2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 235

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:50:15.04 ID:FT7LQSN20.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

♠放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

♠公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

♠前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 234
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664655624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:36:18.61 ID:TBf340Cz0.net
>>863
メドローアで体調崩して打てなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:36:23.78 ID:ePIdFlkd0.net
>>866
尺が足りなかったからじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:37:07.51 ID:SCjZ47Z10.net
>>868
いや、それにしても優先順位としてさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:37:14.75 ID:M/hi9TtX0.net
つか、アバンみたいなやつ生まれるし、ポップみたいにカイザーフェニックス攻略する奴も生まれるし、
メドローアを生み出すマトリフや閃華裂光拳を生み出したブロキーナみたいな人間がいるのに、
人間を過小評価する意味が分からん

メドローアはマホカンタで返せるとして、閃華裂光拳を使える奴が4人以上いたら天地魔闘の構え効かないじゃん
人間種は閃光がどうとかじゃなくて、普通にワラワラ湧いてきて大魔王に迫る奴がポロポロ出てくるとか
かなりヤバイ生命体じゃん

関係ないけど、カイザーフェニックスでダイの剣って溶けないけど、ロンベルクの溶鉱炉では溶けるんだな
ロンベルクの溶鉱炉のドロドロぶっかけられたら、カイザーフェニックス以上のダメージなんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:40:52.70 ID:Hjukgl/h0.net
今回作画も演出も良かったから原作の印象的なセリフが入りきれてないのだけ残念だったな
偽勇者パートは前回で一気にここまで入ってるほうがグッときたと思う
盛り上がりがリセットされてしまった感じ。原作だとかなり好きなシーンだったんだが
逆にゴメ光が輝いてる世界と脇役陣、日の沈む赤の不吉さとバーンの切り返し、ダイとポップ、レオナのやりとり表情や声、戦闘はめっちゃ良かった
原作超えてた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:42:46.16 ID:M/hi9TtX0.net
>>871
そうかな、回を跨いだ成果ゴメちゃんの光輝きがくどい感じがした
ゴメちゃんは先週で終っていて欲しかった

今週もまだ漂っていたの~~~って感じだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:43:04.46 ID:f5RQM197M.net
あーあ、姫さんダイきゅんの童貞奪いそこねたね
チャンスがあるうちに一発ヤッときゃ良かったのに一生後悔だね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:44:29.49 ID:ePIdFlkd0.net
>>871
けど前回もカットされた台詞多かったし
偽勇者パートを入れてたら更にカットが多くなってただろうしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:45:28.61 ID:F6PnXmrK0.net
>>867
確かに血を出していたけど、あえて打たずに、まぞっほに打たして立直りのきっかけを作ろうとしたのかなと。
ふと思っと。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:46:10.31 ID:vP9tEN8s0.net
ゴメちゃんとの回想のカットがない代わりに大量のゴメちゃんの表情差分が出てきたところはちょっと涙が引っ込んだ
普通に過去回の回想カットで見たかったんだが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:46:24.04 ID:Hjukgl/h0.net
アニメは原作よりキャラの表情が生きてなくて不満なこと多かったけど今回真に迫っててすごいよかった
後期は原作の絵が微妙というのもあるが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:47:17.16 ID:ePIdFlkd0.net
>>876
同意

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:47:49.00 ID:n2MlN7Jj0.net
>>857
声優のギャラではなく、TVアニメのギャラな
ゲームではワード数なのでギャラ高め
だからADVエロゲとか人気ある
ワード数少ないがスパロボは楽だって杉田が言ってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:50:19.83 ID:NpD4Uof10.net
ジャミラスやマトリフのセリフ大幅カット
各キャラのゴメとの思い出シーンやセリフも大幅カット
ポップが双竜紋にやっと気付くシーンはあったけどその後のレオナの説明を聞いてバーンやっぱ強いってなるシーンもカット
まだあるけど書き出したらキリがないくらい今回はカット多いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:50:41.94 ID:0P+oq49w0.net
>>857
今話の「ピィーーーーー」でふりりんに幾らギャラ発生したの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:50:56.39 ID:8K8BlAHH0.net
>>862
つーかもう力で力を制するやり方はやめましょうって話なのに、
その発想はねえだろってね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:51:19.86 ID:5XpybsFL0.net
まあいつぞやかの柱落とすシーンとかやたら引き伸ばしてた分を台詞に当てろよと思わなくもない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 21:52:37.17 ID:FZVp9LMQM.net
>>817
こんなものが正義で~のシーンで
原作のあの竜魔人ダイの鋭い目から溢れる涙が
化け物なってもしっかり残ってる
ダイの部分の主張がしっかり伝わってきて良いなぁ

って思ってたよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-wnma):[ここ壊れてます] .net
剣を引っこ抜いて腕を戻させた上で凌辱してほしいよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>880
サブタイ画面やアイキャッチもカットしたんだけどそれでもカット多かったな
昨日のスペースで今回の演出が「73話みたいに特殊EDにして欲しかった」って言うくらい尺に余裕が無かったんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf1-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>884
あの竜マジンは中途半端だからね
ちゃんと変身して欲しかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-zauZ):[ここ壊れてます] .net
知らない人には36、37巻あたりは原作を見てくれと言いたくなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
>>857
今回ゴメちゃんは「ピー」で一話分もらえたのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-uSya):[ここ壊れてます] .net
先週が良すぎたのもあって今週はちょっと物足りないっつーか原作カットしすぎや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-jFMR):[ここ壊れてます] .net
今日のダイの名言を聞いた子どもたちの反応が知りたい。


大きいお友達は、世界情勢を見て擦れているだろうけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-TSHX):[ここ壊れてます] .net
バーン寿命長いなら一時撤退すりゃいいじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-zD5u):[ここ壊れてます] .net
たとえば核弾頭投下を短く省略して前倒しするとしても会話の途中とか半端なところで次回に繋ぐわけにいかないし構成と演出って難しいよな
スタッフが言ってた通り正解のわからない仕事だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>893
その場合95話はバーンとヴェルザーの会話シーンの途中で終わってたかもしれないしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
"力が正義"....!!
常にそう言っていたな、バーン!
より強い力でぶちのめされれば、おまえは満足なのかッ!

こんなものがっ...! こんなものが....! 正義であってたまるかッッ!!!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf1-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>891
そういえば東映が攻撃されたのは、ワンピースの和の国編が
強いものに抗う内容だったからとかいう話あったのう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-zauZ):[ここ壊れてます] .net
レベル55ダイを100とすると

紋章全開(単紋)150 ハドラー(160) バラン(160)
老バーン(180)
双竜紋(200) 若バーン(230) 竜魔人ダイ250

くらいだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
力こそパワーって言って言っていた、黒い神だったら納得していたと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
世界の為に全てを捨てて竜魔人になってバーンの信じる力でねじ伏せる事になったダイのやるせない心の叫び

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-zauZ):[ここ壊れてます] .net
こんなものが・・・
こんな、もの・・が


気持ちいいいいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0QQH):[ここ壊れてます] .net
実際力なき正義は無力だからな

なお現実の強者に正義はない模様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-yVtu):[ここ壊れてます] .net
種さんの叫び声がめっちゃ凄かったからなんか満足した

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>899
全てを捨ててが、紋章ドーンなのがねぇ
大魔王の方が人の形も寿命もなにもかもをかなぐり捨てるからなおさらダイの竜魔人姿はしょぼく見える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-/voO):[ここ壊れてます] .net
なんつーか、バーン戦が長すぎるよね、、、

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ehet):[ここ壊れてます] .net
そりゃらすぼすだから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-uMfR):[ここ壊れてます] .net
近頃のヤングは長尺の展開に耐えられんのだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
長いと言ってもせいぜいコミック4~5巻分なのにね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a57-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>901
そもそも神々がモンスターは地下に住めやw
って魔界に押し込んだせいだからな
それを嫌がったら竜の騎士で力で弾圧して来たんだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-N/74):[ここ壊れてます] .net
>>904
別に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae9-M13Z):[ここ壊れてます] .net
バーンのコア発動とヒャドはあんなに尺使わなくていいだろ
そのぶん台詞カットすんなよ
アホすぎるスタッフ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイ変身する所はいいね
原作だと結構アッサリに感じる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-OX2o):[ここ壊れてます] .net
ラスボス戦が長くなくてどうすんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2f-H/N1):[ここ壊れてます] .net
ライデイン耐久作戦はどうなったんだ?と思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-8iUR):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイと通常ダイはあんま見た目変わらなくね?
バラン級にもっとイカツイのでよかったとおもう
その反動で鬼バーンが割を食らって酷いことに…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-hw24):[ここ壊れてます] .net
>>727
そうそう、それそれw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>914
それが普通の感想だと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-6drP):[ここ壊れてます] .net
アニメ見て思ったんだが、竜魔人ダイは鬼眼王バーンとそこそこやり合えるし
素手で真バーンボコれるぐらいだから一人だけチートだよなと思ったけど
どちらかというとデスビーム弾く超悟空とフリーザの力差に近いのかもね
だから力差はあってもDB的なインフレは二人の間は実は起こってない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-5me7):[ここ壊れてます] .net
最終的にロン・ベルクの剣もアバン流刀殺法も何もいらなくてワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-Bs2m):[ここ壊れてます] .net
レオナぼったってないで回復したれよと思った
フェザーが無駄に

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>875
この非常時にそんな事を優先するアホウな訳ないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-uSya):[ここ壊れてます] .net
来週は剛竜剣落ちてくる所までかな
ポップ達のパレス脱出から地上帰還まではなるべくカット無しで見たいけど今週を見るに結構不安なんだぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>921
フツーに鬼眼王になるころまでだろ
剛竜剣落ちてきてからバーン倒すところまでなんか3~4分程度で終わるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2e-BhGg):[ここ壊れてます] .net
>ボロい役

マトリフ「時間がねえんだ おめえが消えな」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-uSya):[ここ壊れてます] .net
>>922
フツーの基準が全然わかんないけどそれだとタイトルのこの腕で勝利をの原作分が次回持ち越しになっちまうぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Ftsm):[ここ壊れてます] .net
「最後にチョコッと台詞言うだけでギャラがもらえるんだ
こんなボロイ役はねぇ」

今回一言台詞が何人もいたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 033b-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
今話は夜空がバックになってるというのが新鮮でよかった
漫画だと背景白だから時間の経過があまり分からなかったけど、アニメだとはっきりわかるね

ダイが空から降ってくるのは夜明け直前くらいになるのかな?
どれだけ激しく長い戦いだったのか実感できる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-/xLw):[ここ壊れてます] .net
腕を切り落とされてもうめき声一つあげず
胸に剣が突き刺さっても平気なのに
角を折られると苦しむバーン様

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-mdlF):[ここ壊れてます] .net
ラスボス戦で日暮れや夜明けを迎えるのはロマサガとかを思い出す

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-DoRO):[ここ壊れてます] .net
まぞっほの真剣な顔が見たかったんだけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a42-ulBT):[ここ壊れてます] .net
悲壮感のあるバトルよのう
しかし子安声で「認めよう」とか言うとディオみたいだ
手刀はDIOかレイで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
あと2話でヒムのグランドクルスとでっかいバーン倒して
最後に本物のキルバーンだか
できればエピローグとか付け足しで長く見たいものだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LRU8):[ここ壊れてます] .net
>>918
原作読んでない?
最後のとどめにやるぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-jb1H):[ここ壊れてます] .net
>>927
他のパーツと違ってアレは魔力の根幹を成す器官のようなので

首尾よく鬼眼を目潰し出来て居たら実は楽勝だったのかも知れない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de52-M13Z):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボール化してるやんけ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-rGT5):[ここ壊れてます] .net
ダイvsバランの時点でドラゴンボールやってたよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
竜魔人ダイ来たな
そしてアニメ残り2回か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-jb1H):[ここ壊れてます] .net
正直爺さんとのバトルも神を超越した決戦だったのだから、剣カンカンじゃなくこのくらいやって欲しかったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-XObm):[ここ壊れてます] .net
>>846
ドラゴニックオーラが暗黒闘気と同じように回復阻むって言ってるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-jb1H):[ここ壊れてます] .net
>>938
双竜紋のストラッシュXですら「短時間ですぐさま回復は出来ない筈」という程度の認識だから
阻害効果は暗黒闘気に比べてたかが知れている

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-zauZ):[ここ壊れてます] .net
ごまちゃんの声初めてきいた
優しそうな声でw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-yVtu):[ここ壊れてます] .net
最初からなれよ竜魔人ダイ
アホだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-uMfR):[ここ壊れてます] .net
制御できるか不明
まともに戦えるか不明
元に戻れるか不明
そんな技を初っ端から出す方がアホだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:54:08.92 ID:vltQBmil0.net
>>932
レオナのボロリ以降記憶がない
最終回の最後だけ記憶ある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 00:55:06.80 ID:pIP6sWdR0.net
ゴメちゃんよ!また昔のあの幼き頃に戻って共に遊ぼうぞ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:27:14.34 ID:vhGalPZLa.net
ゲームの中では当たり前のようにルーラ使っていたけど、
もし本当に(アニメだが)使えてたら確かにチートだよなー
と思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:27:19.50 ID:KmUCRsAu0.net
次回も絶対「最初から鬼眼王になれよアホか」って言う奴出るよ
二度と戻れないんだから最初からなる方がアホって今からマウント取っとくわくだらないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:32:55.22 ID:pW8r1XPRM.net
フォブスターって本当はかなりレベル高いよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:34:53.86 ID:KskXJVvu0.net
バーンに関しては黙って黒の核晶を起爆させりゃ良かったろに尽きる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 01:38:12.30 ID:MhGuDqIv0.net
地上の強者を集めてどうこうとか言ってるけどそもそも人間側誰も落とされたピラァ調べてなかったしな
ってかワニとヒュンの処刑場所にダイ達きたところで最後のピラァ落としてすぐ起爆すれば完全勝利だったもんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:00:47.40 ID:lS0k8Qag0.net
マトリフさん、なんであんな雑魚に最大奥義をぶっ放したんだろう?
もっと呪文のレベルを落としていれば一人で氷結を完遂できたよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:04:43.75 ID:wdtTlaKy0.net
>>948
ぶっちゃけ凍っていようがバーンの魔力を直接ぶつければ強制的に作動するから特に問題ではないっていうな
どこまでも自尊心が邪魔をする

>>950
曲りなりにジャミラスは魔王級で六大軍団長並の強敵と予測され、下手に手加減して倒せる相手でもない
加えて、ベギラゴンやイオナズン等の無駄に攻撃範囲の広い極大呪文を使えば衝撃で誘爆する危険性大
となると、許される選択肢はメドローアに限られる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:07:33.58 ID:9t76RWdld.net
ちょっと考えればわかる事だからそんな事よりスレ立てよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 02:34:00.45 ID:pIP6sWdR0.net
漫画版の解説によるとあのジャミラスは自分も爆発に巻き込まれる覚悟で任務に就いてたようだが容赦なくバッサリと…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:38:17.50 ID:ip4U5qI7a.net
ムドーたちも実は魔界にスタンばっていて
ダイ討伐後の新生六軍団長の半分を治めることになっていた
という妄想

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:39:19.16 ID:e+q3j3Gb0.net
>>950
あいつ黒のコアの爆発にも耐えられる防御持ちだから「消す」しかない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:39:29.88 ID:1MJmY6O00.net
あと二話で終わるの無理じゃね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:40:48.71 ID:CvNI1TEx0.net
ポップくん先週おめぇを倒したら結解が消えるから凍らせにいくって言ってたのに
なんで今週皆殺しにすんぞって言われた途端もうだめだぁみたいなこと言ってんの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:40:54.01 ID:XaNpyE590.net
>>760
実際そうなったら発狂するくせにまだこんな事言ってるのか…

>>766
原作のデザインから変えられるのなんて嫌だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 03:51:10.71 ID:1MJmY6O00.net
なんでツノ折れたら真ん中の目が死んだんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:12:28.02 ID:g8KmSBX50.net
>>946
我々が、二度と戻れないけど、5mの巨人になれるようなもんだしね
本当に、どうしようもないときじゃなければなりたくないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 04:38:19.68 ID:fqWksrIc0.net
それぞれ黒の核晶を凍らせた人

カール北部   ノヴァ
リンガイア王国 ノヴァ
ロモス北西   フォブスター
バルジ島   アポロ
パプニカ西部  マリン
オーザム南部 まぞっほ・でろりん・ずるぼん

でろりんとずるぼんもヒャド系呪文使えたんだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>940
32話でも喋ってたけど見た事無いのか?
つかごまちゃんって少年アシベのアザラシかよw

>>946
断言してもいいなw

>>950
また踏み逃げかよ。最近ずっと続いてる気がする

>>956
今回のカットの多さを見ると次回以降もそうなるかもと心配になるよな

>>958
俺も原作通りのデザインで良かったと思うけど
原作既読も含めて不満な人が多いみたいだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Iw9B):[ここ壊れてます] .net
>>706
台詞や間を少し巻き気味にするだけで収まりそうな気はするんだがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Iw9B):[ここ壊れてます] .net
>>770
原作最終話のスタッフロールは一応ハッピーエンドっぽく描くからそれこそマカロニえんぴつのOPが合っている
正直悔しいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-ehet):[ここ壊れてます] .net
過去スレで「原作3.5話ペースを維持すれば丁度終われる」とか言ってた人が居て
実際そのペースで進んでるんだけど、回によって台詞量が当然違うから
今回のように台詞多い回だとカットが多くなるんだよな…

>>963
それやると特に初期に多かった「原作詰め込み過ぎて間が無さ過ぎ」って不満が多くなりそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-qoLd):[ここ壊れてます] .net
>>781
竜魔人バランはジャンプ掲載時の巻頭の2色カラーの頃からあんな感じだぞ
まあ2色カラーだからアニメよりは朱色っぽい赤だが

>>802
放送後から晩飯時まで定期的に書き込んでおいて
実は未視聴とか何なんだw

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200