの絵面は意地でも差し替えないのは大草原不可避

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
>>802
それもあると思うな
ただ実際難しいと思うわ
この主人公って素の声(原作の地の文)、中二病声、モブ声
3つのパターンあるからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2d-zauZ):[ここ壊れてます] .net
構成と演出がダメなだけでここまで落ちるもんなんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM56-iGwm):[ここ壊れてます] .net
放映前からアニメでこのギャグ表現するのは難しいって
色々言われていてその通りになった
3話まで見るわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-k9gU):[ここ壊れてます] .net
おねーちゃんの顔面フルパンチやるとは思わんかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-VLNF):[ここ壊れてます] .net
てっきり修行でムキムキマッチョになっていたのが荒行で肉体絞り上げられ幻覚でトラックのハイビームを魔力と勘違いして飛び出してopに入るのかと思ってたら違ったのね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de24-mohq):[ここ壊れてます] .net
作画は無駄にいいけどそれ以外ダメだなこれは……
もっとバカでもわかるように派手にやりすぎなくらいにコメディ描写しないとやっぱ面白くないわ
というか厨二描写の方に力入れすぎ配分間違えてるわこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
今んとこサイコ野郎が異世界で無茶したら異世界のために役に立ちました、というシュールギャグ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ezQz):[ここ壊れてます] .net
ならば潜ろうどこまでも
2話の盛り上がりどころだけど全然中二病感ない
どうしてこうなったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
そもそも原作と漫画版のギャグシーンである修行からの自分からトラックに突っ込み死亡シーンをカットしてる癖に
盗賊ヒャッハー虐殺はやってるからギャグとしてもシリアスとしても中途半端
肝心のギャグ描写(というより勘違い描写)も中途半端だからオーバーロードの二番煎じ感が半端ない

これ一応作者が監修に関わってんだっけ
監督や演出とかもそうだが、作者が読者になにが面白いと思われているのか理解してないことが残念

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ベータがメイドに変装してたのはまずくない?
どっかで矛盾がでそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
この感じだとモブ式も全部イキリにしか感じないだろうな
相手馬鹿にしてる感じの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d370-kHT+):[ここ壊れてます] .net
原作はギャグアニメだが
シリアスアニメにするつもりなのかもな
いろいろタイアップもされてるんで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
まじで難しい笑いになってるなw
主人公の素の声、モブ以外全部シリアスだから主人公の心理描写の度合いを増やさないとシリアス展開に負けてまうわな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ezQz):[ここ壊れてます] .net
>>819
作者とはいえ出来たの見せられて全部作り直せとも言えないだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f362-zauZ):[ここ壊れてます] .net
一人称小説と客観的なアニメの媒体の違いなのかなあ
でも漫画はちゃんとギャグしてたよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
これは監督以下スタッフのセンスのなさを嘆くべきか短い尺に現界まで情報落としてコレジャナイでも一応形にしてるのを褒めるべきか
スライムスーツ開発はダイジェストでもいいからねじ込んで欲しかった
アニメ初見組には相当優しくない仕上がりになった感

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-k9gU):[ここ壊れてます] .net
2回目視聴
一話目と比べて音の演出とカメラワークが弱くなってる
戦闘シーンも元軍人さんのよりリアリティが感じられないが
まぁ魔力ありの超人バトルは表現難しいよな

テーマである血の表現はいいね
あとおねーちゃんの声の表現は素晴らしい
PV時点だとちょっと心配だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-VLNF):[ここ壊れてます] .net
>>820
原作書籍3巻で修正漏れにより主人公があたかも時間遡行しちゃってるのに比べれば些細な事よ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
アンジャッシュのテロップってやっぱ必要なんだなぁと
ただ学園編からは分かりやすい露骨な笑いが増えてるのは幸いだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>815
冒頭で街並み見えた時こっちの世界かと思って「お!修行シーンくるか!」と思ったら屋敷に居て「は?」ってなった
魔力だと思って突っ込んだらトラックだった影野くんの気持ちがわかった気がした

>>818
他の人も言ってるけどシュタゲやアインズ様のように声のトーン変えるべきだったんだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f1-kHT+):[ここ壊れてます] .net
漫画好きだから楽しみにしてたけど、なんか今ひとつだなぁって思った
なるほど、声を使い分けてないからか、納得だわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-3fXN):[ここ壊れてます] .net
主人公は陰の実力者になりたいんじゃなくて陰の実力者ムーブがしたいってのを根本的に解ってないな
主人公の心の声減らしたらギャグじゃなくグロアクションになっちゃうんだよこの話は解ってねーな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>819
どこまで権限持たせてもらえたのかわからんよ
「まーまーアニメに関しては我々の方が詳しいので」
みたいに言われて蚊帳の外だったのかも知れんし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2d-zauZ):[ここ壊れてます] .net
既読者も新規もふるい落とされる謎アニメになった
コミック冒頭数ページで死ぬまでのテンポと疾走感凄く引き込まれたのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-609+):[ここ壊れてます] .net
作者的にマンガのギャグ路線が違ったのかもね
まさかのほんとにやりたかったのがこっちだったのかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-Mjs5):[ここ壊れてます] .net
>>834
おねーちゃんの弟思いのウザかわいさも伝わらなかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-b50z):[ここ壊れてます] .net
そういや俺も中1の時は町内じゃ影の実力者だったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-F9ge):[ここ壊れてます] .net
>>773
やっぱそこかなぁ
個人的には主人公の演技も残念
お姉ちゃんは原作通り好きと言うかアニメのが良い
原作と漫画の良さがないのは残念だけどアニメも嫌いじゃないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
監修とかエタってた言い訳に言ってるだけでしょ
異世界でも銃とか監督の趣味全開やん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1b-VkVs):[ここ壊れてます] .net
スライムスーツの下はやっぱ裸なんだろうか
手下の美少女達も裸にスライムスーツなんだろうか!!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe6-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
ギャグアニメ期待してたのにどうしてこうなった
既に言われまくってるがこれじゃ量産型なろうイキリ主人公そのものだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0f-Bvs2):[ここ壊れてます] .net
この監督アホなのか?
地の文もりもりにしてシュールギャグアニメにする
が正解だろがこの作品は
何でそんなこともわからない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
主人公のモノローグが一番おもしろいまであるのにな
どうしてこうなった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
割と原作まんまだけどちょっと真面目に作りすぎているよね
盗賊襲撃シーンとかもっとヒャッハー感が欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0f-Bvs2):[ここ壊れてます] .net
>>825
無職転生とかはその部分の齟齬をちゃんと解決できてたじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
地の文すっ飛ばして原作読んでるみたいなもんだな
そらギャグにならん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
監督はアニメーター上がりで作画監督はやっていたが、監督は初めてという
放送前にスタッフ情報をチェックして放送される前から嫌な予感がしてたが
見事に的中したって感じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-FIpy):[ここ壊れてます] .net
さっぱり意味がわからんかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ezQz):[ここ壊れてます] .net
>>842
1話から自分が監督だったダーウィンズゲームを自己主張してくるやつだから不安はあった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1b-VkVs):[ここ壊れてます] .net
結局アニメにはアニメの文法があるって話だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0f-Bvs2):[ここ壊れてます] .net
わかりにくいギャグはアニメだと表現にしにくくて
わかりやすくした結果ギャグが劣化するってのはあるかもしれない

例えば進撃の巨人のミカサの「死体がどうやって喋るの?」のシーンは
原作だと本当に不思議がっててそれ見て会長はミカサがガチで殺すつもりなのに気づいて引き下がるんだけど
アニメだと剣振り翳して威嚇しながら言っててただの脅しになってた
これは原作のニュアンスがわかりにくいからアニメでわかりやすくした結果

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
>>849
ダーウィンズゲームの監督じゃないよこの人キャラデザだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c2-Zscr):[ここ壊れてます] .net
演出が一本調子で緩急がないのもつまらなき原因だわ。
あそこで出任せ言った事が全て事実だったのが分かるの山場なのにあっさり流したら意味ないわ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
まぁあのOP面白いと思ってる時点で察するべきだったか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a50-Grrc):[ここ壊れてます] .net
原作更新されてたのかよ!
今知ったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ezQz):[ここ壊れてます] .net
>>852
キャラデザか
どちらにしろ自己主張してきたな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0f-Bvs2):[ここ壊れてます] .net
ハルヒとかもアニメで表現不可能っぽい作品なのにちゃんと原作再現できてた
何故なら山のようにモノローグぶちこんだから

小説が映像だけでは表現不可能な心理描写とか地の文説明入れまくってるのなら
アニメは素直にモノローグ入れまくるしかないんだよ
無職転生だってそうしてた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-zauZ):[ここ壊れてます] .net
1話は完全に失敗だったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-3fXN):[ここ壊れてます] .net
演出も漫画の方が面白いなアニメは一々教えてやるだのなんだの無駄口が多過ぎてイキリ感が強過ぎる
漫画は態度で強者示してセリフは心の声なんだよな構成力がはるかに上だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
原作のギャグシーンは割とまんまだったし
俺はカットする箇所に文句あるくらいかなて
盗賊へのオラオラ連打とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
OPは七陰が白スーツ着てるのはまだいい
原作でもシャドウがシャドウガーデンの偽物に対して「昼なのに黒いロングコート着て登場とか全くわかってない」的なこと言ってたし
七陰が何故か現代日本にいてかつ戦隊ヒーローの真似事みたいなことやってるのが最高にダサい
センスを疑う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
地の文が全部ギャグになってくれるのがこの小説のいいところだがそこを削るといかんね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
まぁ原作ここらへん地の文ばっかだから
しゃーねーのか?   
クソでかため息しか出ねえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-jb1H):[ここ壊れてます] .net
主人公の声優福山にすれば良かったのにな
主人公のモデル自体ルルーシュだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c662-zauZ):[ここ壊れてます] .net
主人公がなぜフィジカル強いのか
主人公がなぜ魔力を自在に操れてるのか
主人公の服がなぜ変形するのか
主人公とアルファ達がなぜそこまで認識がズレてるのか

色々すっ飛ばし過ぎてるんよコレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-eNX8):[ここ壊れてます] .net
視聴者がホントに求めていたのは漫画版への準拠なのに
アニメ制作者は分かってないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
いや別に漫画版は求めてないw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ezQz):[ここ壊れてます] .net
マンガ準拠?
小説準拠でしょう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
一話まるごと無駄にしたクセに本番の二話で押さえるべき設定をを削ってしまって何がしたいのか全くわからない謎仕様になったね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
ワイが求めてるのは毎回一話のクオリティで女の子が剥かれて悪党が輪切りにされるアニメ
つまり剥きが足りん!姉を剝けや!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-VLNF):[ここ壊れてます] .net
>>847
スタッフ詳しくないので
前世の魔力ー魔力ー飛び出しがなくて赤ちゃん転生から始まって量産なろうアニメに感じた以外は個人的には良かった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
普通に小説ベースでやってくれればそれでいいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea8-3fXN):[ここ壊れてます] .net
なんかダイジェストみたいな内容だった
シドは姉の誘拐を本当にただの盗賊の仕業だと思ってるのか
そう思ってる理由はなんなんだろ
なんか全体的に説明不足な感じがした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
女の子に本気の顔パンとか見ても嬉しくないぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-FIpy):[ここ壊れてます] .net
主人公はなぜか自覚のない最強(異世界チート特典?)
教団は主人公の厨二設定のはずがなぜか実在
悪魔つきみたいな存在がなぜか野良猫拾うようにように集まる
アルファらは教団打倒にくっそ真面目でハーレム要員でもなんでもない

実はギャグアニメ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
絵や動きのクオリティが高いだけに残念
あれか?今はまだ子供だから厨二っぽい声が出せなくて、
学園行ったらシャドウの時は厨二調の声になるのか!?
そうだよな、きっと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
>>875
そうだよ目茶苦茶ギャグアニメなんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1b-VkVs):[ここ壊れてます] .net
アニメが初見で漫画版なんか知らんがなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
あの無個性EDはなんなん?
七陰の過去のストーリーカット流せよ
謎パズルやめろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aea-zauZ):[ここ壊れてます] .net
なんかまだ1話のほうが期待感はあった
主人公のサイコさとかは感じ取れてたし
2話はどこを楽しめばいいのかわからんくなった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
ちなみに最強だという自負はある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
一話のままクリムゾンボルトを目指して欲しかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0f-Bvs2):[ここ壊れてます] .net
無職転生をモノローグ禁止にしてアニメ化したらどうなるか
ってのを考えたらわかりやすいな
たぶん視聴者置いてけぼりで不親切なつまらないアニメになる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de2d-zauZ):[ここ壊れてます] .net
PVも七陰中心だからなんか怪しいと思ってたけど
まさかの悪い方の予想で当たったか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
リトライとかもぶせかは絵が残念だったけど面白くて何度も何度も見たが
これは一度見たらいいやって感じだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
現作だとかなり主人公は心の声として自分の事を悪く言う地の文が混じって、敵も味方も褒めてるんだけど
アニメはそれをカットしてるからガチのイキリ転生チート量産型なろう主人公になってんのがな
ただただ気持ち悪い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f9c-d6xH):[ここ壊れてます] .net
コミカライズ勢だけど
主人公ただのイキリになってるな
イキリ作品ではあるんだけどシュールギャグになってない、ここが核なのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
この監督絶望的にセンスないわ
やっちまったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-FIpy):[ここ壊れてます] .net
シャドウで厨二ってジョーカーみたいやな
声優が福山ならもう少し主人公に好感持てたかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
モノローグが本当に少なすぎた
設定語るところで
ま、全部嘘なんですけどねで終わらせちゃったの良くなさすぎる
主人公が作った設定でロールプレイングするってのを明確にしないと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
せっかく幼女アルファの裸シーンがあったのに
それについて誰もコメントしてないの笑う
脱ぎ損か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-eQmF):[ここ壊れてます] .net
なんかイマイチだった。
シャドウ演技、モブ演技、心の声と三パターンの声をもっとわけると面白くなりそう。
今は少年時代なので三パターンが似た声になりやすいが、学生編ではちゃんと使い分けてくれる事を期待したい。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-BXR0):[ここ壊れてます] .net
普通のなろうだったのかな?
よく分からない出来どったわ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
エヴァの庵野も拗らせてたけどままあるかもしれんな
作者が描きたかったものと違う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
今のとこ暗殺貴族を千倍つまらなくした感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
アバンの「しかしこのエルフ、チョロいな」のセリフから滲みでる制作のセンスのなさが最悪と言っていい
これではまるで騙してるのを自覚しているかのようじゃん
シャドウはアルファが陰実ムーブにノリを合せてくれていると本気で信じてるんだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
陰実って面白いのは序盤だけなのに
アニメ化で序盤でこんな糞だったらつまらない3巻~4巻とかになったらどうすんのマジで
ただただ監督と演出のゴミっぷりにイライラさせられる

監督はもっと経験ある人にやらせて
演出陣にコミカライズの人を加えるべきだったと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
>>895
それはない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-Z31o):[ここ壊れてます] .net
戦闘中なのに、よくしゃべるしゃべるw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac8-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
シャドウ様への理解が全然足りてないわ
アニメのシャドウはただのイキリ野郎じゃんこんなんシャドウ様じゃねぇわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea8-3fXN):[ここ壊れてます] .net
画面の中では盛り上がっているけど、見ているこっちはそれ程でも無いみたいな
キャラの動きだけ見せていて、心情面は上手く表現出来ていないのかな
なんか箇条書きみたいな内容だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-OQIt):[ここ壊れてます] .net
アンチ足りないよ!5ちゃんで批判される殆ど派遣になる法則

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
EまじでDの曲調本編と全然合ってなくて笑う
シャドウへの思い語ったとか言うから盾勇のEDみたいなん期待してたわ
ただのアイドル曲やん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
謎のコミカライズ信者はなんなんだよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
>>899
小説だと地の文なんすよ
なぜ喋らせたし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-SuOV):[ここ壊れてます] .net
Abemaで観たけど米稼ぎ臭い連投が目立ってたなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
淡々とした説明回にしてしまったんだなぁ
正直1話よりはここのほうが全体のスタンスとして重要な場面だよな
シャドウガーデンの成り立ちと主人公と周りのちぐはぐさをしっかり表現しないと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
我が最強が映像化したらどうなるのかは期待している
しているが、このセンスの無さだとただの魔力ぶっぱで終わりそうな悪寒

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-DHqK):[ここ壊れてます] .net
マンガで表現されているシドのアホっぽさが足りない。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac6-wn7l):[ここ壊れてます] .net
>>356
OP毎回ハイエースハイエースで草生えるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a30-TTjj):[ここ壊れてます] .net
演出がヘタとしか
凄くがっかり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
主人公の焦りが見えなくてバカっぽさが失われてた
ナイフで地図示すところも淡々としすぎだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
ナーロッパの世界観でなんで銃とかあんだよ
絶対監督の趣味だろ
原作を破壊するのも大概にしろよマジで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-TTjj):[ここ壊れてます] .net
暴力的な場面だけ力が入ってるが
ギャグセンスがないんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-kHT+):[ここ壊れてます] .net
だから女子のパンツから始まるアニメが面白くなるわけないって言ったんだ
まったくコメディに見えない、笑えない

クレアに顔面パンチもぜったいにゆるさない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
ナイフを地図に投げる部分も適当に投げてる感が足りない
地図の方をほぼ見ないで余所見しながら投げたら適当に投げてる感はあっただろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
馬鹿さは全く足りないな
原作だと地の文どこ見ても馬鹿なのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-ROsj):[ここ壊れてます] .net
雑にハーレム要因増えて雑にお別れしてたな
この先1話限りの薄いハーレム作っていくんか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-gHGG):[ここ壊れてます] .net
姉に顔面パンチは全然面白くなかったわ
姉を脱ぎ脱ぎさせてくれたら評価したのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f03-kHT+):[ここ壊れてます] .net
最後のしめだけかっこよくやればいいのに
あちこち馬鹿さ加減が足りないというか盗賊を襲撃するシーンもあんなグロくやる必要ない
切り裂いたりせずともぶっ倒れてるシーンくらいでよかったんじゃないか?
被害者のシーンもちょっと重い感じここらはギャグで流せる感じでよかったのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-3fXN):[ここ壊れてます] .net
はっきり言うわ製作の頭がダーヴィンズゲームから卒業出来てないわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac8-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
コミカライズの作者って地味に有能だったんだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-y3nt):[ここ壊れてます] .net
文句付けてるのはだいたい漫画勢

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
陰太郎でもバール太郎でもなんでも良いわこんなもん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de01-Kiic):[ここ壊れてます] .net
風呂上がってさあ見るかと思って見たらなんだこれ
戦闘はよく動いてて出来はいいけどそうじゃない せっかく最初にヒャッハー言ってるのにそのあとのオラオラ感がないじゃないか…
主人公にクズさが圧倒的に足りないしこれはスタッフ無能言われてもしょうがない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
原作勢だし漫画は一巻で切ったけど、アニメよりは漫画の方がマシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
漫画全部読んだけどアニメいい出来だろ?
原作漫画警察厳しすぎるわ
しかし、日高といのりは毎回いい役貰ってるよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
中原麻衣が母親役は珍しいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
伝わればそれでいいんだが、伝わってんのか怪しいんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
流石に今回の戦闘はアニメのほうがマシだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-kEV8):[ここ壊れてます] .net
主人公からやれやれ感が出てくるのではなく
周りからやれやれが出ないと
福山潤ていうけど彼がやると余計主人公の俺なんかやっちゃいました感が強調されてしまう
主人公が学友や部下と世界の出来事を楽しむ感じで一歩引いた様相でいいのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-y3nt):[ここ壊れてます] .net
基本文句多いのが5ちゃんやし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
EDは毎回七陰の声が違うverで
OPは2クール迄ミスリード誘う本編とは無関係なシーン?
それとも話進んだら差し替えるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
あれ? 西村さんって転生先だと主人公の母親なのか? とか思っちった最初。
しかし母ちゃん武闘派だな・・・。
姉ちゃんは母ちゃんに似たってことなのか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
あとこの種の作品で銃出てくるのって珍しいやね。
まあ蒸気機関とそれで走る鉄道があるんだから、マスケット銃くらいは存在してるだろうけど・・・。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
>>933
あれを面白いと思ってんだから変えるわけ無いだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
1話と2話で見てた作品間違える位の落差や
駆け足で話進めて引きで仲間とお別れしたりw
初監督だから不安だったけど有能だろ
作画あがりでキャラ可愛いし今後安心出来る出来だった
主人公がもっと演技力あれば更に良かったとは思うけど
声優の選択も割とガチで選んでると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de01-Kiic):[ここ壊れてます] .net
銃は要らなかったな
出てきたときに は?って思ってしまったわ
銃には勝てるようになったって言いたかったのかもしれないが
そもそも魔法がある世界で弾薬の制限ある銃なんて最初の一発しか役にたたんだろう
コスパが悪すぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-6drP):[ここ壊れてます] .net
痛々しさを笑うギャグ作品からギャグを抜いたら
ただの痛々しい作品になっちゃうだろ
大失敗だわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-3fXN):[ここ壊れてます] .net
シュールギャグになってないんだから全然だわ今の所絵をいっぱい動かしたいとしか伝わって来ない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-BCA3):[ここ壊れてます] .net
コミカライズ担当の坂野さんは他のなろう作品も担当してるけどそっちもギャグを全面に出してて面白いからな
元々有能なんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
なんつーか、、おつかれw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-H/N1):[ここ壊れてます] .net
姉は弟に助けられたって思ってるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
原作に忠実にアニメ化するのって難しいんかな
改変しなければならなない理由あったりするの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6zpv):[ここ壊れてます] .net
>>937
お前、作画しか目がいかないバカ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-OQIt):[ここ壊れてます] .net
今季残虐なアニメチェーンソーマンかと思ったらアキバ冥土やばかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
監督のギャグセンが絶望的にないのがわかっただけだった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
20話って、怖いもの見たさでワクワクしてくるよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-p//F):[ここ壊れてます] .net
思ってたんとちがうわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
表の反応どうなん?怖くて見れんのだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0713-ziZi):[ここ壊れてます] .net
まだ設定がよく分からないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>950
狙ってギャグアニメにしてるんじゃなくてじゃなくて
よくあるなろうクソアニメだから結果的にギャグみたいなことになってる
と思われてそうなんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>946陰実に期待してたところ全部冥土に持ってかれた感あるわー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
漫画が作画良いしテンポも良いから
そのイメージ通りアニメでやって欲しかったんだと思うけど
漫画の筋肉マッチョよりアニメのスタイリッシュの方が良いし
漫画なぞってアニメやってもまんまで2回見るだけだからつまらんと思うぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
>>950
割と好評な意見1話の頃より見かける

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
今スマホで次スレ建てられ無いから
誰か宣言してくれると嬉しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a30-TTjj):[ここ壊れてます] .net
>>954
アニメがアニメなりに面白ければ言われない
ツマランから言われる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
原作の面白味を理解してるのか怪しいレベルだと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-akFh):[ここ壊れてます] .net
>>952
そこなんだよな
意図的に痛くしてツッコミどころモリモリなのをよくあるなろう系のガバ部分としてみられちゃうと作品の評価が落ちるんだよね
そこは視聴者の理解力と演出等の力量に委ねられるんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0713-ziZi):[ここ壊れてます] .net
じゃあ立ててみます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-6drP):[ここ壊れてます] .net
たぶんもっとモノローグで地の文表現した方が良いよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-pnCA):[ここ壊れてます] .net
心の声がないと全部台無しになるわ
説明不足で新規置いてけぼりだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-PvL/):[ここ壊れてます] .net
ひたすらしょうもないというかガキくさい展開で困る
そう長くは見ることはない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
せめて幼児期ぐらいは表の声を女性声優さんに任せるとかなかったのかね
おんぎゃーとかふぇーとかちょっと厳しかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0713-ziZi):[ここ壊れてます] .net
立てました

陰の実力者になりたくて! Episode.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665594789/

おいこら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
>>965
スレ立てありがとう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>965
陰の実力者よありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-BXR0):[ここ壊れてます] .net
>>965
スレ乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac8-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
作画はやたら気合入ってて良いだけにもったいないなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca53-D2Ml):[ここ壊れてます] .net
>>813
なるほど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0369-kHT+):[ここ壊れてます] .net
作画パワーで誤魔化してるけど内容は平凡だな
転生する前の方が主人公ぶっ飛んでて面白かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-x8pB):[ここ壊れてます] .net
これぞ作画上がり監督アニメのいい見本
ほんと9割ウンチ💩

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-O9y3):[ここ壊れてます] .net
ところでお前らアルファのSSがうpされてないようだが
いいかげんにしろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
原作どおりやれば1期分は間違いなく覇権取れるレベルで面白いのに余計なことして1話切り促進するのは勿体ないなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
徹底的にシドのキャラデザインに失敗してる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a75-Wpcz):[ここ壊れてます] .net
アニメは爆死ほぼ確だな
ここから持ちなおす未来が見えない
とはいえ俺は原作信者だから最後まで一応みる
信者だけで細々と盛り上がろうぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
もっと変身したように全身ラバースーツで筋肉強調すればいいのにコスプレにしか見えない

KADOKAWAだから予算が低く抑えられたか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-6drP):[ここ壊れてます] .net
原作の何が受けてるのかわかってたから
こうはならないはずだけどなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
モノローグが面白さの主体な作品は映像化が難しんだろうな
原作も勘違い続けるのが限界過ぎて糞化は早かったけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eQmF):[ここ壊れてます] .net
オーバーロードでやってたことが出来なくなってるということ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a75-Wpcz):[ここ壊れてます] .net
おまえらも三話以降は期待するのをやめよう
くそアニメって分かって見れば作画頑張ってるし声優豪華だしそこそこ楽しめるかもしれん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
まだ俺たちにはおうにょがいるから俺は諦めねえ
おうによがいて尚2話と変わらないならそれまでだが
変えられる起爆材料になるはずだアレクシアおうにょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
キャラが被ってるの多過ぎて俺の脳みそでは識別不能

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c638-eQmF):[ここ壊れてます] .net
おもろいのかつまらんのかわからんアニメだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-oeb2):[ここ壊れてます] .net
これ、こんなアニメだったっけ…??

で、何でハーレム女子達は居なくなってしまうんだ??

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aea-zauZ):[ここ壊れてます] .net
自分もよくわからなかったよ
ここでギャグが本質って見てびっくりしたし どう見てもリアス成分のが強く感じたから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cadc-+2F/):[ここ壊れてます] .net
ギャグをモノローグじゃなくて絵で表現しようとした結果
ただのイキリ主人公になり下がった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
原作ファンが陰実はギャグアニメだからとか言ってたから原作なろう読んだけど
別に笑うとこ何もなかったんだけど?
むしろ主人公の行動を正当化するために勘違いというなのご都合主義をゴリ推してるようにしか見えなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Wpcz):[ここ壊れてます] .net
>>985
大した理由はない
アメリカのドラマとかでよくあるクリフハンガーって技法で起承転結の転を最後に持ってきて続きを気になるようにするやつ
でも今回のやつは転にもなってないし無理にクリフハンガーにしてるから次の話始まったら拍子抜けすると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
まあアニメは厨二要素が全開になって主人公がただいたい痛いってのはわかるよ
小説と違ってモノローグがな:あんまないし、主人公の心情が分からないからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gp7x):[ここ壊れてます] .net
演技指導の問題なのか本人の実力なのかは知らないけど、シドの演技に緩急とか裏表なく一本調子だからシドのキャラが掴みにくくなってるとこあるかもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
主人公の行動の解決ってほぼ暴力なのよ
それをコメディだからといって許すのは全然違うと思う
勘違いだからとかコメディだから主人公は~って下手くそな擁護だなって
主人公に人間味を全然感じないからサイコパスと言われてるのは原作読んで納得したよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gp7x):[ここ壊れてます] .net
擁護も何も実際これの主人公は頭がイカれててるサイコパスだし、悪党なんか殺してもOKてな考えのキャラだって言ってるだけでないの
罪のない一般人とかに危害を加える事はしないけどさ
主人公の行動をギャグだから勘違いだからって擁護してるわけじゃなく、狂人の厨二ムーヴを周りが勘違いして意図せず話がデカくなっていくのを勘違い系、コメディ寄りだって言ってるんだと思うが…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cadc-+2F/):[ここ壊れてます] .net
こち亀の両津みたく何やっても逮捕されませんとかならわかるけど
カゲノーは逮捕されてないだけで許されてはないぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>988
その勘違い系であることすら伝わってないのがアニメじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-xKdC):[ここ壊れてます] .net
よくわからんが最近流行りの
スパイファミリーのヨルは人殺しなんだから~
みたいな感じ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
>>995
うーん確かに
でもそこら辺話進めばわかるんじゃね
2話までだと俺なにかやっちゃいました?系に見えそう
実際はちょっと違うんだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cadc-+2F/):[ここ壊れてます] .net
前例あるんだし素直にアインズ様やってりゃよかったのにな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
>>996
ヨルさんより倫理観ないよ
この主人公別に他のキャラ大切にしてないし人間と思ってない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-83Go):[ここ壊れてます] .net
誘導
陰の実力者になりたくて! Episode.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665594789/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200