2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風都探偵 第3話

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:21:10.26 ID:hqt5sKSF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

翔太郎とフィリップ。ふたりの探偵には、もう一つの顔がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
U-NEXT:2022年8月1日(月) 0時〜U-NEXTにて独占先行配信開始!

TOKYO MX:2022年8月8日(月)〜毎週月曜22:00〜
サンテレビ:2022年8月8日(月)〜毎週月曜23:30〜
BS11:2022年10月放送開始
東映チャンネル:2022年12月放送開始

■関連サイト
公式サイト:https://www.kamen-rider-official.com/fuuto/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_Fuuto

■前スレ
風都探偵 第2話
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661578092/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-sc9U):2022/10/19(水) 14:45:16.50 .net
>>161
ネタバレだけど、実験で不老になって外見はショタだけど実際は50歳以上のジジイ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-NSOm):2022/10/19(水) 15:05:56.80 .net
カウボーイビバップで同じようなガキオヤジがいたな
数十年前の事故で受けたエネルギーで不老不死になった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b78-7iBv):2022/10/19(水) 16:08:17.99 .net
良い最終回だったわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-prHg):2022/10/19(水) 16:15:54.52 .net
>>163
名探偵コナンじゃないのか?

166 :オナマンティーヌ (ササクッテロリ Sp0f-iRb5):2022/10/19(水) 18:37:48.63 .net
あのゴスロリの人変身後しかでなかったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-7iBv):2022/10/19(水) 19:16:00.45 .net
アニメ『風都探偵』U-NEXT全話配信記念!
細谷佳正、関根明良、椛島洋介監督と共に振り返るSP特番がライブ配信決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001172.000031998.html

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff4-9rzQ):2022/10/19(水) 19:26:58.25 .net
>>167
他のライダーはともかくWは主演二人を揃えなきゃ駄目だろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb53-Jfgl):2022/10/19(水) 19:38:13.56 .net
>>167
特番の最後で第2期を発表かな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 20:07:16.60 ID:gPDzKF3vd.net
リアクターのパンツ丈夫すぎて草
正直wのことうろ覚えやから過去編やってほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:05:54.37 ID:bRKNWZMGa.net
>>166
https://i.imgur.com/4iWbsBi.jpg
一応アイキャッチには

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:15:24.15 ID:fZMQQyBs0.net
>>168
イベントの時も内山が濃厚接触者だかで揃わなかったしな
ラジレンジャーのゲスト出演の方は風都探偵として呼ばれてるのに内山関根だけで細谷がいないし
どっちも売れっ子だから調整が難しいのかも知れんけどもうちょっと何とかならなかったのか?と思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 03:11:30.08 ID:VvTWvws00.net
これ配信事情最悪だな
You Tube1話だけか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:37:31.10 ID:5EJaiJhld.net
ちゃんと配信して全国ネットで放送したらもっと話題になってもいい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:48:37.00 ID:WkERxAbR0.net
そこはまあU-NEXTが金だしてくれてるからしょうがない
地上波で放送して一話は一部配信してるってだけでもかなり譲歩されてると思うよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:55:37.44 ID:SlnJgW300.net
U-NEXTがこのまま資金提供してくれてシリーズ化するならU-NEXT独占でもいい
独占配信でもクオリティが高いまま長期シリーズになるならその方がありがたい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-Jwni):2022/10/21(金) 06:52:30.16 ID:Nw7xNrhm0.net
W-G-X、もう一回使って欲しかったな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b78-7iBv):2022/10/21(金) 14:52:39.65 ID:xiQg9z9G0.net
アマゾンもアニメ化したらいいのに。
アニメに合いそう。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:32:45.91 ID:duixy+29d.net
そういう話をしていると仮面ライダーspiritに辿り着いてしまう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:46:17.00 ID:wiG0f9za0.net
漫画版クウガアニメ化いってみようか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:46:42.30 ID:DMykkatN0.net
ハイブリッドインセクターを許してあげてほしい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:22:48.42 ID:YF8NDZxL0.net
秀夫「ときめさん本当に忘れちゃったんだ~恋人の僕の事を~(嘘)」
ときめ「(私はショタだったの!?いつも飢えてるってそういう意味だったの!?)」

翔太郎に惹かれた理由も…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:23:51.73 ID:FAEsdC2n0.net
>>178
すがやみつる版なら受けそうな気もするが(アニメで映えそうな
エログロ描写が強め)、リブートのアマゾンズが世に出た今では
無理じゃね

>>181
名作だが決して許されない運命にある…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:54:47.67 ID:FQzRFOZK0.net
>>182
ショタ爺がときめをストリップさせてたかと思うとめちゃくちゃ気持ち悪いシーンだな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:58:05.14 ID:+sNGb8L30.net
セクハラそのもののシーンだからそりゃもう気持ち悪いよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 21:01:52.68 ID:SFHz2suS0.net
フィリップに勝手にシンパシー抱いて同類扱いしてくるし仲間に年上扱いされるとマジギレするし筋金入りの気持ち悪さで笑うよショタジジイ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 21:44:04.04 ID:s6Y2Sv830.net
幹部二人がアレだと万灯さんはどんなレベルのHENTAIなんたろうか…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 23:17:06.46 ID:n7Qaf2by0.net
この時間、ガンダムに倍近く差をつけての勢いトップはすごいな
オールドファンだけの話題ではここまでないだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-TLq7):2022/10/22(土) 07:08:22.54 ID:PLZDll+G0.net
HENTAIを 集めてヤバし 裏風都

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Yb4K):2022/10/22(土) 07:09:04.30 ID:v/SaBGA3d.net
仮面ライダーのアニメ向き題材は
仮面ライダーEVE異聞もあるな
spiritsは映像化は禁止の契約があったはず

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Kjtl):2022/10/22(土) 08:47:14.57 ID:1xJyiCzr0.net
電王もアニメ向きでは?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee24-sj+v):2022/10/22(土) 09:17:22.38 ID:BgkoCfWn0.net
まぁ実際なってたし…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDcd-zh4g):2022/10/22(土) 09:24:13.38 ID:gF2S0ailD.net
いまじんアニメの方かクレヨンしんちゃんの方がが問題……いや、どっちでも大差ないか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFca-Klxn):2022/10/22(土) 14:19:46.85 ID:tS9ZcEpcF.net
サスペンダーパッチン変態
ゴスロリ変態
ショタ爺変態

万灯さんも、相当な変態なんだろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/22(土) 14:57:32.21 ID:9aP8rL9ka.net
まず声が変態

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:27:34.15 ID:xIFv8m4vd.net
一般通行Xライダー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:30:13.14 ID:/jqTsvuV0.net
4話はおっぱいがいっぱいで楽しいです

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:31:08.17 ID:NcR6jM+y0.net
BSで見返してて思ったけどときめにメガネウラのハイドープ能力が効いてないっぽいのは伏線的なものなんだろうか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:32:37.05 ID:eStp/FM90.net
万灯はレインボーカラーをあしらった長髪やから、海外では確実にゲイキャラになるやろな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:44:55.81 ID:xKas+Be90.net
ツイッターによくいるアンチポリコレのライダーオタクが発狂しそうだなそれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:19:49.80 ID:aaymZ/Jl0.net
セタップ草

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:52:10.92 ID:cvxEvIGT0.net
まさかの通りすがりの仮面ライダーXで吹いた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 02:47:15.63 ID:FDLx/eJND.net
MXで昨日から始まった銀の仮面に風呂マフラー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 16:10:56.39 ID:nCFOXwK2a.net
ついでにXキックであんなドーパントやっつけてほしかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 17:49:33.88 ID:2TRYz1SX0.net
どうせならその直前の真空地獄車に期待したい
エクストリームを昇華させたスタッフだからな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-R/Ha):2022/10/24(月) 15:27:31.28 ID:exaWrT7w0.net
ああそうか13話ないんだったな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-EH6I):2022/10/24(月) 18:50:01.67 ID:t0YnrtGwd.net
サンテレビ今日で終わりかぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0277-Sa+R):2022/10/24(月) 18:55:35.13 ID:414BBT1C0.net
特番20:30からだぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f1-EH6I):2022/10/24(月) 19:00:32.59 ID:4NvwH9Sz0.net
>>208
なんですかそれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0277-Sa+R):2022/10/24(月) 19:05:07.59 ID:414BBT1C0.net
>>209
>>167のやつ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f1-EH6I):2022/10/24(月) 19:06:42.59 ID:4NvwH9Sz0.net
>>210
サンキュー
無料なんで見てみるよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-4Bkb):2022/10/24(月) 22:12:25.95 ID:VUq/6tIA0.net
BS11組
腐女子向け臭いのにどうしてヒロインと思われるときめさんはこんなに性的なんですか(´ω`)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDcd-zh4g):2022/10/24(月) 22:30:14.49 ID:T1NPXACJD.net
元の仮面ライダーW(実写)は幼児向け
風都探偵の漫画はおっさん向け雑誌スピリッツ連載
間を埋めるのに腐女子向けとか若者向けとかの段階もあるんだよきっと
知らんけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-duL+):2022/10/24(月) 22:39:43.29 ID:Z1G7m5Ww0.net
やっと全話見終わった
翔太郎繊細だなぁさすがハーフボイルド
フィリップの方が人生つらそうだが落ち着いてる

続編待ってます

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ea-72Rk):2022/10/24(月) 23:56:39.38 ID:RBz+Y0yn0.net
MX12話
翔太朗がときめに過去を語るところで終わったが、Wは未見なのでここからWを見始めるのも流れ的には丁度いいかもしれないと思った
Wを見終える頃には2期も来てるであろうことを願って
仮面ライダーってカッコいいな、とにかくめちゃくちゃ面白いアニメだったわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-UuoP):2022/10/24(月) 23:59:48.95 ID:14SvNqxL0.net
面白かったけどときめちゃんの謎は解けず終いか
今作でスタジオKAIはバトルアクション物も中々上手いって事が分かったな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e153-Mpwc):2022/10/25(火) 00:11:39.68 ID:QedywaUf0.net
SUN組

キリが良く見せるために上手いこと改変してきたな
第1話の冒頭に組み込んだビギンズナイトを伏線としても活かせてる
これで第2期を作らないなんてありえんだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-f5bJ):2022/10/25(火) 03:57:50.55 ID:jlaPZRC3d.net
MX一週ずれてなかったら永久少年と全裸でマシンから出てくるネタがかぶったのに(かぶらんでいい)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Dv2d):2022/10/25(火) 04:54:53.94 ID:6mQXKKMGr.net
ときめちゃんの体の何処かに淫紋がうかびあがるって?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-2TmD):2022/10/25(火) 06:01:29.96 ID:OsBo15sT0.net
これ2期は原作通りビギンズナイトから始めんのかね
どっかでパズル回もちゃんとやってほしいが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-iHpk):2022/10/25(火) 06:41:09.88 ID:78FFO5Zm0.net
ガンナーさんが出ておっさん満足

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e975-Klxn):2022/10/25(火) 07:16:22.38 ID:41gqQG700.net
パズル回とミック回は、いつかやんのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-xE5l):2022/10/25(火) 09:49:13.52 ID:VGd75p8jM.net
MXだとこれの30分後にゴールデンカムイが始まってどちらも立木ナレーションだから、どうも鶴見中尉がドーパントに変身しそうで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:20:15.15 ID:HMed/t6K0.net
>>219
残念ながらコネクタ処置してないので…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:40:46.79 ID:aFDv00oy0.net
来週からこの時間は 「艦これ」いつかあの海で(再)をお送りします

おい、サンテレビ間違ってるぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 16:30:11.23 ID:EMikmxUY0.net
サスペンダーパッチン、前戦った時は強敵だったのが
エクストリームになった途端雑魚になった

ずっとエクストリームで戦えばいいのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 16:46:38.88 ID:0H7BOWmQ0.net
エターナルみたいに相手の相性によってはエクストリームより下位フォームのほうが優勢でいられる場合もあるから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 16:53:16.77 ID:PTVUbH1ca.net
>>216
監督含めてスタッフ陣シンフォギア作ってた人達がサテライトからの移籍組だしまぁそりゃ上手いわな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 18:51:36.06 ID:RtY8d2qSa.net
>>226
前戦ったときはフィリップの体とぶんだんされてたから・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 19:45:34.23 ID:jBn/bo2b0.net
>>229
1話ラストでエクストリームメモリに乗って裏風都に来てなかったっけ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 20:08:56.55 ID:YygbJq760.net
>>230
心配でずっとこっそり着いてきてたんだよきっと

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 20:09:08.26 ID:vU3mIW5Z0.net
エクストリームは二人同時にダメージ負うのが弱点

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 20:34:06.54 ID:8KLmE6Co0.net
ビギンズナイトについては、原作6巻かMOVIE大戦2010で

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 21:31:28.59 ID:RtY8d2qSa.net
何故か変換できn

>>230
足元注目してるとわかるけどエクス鳥来る前に表に戻ってるんよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 22:12:40.41 ID:a9+sR7So0.net
風都探偵からハマった人がビギンズナイト目当てにMovie大戦2010観たら最初に見せつけられるスカイライダーを倒す破壊者

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 22:17:55.90 ID:49jFHUICx.net
Wの映画は吉川晃司と松岡充に喰われちゃった印象

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 22:46:23.94 ID:nNJsf5Lna.net
>>226
エクストリームはガイアメモリ特化(イメージ的には攻略本読みながら相手してるようなもん)しているだけで正太郎とフィリップ二人のパワーバランスが狂ってる時は安定しないから普段使いできない。能力も全組み合わせの上位互換ってわけでもなく全形態と同じ火力出せるわけでもない。相性的に通常変形のが良い時が多々ある
スペックだけならファングジョーカー以下だし、プリズムビッカーに防御面は頼りっぱなし。とりあえず敵のステータスや能力を理解こそできてもフィジカル的に劣ってたら苦戦する。

だからエクストリームがクソ強いって訳じゃないのよ。メタってるだけなのよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 23:03:35.19 ID:vU3mIW5Z0.net
>>236
全然喰われてないぞ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-R/Ha):2022/10/25(火) 23:51:41.34 ID:T0ZhbMaL0.net
特番のアーカイブ見たけど監督は続き作りたそうだったな
やってくれい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-vmXD):2022/10/26(水) 00:03:42.70 ID:L0Jk+EJj0.net
星の本棚が封じられてるときのエクストリーム強くなかったしな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-qYyM):2022/10/26(水) 00:25:08.96 ID:N74APKM40.net
エロがないのが敗因

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 06:30:20.18 ID:emEFSBxu0.net
あーなんだ元々仮面ライダーWってのがあってそこに出てくるのが風都探偵でそのアニメ化か
面白いっていうから重いチンポ勃てて見始めたけど、面白いか?
退屈はしないけど、いきなりベルト持ってたりスゲー基地あったりバカダサいカブトムシカーがあったり
怪人がバラ撒いたメモリーとやらがあまりに説明ないまま色々オーバースペック過ぎてすんなり見れねえな
子供相手の特撮だからそういうとこ全部端折って放送してたんか実写は
わざわざあえて2009年のライダーをアニメ化するなら、スッキリキッチリして再構成してから見せて欲しいわ
今んとこ特警ウインスペクター以下や

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 06:35:45.22 ID:ZsLCA/Jr0.net
前提として原作の時点でWを観ている事が必要条件だから
原作の連載がWの続編開始と言う触れ込みだからWファンにしかターゲット絞っていない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 06:43:26.64 ID:emEFSBxu0.net
ほ~ん、じゃあ無理やね
最後まで見るけど1話からエロ釣りってどういうことだよって思ってたけど
そういう理由あるんか
エロだけじゃちょっと無理だし入り込めないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-AAg3):2022/10/26(水) 07:40:01.29 ID:7Iq1qDPxa.net
>>242
ライダー初心者ですら退屈しないのなら十分成功レベルじゃないのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-xGY8):2022/10/26(水) 07:48:11.28 ID:E2k7YCfT0.net
まあ前作見てなくてもその話に必要な前作情報は随時説明入るから分かりやすいんだけどね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/26(水) 07:53:29.18 ID:rq7Kxbflx.net
仮面ライダーとタイトル付けた時点で、もうお約束は知ってる前提だからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69d-qFC7):2022/10/26(水) 08:44:19.11 ID:2lp53LTQ0.net
エクストリームのライダーキック。
特撮版はダサかったけどアニメはかっこいい。
やはりああいうオラオララッシュはアニメ向きな演出なんだな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/26(水) 08:53:54.36 ID:JV0uLKCTa.net
裏風都のことは地球の本棚でも検索閲覧できない、って言ってたけど裏風都に居る時に表の世界の検索はできるのかね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/26(水) 10:37:28.51 ID:rq7Kxbflx.net
それは出来るんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-iHpk):2022/10/26(水) 11:30:41.83 ID:DolsyRiqM.net
映画ビギンズナイト観るなら、最後に出てくるスカル着ぐるみ吉川は見どころやな
あんな足長くて肩幅広いスーツアクターいないから、あのスタイルの良さに痺れたわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-R/Ha):2022/10/26(水) 11:47:51.18 ID:Bjx7eLLF0.net
映画はディケイド完結編が先にくるから知らないと面食らうだろうな
DC版だと順番入れ替わってるけどそれでもディケイドで面食らうだろうw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-Klxn):2022/10/26(水) 11:57:10.17 ID:4qApM1ebM.net
おのれディケイド!雰囲気の破壊者め!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/26(水) 11:59:31.27 ID:rLtHiSgE0.net
ディケイドに興味持ってもらってライダー沼に沈んでくれたら御の字だ…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-NLM5):2022/10/26(水) 12:50:24.22 ID:WZtFivBo0.net
ビギンズナイトってなんでW本編の1話とかに入れなかったのかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/26(水) 13:05:42.99 ID:rq7Kxbflx.net
子供向けの娯楽番組なのに説明臭くなるからじゃね?
1話からダブルで変身しないとな
金曜日になるまでトリオで変身しない番組なんてえのもかってはあったが。。。
見てる子供ですら分かる低予算なのに、何故か主人公達にはカスタムカー作ったんだよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116c-ZnoG):2022/10/26(水) 13:48:54.63 ID:Cg3zTs6y0.net
子供向け娯楽番組の出だしに風都探偵冒頭
のシーンでは説明臭いというか重すぎる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/26(水) 14:32:23.08 ID:rLtHiSgE0.net
つーか映画はディケイドとセットだからスッキリ終わってるのあるし
テレビだと辛い話すぎて難しいんじゃね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-/nkF):2022/10/26(水) 14:59:36.83 ID:tN4WYLtQ0.net
0話を映画でやるっていうのは、当初から予定してたんだろな
むしろディケイド最終話を相方にぶちこまれたのが想定外な気がするw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-R/Ha):2022/10/26(水) 15:00:25.27 ID:Bjx7eLLF0.net
別世界のスカル呼び出したもやしの粋な計らい好きよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 17:13:23.67 ID:ECeHjrsV0.net
ときめを抱きかかえたままのエクストリームキックからそのままラッシュは、
リアクターを倒せる前に彼女の身が超高熱でどうにかなってしまうのでは…
などと今更考えてはいけない

サイクロンの風バリアでどうにかセーフだったんだろうと

総レス数 644
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200