2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 21:56:55.82 ID:JdKuilmC0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年10月5日(水)より放送開始!
AT-X 10月5日より 毎週水曜日22:30~
 «リピート放送»毎週金曜日10:30~/毎週火曜日16:30~
TOKYO MX 10月5日より 毎週水曜日23:30~
テレビ愛知 10月6日より 毎週木曜日 26:35~
KBS京都 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
サンテレビ 10月5日より 毎週水曜日 24:30~
BS日テレ 10月5日より 毎週水曜日24:30~
・ABEMA、dアニメストア にて10月5日(水)より地上波先行・最速配信決定!
ABEMA 10月5日より 毎週水曜日23:00~
dアニメストア 10月5日より 毎週水曜日23:00~
その他サイトも10月12日(水)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664429701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:19:44.60 ID:8Atl1T1L0.net
血の女王は無いなOP見る感じ1クールでブシン祭までやるっぽいし
2クール目が11話なのか13話なのか知らんけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:26:13.52 ID:tZL0/rdR0.net
>>238
番号振ってるのって七陰なんじゃないの?
シドがマメに666人にナンバリングしていったとはとても思えない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:32:43.72 ID:liTUp/YF0.net
当たりの制作会社で良かった
かなり早い段階で手を上げてくれてたみたいだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:38:01.69 ID:MA+boEew0.net
>>252
シドが番号振ったのはイータまでだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:46:10.52 ID:fqb6WJ3kM.net
一話のノリでペルソナ2みたいな展開になるかと期待したのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:53:26.56 ID:eoOTJi060.net
ほっちゃんがヒロインならさすがにキツイな…と思ってたら出オチキャラで終わりか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:54:26.86 ID:Md6srjNQ0.net
テンポよくいくのは良いけどこのままだと3話連続誘拐で笑う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 23:56:25.56 ID:ry8EYRrfa.net
んだなシドは仲間増えるたびビビってるからノータッチのはず
てかよく考えて4巻しか出てないのにアニメ化って割とすごいな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:04:31.07 ID:WBLzf/8m0.net
>>251
第三弾PVの1:04あたりで戦ってる相手血の女王さんじゃない?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:05:41.06 ID:Dkk78Y2Ga.net
1話目でテポドンやるかと思ったけど、もしやってたら発射当日だから放送中止だったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:17:03.40 ID:9Y2bUz+KM.net
まぁとっくの昔にテポドンじゃなくなったけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:21:03.91 ID:iHm4aasd0.net
黒の騎士団衣装とOPの白の衣装と何が違うの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:21:12.47 ID:hxbMRhP90.net
OP何回も見てるけどやっぱ映像差し替えねえかなあこれ
よくある現代ヒーローものからシドがチャンネル変えてシャドウという理想の自分にチャンネルを合わせる演出なんだろうけどそんなしゃらくさいことせずに素直にカッコいい厨二全開にしてほしかった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:22:43.55 ID:Dkk78Y2Ga.net
ギャグアニメだからいいと思う

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:22:44.84 ID:PdJTk2tEM.net
>>262
白の衣装は多分視聴者へのミスリードかと
白の衣装は原作にはないし部下七人が揃うことは一度もない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:31:10.05 ID:Yn3XfaU70.net
正直、未だに七陰の名前と外見が一致しない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:34:48.91 ID:DYtZqbbW0.net
>>259
それアウロラよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:38:24.53 ID:iHm4aasd0.net
>>265
1話かなり遊びが入ってたし
2話でガラっとイメージ変えてって作戦か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:38:42.51 ID:v3Wl8I7kM.net
血の女王はアウロラというかヴァイオレットさんと戦い方全く同じだから間違えやすい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:42:37.45 ID:QpFPt/+aM.net
てか5章からなろう組は混乱すると思う結婚変わってるかしなろうの7章は書籍はなろうから完全分岐したからなろうの更新止まったのはそのせい

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:50:16.20 ID:byczEAfB0.net
2話でもうOP映像違う可能性もあるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 00:53:30.96 ID:DYtZqbbW0.net
海外のアニランで今週2位らしい
チェンソーブルロブリーチは不在だが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:13:28.87 ID:rfknEJAE0.net
ヒロアカとモブサイコに勝ってるの流石にヤバイw
まあこういう系外人絶対好きだろうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:17:06.78 ID:kdfoFmrW0.net
ヒロアカもモブも海外人気なのにな
まぁこの二つは1期じゃないから初動負けても問題無いっしょ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:50:44.15 ID:EMqAXNVXa.net
海外反応見てると殆どの外国人がこの作品コメディだって事知ってることに驚愕したシリアス詐欺って言ってるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:01:52.93 ID:Dkk78Y2Ga.net
海外だとオーバーロードの後釜みたいな感じで売ってるし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:06:49.15 ID:HHaS/gh8a.net
そんなことないっしょ読んだことある人ならわかるけど単独行動だしオバロ要素どこにあゆねんって感じ主人公は自分は勘違いしてるとは微塵も思っとらんしどっちかというと周りだけシリアスなティアムーン系かと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:26:13.09 ID:Dkk78Y2Ga.net
中身はそうだけどアニメもオーバーロードからバトンタッチしてる感じで宣伝してる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:58:38.77 ID:Bu+516fh0.net
やっと見たんだけど構成が勿体無すぎる…
なろう作品は起承転結の起をなるべく省いて一話目から読者を掴みにいくのが良さなのに、それを消してる
それに全体的にコミカルな話なのに、アニメの一話では残虐性とかパス要素のインパクトが強すぎて人に薦めづらい
マンガ版と同じ流れなら良かったのに残念でならない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:58:59.18 ID:jKXJWDZC0.net
オバロ要素ねえ…主人公が組織のトップで部下達に崇拝されていて、主人公が言葉や行動をやたら深読みされて「さすが主様!」みたく持ち上げられる所くらいか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 03:03:23.22 ID:DYtZqbbW0.net
いやぁ俺はコミカライズ超えると思うよアニメは

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 03:53:39.80 ID:qsSjaPmm0.net
自分はのんきなのに
周囲だけ深刻なやつって他にあった?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:17:45.39 ID:2G4dLsT90.net
配信好調で円盤死ぬって感じかな
話題になるだけましで、原作の発刊ペースから考えて2期なんてやるかどうかもわからんし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:27:11.87 ID:2nJSnmrj0.net
ベースになってるプロットは90年代のエンジェル伝説とかカメレオンとかと同じ系譜ちゃうか
昔の不良漫画でちょこちょこ人気があったプロット

「主人公がいて、周りが勘違いしてその本人の思惑とは別に評価がうなぎ上りになる」って話運び
その枠組みに「俺つえー」と「異世界」をプラスして料理してるのがオバロとか陰の支配者だろうし。

その意味ではなろう以降の発明かもな。
昔の作品「本当は弱い→すごいと勘違いされ」
なろうとか最近の作品「本当に強い→もっとすごいと勘違いされる」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:30:29.10 ID:2nJSnmrj0.net
>>281
コミカライズはギャグの緩急の付け方とか上手いからな~

アニメはギャグの間の取り方って難しいし
監督がギャグできる人かで評価がガラっと変わる気がする。2話以降でどうなるかやね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:45:28.07 ID:jKXJWDZC0.net
最強の存在だけど勘違い系な物語というと、大昔のエロゲで「ビ・ヨンド~黒大将に見られてる~」てのがあったな
目覚めるとその世界で昔から恐れられてる伝説の魔王みたいな存在になってた記憶喪失の主人公が、争いとか嫌なのにやる事なす事裏目に出てでかい被害を出して、奴はやはり血も涙もない怪物だ! みたく言われるっての
コメディー系の作品ではあったが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 04:52:54.19 ID:5VC15qWv0.net
元軍人のキャラ良かったのに今後出ないってのは残念だな
ナイフ落とした後、バール相手に素手で殴りまくってたけどあれ結構痛そうだよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 05:55:03.31 ID:Yn3XfaU70.net
>>284
エンジェル伝説懐かしいw
確かに同じ系譜だし腑に落ちた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 06:04:48.75 ID:Yn3XfaU70.net
オバロと同類と捉えてる人結構いるけど
本人の自覚無自覚という根本的な差異があるし
コンセプトは全然違うだろう
エンジェル伝説とカメレオンとの違いと同じ
これはエンジェル伝説系でオバロやリトライがカメレオン系

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-FIpy):[ここ壊れてます] .net
七陰←「しちいん」かと思ってた…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-OX2o):[ここ壊れてます] .net
途中のエンドロールで流れるピアノ
何て曲か教えて!
何か気になって何回も聞いてしまう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-6drP):[ここ壊れてます] .net
月光がそのままEDだったら格好いいな
それとも七陰が歌うのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-1XYb):[ここ壊れてます] .net
>>291
ベートーヴェン
月光
ピアノソナタ第14番作品27-2
第一楽章

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-ySKt):[ここ壊れてます] .net
>>291
ベートーヴェンの月光 第一楽章

多分第三楽章なんかも聞き覚えあるはず

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-OX2o):[ここ壊れてます] .net
レスありがとうございます
m(_._)m

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-kHT+):[ここ壊れてます] .net
作中でクラシックが流れるのって昔のエロアニメって感じだわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4699-1XYb):[ここ壊れてます] .net
ファミコンの初期ゲームもクラッシックが多く使われてる
版権切れてるから使いやすかったんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-vVSw):[ここ壊れてます] .net
月光のピアノは後でイプシロン関係の伏線だから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de46-y3nt):[ここ壊れてます] .net
単純にオバロと違って裏設定、伏線やら何やらなんてものは何も無いし
本人に思想や思惑なんてものは無い
ただただムーヴ追及するだけのイカれたやつ
シリアスは現地民が現地のことを自分たちで勝手に歴史追及してるだけ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>292
歌うんだよ……
三石の私のたまごやきみたいに作曲ベートーベンみたいな曲ならギャグなんだが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b70-D2Ml):[ここ壊れてます] .net
転生も含めて裏から操ってる神のようなものがいないと
主人公の陰の実力者としての行動が決まらないとは思う
ご都合を現実にするような力が

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-HQyv):[ここ壊れてます] .net
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de46-y3nt):[ここ壊れてます] .net
行動も何も主人公は陰実ムーヴを極めたいだけで仮にいたとしても神やら転生に関して何の興味も無いぞ
陰の実力者にはなりたいでも
都合良く敵対組織なんてあるわけないよねぇ
じゃぁごっこ極めるかぁ
だから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-3fXN):[ここ壊れてます] .net
>>286
ビ・ヨンドは出した会社違うけど、もともと脚本はうたわれるものとおなじ人 菅宗光
怪物化したハクオロと近い種族と推測されてるな
ビ・ヨンド 黒王→黒大将
うたわれるもの 白王→白皇(ハクオロ)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-DHqK):[ここ壊れてます] .net
666番はショートカットになるんか。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
組織の運営せずにメンバーも何やってるかも知らないボスも珍しくね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6355-ak+9):[ここ壊れてます] .net
>>306
普通の作品だったら主人公が組織運営してるもんなオバロや魔王様リトライとか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>305
あのOPだとそう取れるね
5巻に期待してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-6pxx):[ここ壊れてます] .net
気になったのは1話でミツゴシの名が出てたこと
現実にあるのが三越(ミツコシ)で異世界でパクったのがミツゴシだと思ってた
作中世界では三越(ミツゴシ)読みで、そのまんまぱくったのか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
ヨツゴシって聞こえるけどな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-9duY):[ここ壊れてます] .net
誘拐犯2人とも人気声優の無駄遣い

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb22-BRjn):[ここ壊れてます] .net
なんか喰霊ゼロを思い出すような1話だった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad4-Zx1m):[ここ壊れてます] .net
ハレンチ学園の丸ゴシ・デパートは永井の故郷石川の丸越百貨店のパクリ
当時抗議があったかもしれんがハレンチ学園自体が抗議山盛りだしな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a60-3skM):[ここ壊れてます] .net
堀江由衣はまた出てくるの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR):[ここ壊れてます] .net
>>314
16話辺りにほんのチョイ役で出る
カットされなきゃね
物語に大きく関わらないほうからカットされても問題ないレベル

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
最新巻のヒロインよ
そのプロローグだけを先に持って来た感じ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-5erL):[ここ壊れてます] .net
CパートはVivyの影響かな
月をバックに飛ぶシーン好きなの伝わってくる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e9e-M13Z):[ここ壊れてます] .net
なんか冒頭の内容が原作と違うような。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
16話辺りってなんだ?
Web版で展開で語ってるのか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de24-mohq):[ここ壊れてます] .net
たぶん書籍買ってないWebしか知らない人なんじゃない
漫画もまだそこまでいってないから西野さんがヒロインとして普通にまた出てくること知らないんでしょ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-IdWO):[ここ壊れてます] .net
>>319
予想屋なだけだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd6-gnO3):[ここ壊れてます] .net
西野さんの短編がウェブに載ってるの刑務所編辺りだったか
刑務所編はアニメに絶対ならないな…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4658-47wI):[ここ壊れてます] .net
西野さん可愛い
https://i.imgur.com/IBgUVxA.jpg
https://i.imgur.com/67FtCH0.jpg

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f362-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>323
サービスシーンありがたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-k9gU):[ここ壊れてます] .net
1話は>>5を参照

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
EDはシリアスが良いんだけどアイドルっぽい感じかな

★主人公シャドウ率いる組織「シャドウガーデン」内で別格の精鋭である七陰が歌うキャラクターソング「Darling in the Night」!
アップライトかつ快速なバンドサウンドに載せて、豪華声優陣がシドに捧げる忠誠心を歌う一曲!

詞曲編が全く同じの曲
https://youtu.be/bCsjPsT6KRU
https://youtu.be/qzYTPPUWCqU

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-pqee):[ここ壊れてます] .net
>>323
ふぅ…

女性の尊厳を踏みにじる許せない行為だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-Oyqs):[ここ壊れてます] .net
どうせならSAOぐらいのレイプしてほしかったよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ac-3fXN):[ここ壊れてます] .net
意外に海外の食いつきいいんだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-onIL):[ここ壊れてます] .net
よくわからんけどゴリゴリマッチョギャグや転生のくだりギャグとかしないの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de46-y3nt):[ここ壊れてます] .net
それ漫画オリジナルだからそもそも原作にそんな描写は無い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d9-L4Za):[ここ壊れてます] .net
転生のくだりは原作にもあるし
来週やるんじゃね綺麗に切り取られてるから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-pQi5):[ここ壊れてます] .net
今見たけど、このまま陰の実力者ムーブするなら面白そう
表に出たり権力者からのさすなろじゃないことを望む

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-H/N1):[ここ壊れてます] .net
陰の実力者になりたいんだ!

あっ、ハイ
という感想しかない作品だったな
もう見る事はないだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:53:12.81 ID:eYcTDePs0.net
中二病すぎて00年代のラノベみたいなアニメだよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:04:08.96 ID:03cM0kLh0.net
前の暗殺者みたいに1話に転生前の話持ってきて2話からが本編って感じか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:15:11.67 ID:pm2QYjSHC.net
西野さんはもう出ないのか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:31:59.06 ID:jKXJWDZC0.net
原作書籍の最新巻まで行けば出番はある
書籍はまだ4巻しか出てないから、そこまで行けない事はないかな…実際いくかは知らないが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:38:39.07 ID:pCslK2xBM.net
>>314
2期あるなら主人公の世界に転移で連れてこられる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:39:47.75 ID:pCslK2xBM.net
>>322
そこは書籍にはない完全にオリジナルストーリーになってる書籍は

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:43:16.21 ID:fH35vnina.net
今のところスパイとかも入れてこの作品海外ランキング2位だけど、登場人物の4/5が死ぬチェーンソーマンとオサレBLEACHが控えとるからどうなることやら

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:51:08.43 ID:LkoyyrTYa.net
チェンソーマンは覇権の中の覇権なので別枠です

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:53:26.92 ID:DYtZqbbW0.net
チェンソーブリーチブルロが週回遅れなのは幸運だな2位なら見始める奴多いだろうし
2週目も2話の内容ならチェンソー以外になら勝ってもおかしくはない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:55:05.46 ID:03cM0kLh0.net
ブリーチは途中からだし視聴率低い気する

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 15:58:31.66 ID:Guqsz9df0.net
BLEACHはそれなりには評判になるだろうけどな
昔は夕方放映だったし深夜枠としては強いだろうが
なろうがBLEACHより売れるとも思わんが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:06:38.28 ID:g42DCqJW0.net
漫画版読んだらクッソ面白かったわ、これ。やってることはオーバーロードの劣化(主要キャラクターが主人公の言動や行動を勘違いして絶賛する)なんだけど胸糞な展開ないし、魔王様リトライみたくギャグがキレッキレで吹いたわw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:08:25.73 ID:AX9m+U+S0.net
なんでジャンプと戦ってんの
別に全てに勝たなくても良くね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:13:40.25 ID:LkoyyrTYa.net
順位付けで虎の威を借りて争うのが好きな人たちが居るんすよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:25:56.37 ID:DYtZqbbW0.net
コミカライズでもフルの面白さは出てないからあれが正解という訳でも無いということを漫画勢は理解してくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 16:40:05.93 ID:Bu+516fh0.net
原作も漫画も面白いだけにアニメの一話が本当に残念だわ
余計な事をしなければ覇権もあっただろうに

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200