2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:52:12.30 ID:4f+IIqFN0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664978738/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:05:59.86 ID:m4/7pwMG0.net
>>676
公式HPで読めるゆりかごの星読むと良いよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:06:24.43 ID:pl4vKrHGa.net
HGトマト
https://i.imgur.com/rvuAljz.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:08:31.02 ID:jlUPPd+Od.net
たぬきはぼーっとしてる娘かと思ってたけど表情豊かでかわいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:12:38.53 ID:Ur+4FzKQ0.net
>>405
覚える必要ある?
コイツらみたいなもんだろ
https://pbs.twimg.com/media/En0JZp2VkAAxq3V.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:13:04.21 ID:aHgGlfwA0.net
何人死ぬかな〜

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:14:16.32 ID:rxYZRkRc0.net
>>124
公式HP見てこいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:23:05.40 ID:y3FSxn+o0.net
>>709
ミオリネのほうだろ、多分

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:25:14.92 ID:klWDtlX6r.net
流派東方不敗と対をなす流派
https://i.imgur.com/sQ6PUfy.png
https://i.imgur.com/E7U11MY.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:26:35.02 ID:LVtZnOTa0.net
>>678
正にその通りだと思うわ>整合性は取れても物語的な必要性がない
親と子の確執というテーマには影響が少ないどころか復讐心を最も強く覚えたであろうエルノラから世代が離れたり直接の当事者でなくなることで復讐の念や因縁も希薄になってしまう可能性すらある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:33:13.41 ID:RP2xgMz30.net
とりあえず老化加速に関してはモニター画面にすでにプロローグでちゃんと表示されとるって

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:36:57.43 ID:Bxt8Gd8hp.net
>>381
Gレコはプラモ本体の出来が失敗してたからちゃんとしたもの売れば今なら大体捌けるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:38:46.42 ID:WWVYN9lEF.net
試合形式だったビルドファイターズがガンプラ売り上げ促進したわけだし
案外これが正解なのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:40:18.44 ID:kdWhXmmN0.net
Gレコのプラってなんだったんだ?BANDAIが禿げたがらやる気なかったん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:42:55.20 ID:8xTzA1pMH.net
生身でMS同士の戦いに巻き込まれそうになったガバガバな授業システムはどういうこと?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:45:33.37 ID:WWVYN9lEF.net
それほど決闘委員会がやりたい放題ってことじゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:46:23.06 ID:Ked4szFOa.net
入学初日の学生が授業中に巻き込まれて死亡事故とかメディア大騒ぎでデリング辞任まで追い詰められそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:51:56.91 ID:WDMdBoClM.net
>>711
いい便乗商法
生のトマトは置けなさそうだから、八百屋への案内地図でも置こうぜw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:52:34.29 ID:8tYGkcUna.net
>>664
そのあたりは「ゆりかごの星」が推測の根拠でしょ
少なくともスレッタが16歳で入学だから4歳の襲撃から12年経ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:54:08.61 ID:rBYekjTa0.net
>>725
デリングの権力はマスコミなんかよりはるかに強大な世界なんじゃないの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:55:09.82 ID:5zK6gDkVa.net
報連相怠る部下だったらスレッタで婚約者確定していた可能性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 08:57:06.56 ID:Zzc4xO6h0.net
性格悪い金持ちが幅を効かせてる私立学校なんて大体あんなもんよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:00:41.59 ID:1o2ayzAGa.net
トップパイロットは男がなる前提の賞品やな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:23.01 ID:8bR1Eezs0.net
1話
ニコニコで11.3万再生か、思ったより再生数低いな・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:29.12 ID:rxYZRkRc0.net
あの学園がある区域は同性婚が法律的に認められると思っていいのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:02:34.21 ID:JUCxnC34F.net
ヴヴヴやギアスの大河内だから警戒はしてるしトンデモ展開はほぼ来ると思ってる。

トマトの恩義でスレッタから好意はあってもミオリネからは全然だろ。
ウテナテンプレならトマトにアスパラとマヨネーズで脳破壊不可避だと思うんだがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:03:23.82 ID:L5uJJ+Mva.net
>>732
日曜日に配信された有料のほうが10万近くあるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:04:28.79 ID:0LjMRzgg0.net
>>732
配信されるの遅すぎるわ
有料の方でとっくに見てる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:05:13.94 ID:nfDBA09s0.net
>>727
って思うやろ

でもスレッタがエリクトと別人じゃないかと疑い始めると、それを否定する要素がないってなるねん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:05:34.19 ID:k7baKtQfa.net
>>720
Gレコは後半名器ットが多かったはず
Gセルフ、アルケイン、モンテーロあたりが手抜きだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:06:15.71 ID:DfVbfdv+a.net
>>737
そう言う妄想は相手にしない事にしているから、あしからず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:07:59.91 ID:rxYZRkRc0.net
公式HPに宇宙居住者は「スペーシアン」、地球居住者は「アーシアン」と呼称される。
とあるけど、0話でオックス社が強襲された場所が地球と思えないんだが
宇宙生まれがスぺ―シアンで地球育ちはアーシアンという意味じゃないのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:09:17.44 ID:L5uJJ+Mva.net
>>740
地球軌道上だからアーシアンなのでは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:10:39.36 ID:jslrkHyt0.net
水星叩いてる奴らってガンダムに余計なレズ要素入れるな!って主張してる老害?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:11:16.93 ID:L5uJJ+Mva.net
>>742
一部の声の大きい対立煽り
統一教会の手法

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:11:42.45 ID:e9QhZOnU0.net
実際どこまで百合展開意識してるんだろうな
俺みたいな百合豚からするとキービジュやら1話の展開やら同性婚に言及するのやらプロローグの同性カプやら本気で百合やる気に見えてびっくりする
百合とか嫌いな古参ファン多いだろうし女の友情で済ますならならわざわざ上の様な事やる必要ないんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:12:03.69 ID:KIPbPwf5a.net
エリクトたぬき別人説人用のスレ作れないのかな?タイトルが主人公以外の通り名だったことなんてガンダムである?そしてそんな必要ある?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:13:00.03 ID:YOXDbwKP0.net
>>733
鉄血もそうだったから、まあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:11.45 ID:DfVbfdv+a.net
>>740
あれはオックス社が襲撃されたのではない
オックス社が資金提供していたヴァナディース機関の研究所がある小惑星基地が襲撃された

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:12.72 ID:7KTPGxrq0.net
>>744
つうか、たぶん子供が出来てその子もガンダム乗るぞ
復讐劇を終わらせるだけじゃ済まないだろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:13.30 ID:Zhai05Sgd.net
こういうのが好きなの?
https://i.imgur.com/Rjj5tB6.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:15:32.75 ID:4d+2yfY+M.net
百合アニメ見たことない側からすると百合の対応範囲が分からん
そもそもレズとはどう違うのかとか、最大はどこかとか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:16:11.85 ID:OIerTnsCp.net
百合って聞いて、ただ可愛い娘同士が仲良いだけだろって思ったら
婚約して草
ガチやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:25.80 ID:UeTzDTb5M.net
アナザーガンダムの時点で古参向けというわけではないんだけどな
そういうガチガチのは宇宙世紀でやるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:40.66 ID:L5uJJ+Mva.net
同性でも子どもを遺伝子をかけ合わせて作れるんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:17:43.24 ID:4Ba/vdZe0.net
名前が色々出てきて混乱してたんだけど、現状同一人物かどうかも怪しいのかなるほど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:18:27.05 ID:4d+2yfY+M.net
>>745
スレッタ≠エリクトでも、スレッタが水星の魔女と呼ばれるのは変わらんと思うぞ
魔女だけなら既にカルドとスレッタの母が呼ばれてるから1人じゃないのは確定してるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:02.88 ID:DfVbfdv+a.net
ヴァナディース機関自体はガルド博士が立ち上げたベンチャー企業と思われるから
出身者はアーシアン、スペーシアンでバラバラであろうな

ちなみに(Wikiより転載)

ヴァナディース (240 Vanadis) とは、小惑星帯にある大きな小惑星である。
1884年にアルフォンス・ボレリーによって発見され、北欧神話の女神フレイヤの別名から名づけられた。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:34.10 ID:2913nwQ90.net
>>745
「オッカムの剃刀貸してやるからその無精髭さっぱりさせて来い」と言いたくなるよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:56.11 ID:CjIIoGWD0.net
>>750
そういう定義とか範囲とか考え始めると争いが始まるからフワッとした理解の方がいいぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:20:56.36 ID:kciGy1gRa.net
プラモ、4件目でやっと買えた
レジのおばちゃんに「さっきまであったのよー」を2回やられて心折れかけてたけど最後にダメ元で家の最寄りにいったらあったー
よかったー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:21:06.27 ID:JUCxnC34F.net
ペイル・テクノロジーズは百合だと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:21:40.23 ID:k7baKtQfa.net
大河内先生、ギアスのあと目立ったのはヴヴヴ→カバネリだから1話だけ神アニメで中盤からグダグダになる可能性は十分ある
ルパン5も微妙な評価だし直近だとスケボーのアニメとか迷走してる感はある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:22:49.41 ID:8tYGkcUna.net
>>745
アニメサロンか新シャアの方で考察スレでも立てるんだな
そのうち回が進むに連れて必要になるだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:22:55.93 ID:L5uJJ+Mva.net
>>745
後半ではスレッタが魔女になるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:23:28.25 ID:y3FSxn+o0.net
>>740
アーシアン資本てことだろ
韓国のノージャパンは日本企業にダメージを与えようとしたけど
そこで働く韓国人にも被害は行くわけで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:24:56.30 ID:4Ba/vdZe0.net
偽名を語るのはキャスバル=シャアのオマージュ的な意味しかなさそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:25:03.50 ID:rxYZRkRc0.net
>>761
プリンセスプリンシパルは良かったと思うぞ
まあ監督以下周りのスタッフとの相乗効果でストーリーも確変するから何とも言えないんじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:26:16.69 ID:4d+2yfY+M.net
>>758
せやね、そうするわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:26:47.99 ID:y3FSxn+o0.net
>>745
種死の主人公(機)ってストフリとご主人様ちゃうの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:27:17.59 ID:m4/7pwMG0.net
>>748
4クールだったらそういうので来そうだけど
2クールしかない場合そこまで描く尺が無いように思う

人気によってクールが長くなるとしても元々予定していた話から変えるとgdgdになりそうだし
もし人気が出て延期出来ても番外編とかちょっとした後日談が良いな
よくある前作主人公が平和にした世界が再び戦火に包まれてとか滅亡の危機とかはやめて欲しいかな…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:27:43.38 ID:xJLPUvuya.net
>>698
普通に可愛い思うんやが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:28:02.42 ID:7KTPGxrq0.net
いや、そもそもエリクトが主人公なのか?
殺された父親や仲間を忘れてるのか?
まぁ4歳の頃の話と言われればそれまでだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:28:54.40 ID:CjIIoGWD0.net
>>719
宇宙空間における年齢と筋肉量のグラフか

プロローグの写真じゃ若かった博士が十数年で白髪の婆さんになってたなそういや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:30:26.75 ID:PfiYApica.net
>>685
一昔前の百合氷河期なら確かにそういうのいたな
でも最近はそんな雑な奴聞いたことねえよ
百合厨はある程度以上は絡みや関係性ないと食いつかんわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:30:58.14 ID:xJLPUvuya.net
>>365
ガンダムは全体でしか出されんからわからん

ただ予約段階ですべてのガンプラがアマラン20位以内に入って、エアリアルは発売後アマラン4位にきてたから売れてるのは間違いないはず

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:32:15.73 ID:xJLPUvuya.net
>>773
リコリコくらいの関係性で食いつくなら水星も大丈夫やろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:32:42.94 ID:DfVbfdv+a.net
>>761
VVVな展開は勘弁して欲しいがな

学園を掌握したミオリネ達が
ミオリネ「「よし独立だ!、ベンチャー登録して独立しよう!」
スレッタ「ど、ど、ど、独立?、ベ、ベンツって何?」

>>772
デリングの風貌が、かつて上司だったサリウスの見た目よりも老けて見えるのが
しかもグレスレ-のCEOだったサリウス飛び越えてグループ総帥だから、このあたり
なんか秘密ありそうだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:33:03.83 ID:TV2g/W3qd.net
ポンデリングさん老けすぎだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:33:06.05 ID:rxYZRkRc0.net
>>771
見た目がたぬきだから視聴者を欺いている可能性もある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:35:52.87 ID:xJLPUvuya.net
>>365
水星の売上は22年10~12の第三四半期、1~3の通期で含まれるから22年の決算でも含まれてる

ただ前レスでもあるように詳しい数字はわからん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:36:06.13 ID:CjIIoGWD0.net
ゆりかごでも水星の老人たちって描写があったけど、マジの老人を過酷な環境に連れてきて働かせても非効率だから宇宙では単に老化が早くなるんじゃないかと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:36:42.60 ID:8zNUnJgs0.net
>>744
本気というのは確かに感じる 
今回の1話、「女性が男の支配から自由になる」話で
最近のハリウッド映画でもよくやってるトレンド的なネタで
主人公が女じゃないと成立しない話だし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:37:45.90 ID:US4E1r36d.net
>>559
知らんがな
今後の描写で判断しろし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:41:51.86 ID:DfVbfdv+a.net
デリングが自身の老化現象を抑えるのに、ガルド博士が研究していたGUNDフォーマットの成果物を
欲しているって設定もありか
そうするとエアリアルもスレッタも簡単に葬るわけにはいかないから、しばらくミオリネ餌に泳がせて
監視下に置こうってなるかな
そうすれば、しばらくはほのぼの学園編が続けられるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:42:52.00 ID:2913nwQ90.net
>>773
関係性が必須なのは間違いない
ただし、それが恋愛描写であることまでは必須とは言えない
人二人いれば敵対的・稀薄的も含めて関係は必ず発生するし、そこに恋愛を見立てることこそがBL・百合趣味の重要な一傾向とも言える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:43:29.99 ID:4IP3F78ra.net
男性からの女性の解放なんてネタ、冨野ガンダムで散々擦り倒してるからなぁ

世界ではともかく、ガンダムでやるには古臭くて新鮮味が無い
その上、同性愛である必要もない

別に駄目とは言わんが、今回の婚約はむしろ「女性のモノ化」の再生産だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:45:16.11 ID:at4JihjvH.net
>>744
ずっ友的な意味での百合婚はしてもチューのような決定的なものはしなくて
あくまでも友情の範囲で終わらせそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:18.03 ID:DVpdOEyZd.net
変形機構ありだが変形しない
ヌーベルディザード
Gアルケイン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:44.67 ID:DVpdOEyZd.net
ガンダム・エル・ガイム

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:46:59.50 ID:PjSvHpTL0.net
>>787
忘れてただけだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:47:30.71 ID:DfVbfdv+a.net
>>297
ガンダムブランドぐらいになると、こう言った数字が本編の製作にも影響するから
(売上げが予想値にならない場合はマーケッティング部門から横槍食らって
 軌道修正やら テコ入れやらで、特に分割放送で間が開く場合はなおさら)
監督や脚本やら製作スタッフの思い通りにならんって窮屈さもあるんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:47:38.70 ID:DVpdOEyZd.net
エルガイムも後付け設定でガンダムになります。
ザブングルもガンダムです。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:48:09.49 ID:7KTPGxrq0.net
実際女性の方が感覚的には優れている部分が多いんだよな
色覚だったり空間把握能力だったり適応力だったり
ガンダムのパイロットならむしろ女性の方が良さげ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:49:42.14 ID:4d+2yfY+M.net
色覚はそう思うけど空間把握は絶対違う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:51:01.15 ID:DVpdOEyZd.net
>>792
強化人間は女が多かったな。
ララァ・スン
ナンバー・フォウ
ロザミア・妹・バダム
エルピープル
プルツー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:52:14.94 ID:jAv8rhbK0.net
女のほうがG耐性高いとかもよく聞くけど具体的なソースを見たことは一度もない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:52:28.21 ID:P/IuKp+r0.net
これガンダムの新規ファン獲得を目指してる作品だぞ
百合がないなら興味ない言うやつ今後のガンダムファンになりえないし相手にしないだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:53:58.42 ID:y3FSxn+o0.net
>>792
立体の図形問題とかで男性>女性の結果になったよーな論文をどこかで見たんだけど・・・ 

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:07.83 ID:nRBjUbcp0.net
タマヒュンしちゃうからね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:49.07 ID:DfVbfdv+a.net
>>792
MSの女パイロット一気に増えたのはZからだな、その後はいない方がおかしい位で
台詞有りパイロットは大半が女パイロットって感じすらする
OVAでは0080のクリス、0083のシーマあたりからか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:54:57.17 ID:4d+2yfY+M.net
>>796
「百合目的で見たけどガンダム結構面白いじゃん」って人が一定数出てくりゃ成功なんじゃない?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:55:52.71 ID:4IP3F78ra.net
>>795
確か、平均的に男性より身長が低くて血液は多いから
遠心力で貧血・鬱血になりにくいって話だったと思うよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:15.62 ID:ytqSjEFL0.net
ガンダムはまだ舞台が太陽系と言う縛りは生きてるからザブングルはガンダムだけどエルガイムはガンダムじゃなくない?
あとララァはNTでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:38.36 ID:OIerTnsCp.net
00以来の面白いガンダムになりそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:39.20 ID:bq3u3udsd.net
テスト

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:56:57.35 ID:r5uaWDdya.net
ハードな展開はまどマギで慣れてるから
多分今の百合層は離れないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:58:37.49 ID:CjIIoGWD0.net
>>799
いや大半が男だが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:07.65 ID:Y1IG//Lm0.net
>>805
男に矢印向かなきゃ大丈夫でしょう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:13.14 ID:DfVbfdv+a.net
10代がメインターゲットっても、鉄血路線で行くか、ビルド路線で行くか
2から3話あたりで、ある程度方向性が分かるだろうな
自分は後者路線と見てるが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:59:18.86 ID:rxYZRkRc0.net
>>785
今回のこの作品のテーマらしきものは主人公とミオリネやグエルの生い立ち、公式HPの小説、歌の歌詞とどの点を取っても共通したものを感じない?
今回は若い人向けに作っているという制作側の話とかも合算して考えると答えはほぼ出てる気がする

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200