2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 18

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:23:05.40 ID:y3FSxn+o0.net
>>709
ミオリネのほうだろ、多分

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:25:14.92 ID:klWDtlX6r.net
流派東方不敗と対をなす流派
https://i.imgur.com/sQ6PUfy.png
https://i.imgur.com/E7U11MY.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:26:35.02 ID:LVtZnOTa0.net
>>678
正にその通りだと思うわ>整合性は取れても物語的な必要性がない
親と子の確執というテーマには影響が少ないどころか復讐心を最も強く覚えたであろうエルノラから世代が離れたり直接の当事者でなくなることで復讐の念や因縁も希薄になってしまう可能性すらある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:33:13.41 ID:RP2xgMz30.net
とりあえず老化加速に関してはモニター画面にすでにプロローグでちゃんと表示されとるって

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:36:57.43 ID:Bxt8Gd8hp.net
>>381
Gレコはプラモ本体の出来が失敗してたからちゃんとしたもの売れば今なら大体捌けるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:38:46.42 ID:WWVYN9lEF.net
試合形式だったビルドファイターズがガンプラ売り上げ促進したわけだし
案外これが正解なのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:40:18.44 ID:kdWhXmmN0.net
Gレコのプラってなんだったんだ?BANDAIが禿げたがらやる気なかったん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:42:55.20 ID:8xTzA1pMH.net
生身でMS同士の戦いに巻き込まれそうになったガバガバな授業システムはどういうこと?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:45:33.37 ID:WWVYN9lEF.net
それほど決闘委員会がやりたい放題ってことじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:46:23.06 ID:Ked4szFOa.net
入学初日の学生が授業中に巻き込まれて死亡事故とかメディア大騒ぎでデリング辞任まで追い詰められそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:51:56.91 ID:WDMdBoClM.net
>>711
いい便乗商法
生のトマトは置けなさそうだから、八百屋への案内地図でも置こうぜw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:52:34.29 ID:8tYGkcUna.net
>>664
そのあたりは「ゆりかごの星」が推測の根拠でしょ
少なくともスレッタが16歳で入学だから4歳の襲撃から12年経ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:54:08.61 ID:rBYekjTa0.net
>>725
デリングの権力はマスコミなんかよりはるかに強大な世界なんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:55:09.82 ID:5zK6gDkVa.net
報連相怠る部下だったらスレッタで婚約者確定していた可能性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:57:06.56 ID:Zzc4xO6h0.net
性格悪い金持ちが幅を効かせてる私立学校なんて大体あんなもんよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:00:41.59 ID:1o2ayzAGa.net
トップパイロットは男がなる前提の賞品やな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:23.01 ID:8bR1Eezs0.net
1話
ニコニコで11.3万再生か、思ったより再生数低いな・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:29.12 ID:rxYZRkRc0.net
あの学園がある区域は同性婚が法律的に認められると思っていいのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:34.21 ID:JUCxnC34F.net
ヴヴヴやギアスの大河内だから警戒はしてるしトンデモ展開はほぼ来ると思ってる。

トマトの恩義でスレッタから好意はあってもミオリネからは全然だろ。
ウテナテンプレならトマトにアスパラとマヨネーズで脳破壊不可避だと思うんだがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:03:23.82 ID:L5uJJ+Mva.net
>>732
日曜日に配信された有料のほうが10万近くあるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:04:28.79 ID:0LjMRzgg0.net
>>732
配信されるの遅すぎるわ
有料の方でとっくに見てる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:05:13.94 ID:nfDBA09s0.net
>>727
って思うやろ

でもスレッタがエリクトと別人じゃないかと疑い始めると、それを否定する要素がないってなるねん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:05:34.19 ID:k7baKtQfa.net
>>720
Gレコは後半名器ットが多かったはず
Gセルフ、アルケイン、モンテーロあたりが手抜きだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:06:15.71 ID:DfVbfdv+a.net
>>737
そう言う妄想は相手にしない事にしているから、あしからず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:07:59.91 ID:rxYZRkRc0.net
公式HPに宇宙居住者は「スペーシアン」、地球居住者は「アーシアン」と呼称される。
とあるけど、0話でオックス社が強襲された場所が地球と思えないんだが
宇宙生まれがスぺ―シアンで地球育ちはアーシアンという意味じゃないのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:09:17.44 ID:L5uJJ+Mva.net
>>740
地球軌道上だからアーシアンなのでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:10:39.36 ID:jslrkHyt0.net
水星叩いてる奴らってガンダムに余計なレズ要素入れるな!って主張してる老害?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:11:16.93 ID:L5uJJ+Mva.net
>>742
一部の声の大きい対立煽り
統一教会の手法

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:11:42.45 ID:e9QhZOnU0.net
実際どこまで百合展開意識してるんだろうな
俺みたいな百合豚からするとキービジュやら1話の展開やら同性婚に言及するのやらプロローグの同性カプやら本気で百合やる気に見えてびっくりする
百合とか嫌いな古参ファン多いだろうし女の友情で済ますならならわざわざ上の様な事やる必要ないんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:12:03.69 ID:KIPbPwf5a.net
エリクトたぬき別人説人用のスレ作れないのかな?タイトルが主人公以外の通り名だったことなんてガンダムである?そしてそんな必要ある?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:13:00.03 ID:YOXDbwKP0.net
>>733
鉄血もそうだったから、まあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:11.45 ID:DfVbfdv+a.net
>>740
あれはオックス社が襲撃されたのではない
オックス社が資金提供していたヴァナディース機関の研究所がある小惑星基地が襲撃された

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:12.72 ID:7KTPGxrq0.net
>>744
つうか、たぶん子供が出来てその子もガンダム乗るぞ
復讐劇を終わらせるだけじゃ済まないだろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:13.30 ID:Zhai05Sgd.net
こういうのが好きなの?
https://i.imgur.com/Rjj5tB6.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:32.75 ID:4d+2yfY+M.net
百合アニメ見たことない側からすると百合の対応範囲が分からん
そもそもレズとはどう違うのかとか、最大はどこかとか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:16:11.85 ID:OIerTnsCp.net
百合って聞いて、ただ可愛い娘同士が仲良いだけだろって思ったら
婚約して草
ガチやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:25.80 ID:UeTzDTb5M.net
アナザーガンダムの時点で古参向けというわけではないんだけどな
そういうガチガチのは宇宙世紀でやるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:40.66 ID:L5uJJ+Mva.net
同性でも子どもを遺伝子をかけ合わせて作れるんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:43.24 ID:4Ba/vdZe0.net
名前が色々出てきて混乱してたんだけど、現状同一人物かどうかも怪しいのかなるほど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:18:27.05 ID:4d+2yfY+M.net
>>745
スレッタ≠エリクトでも、スレッタが水星の魔女と呼ばれるのは変わらんと思うぞ
魔女だけなら既にカルドとスレッタの母が呼ばれてるから1人じゃないのは確定してるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:02.88 ID:DfVbfdv+a.net
ヴァナディース機関自体はガルド博士が立ち上げたベンチャー企業と思われるから
出身者はアーシアン、スペーシアンでバラバラであろうな

ちなみに(Wikiより転載)

ヴァナディース (240 Vanadis) とは、小惑星帯にある大きな小惑星である。
1884年にアルフォンス・ボレリーによって発見され、北欧神話の女神フレイヤの別名から名づけられた。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:34.10 ID:2913nwQ90.net
>>745
「オッカムの剃刀貸してやるからその無精髭さっぱりさせて来い」と言いたくなるよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:56.11 ID:CjIIoGWD0.net
>>750
そういう定義とか範囲とか考え始めると争いが始まるからフワッとした理解の方がいいぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:56.36 ID:kciGy1gRa.net
プラモ、4件目でやっと買えた
レジのおばちゃんに「さっきまであったのよー」を2回やられて心折れかけてたけど最後にダメ元で家の最寄りにいったらあったー
よかったー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:21:06.27 ID:JUCxnC34F.net
ペイル・テクノロジーズは百合だと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:21:40.23 ID:k7baKtQfa.net
大河内先生、ギアスのあと目立ったのはヴヴヴ→カバネリだから1話だけ神アニメで中盤からグダグダになる可能性は十分ある
ルパン5も微妙な評価だし直近だとスケボーのアニメとか迷走してる感はある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:22:49.41 ID:8tYGkcUna.net
>>745
アニメサロンか新シャアの方で考察スレでも立てるんだな
そのうち回が進むに連れて必要になるだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:22:55.93 ID:L5uJJ+Mva.net
>>745
後半ではスレッタが魔女になるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:23:28.25 ID:y3FSxn+o0.net
>>740
アーシアン資本てことだろ
韓国のノージャパンは日本企業にダメージを与えようとしたけど
そこで働く韓国人にも被害は行くわけで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:24:56.30 ID:4Ba/vdZe0.net
偽名を語るのはキャスバル=シャアのオマージュ的な意味しかなさそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:25:03.50 ID:rxYZRkRc0.net
>>761
プリンセスプリンシパルは良かったと思うぞ
まあ監督以下周りのスタッフとの相乗効果でストーリーも確変するから何とも言えないんじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:26:16.69 ID:4d+2yfY+M.net
>>758
せやね、そうするわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:26:47.99 ID:y3FSxn+o0.net
>>745
種死の主人公(機)ってストフリとご主人様ちゃうの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:27:17.59 ID:m4/7pwMG0.net
>>748
4クールだったらそういうので来そうだけど
2クールしかない場合そこまで描く尺が無いように思う

人気によってクールが長くなるとしても元々予定していた話から変えるとgdgdになりそうだし
もし人気が出て延期出来ても番外編とかちょっとした後日談が良いな
よくある前作主人公が平和にした世界が再び戦火に包まれてとか滅亡の危機とかはやめて欲しいかな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:27:43.38 ID:xJLPUvuya.net
>>698
普通に可愛い思うんやが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:28:02.42 ID:7KTPGxrq0.net
いや、そもそもエリクトが主人公なのか?
殺された父親や仲間を忘れてるのか?
まぁ4歳の頃の話と言われればそれまでだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:28:54.40 ID:CjIIoGWD0.net
>>719
宇宙空間における年齢と筋肉量のグラフか

プロローグの写真じゃ若かった博士が十数年で白髪の婆さんになってたなそういや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:30:26.75 ID:PfiYApica.net
>>685
一昔前の百合氷河期なら確かにそういうのいたな
でも最近はそんな雑な奴聞いたことねえよ
百合厨はある程度以上は絡みや関係性ないと食いつかんわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:30:58.14 ID:xJLPUvuya.net
>>365
ガンダムは全体でしか出されんからわからん

ただ予約段階ですべてのガンプラがアマラン20位以内に入って、エアリアルは発売後アマラン4位にきてたから売れてるのは間違いないはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:32:15.73 ID:xJLPUvuya.net
>>773
リコリコくらいの関係性で食いつくなら水星も大丈夫やろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:32:42.94 ID:DfVbfdv+a.net
>>761
VVVな展開は勘弁して欲しいがな

学園を掌握したミオリネ達が
ミオリネ「「よし独立だ!、ベンチャー登録して独立しよう!」
スレッタ「ど、ど、ど、独立?、ベ、ベンツって何?」

>>772
デリングの風貌が、かつて上司だったサリウスの見た目よりも老けて見えるのが
しかもグレスレ-のCEOだったサリウス飛び越えてグループ総帥だから、このあたり
なんか秘密ありそうだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:33:03.83 ID:TV2g/W3qd.net
ポンデリングさん老けすぎだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:33:06.05 ID:rxYZRkRc0.net
>>771
見た目がたぬきだから視聴者を欺いている可能性もある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:35:52.87 ID:xJLPUvuya.net
>>365
水星の売上は22年10~12の第三四半期、1~3の通期で含まれるから22年の決算でも含まれてる

ただ前レスでもあるように詳しい数字はわからん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:36:06.13 ID:CjIIoGWD0.net
ゆりかごでも水星の老人たちって描写があったけど、マジの老人を過酷な環境に連れてきて働かせても非効率だから宇宙では単に老化が早くなるんじゃないかと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:36:42.60 ID:8zNUnJgs0.net
>>744
本気というのは確かに感じる 
今回の1話、「女性が男の支配から自由になる」話で
最近のハリウッド映画でもよくやってるトレンド的なネタで
主人公が女じゃないと成立しない話だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:37:45.90 ID:US4E1r36d.net
>>559
知らんがな
今後の描写で判断しろし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:41:51.86 ID:DfVbfdv+a.net
デリングが自身の老化現象を抑えるのに、ガルド博士が研究していたGUNDフォーマットの成果物を
欲しているって設定もありか
そうするとエアリアルもスレッタも簡単に葬るわけにはいかないから、しばらくミオリネ餌に泳がせて
監視下に置こうってなるかな
そうすれば、しばらくはほのぼの学園編が続けられるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:42:52.00 ID:2913nwQ90.net
>>773
関係性が必須なのは間違いない
ただし、それが恋愛描写であることまでは必須とは言えない
人二人いれば敵対的・稀薄的も含めて関係は必ず発生するし、そこに恋愛を見立てることこそがBL・百合趣味の重要な一傾向とも言える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:43:29.99 ID:4IP3F78ra.net
男性からの女性の解放なんてネタ、冨野ガンダムで散々擦り倒してるからなぁ

世界ではともかく、ガンダムでやるには古臭くて新鮮味が無い
その上、同性愛である必要もない

別に駄目とは言わんが、今回の婚約はむしろ「女性のモノ化」の再生産だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:45:16.11 ID:at4JihjvH.net
>>744
ずっ友的な意味での百合婚はしてもチューのような決定的なものはしなくて
あくまでも友情の範囲で終わらせそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:18.03 ID:DVpdOEyZd.net
変形機構ありだが変形しない
ヌーベルディザード
Gアルケイン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:44.67 ID:DVpdOEyZd.net
ガンダム・エル・ガイム

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:59.50 ID:PjSvHpTL0.net
>>787
忘れてただけだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:47:30.71 ID:DfVbfdv+a.net
>>297
ガンダムブランドぐらいになると、こう言った数字が本編の製作にも影響するから
(売上げが予想値にならない場合はマーケッティング部門から横槍食らって
 軌道修正やら テコ入れやらで、特に分割放送で間が開く場合はなおさら)
監督や脚本やら製作スタッフの思い通りにならんって窮屈さもあるんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:47:38.70 ID:DVpdOEyZd.net
エルガイムも後付け設定でガンダムになります。
ザブングルもガンダムです。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:48:09.49 ID:7KTPGxrq0.net
実際女性の方が感覚的には優れている部分が多いんだよな
色覚だったり空間把握能力だったり適応力だったり
ガンダムのパイロットならむしろ女性の方が良さげ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:49:42.14 ID:4d+2yfY+M.net
色覚はそう思うけど空間把握は絶対違う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:51:01.15 ID:DVpdOEyZd.net
>>792
強化人間は女が多かったな。
ララァ・スン
ナンバー・フォウ
ロザミア・妹・バダム
エルピープル
プルツー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:52:14.94 ID:jAv8rhbK0.net
女のほうがG耐性高いとかもよく聞くけど具体的なソースを見たことは一度もない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:52:28.21 ID:P/IuKp+r0.net
これガンダムの新規ファン獲得を目指してる作品だぞ
百合がないなら興味ない言うやつ今後のガンダムファンになりえないし相手にしないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:53:58.42 ID:y3FSxn+o0.net
>>792
立体の図形問題とかで男性>女性の結果になったよーな論文をどこかで見たんだけど・・・ 

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:07.83 ID:nRBjUbcp0.net
タマヒュンしちゃうからね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:49.07 ID:DfVbfdv+a.net
>>792
MSの女パイロット一気に増えたのはZからだな、その後はいない方がおかしい位で
台詞有りパイロットは大半が女パイロットって感じすらする
OVAでは0080のクリス、0083のシーマあたりからか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:57.17 ID:4d+2yfY+M.net
>>796
「百合目的で見たけどガンダム結構面白いじゃん」って人が一定数出てくりゃ成功なんじゃない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:55:52.71 ID:4IP3F78ra.net
>>795
確か、平均的に男性より身長が低くて血液は多いから
遠心力で貧血・鬱血になりにくいって話だったと思うよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:15.62 ID:ytqSjEFL0.net
ガンダムはまだ舞台が太陽系と言う縛りは生きてるからザブングルはガンダムだけどエルガイムはガンダムじゃなくない?
あとララァはNTでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:38.36 ID:OIerTnsCp.net
00以来の面白いガンダムになりそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:39.20 ID:bq3u3udsd.net
テスト

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:57.35 ID:r5uaWDdya.net
ハードな展開はまどマギで慣れてるから
多分今の百合層は離れないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:58:37.49 ID:CjIIoGWD0.net
>>799
いや大半が男だが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:07.65 ID:Y1IG//Lm0.net
>>805
男に矢印向かなきゃ大丈夫でしょう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:13.14 ID:DfVbfdv+a.net
10代がメインターゲットっても、鉄血路線で行くか、ビルド路線で行くか
2から3話あたりで、ある程度方向性が分かるだろうな
自分は後者路線と見てるが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:18.86 ID:rxYZRkRc0.net
>>785
今回のこの作品のテーマらしきものは主人公とミオリネやグエルの生い立ち、公式HPの小説、歌の歌詞とどの点を取っても共通したものを感じない?
今回は若い人向けに作っているという制作側の話とかも合算して考えると答えはほぼ出てる気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:45.05 ID:DX+tdEboM.net
百合っていうのは弱者男性が「自立した男性キャラ」に感情移入できなくなった逃げ道みたいなものじゃん
戦争とかリアルを匂わせるものとは相性悪いよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:50.28 ID:X1cHcaHCr.net
女性パイロットは
ネーナ・トリニティが好き
とか言ったら怒られるんやろなぁ・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:00:12.12 ID:4d+2yfY+M.net
>>797
そうなんだ、俺のは経験則だから絶対などと言うのは烏滸がましかったかもね
知り合った女性は基本全員方向音痴だったからその論文読んでも納得はいかんと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:00:18.54 ID:r5uaWDdya.net
Gガンがガンダムの敷居を下げて
まどマギが萌えキャラの死の敷居を下げたから
水星の魔女はかなりやりやすいと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:00:20.15 ID:bq3u3udsd.net
>>792
空間把握能力は男性の方が全体的に上だって教わったけどなぁ
女性が車庫入れ苦手な人が多いことの原因みたいな感じでさ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:02:16.44 ID:r5uaWDdya.net
問題は作ってる側がまどマギを知らない、視聴したことがない場合
下手するとぬるいガンダムになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:03:05.77 ID:8xi3oW0pd.net
>>785
何が何でも否定したいだけじゃんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:03:25.60 ID:rxYZRkRc0.net
>>796
今後のガンダム=百合作品と定義付け出来るくらいに百合要素を入れれば?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:04:00.76 ID:r5uaWDdya.net
>>810
まどマギ本編を見たらそんな感想出なくなるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:04:37.23 ID:y3FSxn+o0.net
>>812

知り合った女が全員方向音痴(=空間把握能力低い)ってことで理にかなってるんじゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:05:24.08 ID:DX+tdEboM.net
まどかマギカだって死の表現や世界観はゆるいしオタクの現実逃避だったわけでしょ?
死や性、暴力を匂わせたら弱者男性は逃げてくよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:05:43.76 ID:Un0/WxCH0.net
>>814
そこらへんは将棋が男優位な説明にも用いられてたかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:06:24.16 ID:wgMybf5S0.net
主人公は発達障害?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:06:38.42 ID:EcCV3muF0.net
これ本編はカルド・ナボの若い頃の回想だろ
(ミオリネとは言ってない)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:06:57.78 ID:L5uJJ+Mva.net
>>820
ゆるくないような

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:07:05.13 ID:Dn2N2eyO0.net
平均的には男性は女性よりも筋力が強いけど大半の男性は吉田沙保里よりも弱い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:07:20.47 ID:L5uJJ+Mva.net
>>822
人見知り+内弁慶

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:08:09.18 ID:Wj2/3mpn0.net
1週間経とうとしてるのにスレの勢いが
落ちなくてクサ
いつも1.2スレ消化してやがる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:08:13.30 ID:L5uJJ+Mva.net
宇宙空間での動きを見ると全身ムキムキ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:09:24.34 ID:0SxgtY9Ga.net
富野「学園アニメ?百合アニメ?アホかガンダムはそんな甘い世界じゃないわ!」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:09:45.42 ID:4pxdk6via.net
鬼滅、進撃、メイドインアビスの登場で視聴者の求める敷居は上がってる気がする
オリジナルでヒットしたのって最近なくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:09:55.67 ID:2913nwQ90.net
>>785
そこは微妙に違って、すでに開放済みの世界が描かれてきたんだよな、初代の時点から
まあ、戦争が大変で女性にも戦ってもらわないとどうしようもない程度の話だが

そういうわけで古臭いどころか後退してるわけだけど、
ただ、その意味では、意外とガンダムでそういうネタが描かれてきたわけではないとも言える

でもガンダムを除けばウテナではしっかり描かれていたわけで、
それを今やる意味はなんだろうとは言える

ウテナの頃でも現実から乖離した絵空事でしかなく、
今ようやくリアルになってきたということなのかもな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:10:28.73 ID:L5uJJ+Mva.net
>>829
真逆で草

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:11:16.83 ID:alfeFTcw0.net
ガンダム最年少婚約記録ってマジ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:11:43.77 ID:ytqSjEFL0.net
お禿様「学園アニメ?百合アニメ?いいぞもっとやれ!ガンダムのブランドとかぶっ壊していいぞ」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:11:47.99 ID:JqyFlnKt0.net
そういやEDってまだ発表されてないのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:12:03.14 ID:rxYZRkRc0.net
>>830
リコリコはヒットした内に入らんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:12:27.80 ID:or88HezB0.net
今作は百合ガンダム
つまり、次作はホモガンダム

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:12:34.32 ID:BLELYigm0.net
>>679
早くくたばれ荒らし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:12:57.13 ID:BLELYigm0.net
>>683
喋んなゴミ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:07.50 ID:8tYGkcUna.net
>>822
適応障害

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:09.99 ID:DX+tdEboM.net
>>824
男との恋愛、結婚、子作り、進学、就職を匂わせるものはないわけじゃん
「美少女の女子中学生」っていうのが弱者男性にとって優しい世界だったんだよまどかマギカは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:16.89 ID:BLELYigm0.net
>>684
定義理解してねぇゴミはしねっつってんだろ早くくたばれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:23.79 ID:JqyFlnKt0.net
>>830
最近のアニメはほんとすごいよね
チェンソーマンでまたハードルが上がりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:32.27 ID:ytqSjEFL0.net
ガンダム最年少婚約記録だったらバエルバカの婚約者のほうが年下ね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:38.53 ID:8tYGkcUna.net
>>806
Z以降のガンダムの名前ありMSパイロットは女キャラの方が多いって印象は自分もあり
Zは多いな、Vガンもシュラク隊で人数稼いでいるし、まあ女パイロットキャラは男より映えるから印象に残るってのもある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:39.11 ID:UeTzDTb5M.net
進撃はともかく鬼滅アニメは劇場版が大当たりしただけでテレビの方は普通だからなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:47.56 ID:4d+2yfY+M.net
>>819
すまん、>>792が反論してるのかと思って意味が逆転してたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:13:53.29 ID:BLELYigm0.net
>>685
捏造害虫しねくたばれジャンル破壊害虫が生きてんじゃねぇよ今すぐにくたばれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:14:16.01 ID:BLELYigm0.net
>>688
喋んな群れんな腐れゴミ害虫くたばれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:14:34.10 ID:BLELYigm0.net
>>698
群れんな腐れゴミ害虫しね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:14:49.23 ID:y3FSxn+o0.net
大塚英志「オタクの逃げ道じゃない作品なんてあるか。ラストでお前らの目覚ましたるわー」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:14:53.71 ID:BLELYigm0.net
>>709
群れんな腐れゴミ害虫市ね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:14:56.55 ID:aHgGlfwA0.net
百合豚と言われる人の求めてる
百合というのがどのようなものか
いまいちよく分からないので
なんとも言いようがないな
同性婚がどうとかいう
単純なものではなさそうだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:15:16.33 ID:BLELYigm0.net
>>716
群れんな腐れゴミ害虫くたばレ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:15:53.56 ID:BLELYigm0.net
>>744
しつけーぞ捏造ゴミボケカス害虫さっさとくたばれっつってんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:16:12.42 ID:4d+2yfY+M.net
ナイラとウェンディは百合扱いなん?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:16:13.05 ID:L5uJJ+Mva.net
>>844
加隈亜衣の声のあれか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:16:24.28 ID:CjIIoGWD0.net
>>841
お前がまどマギを見たことないのはわかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:16:28.41 ID:BLELYigm0.net
>>748
定義理解してねぇゴミはしねっつってんだろデタラメほざくなしねしねしねしねしねしねしね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:17:30.02 ID:BLELYigm0.net
>>750
ガンダムな時点で百合じゃねぇんだよ関係ないジャンルの話すんな理解がねぇなら黙ってろゴミ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:17:33.66 ID:r5uaWDdya.net
今回の関係者でまどマギとかゲームならFEの風花雪月とかちゃんと知ってる人いるかな?
いたらガンダムで人が死にまくってもオタクはついてくるから妥協で生き残らせたりしないで欲しいって進言してホント

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:17:47.43 ID:BLELYigm0.net
>>751
捏造害虫が喋んなしねくたばれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:17:56.61 ID:L5uJJ+Mva.net
スレ荒らし来てる?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:18:24.84 ID:TwRit7Ko0.net
ニカとセセリアとチュチュは顔と名前一致するけどグエルの取り巻き2人の名前がパッと出てこないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:18:40.08 ID:BLELYigm0.net
>>758
定義歪めるゴミしねっつってんだろ勝手にジャンル破壊すんなゴミクズしね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:19:01.59 ID:BLELYigm0.net
>>760
害虫しねくたばれ定義理解してもねぇゴミが喋んな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:19:07.47 ID:ldKNjSdqd.net
直接お父さんを手にかけたケナンジの再登場はありそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:19:08.15 ID:L5uJJ+Mva.net
>>861
前回安易にキャラ死なせてなんとか場を繋いだ糞脚本の反省がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:19:29.23 ID:DX+tdEboM.net
悠木碧も言ってたけど拘り強めの客が多いんだよまどかマギカって
オブラートに包んでるけどそれって「繊細で傷つきやすき弱者男性」って意味じゃん
1話からそういう客に特化した内容にしちゃったのは大分雲行き怪しいような

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:19:30.96 ID:BLELYigm0.net
>>770
群れんなゴミしね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:20:04.32 ID:BLELYigm0.net
>>773
害虫に絡むなゴミ定義理解してもねぇゴミは喋んじゃねぇ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:20:26.08 ID:8tYGkcUna.net
>>846
とは言え関連グッズであれだけ売れまくれれば大当たり作品だろ
アニメ業界では「鬼滅」はメガヒット作品って位置づけだぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000517.000043465.html

今はアニメ本編の視聴率なんてはっきり言ってどうでもいいんだわ
そもそも放送時間にガキが家にすっ飛んで帰ってテレビの前で正座して
見るなんて文化はとっくに廃れてるし
視聴形態の多様化でリアル視聴率なんてさして意味無くなってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:20:30.37 ID:BLELYigm0.net
>>775
ジャンル破壊してるゴミを肯定すんなカスしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:20:51.94 ID:L5uJJ+Mva.net
>>869
時間帯考えると小さい子ども向けなだけだと思う
親と見るわけだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:20:55.48 ID:BLELYigm0.net
>>781
害虫が群れんなっつってんだろくたばれくたばれくたばれくたばれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:21:32.58 ID:BLELYigm0.net
>>784
必須だよボケカス勝手に定義歪めんなゴミしね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:21:55.20 ID:BLELYigm0.net
>>786
捏造害虫しねそんな定義ねぇよカス

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:21:59.64 ID:4d+2yfY+M.net
>>861
とりあえず全滅エンドとかはしないだろ
人気によって派生を広げまくるのがガンダムだからそれが出来る余地は必ず残す
誰かを殺す時は容赦はしないとも思うけど
あとこの作品は過程はともかく爽やかなハッピーエンドで終わる気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:22:07.69 ID:U8LgkMdpd.net
>>805
まどほむ、きょうこ×さやか
かわいい女の子だと思った?ザーンねん、さやかちゃんでした!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:22:47.04 ID:UeTzDTb5M.net
>>872
俺はテレビアニメとしての人気について語ってただけだからグッズの売り上げがどうとか言われても知らんよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:22:56.35 ID:BLELYigm0.net
>>796
定義理解してねぇ言葉使うなっつってんだろくたばれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:23:14.61 ID:BLELYigm0.net
>>800
百合じゃねぇっつってんだろしねボケ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:23:23.00 ID:ytqSjEFL0.net
あれ?まどマギって深夜枠だったよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:23:39.00 ID:BLELYigm0.net
>>805
まどマギの何が百合だボケカスデタラメほざくなっつってんだろしね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:23:54.21 ID:U8LgkMdpd.net
ガンダム・ヒュッケバイン

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:18.87 ID:BLELYigm0.net
>>807
害虫しね喋んな群れんな何回言や理解すんだボケ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:34.17 ID:8zNUnJgs0.net
>>878
少なくとも前向きな話になることは今の時点でもわかるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:34.48 ID:DuVBCDxza.net
よく叩かれてるff8とか好きだから学園編で切磋琢磨した後学園を母艦としてみんなで戦うのも見たいんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:35.13 ID:BLELYigm0.net
>>810
くたばれゴミ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:50.24 ID:BLELYigm0.net
>>820
喋んなゴミしね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:24:53.84 ID:4d+2yfY+M.net
>>869
FilmREDのスレにそういうの多いわ、なんかウタ死亡確定に酷く傷付いていたよ
娯楽作品にどれだけ入れ込んでんだと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:25:05.44 ID:BLELYigm0.net
>>824
群れんなゴミしねボケ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:25:23.01 ID:BLELYigm0.net
>>829
捏造害虫しねっつってんだろいちいち荒らすなゴミ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:25:38.36 ID:BLELYigm0.net
>>832
くたばれゴミ害虫群れんな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:25:46.53 ID:aFnfI1A7r.net
>>744
プリンセスプリンシパルの大河内を信じろ!
2クール目辺りで「歯止めが効かなくなる…」って呟くミオリネちゃんを想像しろ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:25:50.83 ID:nJ7qSpvOd.net
>>867
教官としてやってきてスレッタと師弟の絆を育んで欲しいグヘヘへ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:26:30.83 ID:bq3u3udsd.net
>>884
いやまどマギって思いっきり百合でしょ
少なくとも一般認識では

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:27:53.13 ID:nJ7qSpvOd.net
俺もユーフォニアムのコンクール結果発表シーンではキャラと一緒になってお祈りしてたしのめり込むときは全力だぜ!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:28:10.00 ID:EcCV3muF0.net
1話〜→50年後ぐらいプロローグ→子連れガンダム26話〜→エリクト16歳本編30話〜
たぶんこのスケジュールだと思う!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:28:10.49 ID:6MPtdF9S0.net
最近まで見てたアサルトリリィってコンテンツで節度をこえたいわゆる「百合豚」という存在を久々に見たけど、彼ら曰く

「百合はヘテロの被害者」
「百合は清浄にして至高の上位の存在で、男とヘテロは汚らわしき下等な存在」

らしいです。
ほんで、1話のアレだけでいま脳が焼ききれそうなぐらいこの作品に発狂ちらかしてるの、リコリコとかその時に見た人たちっすね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:28:37.09 ID:BLELYigm0.net
>>834
滑ってるのさっさと理解しろゴミ荒らししね
>>837
捏造害虫しね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:28:59.19 ID:2913nwQ90.net
>>810
かっては緩い百合作品が少なく飢餓感が高かったけど、今は潤沢に供給されてるからね
「たまにはちょっと毛色の違うのを見たい」という需要は今ならわりとあるかもしれないぞ

しかしまあ確かに「ガンダム」というだけで切る百合オタが多いのは間違いない

「リコリス」という「準備体操」がなければ、ここまで人は集まらなかったかもな
もしリコリスがサンライズ製だったら戦略の巧みさに戦慄していたところだ
もっともそういう戦略から外れたところにしかブームは起こらないのかも知れないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:28:59.23 ID:8tYGkcUna.net
>>880
テレビアニメとしての人気 → 関連グッズの売上げ
・・・ってのが、今の人気のバロメーターって奴だから、ただ視聴率がどうので判断されても
それはそれでピントずれてるのさ
しかも視聴率自体も視聴形態が多様化しているから、地上波なら本放送のテレビ視聴率
だけでは、それも語れなくなってる
な理由で「テレビの方は普通」とか書くと突っ込まれるのさね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:29:28.00 ID:BLELYigm0.net
>>879
害虫が群れんなっつってんだろボケゴミクズしね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:30:05.77 ID:BLELYigm0.net
>>856
害虫しね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:30:40.91 ID:BLELYigm0.net
>>853
豚は百合好きじゃねぇよ理解してねぇなら喋んなつってんだろしね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:30:46.45 ID:nJ7qSpvOd.net
このスレのオタクですらテレビ持ってなくてどこで配信いつ配信と訊いてる奴多いしな百合

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:30:47.24 ID:DuVBCDxza.net
スレッタとミオリネが仲良くなって一緒にトマト作るだろうしガンダムトマト販売待ったなし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:31:05.24 ID:4d+2yfY+M.net
>>900
ヘテロってなんだろってググったら、異性愛者…つまりノーマルな一般人じゃねーか
趣味や性癖に文句はつけんがその主張はどうなんだろうな。。

あと次スレよろしく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:31:24.84 ID:CjIIoGWD0.net
>>846
ちょっと調べればわかることだけど、劇場版前からめちゃくちゃ売れてるぞ
アニメ終了後から単行本の売り上げ上がってるから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:31:47.22 ID:BLELYigm0.net
>>902
捏造害虫がデタラメほざくなっつってんだろしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
知ったかぶりしつけんだよてめぇさっさとくたばれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:31:58.76 ID:DfVbfdv+a.net
地上波でも日テレ枠の「クロスアンジュ」であれだけの性描写出来たからな
主人子達が裸で同じベットで寝ていて周囲に下着散らかってる程度は余裕じゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:32:02.03 ID:8zNUnJgs0.net
>>864
スレッタが後ろに隠れたのがペトラで、左の巻き毛がフェルシーか
フェルシーは最初男か女かわからなかった
https://i.imgur.com/RU3KdR2.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:32:25.60 ID:inEd9Vks0.net
ガンダムというブランドで広範な客を集め、免疫のないお猿さんたちに「百合だ!百合だ!ウェーイwww」と囃し立てさせてるだけやろがい
最初からそんなとこに拘りない奴にとっては「だからなに?」って程度の印象しかない第一話
ガチ百合勢からしたらなにも感情が動くことのない第一話

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:32:37.74 ID:BLELYigm0.net
>>900
豚はてめぇらと同じ定義理解してねぇ害虫なんだよボケ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:32:45.23 ID:nJ7qSpvOd.net
鬼滅はアニメ19話で爆発したとはっきりしてるからわかりやすいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:33:02.38 ID:BLELYigm0.net
>>897
定義理解してねぇゴミの認識なんか知らんわボケしね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:33:58.73 ID:BLELYigm0.net
>>914
定義理解してねぇゴミのてめぇがガチ百合名乗ってんじゃねぇよくたばれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:02.74 ID:CjIIoGWD0.net
>>914
何も感情が動かないならわざわざスレまで来て書き込まないだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:18.77 ID:BLELYigm0.net
>>909
害虫が群れんなっつってんだろゴミ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:29.87 ID:8zNUnJgs0.net
>>914
そんなに自分は空っぽな人間ですとアピールしなくても良いぞ 虚しいだけだから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:39.53 ID:BLELYigm0.net
>>919
喋んなゴミしね群れんな害虫

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:51.70 ID:BLELYigm0.net
>>921
てめぇが黙れゴミ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:34:54.85 ID:bq3u3udsd.net
>>701
そこはガンヘッドかガルガンティアだと思うのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:35:09.84 ID:6MPtdF9S0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665106461/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:35:12.40 ID:inEd9Vks0.net
>>919
お猿さんたちがうざくてスレに来たんだよw

これガンダムじゃなかったら絶対話題になってねえからなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:36:01.11 ID:4d+2yfY+M.net
>>912
性的描写ゼロにしろとは言わんがあれを夕方にやるのは流石にNGだろ
感度3000倍とか、最終決戦で女を念力で裸にひん剥いてレイプしようとしてたぞあの変態

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:36:08.28 ID:tlPWLihBd.net
いつも3時に寝て9時過ぎに起きる典型的ぼっち大学生で草

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:37:10.81 ID:nJ7qSpvOd.net
>>925
乙百合
トマト食っていいぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:37:26.63 ID:BLELYigm0.net
>>926
喋んなっつってんだろゴミ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:37:57.89 ID:inEd9Vks0.net
これが百合じゃなかったら何が面白かったかなにが素晴らしかったか説明しみてくれよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:38:07.44 ID:hBWMA8H+a.net
おまんこを舐めたくなるようなキャラクターがいればそれはガンダムだぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:38:15.61 ID:tlPWLihBd.net
>>925
おつ
百合の文字列入れるだけで安価貰えるレス乞食パラダイスだな
さすが百合たぬき

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:38:22.05 ID:2913nwQ90.net
>>814
ふと思ったが、そういう性差なんて誤差レベルの問題にしてしまうのが、技術による身体拡張の重要な特徴なのかもしれないな

エアリアルを降りたスレッタが全くの方向音痴で地球寮に辿り着けずミオリネに泣きついて来たって不思議はない、というか完全にイメージ通りw

だとしたらそういう時代に必要な能力、つまり技術を使いこなす能力とはなんなのか、というのも面白い問題提起だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:38:41.28 ID:BLELYigm0.net
>>817
害虫しねくたばれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:39:02.81 ID:UeTzDTb5M.net
>>903
俺は別にテレビの視聴率なんて語ってないぞ
劇場版に比べてテレビアニメの方は大して円盤売れてないから普通って表現してんの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:39:07.62 ID:BLELYigm0.net
>>818
くたばれゴミカス捏造すんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:39:12.15 ID:nJ7qSpvOd.net
ゲロたぬきのふたりにはゆりかもめに乗って欲しいですねえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:39:38.37 ID:bq3u3udsd.net
>>917
でも百合というジャンルを支えてるのはお前が馬鹿にしてる連中だぞ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:40:07.02 ID:BLELYigm0.net
>>767
定義歪めるゴミしねっつってんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:40:41.68 ID:BLELYigm0.net
>>895>>769
害虫が群れんなっつってんだろくたばれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:15.33 ID:nJ7qSpvOd.net
無事スレ立ったからいいけど900過ぎてからこのキチガイで遊ぶのはやめろよ
埋まって面倒

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:15.52 ID:3sXEfJBwM.net
百合百合いうけど
0話のガンダムは認めない設定はどこ行ったん?
人類全員酸素不足で記憶障害してる設定?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:28.01 ID:y3FSxn+o0.net
>>932
0083に居ねえぞ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:38.93 ID:BLELYigm0.net
>>943
喋んなゴミボケカスさっさとくたばれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:40.19 ID:4d+2yfY+M.net
>>931
その指摘は多分意味がない
なぜなら1話は百合要素を全面にアピールする為の構成をしているからだ
だからそこから百合要素を抜いたら魅力が無くなるというならそうなんだろうよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:41:50.38 ID:L5uJJ+Mva.net
方向音痴設定は色んな寮に迷い込みますよっていう前フリ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:42:51.24 ID:BLELYigm0.net
>>939
支えてねぇよ定義破壊して迷惑しかかかってねぇわ
パチモン量産して「グッズ売ってやったんだから感謝しろ」とかほざく犯罪者かてめえは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:43:03.67 ID:CjIIoGWD0.net
>>926
バリバリ感情動いてるじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:43:19.91 ID:inEd9Vks0.net
だとしたら演出が全くそれを意図していないダメな一話ということになる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:43:25.22 ID:DfVbfdv+a.net
>>936
そもそもそれ自体が著しく視野狭くない?
だいたい流れからしてテレビ版→劇場版だから
劇場版ヒットの下地作ったのはテレビ版なんだし
トータルで言えば鬼滅は売上げ的にもメガヒット作品ぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:43:38.38 ID:BLELYigm0.net
>>931

>>946
定義理解してねぇ害虫が群れんなっつってんだろデタラメほざくなしね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:43:51.67 ID:inEd9Vks0.net
>>949
話の内容じゃないところでなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:44:20.66 ID:BLELYigm0.net
>>950
百合じゃねぇんだから意図も糞もあるわけねぇだろボケカスしね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:44:44.15 ID:BLELYigm0.net
>>942
デタラメほざくのを辞めろゴミ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:45:11.86 ID:inEd9Vks0.net
>>946は百合にし価値がないと主張している
この手のやつは望んだ流れにならなければアンチ化するというのを今まで何度も観てきた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:45:27.36 ID:aHgGlfwA0.net
>>931
普通にホルダーになっちゃったんで
女なのに女の婚約者になっちゃって戸惑ってるけど
ミオからすればグエルより都合いいから
まあいいじゃんって感じの
ジョーク的な話じゃないのか
ミオは女が好きなんて話じゃないのでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:45:39.18 ID:BLELYigm0.net
>>956
百合じゃねぇっつってんだろゴミカスしねくたばれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:46:01.76 ID:BLELYigm0.net
>>957
定義理解してねぇゴミは喋んなっつってんだろ群れんな捏造害虫

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:47:11.35 ID:2913nwQ90.net
>>947
お、おい、俺の>>934の仮定に引きずられてないよな?(汗)

その設定、取りあえずまだ公式には聞いたこともねーぞ……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:47:39.90 ID:inEd9Vks0.net
>>957
うん、俺もそうとしか取れなかった
すくなくとも百合を意識した演出は全くしていない
それは演出の力量が悪いのか、最初からオマージュで百合好きを釣るしか意図がなかったかだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:48:03.48 ID:UeTzDTb5M.net
>>951
まぁそういう考え方は否定しないけどあれだけ劇場版がヒットしたのに
それ以降のテレビ版がパッとしないのは完全な一発屋だったんだなって俺は思ってるから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:48:07.41 ID:d/YTnX3C0.net
>>936
鬼滅の刃は劇場版に比べてテレビアニメの方は大して円盤売れてないから普通
とここで主張することにどういう意味があったんだ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:48:42.15 ID:8zNUnJgs0.net
ニュータイプ11月号早く欲しかったのに売ってねえし
大都会岡山はこれだから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:49:26.04 ID:bq3u3udsd.net
>>948
支えてるでしょ
定義なんてろくに周知されてないもの振り回してる奴よりよっぽどさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:49:26.36 ID:DfVbfdv+a.net
>>957
あの決闘自体は偶然っぽいけど、スレッタを学園に入学させたママの思惑通りだから
ミオリネ+スレッタは最初から仕組まれた組み合わせではあるんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:49:45.57 ID:/qvwv7ds0.net
>>903
例を出すなら鉄血が駄目だったのは作品内容や視聴率以上にシリーズレベルで大幅減収させた関連売上の方だからな(無論視聴率も悲惨だったが)
まあ、作品内容も販促と考えればそりゃあ大幅減収にもなるよなとは思うけど。カッコ悪いラブボにしかなってない主役機をどう売れと?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:49:46.35 ID:4d+2yfY+M.net
>>956
俺は1話は、と言ったんだ
プロローグはとても従来のガンダムっぽいしこの落差はむしろ後半の急展開を予感させる良い構成だと思ってるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:50:23.70 ID:tlPWLihBd.net
>>956
こいつはこいつで社会と関わりもってるつもりなんだぞ実際は障害者がキチってるだけだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:50:45.69 ID:aHgGlfwA0.net
>>966
まあそれはあるよな
ママの思惑とは復讐とは何なのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:51:26.90 ID:QtDPNc39H.net
逃げたらあかんで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:51:30.33 ID:CjIIoGWD0.net
>>960
てかスレッタって迷子だったんか?
地図やるから帰れとは言われたけど、寮の方向わからないって本人は言ってない気がする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:51:52.50 ID:BLELYigm0.net
>>961
百合じゃねぇっつってんだろボケ定義理解してねぇゴミが喋んなしね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:51:53.29 ID:DfVbfdv+a.net
>>962
単にピークを過ぎたってだけだろう

>>966補足
>最初から仕組まれた組み合わせ
劇中でのストーリー的にね、あれを狙ってママはスレッタを学園に送り込んだって事

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:52:22.26 ID:BLELYigm0.net
>>965
ジャンル破壊を支えるとは言わねんだよボケ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:52:57.87 ID:o3FzfAlv0.net
ママ「娘が初日で花婿の地位ゲットするなんて。計画前倒ししなきゃ」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:11.22 ID:/qvwv7ds0.net
>>943
制御技術として義肢使っての直接接続で無ければOKなんでは?。ルブリスの時点では子たぬき以外は制御の為に義肢使って直接接続してたみたいだしな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:21.26 ID:BLELYigm0.net
>>966
害虫が群れんなしね
>>968
最初から徹頭徹尾百合じゃねぇっつってんだろ後も先も一話も百話もねぇデタラメほざくなしね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:36.50 ID:aHgGlfwA0.net
まさかスレッタとミオを結婚させて
財産半分貰っちゃうぜって話ではないだろうからな
婚約者になるところまでは計画通りだとして
その先があるのだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:38.49 ID:EmPcPfHZM.net
あとはじじいを殺すだけだな!スレッタ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:38.71 ID:kvO9Hlzud.net
序盤面白いと後半酷くならないか心配だわ
オルフェンズとか酷かったからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:50.95 ID:BLELYigm0.net
>>970

>>969
捏造害虫が群れんなっつってんだろしねくたばれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:53:55.39 ID:nu30i3Bf0.net
エアリアルは僕っ娘なのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:54:16.28 ID:BLELYigm0.net
>>977
群れんなっつってんだろ害虫早くしねや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:54:24.11 ID:aFnfI1A7r.net
あの温室?でこれからは2人でトマトだけじゃなくユリも育てていくんだなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:54:49.24 ID:UeTzDTb5M.net
>>974
煉獄人気でどデカいの当てたけど煉獄が退場しちゃったからそのままピークアウトしたって事なんだろうね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:54:58.70 ID:tlPWLihBd.net
>>985
栗の花じゃないの(ゲス顔)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:55:32.42 ID:bpKXe+0F0.net
>>972
あれは厄介払いも兼ねてるよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:55:37.68 ID:08QkN8x70.net
>>972
俺も責任取れと言った相手に許しを請う為に付いて来ていたとしか思えなかった
スマホを手に取らせるために迷子だと勘違いしてマップ見せさせようとしてるのかと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:55:42.55 ID:y3FSxn+o0.net
最良の復讐とは復讐対象を自分のものにしてしまうことである、って誰の言葉だったか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:56:13.61 ID:/qvwv7ds0.net
>>962
原作もあんな感じの上下動らしいから妥当では?元々原作ありきだからな、鬼滅

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:58:31.58 ID:bq3u3udsd.net
>>975
元々の定義から変わって普及するなんて良くあることでしょ
逆にお前みたいのが多いジャンルは発展しにくく衰退しやすい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:59:10.51 ID:2913nwQ90.net
>>970
無数の布石を打っておいて、どれかがうまく行くのを待ってるんじゃないかな
グエルパパをそそのかすところまでやってたりして

少なくとも、スレッタに何か明確な計画を授けてる気配はないよなあ
あれだけ目立つ行動を許してるところからして

大義と個人への復讐の間で揺らいでるのかもしれん
スレッタには人類と科学の未来という大義をになって欲しくて、
それはそれとして娘をおとりに自分個人では何か仕掛けて来るとか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 10:59:30.90 ID:DfVbfdv+a.net
スマホのシーンは分かり難いな、アマプラで2度見してやっとトリックに気付いた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:02:54.52 ID:2913nwQ90.net
>>972
そのレベルで誤解させてしまったか…ごめん
一話が終わってかっこよく別れてその後で地図もらったけどわかりませーん!
と戻って来るというオチがあったりして、ということ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:03:42.77 ID:BLELYigm0.net
>>992
変わってねぇよボケカス
定義理解してねぇゴミ害虫がデタラメほざくようになっただけだボケしね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:04:43.20 ID:8zNUnJgs0.net
>>994
あそこ尺のせいなのかコンテを省略しすぎで、ん?ってなるんだよな
スレッタがいきなりモニターでエアリアルを眺めてるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:05:21.66 ID:BLELYigm0.net
>>992
理解のないゴミばっかが群がって元の形が無くなるまで破壊されることを「発展」なんて言わねぇよアホ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:05:41.69 ID:BLELYigm0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 11:05:43.84 ID:DfVbfdv+a.net
全体的に演出をもうちょっと丁寧にして欲しい
見て分からなければ他の媒体で補完しろ的な雑さが目立つ
なんでもかんでも丁寧に説明しろとは言わないが、まだ1話だけど
ほんの1カットあれば事足りる事を省く傾向が見受けられる
冒頭のミオリネの宇宙遊泳しかり、決闘すり替えしかり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200