2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風都探偵 第3話

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8lmS):2022/11/06(日) 22:02:04.14 ID:wyFGhgIN0.net
監督とか制作会社が当たりなのはあるけど、このクオリティで制作できるなら仮面ライダーって特撮じゃなくてプリキュアみたいにアニメで展開してもいいんじゃね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Ppfg):2022/11/06(日) 22:20:22.40 ID:feKXko/ia.net
しかしビルドジーニアスフォームやグランドジオウなんてアニメで動かすの大変じゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-ebGm):2022/11/07(月) 00:47:08.94 ID:gwlYFtpDd.net
>>358
このクオリティでプリキュアみたいに毎年休まず作り続けられるならそれでもいいけどな
でも現実は2期いつ? 状態なわけで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/07(月) 08:57:52.00 ID:kCH1Mmepd.net
>>356
監督とか音響はともかく、実際に絵やCG描く人は大体同じグループのことが多い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-pSqO):2022/11/07(月) 09:01:06.67 ID:CDT6StJb0.net
>>355
これ続編やるの決まってるの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/07(月) 10:32:40.06 ID:kCH1Mmepd.net
>>362
風都2期の話なら予定とかは決まってない。やるならって前提での話ね。本売るための番宣アニメ、ビギンズナイトの話をする(TVドラマ本編への導入)としての終わらせ方と割り切るならいいけど。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/07(月) 10:34:17.16 ID:kCH1Mmepd.net
>>362
ウマの話ならKAIでやるってさ
https://youtube.com/watch?v=qLiuuCHGARo&feature=youtu.be

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e76-ebGm):2022/11/07(月) 10:45:42.52 ID:ZgnQr0LO0.net
原作漫画だリアクターの次の巻がビギンズナイトの話なんだが読んでない奴多いのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ZEq5):2022/11/07(月) 11:15:33.22 ID:IKvfuLj6a.net
ネタバレ避けでしょ
一応二期あるかもという希望のもとに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/07(月) 11:21:13.55 ID:kCH1Mmepd.net
ビギンズナイトをアニメ化してもいいし、原作をさらに超ダイジェストにしてテレビドラマ本編を詳しくは見ようにして
スパイダードーパントに触れつつ弟子入りの話をやってほしいな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-I3BT):2022/11/07(月) 11:30:48.30 ID:6kZTc66Cr.net
>>365
全員が全員原作追っかけてる訳じゃないでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-D4Jx):2022/11/07(月) 12:02:34.23 ID:GsSak04Ga.net
特番を見た感じ2期はまだ予定すらないみたいだけどならなんでOPにブースターを出したんだろう
単なるファンサだったんだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-O87N):2022/11/07(月) 13:53:57.38 ID:SsDOTFKY0.net
ここ数ヶ月やたら櫂の作品多いけど2ラインくらいが安定して出せる限界だろうしなぁ
何処がコロナったか知らんがシャインポスト何度も落としてたし。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d22f-Ssk3):2022/11/07(月) 14:25:42.59 ID:LHvJifhV0.net
最終回見た記憶がないんだけどもしかして打ち切り?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-LvfL):2022/11/07(月) 15:02:03.23 ID:WwBk7OKDa.net
お前アルコールドーパントになってね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:30:48.78 ID:L88a3JID0.net
>>371
まあ最終回って感じじゃなかったしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 20:37:10.56 ID:JoZhGTzcd.net
二期発表あるとしたら早くてもBSが最終回終わった年末頃でしょ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:03:05.31 ID:L88a3JID0.net
風都探偵 ザ・ステージ キービジュアル
仮面ライダーWサイクロンジョーカーの姿も
https://natalie.mu/stage/news/500445
https://i.imgur.com/Gxf1Bf5.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:58:08.35 ID:TUKPyFxfD.net
>>359
CGがなかった頃は複雑なディテールはいっぺんミニチュアやスーツを作れば

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 22:05:24.18 ID:TUKPyFxfD.net
>>359
CGアニメが今ほど使えなかった頃は、宇宙刑事のスーツみたいな複雑なディテールのキャラは
いっぺんミニチュアやスーツ作ればバッチゴーな特撮の得意分野だったんだよな
アニメはゴッドマーズみたいな今から見たらどうということのない奴でも線が多いって言われた

ゾイドあたりからいっぺんCGモデルを作ればアニメでも複雑ディテールキャラを省略なく
動かせるようになった
ULTRAMANとか見ればライダーの最強フォームでもなんとかなりそうな気がする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 23:55:37.40 ID:n0tIzn/30.net
>>375
舞台ゆえにどのキャストもアイラインは濃いめだなw
ここまでしっくりくる2.5次元作品は珍しい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-ahIY):2022/11/08(火) 00:34:15.33 ID:yDZe14pw0.net
なぎだはなぎだがやっているのは草

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b50f-g6xU):2022/11/08(火) 01:03:09.24 ID:/8BcVRed0.net
何故オリジナルキャストでやらないのか
仮面ライダーのスーツはオリジナルと同じものっぽいのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f1-ahIY):2022/11/08(火) 01:39:45.66 ID:yDZe14pw0.net
あくまでも風都探偵の舞台化だし
まあなぎだをなぎだがやってるのは置いといてw
ところでこれWが出るということはドーパントとのアクションシーンもあるということ?
その部分はヒーローショーみたいになるんかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/08(火) 02:32:15.51 ID:V0uD/GCQ0.net
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami

14時間
オミクロンは怖い。
年齢を問わずに亡くなる時は発症後3-4日で亡くなることが多い。原因(メカニズム)はまだよくわかっていない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-/WFD):2022/11/08(火) 08:38:51.76 ID:bpnTVjtEM.net
>>380
いうてフィリップは「少年」やからね
多分あいつ肉体的に加齢せんやろし、今の菅田将暉は顔がでこぼこ過ぎるw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ebGm):2022/11/08(火) 10:03:15.63 ID:merqAdCDd.net
いやフィリップは元々普通に年取るキャラだろ
星の本棚と一体化した時はもっと幼かったじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-YZoV):2022/11/08(火) 10:11:33.43 ID:XxBn4GJ70.net
>>383
W本編最終回で若菜の肉体を依代にして復活しているので人間になっているぞ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-/WFD):2022/11/08(火) 10:21:43.71 ID:bpnTVjtEM.net
>>384
そういやそうか 死んだ時まだ10歳も行ってなかったな
ありがとう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/08(火) 10:24:16.67 ID:8T2sPZT+d.net
>>385
エクストリームメモリー「えっ」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-mjLJ):2022/11/08(火) 16:12:02.87 ID:tSGM5o5L0.net
>>387
https://i.imgur.com/3TdkPY2.jpg
フィリップ「問題ない」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 22:05:04.22 ID:BtVkyRzl0.net
服もらって良いの?って聞いてたけどずっと同じ服着てたの?寝るときも?下着もプレゼントしたの?
https://i.imgur.com/YDdDRmt.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 00:15:07.72 ID:RuG1TqGSx.net
寝る時には下着を付けない裸族なんじゃないかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 06:43:55.90 ID:4q99cQMLa.net
ホームレス生活してたときはあの噴水でパンツも洗ってたんでしょうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:10:08.37 ID:Tap+K25W0.net
冬めっちゃ寒そう
というか風都って季節はあるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 07:34:38.47 ID:BHl/a73R0.net
ウェザー!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-WpPm):2022/11/09(水) 09:27:59.42 ID:agENgXjsr.net
噴水で身体洗っていたけど、真夏でもなければ寒いよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:00:26.75 ID:5nExixtXx.net
もっと評価されてもいいのになぁ
もったいなさすぎアニメ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 10:05:41.69 ID:qf9eTNA4a.net
放送局的にどうにもならん。再放送に期待するしかねぇ
よく行くコンビニの一番くじいっぱい余ってらぁ。別の場所でA賞取ってるから回す気になれないが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/09(水) 13:11:00.48 ID:ZqQJsOlU0.net
>>392
爆弾低気圧の直撃で豪雪に見舞われる所もあるくらいなので…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/09(水) 18:33:11.78 ID:G5Deuzw8x.net
>>394
翔太郎からヒートメモリ借りれば冬でも露天掛け流し温泉に

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5e6-98D8):2022/11/09(水) 19:29:02.91 ID:GUgEQFZU0.net
俺は持って無いぜ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ebGm):2022/11/09(水) 19:33:44.05 ID:XOrfzGWzd.net
ヒートはソウルサイドだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1KWh):2022/11/09(水) 21:00:27.09 ID:z0Jlp7ycd.net
いまさらだが、冬山で遭難した時こそ返信してフィリップ担いで移動するべきだったよな
キック力やらダッシュ力の設定的にも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Jc4K):2022/11/09(水) 21:05:39.58 ID:TRGGbPrT0.net
方向感覚すら分からなくなる猛吹雪だったんで

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e76-ebGm):2022/11/09(水) 21:12:13.43 ID:G8dpHFZR0.net
>>401
疲れるだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8526-koQr):2022/11/09(水) 21:51:33.36 ID:XVgbC+R+0.net
録画してたの今見終わって、過去の話始めるぜってとこで終わったけど
その過去の話が特撮版の仮面ライダーWってこと?
あと敵のボスとは戦ってすらいないけど、続きは原作漫画でってことかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad63-LvfL):2022/11/09(水) 22:01:42.61 ID:hZPrp4HP0.net
その過去の話は特撮版でも過去の話として映画で語られる
テレビで放送されてた特撮版が過去ってわけではない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 10:03:26.83 ID:h2Vf4pisd.net
>>403
サイクロンやヒートの力で脱出できなかったかなぁとおもわなくもないからさ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 12:35:27.41 ID:m8oI/wWtp.net
へんちん!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 18:59:49.27 ID:xpdZ+XIux.net
ポコイダーッ!

は石森先生ではなくGo!永井のヒーローだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:11:10.58 ID:0CQ5zJAQ0.net
アニメ化はされてないけど実写にはなってるのか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:32:32.53 ID:quL9KbcI0.net
このアニメ敗因は何だったのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:45:48.03 ID:1vyRFP9h0.net
>>410
放送局の少なさ
しかもマイナー局のみ
後々BS11で遅れ放送するのなら最初からBS11で放送していればもう少し注目されてたはず

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:50:14.32 ID:rhA5E6+B0.net
独占配信だからだろ
地上波は関東関西のローカルU局2つだけ
あとBS11と
これでは原作漫画知らなかったらこのアニメの存在すら知らない人も多そう
地上波全国ネットで放送してたらもっと話題になってもいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 19:56:09.11 ID:DR7NAN9G0.net
アマプラで配信しときゃいいのに
U-NEXTってなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:11:53.95 ID:P14/Sak50.net
独占配信
放送局少ない
放送時間早い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:22:21.39 ID:kFXcGi6R0.net
金出してくれるやつがU-NEXTだったんだからしゃーねーわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 20:36:56.75 ID:GOvS0md30.net
別に失敗したとは思わんが実写の令和ライダーより全然面白いんだしもっと話題になってもいいよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:22:34.26 ID:7TY5bsQ8a.net
令和ライダーはみなクソツマンネーから比較にならん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/10(木) 21:24:25.52 ID:ehmeWjVI0.net
高岩は偉大

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-Z340):2022/11/10(木) 23:03:26.90 ID:C6IZmLOy0.net
次郎さんも偉大だぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/10(木) 23:09:08.33 ID:mY+9RqQzx.net
今東京MXではリアルタイムで本屋敷さんの偉大さが分かるぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-/cuX):2022/11/10(木) 23:12:14.91 ID:mY+9RqQzx.net
しかし電王というと佐藤健の5役(ジークを入れると6役)が有名だけど
電王の変身後の各フォームは高岩さんが一人でやってたんだよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-/7U1):2022/11/11(金) 01:02:15.19 ID:ERLgafw+0.net
身体の各部位に別々の人格を宿す演技とかとんでもないよね
ダブルの二人分だってすごいのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d4-yuJT):2022/11/11(金) 04:05:04.07 ID:mln6HU+60.net
>>419
腹が偉大

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-/WFD):2022/11/11(金) 06:18:49.18 ID:9USpNAYB0.net
>>418

>>419

二人ともルパンの娘にシリーズボスみたいな位置で出てたけど、二人とも同じ体型になっててウケた
ビールは裏切らんな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-/cuX):2022/11/11(金) 10:19:38.87 ID:TjPz7Ybxa.net
スーツは汗かくからビールが美味いんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 14:33:08.85 ID:5POSNd2Ia.net
CMでギーツのベルト宣伝してるのが笑う
バンダイの必死さが伝わってくる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:09:50.54 ID:443aqHWE0.net
必死も何も普通のことでは?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:18:45.98 ID:P2e2V2JI0.net
W関連の新商品の宣伝なら分かるけど(メモリとか
ぶっちゃけ要らないよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 15:33:28.19 ID:Ehn4T6fi0.net
俺たちの多々買いはこれからだ!
CSMドーパントメモリ 風都探偵セット
https://p-bandai.jp/item/item-1000180935/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 19:50:24.20 ID:85seQ9qK0.net
>>429
ここまで出しといてオーロラは無しなのかよ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 22:39:14.09 ID:Aw2fbIZ/0.net
>>353
同じフォーマットでいくらでも話作れるなら長寿作品化も夢じゃないな
20年後くらいには「風都には事故物件しかないのか」なんてネタにされるようになる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:36:14.12 ID:laAtC5Zo0.net
>>430
財団B的にリアルな話をすると、オーロラたちはメモリより
先にドライバーの設計に取りかからないといけない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/11(金) 23:38:08.45 ID:3vjSFPcLx.net
>>431
そして半沢さんがやって来るのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 01:13:27.16 ID:pYlR+jzV0.net
倍返しだ!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 07:46:13.25 ID:zOfG31hya.net
ガイアメモリはドライバーを通して使用しないと体に悪影響あるんだよな
紋様みたいなものを体に書き込んで直接メモリを挿すのは徐々にメモリの毒素が体に回って
身も心も怪物化するようになって最終的には死に至る

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 08:35:12.18 ID:9LhGerop0.net
開発にはこのドライバーメモリの力があれば!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-oQVG):2022/11/12(土) 11:59:47.11 ID:C8PPZWHNM.net
裏風都幹部の、ドライバーはメモリを2本挿しして能力を追加できる優れもの。特撮では表現難しいだろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:08:13.64 ID:hLGwjp0va.net
そもそもWは2本差し

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:16:52.89 ID:0SFOd/bX0.net
じゃあ3つにしてメモリもメダルに変えたらもっと強くなるんじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:59:28.71 ID:CtAXXmn90.net
4つのスイッチにしようぜ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:59:35.03 ID:xn6ao+2G0.net
イケメンで強そう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 16:55:01.85 ID:VOfI7inA0.net
そもそもガイアメモリは何の処置もしないで人体に挿したらショックで即死するような代物だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 17:38:41.95 ID:Uevk0MneM.net
>>439-440
おのれ財団Bぃぃぃ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 17:41:26.81 ID:y4iHH4D70.net
>>439
タットッバッ
タットッバッ、タットッバッ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:20:11.01 ID:Ki7jnsrN0.net
>>380
オリキャスは金がかかりすぎる。
特にフィリップ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 18:41:59.58 ID:gm8pb+kD0.net
3つのメダルにすると10年後に主役が意味もなく殺されるからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 19:08:39.36 ID:ASPd6+3W0.net
>>380
アニメの声もオリジナルキャストでやるべきだったと?
菅田将暉が声優やってたアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を見てみるがいい
風都探偵は本業の声優がやってくれて良かったって心から思うはず

生身の演技が上手いからって声だけの演技も上手いとは限らないというとても分かりやすい例

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 19:51:21.67 ID:Jy0eoYGCd.net
>>447
特撮経験者は声当て演技慣れてる理論はあてにならんな
シャザムの菅田将暉もひどかったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/12(土) 20:30:37.60 ID:X93nVPbw0.net
舞台の話じゃろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/12(土) 22:09:49.61 ID:O6D3U7PAx.net
ん?
変身したら声だけ演技だろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/12(土) 22:10:23.37 ID:O6D3U7PAx.net
ときめは最大3本差し

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-5mvz):2022/11/12(土) 23:08:24.59 ID:9XcaJ5Qr0.net
なんか、イヤらしい意味に聞こえるのは気のせい?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XriF):2022/11/12(土) 23:58:28.80 ID:ProS0Nl40.net
そういや仮面ライダーSPIRITSアニメ化不可の理由って、原作者が各キャラの声は元の俳優さんのイメージだからアニメ化で声優に替えられるのが嫌だからなんだっけ
あの作者は好きだけど流石にあれはエゴが過ぎるなあと思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-kjh0):2022/11/13(日) 00:25:57.30 ID:bZKK0I86r.net
アニメ化もそもそも制作会社のエゴだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-t73B):2022/11/13(日) 01:35:20.93 ID:cOXNtTgf0.net
SPIRITSがアニメ化(映像化)しないのは石ノ森プロ側が企画立ち上げの時に条件で出したから作者関係ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/13(日) 02:57:35.60 ID:T4e52rl60.net
>>453
こうしてデマが作られるんだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1575-oQVG):2022/11/13(日) 10:56:56.22 ID:Nct8Juv00.net
>>452

興味深いね。 

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-H0Ic):2022/11/13(日) 11:58:49.29 ID:4bBX5nn+0.net
BSのCMで知ったけど原画&設定集と寄せ書き本出すんだね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XriF):2022/11/13(日) 13:18:10.86 ID:lpsfhXbx0.net
確認のためコミックス読み返したら>>453の発言は漫画作者じゃなくて石ノ森プロの早瀬氏のものだったわ
訂正してお詫び申し上げます

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba0-Ke0e):2022/11/13(日) 16:17:22.63 ID:SnWUXyiU0.net
フィリップ、雪の上で意識ないからそのまま凍死しない?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/13(日) 17:38:16.94 ID:8R+H3xJb0.net
ファング君がどうにかしてくれる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2377-HoPC):2022/11/13(日) 18:45:17.41 ID:4KUSSwZy0.net
気を失ってる方は仮死状態に近いことになってるらしいがコールドスリープ的なのになるのかもしれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 21:36:14.87 ID:wMCjuYZj0.net
ミックって園崎家の飼い猫だった猫か
いつの間に鳴海探偵事務所に来てたんだっけ
まだドーパントに変身出来るのかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 21:49:41.03 ID:uoEmIdOW0.net
もうスミロドンメモリはメモリブレイクされてドライバーも破壊されたんじゃなかった?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:18:36.15 ID:Lig/0NZTx.net
ドーパントの殺し屋といえばバッタ女もいたな
婦警さんに化けた時、ネリチョギするのに婦警さんの衣装のタイトスカートだと脚が上がらないので
ちょっと手でたくしあげるのだが、その時つい笑ってしまっていたのが可愛いかった
その後の凱武ではレギュラーだったので、サイドが伸び縮みする素材のタイトスカート作ってもらって良かったね(*^ω^*)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:18:40.09 ID:wMCjuYZj0.net
そうだったな
もうWも12年前だから細かいところ忘れてるわ

普段仮面ライダー見ないけどW(とオーズとフォーゼ)は見てたんだよな
二人で一人の仮面ライダーって斬新な設定と
シンプルでカッコいいライダーのデザインひ惹かれた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:49:29.03 ID:Lig/0NZTx.net
シンプルなデザインの方が中の人も動きやすくていいんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 22:50:14.08 ID:Lig/0NZTx.net
ま、アニメじゃ動きはカンケーないか
複雑なデザインでも今はモデリングだしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 23:41:02.28 ID:JM9nxAEA0.net
ダブルはああ見えて動きにくい方だぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6c-KElB):2022/11/16(水) 05:33:56.12 ID:YhIwF3Jq0.net
とにかく視界が狭いらしいね
そんなダブルで走るバスの上で格闘シーンとかやってるんだから恐れ入る

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-qDZ/):2022/11/16(水) 06:58:58.46 ID:o94713fwa.net
そういや覗き穴あるんだろうがパッと見ぜんぜんわからんなW

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:00:38.83 ID:zwh2Q79lM.net
>>464

フィリップが、隠したロストドライバーで仮面ライダーに変身出来るかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:43:52.75 ID:F8FYjgrOx.net
まあブレンも仮面ライダーになったぐらいだからな
仮面ライダーミックが登場したとしても・・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 08:46:56.30 ID:mpVjUDRP0.net
視界もそうだけど単純に身体が動かしにくいらしいダブルのスーツは

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:52:50.38 ID:F8FYjgrOx.net
吉川晃司も動けねえと言ってたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-3Xxh):2022/11/16(水) 12:38:11.43 ID:iTICsoak0.net
>>473
所長が変身できない理由がないよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-H0Ic):2022/11/16(水) 13:00:25.08 ID:B6ev1MMC0.net
>>476
なにわの美少女仮面ェ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e553-g8wZ):2022/11/16(水) 13:02:06.85 ID:Y9fQXy040.net
所長は変身する前にスリッパで殴りかかるタイプだし…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd60-ozdR):2022/11/16(水) 16:57:55.64 ID:a7ueJHlE0.net
もしかして全然売れてないのか?
お疲れ様本とかコミケで売るようなレベルのものを3000円近くで出したり
原画資料本は2冊で合わせて1万円近いし
こんなの買うやついるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/16(水) 17:16:00.08 ID:w1WCyogkx.net
まあ濫造気味のライダーだけど、流石に仮面ライダータコヤキはないよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-O0NR):2022/11/16(水) 20:59:47.35 ID:nKKURzSUd.net
お金出してくれるのは嬉しいけどU-NEXT限定なのが致命的だと思う
最低アマプラで見放題にしないと
あと何度も言われてるけど8月からと10月から見始めた人達でどこまで見たかが分かれてるから映画よりも話題共有しにくいわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/16(水) 21:25:01.90 ID:noq7DR6Bx.net
エターナルならオーロラ達のメモリも停止出来るのかな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/syP):2022/11/17(木) 07:54:40.21 ID:bs1gCJAvd.net
>>482
AtoZのあとに開発されたメモリーだから、仮に残ってたとしても対策済みでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-g8wZ):2022/11/17(木) 12:05:50.72 ID:r8EZOVXha.net
ビギンズナイトでフィリップが奪われてからは新しいメモリは出てないはずだから、対策されてないのでは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-yQ0b):2022/11/17(木) 12:24:29.89 ID:5h68npDQ0.net
メモリ自体に対策はされてなくてもドライバーにはされてるかもしれない
つーかエターナルのマキシマムチートすぎんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f574-/X2v):2022/11/17(木) 15:26:18.40 ID:QPKpMyYb0.net
もっと10年前にW見ていた世代に周知出来ていたらね
自分もコンビニで風都探偵の1番クジ見るまですっかり忘れていたし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-O0NR):2022/11/17(木) 20:55:08.36 ID:6WESu8mgd.net
SHTではCM流れてないのか?
あと他のテレ朝系列チャンネルでは
DAIGOも台所と相棒しか見てないから分からないんだが
テレ朝系列ならアベマかテラサで生配信もしくは配信
コロナ禍じゃなければ映画館で上映会やって主演は無理でも当時のキャスト何人か呼ぶとかも出来ただろうに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-/syP):2022/11/17(木) 21:13:06.81 ID:bs1gCJAvd.net
10年前にWをみてた一般人はSHTなんてみないんやで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDe1-SGX1):2022/11/17(木) 22:35:27.15 ID:v8dQlQJYD.net
んなことない
デイケイドは平成ライダーを10年見ててこそ最高に楽しめるし
ジオウは平成ライダーを20年見ててこそ最高に楽しめるし
リバイスは昭和平成令和ライダーを45年見ててこそ最高に楽しめる

って一般人の話か。確かにWの頃5歳として今18歳だもんな。18でギーツ見てたら一般人じゃないか。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-fEaA):2022/11/17(木) 22:56:01.77 ID:HieDlAA90.net
>>479
ここにいるよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc1-S/ho):2022/11/17(木) 23:27:47.27 ID:V1JppiAsx.net
東京MXのV3やX見ると、昔は危険な場所で体張って
危ないアクションしてるという意味ではスゴいが
ストーリーもスゴい!
とにかく行き当たりばったり、シリーズ構成とか全く無し!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b9-XriF):2022/11/18(金) 03:49:17.80 ID:8kgLNJGg0.net
V3はOPでタイトル出た後に立ち昇る爆炎の高さに毎回ビビる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-qDZ/):2022/11/18(金) 06:52:49.54 ID:XkzcOwDIa.net
爆発の撮影で島の形を変えてしまったという伝説は伊達じゃないからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-wp0w):2022/11/18(金) 10:34:56.76 ID:AfWFJEZ5p.net
特撮ならカッコよく見える仮面ライダー。アニメだとなんか引く。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-256E):2022/11/18(金) 11:49:28.36 ID:sm7AOPYfp.net
指さすポーズをもっとニヒルというかカッコつけくさくできんもんか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-FCvf):2022/11/18(金) 12:59:53.18 ID:x+oAvMQ50.net
中に高岩さんが入ってないから無理

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-S/ho):2022/11/18(金) 14:07:39.13 ID:/wYU6tZ8a.net
高岩さんをモーションキャプチャー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d53-wHkz):2022/11/18(金) 16:15:21.84 ID:EJA4feTQ0.net
>>493
島に持参した火薬を使い切ろうと残りを一度に爆発させたんだよなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a0-mEQD):2022/11/20(日) 10:18:26.80 ID:cF8f6GLj0.net
ときめ、キャラが変わっている。
それはそうと女性陣、雪原での格好ではない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/20(日) 13:32:54.98 ID:/0AXN0nPa.net
あの衣装、実写でも多分同じやで
暑い寒いカンケーなし!
実にブラック将軍!w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe6-yix7):2022/11/20(日) 15:07:18.25 ID:peeBHizm0.net
リボルギャリーの中ならあったけーと思ったら途中でダンナバイクに乗せられて雪山を走らされたでござる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/20(日) 21:05:33.93 ID:VWbecrYia.net
そういや真冬に薄いチョッキ1枚、下短パンでバイクに乗ってたライダーも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-aEi6):2022/11/20(日) 21:39:34.21 ID:qAzYSeJKa.net
仮面ライダーに変身したら寒さ関係なくなるのかな
それなら遭難したときにエクストリームに変身すればよかったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-UKnD):2022/11/21(月) 00:03:17.88 ID:U36uTHF+0.net
>>491
死人が出なくて良かった…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-K+J7):2022/11/21(月) 00:09:43.48 ID:tpp80P9w0.net
変身しただけではどちらに向かえばいいのかわからんままなので・・
原作だと風をしのげる場所で
一人なら(エクストリームメモリで)戻れるからアシを取ってこようか?→こんな状況に一人にしないでくれ
というやりとりがある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff42-0pdP):2022/11/21(月) 06:13:41.53 ID:1cnSukFZ0.net
>>504
何人死んだかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-YW8u):2022/11/21(月) 07:43:58.58 ID:P+K20dW8a.net
アニメ終了辺りでメモリーオブヒーローズの続編来るかと少し期待してたけどダメか
あれ普通にストーリーもアクションも面白かったんだけどなオリキャスじゃ無いけど
風都探偵のおかげで元々予想されてた通りオリキャスになったし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-Nwcx):2022/11/21(月) 19:11:32.96 ID:eFR7Vatv0.net
>>504>>506
さあお前の罪を数えろ…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/21(月) 20:16:42.69 ID:eY4Q5yd6a.net
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a363-4vsQ):2022/11/21(月) 20:20:55.40 ID:RrGoy/fz0.net
俺に質問するな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-RAQK):2022/11/21(月) 21:30:45.95 ID:vWOZ1jyxa.net
私聞いてない!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-iL0L):2022/11/21(月) 21:48:06.16 ID:TCo503R60.net
今さら数えられるか!!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe6-yix7):2022/11/21(月) 21:58:01.90 ID:Fa/GCxB90.net
お前は今まで履いた赤パンの枚数を覚えているか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d4-wz7Y):2022/11/21(月) 22:10:09.43 ID:erpR2P9A0.net
>>512
答えは聞いてなーい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-0pdP):2022/11/21(月) 22:52:51.15 ID:EZTafRqQ0.net
お前は今まで脱がしたぱんつのデザインを覚えているか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 08:26:46.34 ID:b3qZUqKYM.net
所長「私(そんな柄のパンツ)履いてない!」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:14:41.87 ID:YJdHUf+g0.net
キャラ変わってない?

https://i.imgur.com/3JJE7lG.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:25:00.59 ID:U62XWmaw0.net
キャラ変わってるというかパロだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-iL0L):2022/11/22(火) 21:12:32.49 ID:o0KWgKLKd.net
>>517
ガラスの仮面嫁

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-TaOI):2022/11/22(火) 21:27:44.51 ID:NZQw5TnX0.net
>>517
>>499が無視されたからっていちいち画像まで貼って同じこと書くレス乞食

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3fd-2tvE):2022/11/22(火) 21:33:09.50 ID:5hZU3R+R0.net
ところで乳首は解禁されましたか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-0pdP):2022/11/22(火) 21:45:45.46 ID:mMemVCZUa.net
ガラスの仮面ライダー?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-SfIt):2022/11/22(火) 23:23:25.93 ID:X3fIVlxX0.net
照井…恐ろしい子!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 08:13:48.90 ID:Tr+LHiK50.net
久しぶりに触発されて2010見た。
やっぱ好きな映画だ。
AtoZの陰に隠れてるけどね。
風都探偵でもやるみたいだけど、さすがにディケイドは出ないかw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-c8Rt):2022/11/23(水) 19:00:46.43 ID:DsRbsDom0.net
ビギンズナイトはちゃんとディケイド要素なしで成立するようになってるからね
ただ、別世界のスカルに帽子を誉めてもらう翔太郎のシーンだけはなんとか正史に入れてもらえんものか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:12:36.46 ID:vcCGFpn10.net
翔太郎の夢枕にスカルが立って褒めてくれるとかではいかんのか
…想像するとコミカルホラーに見えてくるかもしれんが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-Nwcx):2022/11/24(木) 07:49:55.47 ID:qQB20d9i0.net
>>517
声優さんもときめと心情シンクロできるように事前情報を制限して
照井バイクの映像見たらああなったって言ってたから大丈夫

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-Nwcx):2022/11/24(木) 07:53:38.56 ID:qQB20d9i0.net
>>526
感動のシーンの筈なのにおやっさんの脚がないのに翔太郎が気づいて
その後ろに他の諸々のお亡くなりになった方々も見えちゃって
夜中に絶叫上げて目覚める映像が脳内検索されたんだが…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-9m7L):2022/11/24(木) 08:22:56.68 ID:f3qmP17/M.net
アニメだとおまけパートでやるのにちょうどいいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-0pdP):2022/11/24(木) 08:36:08.27 ID:orgqCf090.net
風都のショッカーさん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 00:47:02.94 ID:EOnJC3XsM.net
猫とかイレギュラーズ集合とか翔太郎の過去とか、サブキャラの紹介も兼ねる話をアニメの尺に入れるには難しそうなのが残念

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD0b-RVlR):2022/11/28(月) 03:13:14.70 ID:sUIkD/v2D.net
本編たる平成/令和ライダーだとニチアサの尺に入らない話はDVD限定の話とか
てれびくんDVDとかネットムービーとかで補完してくるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 21:41:17.43 ID:NhBFc4Wka.net
>>531
クイーンとエリザベス出てこないんだよなアニメ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 22:01:39.99 ID:gO4zOhfNx.net
それは小太りオヤジが金に煩いからじゃね?
TVはAKBがブレイクする前だったから、宣伝つー事で安く使えた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-APsJ):2022/11/30(水) 14:37:39.67 ID:xh6JqHitp.net
尻彦さんもこのタッチのイラストで見てみたかったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hVeV):2022/11/30(水) 16:07:42.23 ID:VuWXKnIOa.net
尻彦さんは単行本に写真あるのでそれで我慢しよう(連載時はカラー)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-nzQj):2022/11/30(水) 18:45:27.61 ID:daFqAY4w0.net
オーロラドーバントのオーロラって時空を超えるオーロラなん?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b763-lM+P):2022/11/30(水) 19:23:32.83 ID:2nViVw5/0.net
身に纏ったら戦う人になれる光のオーロラだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-6qjC):2022/11/30(水) 20:16:10.29 ID:4lb4OrLG0.net
ガイアメモリには「何でこんなもの(役立たないもの)の
記憶まで使われてるんだ」と思えるものが時々あるので、
あまり深く考えてはいけない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/11/30(水) 21:50:01.36 ID:8qMtcjZax.net
怠けアリと一緒で実は重要な役目があるのよ
日本政府の秘密組織コマンダー部隊でも最強のエースはフール(愚者)だしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-F6YZ):2022/11/30(水) 21:54:46.57 ID:GQri58Yq0.net
ストレス!マキシマスドライブ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 02:12:52.53 ID:yEGY8m6T0.net
このアニメ大爆死らしいな
その上制作会社の櫂の親会社ADKには家宅捜索

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-qmTX):2022/12/02(金) 02:29:17.94 ID:M753xZbi0.net
>>537
オーロラは宇宙に吹くプラズマの風とも言われるから
都市を守る象徴の風って対比だろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-qmTX):2022/12/02(金) 02:35:01.64 ID:M753xZbi0.net
>>542
好調で舞台化等のメディア展開も進んでるし、
円盤もオリコン初動1500は超えてたっぽいが
今日日そんだけ行けば上々

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-u43r):2022/12/02(金) 03:52:09.07 ID:UdkoDu1ba.net
作品が気に入らないやつは
これはこんだけしか売れてない、爆死!などと中傷してくるものよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-enCc):2022/12/02(金) 09:49:55.32 ID:NaEsrKS50.net
見る前は変身シーン含めて仮面ライダー部分は全部CGなんだろうなぁと考えてたら手描き部分かなり多くて驚いた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/12/02(金) 11:31:56.13 ID:sAqld5TGx.net
CGでもエクスアームとかステラノートレベルだとなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/12/02(金) 11:32:31.47 ID:sAqld5TGx.net
シキザクラはけっこう楽しめたな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hVeV):2022/12/02(金) 13:49:42.67 ID:rngFeW0qa.net
櫂のCG班かなり頑張ってる部類だから3Dモデルで動いても問題ないとは思うがね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 14:12:27.05 ID:kAM/gzkDa.net
結局オーロラ+ガイアドライバーrexはまだなんか
ドーパントガイアメモリセットよりも何よりもそっちでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-DiWi):2022/12/18(日) 03:34:51.02 ID:mCuagTrY0.net
こういうターミネーターは玄田哲章使えよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-JUQQ):2022/12/18(日) 06:11:12.71 ID:8aFmlN13M.net
えっ終わり?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:05:57.86 ID:VdIaUndw0.net
敗因は何だったのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:08:27.05 ID:tjVRbK7cM.net
仮面ライダーWの続編としてしっかり宣伝して
限定配信にせず地上波・BS・配信を足並み揃えて放映しておけば
もう少し視聴者の元に届きやすかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:27:15.65 ID:QxrelZTu0.net
もう独占配信なんてやめてほしいわ
ルパンゼロも普通に面白かったのに空気で終わりそう
こちらはテレビ放送もないみたいだし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:46:09.16 ID:VGXKqLFEr.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 19:05:43.95 ID:NKGIRzsC0.net
薄汚いなぁ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 22:06:58.21 ID:+42i7hpvx.net
来年は555やるのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaea-e5AJ):2022/12/19(月) 06:34:12.87 ID:bQjYxyAh0.net
仮面ライダーしかも続編モノだと知ってたらそもそも観てなかったのに初見1話でハマった俺みたいなのもいる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 07:27:02.99 ID:LZpoW5g80.net
最悪U-NEXTを一週間先行配信
MXサンテレビBS11を同日放送
次のシーズンにアマプラとdアニメ解禁すればなんとかなったかも

BS11から見始めたけどネタバレ嫌って公式ツイッターも見られないし5のスレも過去ログ読んでた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-JDfe):2022/12/19(月) 09:30:31.84 ID:wkDYFCmz0.net
BS11視聴勢で結構面白かったと思ってるんだけどこれ2期期待できるん?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd2a-5x8o):2022/12/19(月) 09:36:10.05 ID:GrHGZAqgd.net
>>561
U-NEXT次第だろうな
原作ストックはまだまだあるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nX1E):2022/12/19(月) 11:39:49.85 ID:GGuqBYq0a.net
原作ストックて意味なら一期と同じ流れで制作すりゃ三期まで出来る。もっともキリのいいとことで13巻までやったほうが良さそうだ。
まあ2年もありゃあ16巻くらい行ってそうだから4期も視野に入れれるんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-W82o):2022/12/19(月) 18:14:04.23 ID:NBWkgr9+0.net
独占配信でどこまで見てくれたかだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-e5AJ):2022/12/19(月) 18:42:55.98 ID:Y8eY7Ydf0.net
『仮面ライダーW』の正統続編、マンガ『風都探偵』を舞台化!
『風都探偵 The STAGE』をU-NEXT独占でライブ配信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001257.000031998.html

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nX1E):2022/12/19(月) 19:06:35.53 ID:DVGPgwaIa.net
>>565
せめてつべ辺りで流してくれんかの?ニコニコなら大歓迎よ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha6-L6dj):2022/12/19(月) 20:23:39.46 ID:NEmmSVs1H.net
一周回ってまた実写に戻ってくるとか草なんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-yj/p):2022/12/20(火) 14:42:32.43 ID:lV/Dia54d.net
正確には実写じゃなく2.5次元

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 17:52:21.76 ID:M/Cnu8m1d.net
変身シーンはどうするんだろうとか
ドーパントのスーツ新規で作ったのかとか
ライダーキックどう表現するんだろうとか色々と気になる部分あるな
ワイヤーアクションあるのか
お金のかかったヒーローショーって感じなのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:06:48.77 ID:jKpfxamb0.net
最近のお金取るショーや舞台は変身シーン頑張ってるぞ
舞台斬月の変身シーンはマジで変身してるようにしか見えない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nX1E):2022/12/20(火) 18:50:21.14 ID:F92XmB7va.net
>>569
ワイヤーで空中に持ち上げて天井から入れ替わって落ちてくるとか?失敗したらえらいことになりそうだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a53-6Pca):2022/12/20(火) 22:52:02.42 ID:81ZYEfS40.net
最近の特撮ショーは大型LEDパネルが使える所もあるからな
屋上などの青空の下でしかやれなかった頃とは全然違う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4e-ljrJ):2022/12/21(水) 09:26:56.33 ID:T+7bdCPb0.net
観客がヒューヒューと円盤回すと変身するのです

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-5x8o):2022/12/21(水) 09:30:59.20 ID:+O+VarrAd.net
突撃ヒューマンかよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-yj/p):2022/12/21(水) 10:08:21.87 ID:7nwPhdwjd.net
アニメもそうだけど翔太郎とフィリップは身長差ある設定なんだね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD2a-N2O4):2022/12/21(水) 20:49:26.73 ID:aKiD7BZND.net
>>570
Wならともかく、鎧武のアーマードライダーの変身シーンの舞台再現はむつかしそうだな

宙 か ら で か い 果 物 が 頭 の 上 に 落 ち て く る

だから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1UFu):2022/12/21(水) 21:01:33.47 ID:opGUf0coa.net
斬月なら舞台やってなかったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea6c-TDW+):2022/12/21(水) 21:48:25.68 ID:/lRlNk520.net
>>576
今でも余裕綽々で腕を広げて歩くバロンがバナナ被ってるシーンを忘れられない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:54:29.23 ID:zR5iVezg0.net
アニメは翔太郎とフィリップ身長差なくないか?
肩の位置ほぼ同じで帽子で身長差あるように見えるだけの気がするが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:40:12.89 ID:6mnsoevV0.net
斬月の変身
https://youtu.be/BKOP3oYDa7U

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa2-I1T/):2022/12/21(水) 23:05:12.01 ID:ZteQyyyM0.net
>>580
すげえな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-1UFu):2022/12/21(水) 23:06:12.48 ID:umkEpY/Ea.net
スゲーな
マジで変身してるようにしか見えない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-nX1E):2022/12/22(木) 08:48:57.75 ID:SOLoeLg2a.net
なるほどプロジェクションマッピングか。
初見なら絶対おーって声上がるやつ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-JDfe):2022/12/22(木) 12:14:01.10 ID:VT41kMPw0.net
かっけぇな 舞台舐めてたわすまん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f375-rLC4):2022/12/22(木) 18:01:40.28 ID:HdefUdvU0.net
斬月すげえな
小説は読んだけど、まさかこんなにビジュアルに拘ってたとは

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 21:50:54.05 ID:yd9sVoFZ0.net
あれ、今週BSの放送ないのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f1-9jAp):2022/12/24(土) 22:49:28.93 ID:wLsk3ZFO0.net
>>586
もう終わったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa9-dxp0):2022/12/24(土) 23:20:26.54 ID:yd9sVoFZ0.net
>>587
え?前回ってときめがジョーカーの所有者じゃないって判明した回だよね?
あれで終わり?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f1-9jAp):2022/12/24(土) 23:27:46.80 ID:wLsk3ZFO0.net
>>588
残念だけど終わりなんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dab-N0ip):2022/12/25(日) 08:46:28.87 ID:pyoD+2BF0.net
翔太郎先生の過去の活躍は次回作にご期待ください

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ff0x):2022/12/25(日) 14:08:29.28 ID:ZIhqEmyup.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年もはじまりました
皆さんの一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:49:24.18 ID:kNQRSHzK0.net
まあしかし相当きっちり作ったと言うに
今季は良作多すぎて埋もれてしまった感があるのは残念だったな
是非とも二期やってほしいが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 08:38:24.97 ID:GzYyOtyvM.net
結局地上波で放送しないとダメなのねw
去年は風都探偵にストーンオーシャンにシェンムーにサマータイムレンダっていう完全俺得な年やったけど、全部配信系というww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:02:30.59 ID:TiNIgrMB0.net
その代わり独占配信パワーで続編がどんどん決まってくれるとありがたいのだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:10:25.91 ID:V1Oi7Lka0.net
>>592
良作なくても埋もれたと思うわ
結局Wが好きな人しか見てねーもん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:23:38.35 ID:TrInt7Gp0.net
確かに
W知らない人を引き込めるほどの魅力があるかっていうとそうではないね
あくまでW好きな人を喜ばせるだけの東映がたまに出してるスピンオフ作品と同等レベル

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aea-TwI4):2023/01/03(火) 14:21:20.85 ID:TiNIgrMB0.net
自分はW見てないけどハマったぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-d25T):2023/01/03(火) 19:59:08.22 ID:V1Oi7Lka0.net
仮面ライダーとかまったく見てない人?
もし本当なら面白いと思った部分を知りたい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 10:15:16.24 ID:od6VBlyla.net
>>594
独占のお陰で面白さが全く伝わらないただのクソアニメと化したクソアニメ。あるそうですよ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aea-TwI4):2023/01/04(水) 12:07:28.92 ID:p2EEEcc10.net
>>598
まったく見てない
風都探偵ってタイトルだけ見てたまたま見始めたら仮面ライダーだと知った

面白いと思ったのは脚本の丁寧さとしっかり動くアクションかな
1エピソードにつき3話使うことで依頼者はその後どうなったか、事件を経て翔太郎やフィリップは何を得たか、など後日談まで丁寧に描写していくのが好感持てた
あと初見なのでときめというキャラクターがいることで彼女と同じ目線で探偵たちやその周りの関係性を少しずつ見て知っていくことが出来て楽しめた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:43:39.05 ID:ulupRZQT0.net
えー別にハマったってほどじゃないじゃん
この作品独自の魅力とかないん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ZoX9):2023/01/05(木) 02:07:47.04 ID:ooE99fbw0.net
要求高すぎて草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-d25T):2023/01/05(木) 10:40:26.62 ID:6HqSk0cA0.net
作品独自の魅了が要求高いって・・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-Ddjt):2023/01/05(木) 10:43:29.37 ID:2zQN0Okx0.net
作品独自の魅力語れなきゃハマったなんて言えないって十分要求高いだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-1I05):2023/01/05(木) 10:50:41.60 ID:wwm5SXita.net
俺も仮面ライダー好きだけど特オタが面倒くさいと思われるようなことやめてくれ
面白かった、ハマったって言われたなら「ありがとう、よければ原作(特撮の方)も観てくれよな!」で両者気持ち良く終われる話だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-BbuV):2023/01/05(木) 10:51:36.57 ID:ktBUCYKg0.net
難癖付けてファンを離れさせたい信者のふりしたアンチだろワッチョイ 8bb9-d25T

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-ba8W):2023/01/05(木) 10:56:23.46 ID:EEV0ZDFB0.net
本人がハマったって言ってるんだからそれでいいのにな
他人が決めることじゃないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:55:39.48 ID:Avlp+RcZ0.net
そもそも>>600は独自の魅力を語っていると思うがな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f1-SnhP):2023/01/08(日) 09:01:22.79 ID:xpSYuiAN0.net
ときめがプリキュアに!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-n4Y0):2023/01/09(月) 04:56:49.72 ID:mPBeGiMg0.net
>>601ってまさに特オタの悪い見本だよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-LvbB):2023/01/09(月) 14:38:53.42 ID:Vd5c12xc0.net
作品の魅力をホワイトボード一面を埋めつくすくらい書けないとフィリップには及ばぬ半熟小僧

でもその後はすぐ飽きる諸刃の剣!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDb5-PQFN):2023/01/09(月) 23:34:54.11 ID:bj6my22lD.net
元の漫画の時点でヒーローズとか特撮エースとかじゃなく一般誌スピリッツに連載ということを
多分に意識している感があって、Wを見てた人にはガチ続編として楽しめるのと同時に
W知らないスピリッツ読者にも比較的ハードル低く入れるよう留意されてる感があったからな
>>600も言ってるときめがW世界から見れば新キャラであると同時に新しくWの世界を見る視点でもある
なんてのもそう
そしてその代表シーンがアクセルの変形を見た時のアレ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd6b-Keem):2023/01/10(火) 01:40:45.22 ID:imgMxykOd.net
>>612
ときめがアクセル変形を見た時の反応はコミックだと変顔だった。が、アニメだとガラスの仮面だったんで不意打ち食らって笑ってしまったよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 11:50:21.03 ID:nhs9nDqV0.net
自分は仮面ライダー見てたはずなんだけど、3×3=9種類の変身パターンあるのに出てくるパターンが偏ってる理由を、オーロラの説明セリフで知った。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-Vex7):2023/01/11(水) 10:24:28.57 ID:TfnEww2y0.net
アニメにはハマったけどときめの執拗な胸揺れとかアルコールドーパント回の遠征でも上着なしとか
あとホワイトボードの小ネタが事件関連以外はほとんどウマ娘ネタで身内受けしかしないようなとこはちょっとな
作画とかカメラワークは凝ってるのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-p0km):2023/01/11(水) 15:24:59.86 ID:RM7vateMa.net
上着無しは元々季節外れの爆弾低気圧による降雪だったからでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 16:35:52.94 ID:RyCZqKg/0.net
漫画だとときめの乳首とか解禁してるんでしょ?
乳揺れは動画アニメならではのせめてもの抵抗なんじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 18:16:50.89 ID:ktUV3xzqa.net
せめてもの抵抗(骸骨騎士様第一話開幕)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 21:46:55.03 ID:ICj4mC340.net
>>616
所長はいつもより厚着してた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4d-m2wB):2023/01/12(木) 23:30:09.67 ID:cNahdRyvx.net
>>618
骸骨騎士様は抵抗するマルカ殿にあんなことやそんなことはせんぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-9c6S):2023/01/22(日) 12:53:52.57 ID:25Xjvq78d.net
カチッ「プリキュア!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-QaYw):2023/01/23(月) 06:54:54.55 ID:u63PfqeBd.net
カチッ「エロティック!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 08:09:27.01 ID:8CAywZRZ0.net
カチッ「コマネチッ!」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-uvHY):2023/01/23(月) 18:57:02.36 ID:6QHKIC1C0.net
カチッ「ダンカンッ!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 13:11:14.91 ID:4otM7OVn0.net
ときめ「ヒーローの出番です!」
サイクロン!ジョーカー!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-fO7d):2023/01/24(火) 13:26:21.06 ID:YSztJHs+0.net
そこはステージショーでヒーローを呼ぶお姉さん役でないと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/03(金) 12:38:31.99 ID:oD0d9kvGd.net
検索でプリキュアにハマッて面倒くさいことになるフィリップ
「翔太郎!君は知らないだろう?」
「プリキュアのことを!」
「プリキュアは今年…」

「ああ!メンドクセー!またかよ!?」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-3GT5):2023/02/05(日) 04:59:35.31 ID:7mg0he2ta.net
カチッ「ブラック!」

カチッ「ホワイト!」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-XYYY):2023/02/05(日) 09:54:29.89 ID:e9fhpoYb0.net
それ、ファングジョーカー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-DD1s):2023/02/06(月) 07:44:51.31 ID:FV4Kj5mt0.net
>>588
スカイミラージュ、スカイトーンの所有者であることは判明したけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/06(月) 12:46:00.68 ID:cB29c+M20.net
舞台は好評だったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-btJX):2023/02/06(月) 15:15:15.43 ID:FV4Kj5mt0.net
中ボスクラスのドーパントを倒してしまうプリキュア

キュアスカイ「ヒーローは助け合いでしょ」
アニメ世界ならやれる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-0+dw):2023/02/11(土) 04:47:44.59 ID:fd/TZ5emr.net
メモリブレイクだ!

ヒーローガール スカイパーンチ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD03-KThN):2023/02/18(土) 16:14:30.64 ID:zfzCabr7D.net
アニメの風都探偵だとだめだったが、スピリッツの方にプリキュアが乱入すれば
TKB券発行がありか!?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe1-UOaF):2023/02/20(月) 20:42:14.84 ID:UvxSm2Cyx.net
プリキュアのメモリーも当然あるやろ
財団Xもショッカーさんも陰であやつる番台さんが裏におるからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 23:14:09.90 ID:aXquQ4r70.net
あの町工場で作ったバルブって見た感じ原子炉の冷却じゃなくロケットエンジンの部品だと思うんだけど資料間違えてね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 00:51:45.33 ID:ZZx1OmKt0.net
リアクターなので…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/25(土) 11:38:16.69 ID:kPdVjSyK0.net
ロケットエンジン並みの出力で冷却しないと一張羅が持たないんで…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 18:00:12.58 ID:ZXZmega70.net
あれ、今一瞬cmにW出てなかったか!?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131a-wlSF):2023/03/08(水) 10:34:35.22 ID:uXwG2Ojx0.net
なんのCMだよと思ったが物件仲介会社のやつか
シンさんのコラボCMで手に持ってる写真にダブルが写ってるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1953-ftr4):2023/03/08(水) 17:37:39.92 ID:V9TnlSPp0.net
平成第2期開始以降の世代が大卒で社会人生活を始める頃だからな
(幼稚園児当時に見てたのがW以降)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c122-ysRc):2023/03/12(日) 20:19:27.22 ID:/PdoFwml0.net
>>641
ダブルを見てた甥っ子がもう高校生だしな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 21:05:42.22 ID:Q2RhT8tLd.net
miniminiとシン・仮面ライダーのコラボCMにW映ってた
大学進学~新社会人として就職で家出る辺りの年代がW見ていたのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx9d-NyNg):2023/03/23(木) 23:11:47.82 ID:kS8co7yfx.net
高岩さんの子供さんももうデカいしな

総レス数 644
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200