2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:56:55.82 ID:JdKuilmC0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664429701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:43:03.51 ID:PTzz4OYo0.net
まあ現実じゃいくら強くても個人の腕力とかじゃねえ
そら魔力に憧れるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:43:27.12 ID:zu0dUq1EM.net
陰の実力者は隠語で実際はとてもタイトルに使えないような不穏当な言葉なんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:45:03.97 ID:pvHQTtXM0.net
いきなり前世話で一話使うとは思わなかったぜ…!
あの川…お嬢様ってもう出ないのかしら!?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 13:49:12.01 ID:dYlYHy0e0.net
意味不明な量産型なろう原作を最低限放映に耐えられるレベルのまともなアニメに再構成するのもアニメスタッフの仕事だろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 14:54:59.57 ID:GIvll//2a.net
これ主人子に自己投影してたのしめばええんか?
なかなか難易度高いわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:00:15.92 ID:adMW7v1O0.net
自己投影しないと作品楽しめないタイプなら自己投影頑張ればいいんじゃね
別にそんなことないなら普通に見ればいい
ただコメディだから2話からのコメディ部分が合わないなら素直に切っていいよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:20:38.81 ID:yEbRQLgU0.net
自己投影出来る作品ではないな
馬鹿を見て笑う作品

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:51:32.26 ID:9jovOAAFM.net
世の中見渡せばキリトに自己投影する子も居るわけだし
シドくんに憧れてもいいんだぞ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:55:44.38 ID:KN6excaXd.net
別に自己投影でも感情移入でも好きにしたらええがな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:56:56.13 ID:fmqI0rw+d.net
いまだに意味わからない
1話が全部妄想で、そんな中二病が転生して本当に暗躍するって話なら全然分かるんだけど
現実世界で元軍人の誘拐犯をバールで倒すような妄想そのものの生活を実際にしてた奴が
そこからまた異世界に転生してどうするんだ
非現実が渋滞してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 15:58:23.80 ID:bKPe98Lf0.net
次観てから判断すればいいのでは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:00:57.71 ID:adMW7v1O0.net
現実で不良殴り倒しても元軍人殴り倒しても結局は現代兵器には基本勝てないって熱弁してじゃん
現実でどう頑張っても理想の最強には届かなかったけど異世界行ったら魔力という最強への足掛かりが見つかったってだけ
転生しないと核ミサイルには勝てないからねしょうがないね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:05:17.87 ID:kxADLycn0.net
1話は個人的にきつかったから2話で判断するわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:15:43.06 ID:zzZ8dCw90.net
OPはなんで現代ものにしたかわからんけど
結構癖になって何回も見ちゃうわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:21:16.16 ID:KN6excaXd.net
一話の内容なんて漫画みたく数分アバンにやって終わりでもよかったからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:25:35.77 ID:vfb/95KbM.net
1話で切られて3話まで脚本我慢したまどマギは優秀

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 16:38:49.07 ID:yEbRQLgU0.net
現代一般人が転生して成り上がる作品じゃないからな
狂気の馬鹿が異世界に紛れ込んで滅茶苦茶にするって話だし1話はあれでも良い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 17:38:05.60 ID:FTuTsnsD0.net
単純に言えばお笑いのコントだよ
何か目的を達成するとか何らかの意味をもった作品というよりは登場人物の馬鹿げた掛け合いを楽しむ作品

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 17:40:06.61 ID:QW68V5TE0.net
めちゃくちゃでなくて結果としては人助けして大勢から崇拝されてるし
本人は無自覚に世界を滅ぼそうとしてる邪教とたたかっているということになってるな

ただ主人公の性欲が薄いというか女に対しての興味が薄いのが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:09:37.27 ID:BW6uDAre0.net
はいはい原作村警報鳴らしておきますね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:10:10.06 ID:1hO/s3vQ0.net
前世はもっとマッチョマンかと思ってた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:17:32.00 ID:adMW7v1O0.net
まあ普通に考えれば表の顔はただの一般人装うならそりゃ服の上からでも見てわかるレベルで筋肉つけないだろうし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:51:01.11 ID:7Tu+5i3QM.net
>>439
あれは漫画版の脚色

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 18:53:22.43 ID:idtNufoK0.net
漫画版知らないけどマッチョにしたというならそれは漫画版担当の解釈の仕方が正しいというか普通マッチョになるだろと思うのが自然

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:02:25.18 ID:1a8inxOD0.net
すぐレイプシーンいれてくる作品ほんと嫌い。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:07:31.51 ID:ioU+nvLgM.net
西野って堀江使ってなかったか?
これでもう退場するのか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:07:50.12 ID:Qvgq8kNs0.net
それは解る

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:07:59.65 ID:TZEUZwDnM.net
わかる
どうせやるなら中途半端にやらず徹底しろと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:09:19.64 ID:Qvgq8kNs0.net
いやそれは解らん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:10:03.86 ID:idtNufoK0.net
SAO程度には嫌がる女の描写入れてほしいわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:31:11.87 ID:yEbRQLgU0.net
作品性としてシリアスを真面目の意味で捉えてちゃんとやるのは良いけど
深刻で重たくなり過ぎると笑えなくなる原作にもないプイレは余計だったと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:36:46.57 ID:Qvgq8kNs0.net
助けが来た今回程度のシーンならギリ許容できるが
フラッシュバックのシーンはホント要らない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8642-yNJY):[ここ壊れてます] .net
西野さんの瞳が赤くなってるのってほかにはシャドウ以外わからなかったけどアニメ的な演出より伏線的なやつなんかね。
4巻に続くかんじで最後が俺たちの戦いはこれからだってかんじになるんかね。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-mohq):[ここ壊れてます] .net
西野さんの目って本当は覚醒者になるまで普通の黒目だったはずだから伏線というよりはまあキャラデザのミス?になるのかもしれない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
コミック2巻だと七陰はななかげとルビ振ってあるのにそれ以降はしちかげと振ってるんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-5Llu):[ここ壊れてます] .net
今期これも農民もビーストテイマーもストレスなく見れてるわ
このままシリアスなく気楽に見れるアニメなら視聴続けれる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-blU8):[ここ壊れてます] .net
これどこまでやるのかね?
アイアム…まで?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-ZSZO):[ここ壊れてます] .net
てぽどん!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:29:11.75 ID:g2UVTT7bd.net
2クール20話あるから余裕でそこまでいくぞ
OP的に1クール目はヴァイオレットさんの私を殺してあたりまでだと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:42:33.60 ID:0dqFIHMOa.net
       彡 ⌒ ミ 三=
      (´・ω・`) 三三 ハゲの実力者になりたくて!
     ( ヽ_ ⌒,ヽ、三
      lヽ_ ソ  ̄_/   
        l  '   ~l 三
        (     ノ =
       ヽ  y l三
        ヽ  ヽl三
         ヽ ) 三
          l ll   彡 ⌒ ミ 
             ⊂(´・ω・`) 
             / (⌒マ´ 
            (⌒ヽrヘJつ
              > _)、
              し' \_)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:43:05.46 ID:yEbRQLgU0.net
ジミナ映ってるからブシン祭までっしょ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:43:37.16 ID:yVhqi+Gb0.net
これは主人公以外は皆シリアスだぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:44:57.17 ID:yEbRQLgU0.net
遺伝的にはマジでハゲの実力者になってもおかしくない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:46:04.75 ID:KVh9fnyar.net
>>455
2クール使って4巻までやる予定じゃないの
アニメ1話って4巻の元の世界編の導入で入れた話でしょ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 20:59:08.58 ID:IWOzCDcJa.net
これなろう版しか読んだこと無いんだけどもしかして内容かなり変わってる?
幹部っぽいメンバーになろうだと居なかった人居るよね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:05:07.35 ID:g2UVTT7bd.net
4巻から完全書き下ろしになってるから内容変わってるのは間違いないけどあの幹部メンバーはなろうにも書籍にもまだ出てない
完全にアニメで先行公開されたキャラだね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:16:12.16 ID:4yaATasf0.net
ゼータとイータね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:25:44.42 ID:8SYsHeTCa.net
>>460
イプシロンがおる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:31:48.33 ID:4yaATasf0.net
イプシロンが真剣じゃないと言っちゃうとベータはどうなんって話にならん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:33:56.88 ID:fp5cgE3Ma.net
ギャグ要素皆無なのはアルファだけではないかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:33:59.79 ID:+2HnYbmU0.net
アルファ以外はギャグ要素あるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:38:43.13 ID:/+96buelr.net
>>467
「弱い兄はいらない」とかはギャグなのかシリアスなのか迷うw
そういう匙加減が好きなんだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:40:14.14 ID:4yaATasf0.net
アニメ初出のふたりはよく分からん
紹介PVみるだにギャグ畑の可能性は低くない気がするが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 21:43:25.06 ID:4yaATasf0.net
>>470
デルタの親父は見てみたいな
ノベル5巻以降に期待

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:00:44.88 ID:yEbRQLgU0.net
一番手の仲間が作中屈指の常識人で完璧超人のアルファさんで良かった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:04:10.40 ID:yoGgAV+fM.net
もうアルファを主人公としたスピンオフでいいよw
メンバーが数百人になっても覚えているはず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:06:15.57 ID:1ghVehi50.net
死んで月光ってテグザーかよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:30:29.97 ID:tpAmMZ+w0.net
デルタはアホの子という最大のギャグ要素があるじゃろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:33:08.23 ID:15ncVGqfa.net
テポドンで人気が出た作品なのにテポドンを出せないもどかしさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:48:49.41 ID:zzZ8dCw90.net
最初の仲間が別のキャラだった場合のifもみてみたい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 22:49:04.10 ID:cO65PxOu0.net
格闘技のチャンピオンだと武装した兵士達に勝てるのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-kHT+):[ここ壊れてます] .net
いくらムキムキで体重150キロあったとしても悟空みたいに銃弾はじいたりキャッチできないから!
重さの桁が違う動物たちにも一発でつぶされるだろうし、格闘技のチャンピオンにも限界ある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
>>479
ワンチャンあるかないかって事だろう
あれだけ近くで囲んだら味方気にして飛び道具は使えないし万に一つなら勝ち目はある
ただ核兵器は無理

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4f-lNao):[ここ壊れてます] .net
とりあえず2話で運命決まる感
1話で不安になってしまった、シリアスオンリーにはいかないでくれよ。。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea2-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
>>479
範馬勇次郎ぐらいになれば国家と対等な条約結べる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-6drP):[ここ壊れてます] .net
最初の山場は3話か4話あたりかな
そこまで我慢できればご新規さん獲得もなんとかなりそうだけど
1話がやさしくなさすぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-gnO3):[ここ壊れてます] .net
ポチ化がギリギリ3話でやれそうだからそこで新規増えるかなと思ってる
それだけポチ化はキャッチーで面白いと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-k9gU):[ここ壊れてます] .net
架空のご新規さんに優しいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-kHT+):[ここ壊れてます] .net
そりゃ長く続いてほしいからな
できればオバロみたいに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
ストック的にオバロ並みには無理だろう
20話やってくれるだけでもありがたいと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd6-Vh4K):[ここ壊れてます] .net
よく20話も枠取れたな
今のアニメなんか大半1クールで終わりでそれ以上なんて余程気合入った企画でもないとやらないのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d328-M13Z):[ここ壊れてます] .net
2期やるならまじで全話作者監修のコミック先行話しか無理だろ
もしくはぜんわオリジナル

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
冒頭に修行入れてくれるだけで100点
あるのかないのかそれだけ教えてくれ監督よ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
1話はヒロイン(?)視点の話だったし2話からはシド視点の前世修行~転生までが冒頭で語られるんじゃないか
話の構成としてはその方が自然だよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 05:11:32.65 ID:9WzCSbDU0.net
1話目は変な暗い話だった2話から変わるんかい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:12:47.85 ID:vpIEv+GF0.net
第一話に文句言ってる奴多いけど
ただの時系列順
回想挟めるのは小説だから
映像では向かない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:34:06.40 ID:L9gOx8qK0.net
>>494
監督曰く
アニメ1話のエピソードが
この作品を凝縮したものだから
冒頭には相応しいとか何とか
うーん、そうかなー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:49:00.63 ID:+/VSekE70.net
そこズレてると思うんだよなあ、ちょっと不安
途中でやるとテンポ悪いので先に持ってきました、とかなら分かったけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:54:07.85 ID:/DqiiYfv0.net
それはミスリードと思ってる
4巻までやるのならこれ先にしておいた方が良いのは確かだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:59:10.05 ID:g9XUf2ad0.net
作品を凝縮したものなんて言ってないぞ
作品の一番の特徴がシドの異常性だから前世からやべーやつだったのを描いた
ここまで言って肝心の修行ないのはまぁ
ミスリードの為と信じたいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 08:15:40.94 ID:L9gOx8qK0.net
>>498
監督コメントの再度見たら
主人公ムキムキマッチョになってるな
監督もそっちの方が面白いと思ってんだろうな
主人公のビジュアル的にそこまではできないと却下したか
異常性と馬鹿らしさ現すには
マッチョの方が説得力はあると思うけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 08:19:47.29 ID:KgEyeCym0.net
原作に体重60kgぐらいって書いてあるからマッチョは無理がある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-k9gU):[ここ壊れてます] .net
マッチョだったら台無しになってただろw
ほんとにアニメ見てんのか疑問だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-kHT+):[ここ壊れてます] .net
転生前は漫画版だと体重100kgぐらいありそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-1XYb):[ここ壊れてます] .net
>>501
いいや
制服を筋肉で破き飛ばすくらいやってくれないと
最近ではギャグアニメだってわかってもらえないぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-NLgF):[ここ壊れてます] .net
転生前のマッチョってコミカライズのこと言ってんのかw
漫画の方は確かにビスケットオリバを超えた肉だるま体型で
学生服着てたよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-77NS):[ここ壊れてます] .net
フィジカルが違うんだよって言ってた元軍人の誘拐犯は
ゴリゴリマッチョの漫画版主人公だったらどんな反応したのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
マッチョそれ単体として見たら面白いのは間違いないけどギャグにより過ぎる
全体として見たらシリアスあってこそギャグが映えるこの作品ではノイズになる
漫画はギャグに振りすぎてあれでも面白半減してるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-BXR0):[ここ壊れてます] .net
元々漫画版が書かれた時期に未来編は無かったからこれも間違いではないかと。
アニメも未来編やらないのなら別にマッチョでも細マッチョでも少し背が高くでも構わないはずだし。
原作はなろうッパに転生されたのにネタのため体型を同じにしたのが面倒な事になってる。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-XKRJ):[ここ壊れてます] .net
2話はマッチョ姿の影野の寝起きとシャワーシーンから始まり
そのまま淡々とマッチョ姿のまま影野視点で1話トレース
修行シーン挟んでトラックに轢かれて転生
となったら面白いかと思ったがそうすると元軍人のセリフが合わなくなるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
狂気はみ出しつつもなんだかんだ周りから見たら実力がバレてるような事はしてないからマッチョは明らかに間違いではあるぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-blU8):[ここ壊れてます] .net
>>502>>504
漫画版の方が修行で作られた体や強さに説得力はあったな。
細マッチョとも言えないスレンダー体型でこんなに強くていいのかーとアニメ見て思った。
シドはもっとスリムだとは思うけど。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-ZSZO):[ここ壊れてます] .net
ツイッターでマッチョはコミック漫画家のやったことで小説はそうじゃないとか制作側が説明してたけど
あれって公式コメントなんかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
ダンベルのマチオさんみたいに普段はスリムに見えるけど力を入れるとマッチョになる
って感じならいいんじゃね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H56-k9gU):[ここ壊れてます] .net
いつまでマッチョマッチョ言ってんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-AcQe):[ここ壊れてます] .net
死因は未知の何かで
お約束の交通事故じゃないと思ってたわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-XyZn):[ここ壊れてます] .net
>>513
嫌がらせっていうのはそういうもんだよ
やる奴らは相手が嫌がることをするのが楽しんでる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-BXR0):[ここ壊れてます] .net
後2日ぐらいで本編放送か。
待ち遠しい。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-akFh):[ここ壊れてます] .net
肛門のくだりやってくれ~

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-1XYb):[ここ壊れてます] .net
2話の予告見たけど
肉塊がやたら気持ち悪いな
あれを直すのはもはや
超回復魔法とかじゃないと無理な気がする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-6pxx):[ここ壊れてます] .net
>>518
肉塊は自己再生して殺そうとしてもなかなか死なない状態だから
魔力暴走さえ制御出来れば自然に本来の姿に戻るということかと

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200