2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風都探偵 第3話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:21:10.26 ID:hqt5sKSF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

翔太郎とフィリップ。ふたりの探偵には、もう一つの顔がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
U-NEXT:2022年8月1日(月) 0時〜U-NEXTにて独占先行配信開始!

TOKYO MX:2022年8月8日(月)〜毎週月曜22:00〜
サンテレビ:2022年8月8日(月)〜毎週月曜23:30〜
BS11:2022年10月放送開始
東映チャンネル:2022年12月放送開始

■関連サイト
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_Fuuto

■前スレ
風都探偵 第2話
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661578092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-ahIY):2022/11/08(火) 01:39:45.66 ID:yDZe14pw0.net
あくまでも風都探偵の舞台化だし
まあなぎだをなぎだがやってるのは置いといてw
ところでこれWが出るということはドーパントとのアクションシーンもあるということ?
その部分はヒーローショーみたいになるんかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/08(火) 02:32:15.51 ID:V0uD/GCQ0.net
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami

14時間
オミクロンは怖い。
年齢を問わずに亡くなる時は発症後3-4日で亡くなることが多い。原因(メカニズム)はまだよくわかっていない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-/WFD):2022/11/08(火) 08:38:51.76 ID:bpnTVjtEM.net
>>380
いうてフィリップは「少年」やからね
多分あいつ肉体的に加齢せんやろし、今の菅田将暉は顔がでこぼこ過ぎるw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ebGm):2022/11/08(火) 10:03:15.63 ID:merqAdCDd.net
いやフィリップは元々普通に年取るキャラだろ
星の本棚と一体化した時はもっと幼かったじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-YZoV):2022/11/08(火) 10:11:33.43 ID:XxBn4GJ70.net
>>383
W本編最終回で若菜の肉体を依代にして復活しているので人間になっているぞ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-/WFD):2022/11/08(火) 10:21:43.71 ID:bpnTVjtEM.net
>>384
そういやそうか 死んだ時まだ10歳も行ってなかったな
ありがとう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/08(火) 10:24:16.67 ID:8T2sPZT+d.net
>>385
エクストリームメモリー「えっ」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-mjLJ):2022/11/08(火) 16:12:02.87 ID:tSGM5o5L0.net
>>387
https://i.imgur.com/3TdkPY2.jpg
フィリップ「問題ない」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 22:05:04.22 ID:BtVkyRzl0.net
服もらって良いの?って聞いてたけどずっと同じ服着てたの?寝るときも?下着もプレゼントしたの?
https://i.imgur.com/YDdDRmt.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:15:07.72 ID:RuG1TqGSx.net
寝る時には下着を付けない裸族なんじゃないかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:43:55.90 ID:4q99cQMLa.net
ホームレス生活してたときはあの噴水でパンツも洗ってたんでしょうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:10:08.37 ID:Tap+K25W0.net
冬めっちゃ寒そう
というか風都って季節はあるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:34:38.47 ID:BHl/a73R0.net
ウェザー!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-WpPm):2022/11/09(水) 09:27:59.42 ID:agENgXjsr.net
噴水で身体洗っていたけど、真夏でもなければ寒いよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:00:26.75 ID:5nExixtXx.net
もっと評価されてもいいのになぁ
もったいなさすぎアニメ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:05:41.69 ID:qf9eTNA4a.net
放送局的にどうにもならん。再放送に期待するしかねぇ
よく行くコンビニの一番くじいっぱい余ってらぁ。別の場所でA賞取ってるから回す気になれないが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:11:00.48 ID:ZqQJsOlU0.net
>>392
爆弾低気圧の直撃で豪雪に見舞われる所もあるくらいなので…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/09(水) 18:33:11.78 ID:G5Deuzw8x.net
>>394
翔太郎からヒートメモリ借りれば冬でも露天掛け流し温泉に

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e6-98D8):2022/11/09(水) 19:29:02.91 ID:GUgEQFZU0.net
俺は持って無いぜ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ebGm):2022/11/09(水) 19:33:44.05 ID:XOrfzGWzd.net
ヒートはソウルサイドだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/09(水) 21:00:27.09 ID:z0Jlp7ycd.net
いまさらだが、冬山で遭難した時こそ返信してフィリップ担いで移動するべきだったよな
キック力やらダッシュ力の設定的にも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Jc4K):2022/11/09(水) 21:05:39.58 ID:TRGGbPrT0.net
方向感覚すら分からなくなる猛吹雪だったんで

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e76-ebGm):2022/11/09(水) 21:12:13.43 ID:G8dpHFZR0.net
>>401
疲れるだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8526-koQr):2022/11/09(水) 21:51:33.36 ID:XVgbC+R+0.net
録画してたの今見終わって、過去の話始めるぜってとこで終わったけど
その過去の話が特撮版の仮面ライダーWってこと?
あと敵のボスとは戦ってすらいないけど、続きは原作漫画でってことかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad63-LvfL):2022/11/09(水) 22:01:42.61 ID:hZPrp4HP0.net
その過去の話は特撮版でも過去の話として映画で語られる
テレビで放送されてた特撮版が過去ってわけではない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 10:03:26.83 ID:h2Vf4pisd.net
>>403
サイクロンやヒートの力で脱出できなかったかなぁとおもわなくもないからさ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 12:35:27.41 ID:m8oI/wWtp.net
へんちん!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:59:49.27 ID:xpdZ+XIux.net
ポコイダーッ!

は石森先生ではなくGo!永井のヒーローだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:11:10.58 ID:0CQ5zJAQ0.net
アニメ化はされてないけど実写にはなってるのか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:32:32.53 ID:quL9KbcI0.net
このアニメ敗因は何だったのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:45:48.03 ID:1vyRFP9h0.net
>>410
放送局の少なさ
しかもマイナー局のみ
後々BS11で遅れ放送するのなら最初からBS11で放送していればもう少し注目されてたはず

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:50:14.32 ID:rhA5E6+B0.net
独占配信だからだろ
地上波は関東関西のローカルU局2つだけ
あとBS11と
これでは原作漫画知らなかったらこのアニメの存在すら知らない人も多そう
地上波全国ネットで放送してたらもっと話題になってもいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:56:09.11 ID:DR7NAN9G0.net
アマプラで配信しときゃいいのに
U-NEXTってなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:11:53.95 ID:P14/Sak50.net
独占配信
放送局少ない
放送時間早い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:22:21.39 ID:kFXcGi6R0.net
金出してくれるやつがU-NEXTだったんだからしゃーねーわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:36:56.75 ID:GOvS0md30.net
別に失敗したとは思わんが実写の令和ライダーより全然面白いんだしもっと話題になってもいいよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:22:34.26 ID:7TY5bsQ8a.net
令和ライダーはみなクソツマンネーから比較にならん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:24:25.52 ID:ehmeWjVI0.net
高岩は偉大

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-Z340):2022/11/10(木) 23:03:26.90 ID:C6IZmLOy0.net
次郎さんも偉大だぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/10(木) 23:09:08.33 ID:mY+9RqQzx.net
今東京MXではリアルタイムで本屋敷さんの偉大さが分かるぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/10(木) 23:12:14.91 ID:mY+9RqQzx.net
しかし電王というと佐藤健の5役(ジークを入れると6役)が有名だけど
電王の変身後の各フォームは高岩さんが一人でやってたんだよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/11(金) 01:02:15.19 ID:ERLgafw+0.net
身体の各部位に別々の人格を宿す演技とかとんでもないよね
ダブルの二人分だってすごいのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-yuJT):2022/11/11(金) 04:05:04.07 ID:mln6HU+60.net
>>419
腹が偉大

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-/WFD):2022/11/11(金) 06:18:49.18 ID:9USpNAYB0.net
>>418

>>419

二人ともルパンの娘にシリーズボスみたいな位置で出てたけど、二人とも同じ体型になっててウケた
ビールは裏切らんな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/cuX):2022/11/11(金) 10:19:38.87 ID:TjPz7Ybxa.net
スーツは汗かくからビールが美味いんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:08.85 ID:5POSNd2Ia.net
CMでギーツのベルト宣伝してるのが笑う
バンダイの必死さが伝わってくる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:09:50.54 ID:443aqHWE0.net
必死も何も普通のことでは?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:18:45.98 ID:P2e2V2JI0.net
W関連の新商品の宣伝なら分かるけど(メモリとか
ぶっちゃけ要らないよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:33:28.19 ID:Ehn4T6fi0.net
俺たちの多々買いはこれからだ!
CSMドーパントメモリ 風都探偵セット
https://p-bandai.jp/item/item-1000180935/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:50:24.20 ID:85seQ9qK0.net
>>429
ここまで出しといてオーロラは無しなのかよ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:39:14.09 ID:Aw2fbIZ/0.net
>>353
同じフォーマットでいくらでも話作れるなら長寿作品化も夢じゃないな
20年後くらいには「風都には事故物件しかないのか」なんてネタにされるようになる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:36:14.12 ID:laAtC5Zo0.net
>>430
財団B的にリアルな話をすると、オーロラたちはメモリより
先にドライバーの設計に取りかからないといけない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:38:08.45 ID:3vjSFPcLx.net
>>431
そして半沢さんがやって来るのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 01:13:27.16 ID:pYlR+jzV0.net
倍返しだ!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 07:46:13.25 ID:zOfG31hya.net
ガイアメモリはドライバーを通して使用しないと体に悪影響あるんだよな
紋様みたいなものを体に書き込んで直接メモリを挿すのは徐々にメモリの毒素が体に回って
身も心も怪物化するようになって最終的には死に至る

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 08:35:12.18 ID:9LhGerop0.net
開発にはこのドライバーメモリの力があれば!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-oQVG):2022/11/12(土) 11:59:47.11 ID:C8PPZWHNM.net
裏風都幹部の、ドライバーはメモリを2本挿しして能力を追加できる優れもの。特撮では表現難しいだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:08:13.64 ID:hLGwjp0va.net
そもそもWは2本差し

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:16:52.89 ID:0SFOd/bX0.net
じゃあ3つにしてメモリもメダルに変えたらもっと強くなるんじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:59:28.71 ID:CtAXXmn90.net
4つのスイッチにしようぜ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:59:35.03 ID:xn6ao+2G0.net
イケメンで強そう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:55:01.85 ID:VOfI7inA0.net
そもそもガイアメモリは何の処置もしないで人体に挿したらショックで即死するような代物だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 17:38:41.95 ID:Uevk0MneM.net
>>439-440
おのれ財団Bぃぃぃ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 17:41:26.81 ID:y4iHH4D70.net
>>439
タットッバッ
タットッバッ、タットッバッ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:20:11.01 ID:Ki7jnsrN0.net
>>380
オリキャスは金がかかりすぎる。
特にフィリップ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:41:59.58 ID:gm8pb+kD0.net
3つのメダルにすると10年後に主役が意味もなく殺されるからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 19:08:39.36 ID:ASPd6+3W0.net
>>380
アニメの声もオリジナルキャストでやるべきだったと?
菅田将暉が声優やってたアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を見てみるがいい
風都探偵は本業の声優がやってくれて良かったって心から思うはず

生身の演技が上手いからって声だけの演技も上手いとは限らないというとても分かりやすい例

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 19:51:21.67 ID:Jy0eoYGCd.net
>>447
特撮経験者は声当て演技慣れてる理論はあてにならんな
シャザムの菅田将暉もひどかったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/12(土) 20:30:37.60 ID:X93nVPbw0.net
舞台の話じゃろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/12(土) 22:09:49.61 ID:O6D3U7PAx.net
ん?
変身したら声だけ演技だろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/12(土) 22:10:23.37 ID:O6D3U7PAx.net
ときめは最大3本差し

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-5mvz):2022/11/12(土) 23:08:24.59 ID:9XcaJ5Qr0.net
なんか、イヤらしい意味に聞こえるのは気のせい?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XriF):2022/11/12(土) 23:58:28.80 ID:ProS0Nl40.net
そういや仮面ライダーSPIRITSアニメ化不可の理由って、原作者が各キャラの声は元の俳優さんのイメージだからアニメ化で声優に替えられるのが嫌だからなんだっけ
あの作者は好きだけど流石にあれはエゴが過ぎるなあと思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-kjh0):2022/11/13(日) 00:25:57.30 ID:bZKK0I86r.net
アニメ化もそもそも制作会社のエゴだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-t73B):2022/11/13(日) 01:35:20.93 ID:cOXNtTgf0.net
SPIRITSがアニメ化(映像化)しないのは石ノ森プロ側が企画立ち上げの時に条件で出したから作者関係ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:57:35.60 ID:T4e52rl60.net
>>453
こうしてデマが作られるんだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-oQVG):2022/11/13(日) 10:56:56.22 ID:Nct8Juv00.net
>>452

興味深いね。 

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-H0Ic):2022/11/13(日) 11:58:49.29 ID:4bBX5nn+0.net
BSのCMで知ったけど原画&設定集と寄せ書き本出すんだね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XriF):2022/11/13(日) 13:18:10.86 ID:lpsfhXbx0.net
確認のためコミックス読み返したら>>453の発言は漫画作者じゃなくて石ノ森プロの早瀬氏のものだったわ
訂正してお詫び申し上げます

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba0-Ke0e):2022/11/13(日) 16:17:22.63 ID:SnWUXyiU0.net
フィリップ、雪の上で意識ないからそのまま凍死しない?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/13(日) 17:38:16.94 ID:8R+H3xJb0.net
ファング君がどうにかしてくれる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2377-HoPC):2022/11/13(日) 18:45:17.41 ID:4KUSSwZy0.net
気を失ってる方は仮死状態に近いことになってるらしいがコールドスリープ的なのになるのかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 21:36:14.87 ID:wMCjuYZj0.net
ミックって園崎家の飼い猫だった猫か
いつの間に鳴海探偵事務所に来てたんだっけ
まだドーパントに変身出来るのかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 21:49:41.03 ID:uoEmIdOW0.net
もうスミロドンメモリはメモリブレイクされてドライバーも破壊されたんじゃなかった?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:18:36.15 ID:Lig/0NZTx.net
ドーパントの殺し屋といえばバッタ女もいたな
婦警さんに化けた時、ネリチョギするのに婦警さんの衣装のタイトスカートだと脚が上がらないので
ちょっと手でたくしあげるのだが、その時つい笑ってしまっていたのが可愛いかった
その後の凱武ではレギュラーだったので、サイドが伸び縮みする素材のタイトスカート作ってもらって良かったね(*^ω^*)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:18:40.09 ID:wMCjuYZj0.net
そうだったな
もうWも12年前だから細かいところ忘れてるわ

普段仮面ライダー見ないけどW(とオーズとフォーゼ)は見てたんだよな
二人で一人の仮面ライダーって斬新な設定と
シンプルでカッコいいライダーのデザインひ惹かれた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:49:29.03 ID:Lig/0NZTx.net
シンプルなデザインの方が中の人も動きやすくていいんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:50:14.08 ID:Lig/0NZTx.net
ま、アニメじゃ動きはカンケーないか
複雑なデザインでも今はモデリングだしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 23:41:02.28 ID:JM9nxAEA0.net
ダブルはああ見えて動きにくい方だぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6c-KElB):2022/11/16(水) 05:33:56.12 ID:YhIwF3Jq0.net
とにかく視界が狭いらしいね
そんなダブルで走るバスの上で格闘シーンとかやってるんだから恐れ入る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-qDZ/):2022/11/16(水) 06:58:58.46 ID:o94713fwa.net
そういや覗き穴あるんだろうがパッと見ぜんぜんわからんなW

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:00:38.83 ID:zwh2Q79lM.net
>>464

フィリップが、隠したロストドライバーで仮面ライダーに変身出来るかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:43:52.75 ID:F8FYjgrOx.net
まあブレンも仮面ライダーになったぐらいだからな
仮面ライダーミックが登場したとしても・・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:46:56.30 ID:mpVjUDRP0.net
視界もそうだけど単純に身体が動かしにくいらしいダブルのスーツは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:52:50.38 ID:F8FYjgrOx.net
吉川晃司も動けねえと言ってたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-3Xxh):2022/11/16(水) 12:38:11.43 ID:iTICsoak0.net
>>473
所長が変身できない理由がないよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-H0Ic):2022/11/16(水) 13:00:25.08 ID:B6ev1MMC0.net
>>476
なにわの美少女仮面ェ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-g8wZ):2022/11/16(水) 13:02:06.85 ID:Y9fQXy040.net
所長は変身する前にスリッパで殴りかかるタイプだし…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd60-ozdR):2022/11/16(水) 16:57:55.64 ID:a7ueJHlE0.net
もしかして全然売れてないのか?
お疲れ様本とかコミケで売るようなレベルのものを3000円近くで出したり
原画資料本は2冊で合わせて1万円近いし
こんなの買うやついるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/16(水) 17:16:00.08 ID:w1WCyogkx.net
まあ濫造気味のライダーだけど、流石に仮面ライダータコヤキはないよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-O0NR):2022/11/16(水) 20:59:47.35 ID:nKKURzSUd.net
お金出してくれるのは嬉しいけどU-NEXT限定なのが致命的だと思う
最低アマプラで見放題にしないと
あと何度も言われてるけど8月からと10月から見始めた人達でどこまで見たかが分かれてるから映画よりも話題共有しにくいわ

総レス数 644
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200