2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:05:38.44 ID:j0Woem7R0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00〜
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00〜(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664946099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:35:50.34 ID:WEsHXrdM0.net
>>327
>確かに主人公が女性というのは過去のTVシリーズにはなかった切り口ですけど、
>これまでの作品でも女の子もモビルスーツに乗って戦ってましたし、

リサーチ力すごいわね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:36:10.10 ID:O5SFeXdKd.net
人間、新しい言葉を聞くと既に知っている言葉に引っ張られがち
シミュレーションをシュミ(趣味)レーションと間違えてしまうように

ミオリネはクイズ・ミリオネアに引っ張られてしまうんじゃー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:36:12.36 ID:Ct/Sjh7ld.net
名前が2つあったり言いにくい名前だったりして、タヌキと横恋慕さん、ニカちゃんくらいしか覚えてないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:38:13.68 ID:RgTHCsLad.net
早見沙織が声当てそうな顔だと思ったニカ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:40:00.84 ID:4f+IIqFN0.net
>>894
国家自体はあるとPが発言したんじゃなかった?
0話に出てきたフロント第3自治区がそれに当たるんじゃない?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:41:31.16 ID:RuXQnr+60.net
ガンドアーム…ガンダムって生徒会?にバレてるけど、ミオリネのおやっどにチェスト喰らわない?
大丈夫なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:41:58.19 ID:uwYnDcMQr.net
たぬきとトマト姫
時々ジャイアン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:41:59.41 ID:RgTHCsLad.net
エリーのお母さんの中の人は宇宙世紀でもアナザーでもMSパイロットで、お父さんの中の人はどちらもエンジニア

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:43:56.51 ID:N75Lqf8m0.net
>>900
Pの発言までは追ってないな
どこかで読めるなら教えて
プロローグ本編公式サイトの情報には出てこないよね

スレ立てよろしく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:45:15.07 ID:PYHjGtSPd.net
たぬきはたぬきで通じてしまうのが悪い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:45:19.37 ID:2OmscZAk0.net
にしても祝福の子だぬき可愛いなぁ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:45:35.83 ID:bNzAPKKna.net
企業戦争でも、最終的には宇宙軍なり連邦軍なりが介入して事を納めるってのはありがちパターンだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:46:26.82 ID:5Wl7y5qB0.net
ミオリネがスレッタのことをエリーって呼ぶのはエモいので、同一人物であったほうが嬉しい
エリクト=エアリアル説が正しいなら、一人称を僕にしてるのが悪質なミスリードになる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:47:09.41 ID:WEsHXrdM0.net
>>901
バレてるのは呟いた奴だけで、まだ他の人にバレてるかどうかはわからんから……
12年前に流行ってたロボってことだから、学生は知らない子が多いのかもしれん
(今の高校生がWiiを知ってるかみたいな感じ?)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:50:35.24 ID:dhGriTXcd.net
>>655
ウテナってそういう感じなんか…
観るの止めとこう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:51:23.66 ID:fpCpFrT6d.net
せやな。今の若いもんに、カシラかしらそうかしらと言っても通じないよな
>>910

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:51:55.37 ID:A54JPsjU0.net
アマプラでウテナ見放題じゃん、見てない人は見ておこう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:52:12.38 ID:hroAzN/10.net
>>900
>>904
岡本Pが存在すると言ったのは国家では無く「政府は存在する」だな 国家は微妙
多くの企業が集まる企業体がそのまま社会体制と化している世界だそう

ちなみに今発売してるガンダムエース11月号の岡本Pインタビューでよめる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:52:19.51 ID:fpCpFrT6d.net
カシラ、カシラ、ご存知かしら?だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:54:00.50 ID:fpCpFrT6d.net
軍人上がりっていうんだから、軍はあるんだろう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:54:15.39 ID:O0u2p85ia.net
ウテナ結構セクシャルな表現多かったよな
わりと序盤でもピアニストの少年が妹と連弾してた頃に想いを馳せるピュアボーイやってる横で
妹は先輩と校内セックスしてるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:54:34.61 ID:N75Lqf8m0.net
>>910
男に抱かれるシーンはあるけどちゃんと越えたその先もあるよ
>>655のレス1つで観ないのはもったいないかも
男に抱かれること自体がヤダって感じなら引き止めないが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:55:35.40 ID:4f+IIqFN0.net
>>904
スレ立てきたよ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665042732/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:55:56.60 ID:N75Lqf8m0.net
>>913
なるほどー
情報ありがとう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:56:14.76 ID:N75Lqf8m0.net
>>918
乙!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:56:39.17 ID:waxoosSg0.net
ちんぽの味を知った女主人公
これで百合と言えるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:58:17.82 ID:gdIsrGNYM.net
2話はよ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:58:39.71 ID:L557hEK/0.net
ウテナにおける男性性は越えるべき既存の枠組みとして扱われてるからな
抱かれるのは一時的な負けイベントみたいなもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:01:30.50 ID:RuXQnr+60.net
>>909
本読んでたから知識欲から知ってたのがあの子だけだった感じなのね。


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:03:30.58 ID:g117RW1v0.net
正直ウテナ1話見ただけでお腹いっぱいでもういいやってなる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:03:39.92 ID:yl8n3QY8M.net
>>921
そういう概念も打破する対象って感じだな
この作品がどういう感じかは分からんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:05:16.70 ID:ekkS90XU0.net
>>921
肉体的なエロスを超えたプラトニックラブって話だしな
ユリ熊もそうだが最後消えてなくなるのまでが幾原邦彦ワールドって感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:08:44.00 ID:bNzAPKKna.net
>>909
デリングは学園理事長でミオリネの父親ぞ
それが、いきなり娘の婚約者になったのが水星から来た田舎娘、しかも乗っているのはガンドアームの「ガンダム」
これで不審な目で見られなかったら、はなからその存在を知ってたぐらいしか理由を思い付かないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:10:07.80 ID:O0u2p85ia.net
ウテナの監督がユリ熊とかピンドラで
脚本がスタードライバーとか文豪ストレイドッグスだっけ
大河内はどうなんだ
脚本書いてきたの見てたらどうにも見る人を選ぶ作品が多そうだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:10:22.73 ID:fpCpFrT6d.net
>>928
! スレッタはデリングとエリクトの子供!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:10:30.95 ID:sWPrTZh00.net
絶対運命黙示録♪
世界を革命する力を!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:12:48.98 ID:eHYTuD93a.net
>>930
ファ!?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:14:16.73 ID:EclJfxcRM.net
>>929
一般ウケしたギアスがあるだろ、プロットは谷口かもしれんけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:16:04.37 ID:QfdbRqSA0.net
>>655
ただの女になるけどそのただの女で良い
力のあるお前(男)よりただの女を選ぶで男を捨てて自立していく
元から男性社会、男性依存からの女性の自立、脱却をメインテーマにした作品だって

もう一回全話ちゃんと最後まで見る事をお勧めするよう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:16:53.43 ID:tyVkHpWed.net
ウテナとか、30年近くも前のアニメなんかどうでもいいよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:17:17.98 ID:QfdbRqSA0.net
>>921
知った上でだから何?で蹴って(捨てて)女が独り立ちする話だぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:18:10.43 ID:tyVkHpWed.net
ウテナにしろルルーシュにしろ絵柄がキメェよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:18:22.37 ID:ET3zXH1C0.net
実は強すぎて決闘出禁組なんスよ、と横恋慕君を死体蹴りする設定もってるキャラが何人もでてきそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:18:30.19 ID:O0u2p85ia.net
ウテナそのものがカロリー高くて胃もたれするアニメなのもあるが
そもそも時代的に39話もある今基準だとクソ長いアニメなので
見ろと言うのは酷

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:18:39.04 ID:FxdY6Crq0.net
百合目当てで視聴している層は戦争が始まったら視聴やめるのかねぇ
間違いなくリコリスなんて目じゃないくらいエグくなるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:18:48.04 ID:tyVkHpWed.net
ナイトメアフレームとかいいつつ、あれもガンダムなんだろ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:19:47.44 ID:QfdbRqSA0.net
>>925
34話と最終話は見る事をお勧めするかな

もうこれウテナスレだよ…1話がまんま過ぎるから仕方が無いが…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:21:49.58 ID:hroAzN/10.net
>>929
色んなジャンルの脚本書いてきたベテランなので
ロボものもサスペンスも学園コメディも百合も何でもイケる人
あとアニメは基本監督が決めるのでな
監督の小林寛も若手なので実績は少ないが、前作のスプリガンが大好評だった人

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:22:05.23 ID:azoDVDAzM.net
機動革命ガンダムウテナ ご期待ください

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:22:52.21 ID:WSSR12r80.net
>>940
マジの百合目当ての人は
「本筋は本筋であるべきであって百合はファンが見出すもの」
としてるから全然大丈夫です(超絶メンドくさい)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:22:57.09 ID:EclJfxcRM.net
>>941
サンライズだけどガンダムじゃない
2000年代のアニオタならとりあえず観とけくらいには普及してた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:24:33.16 ID:a1R+b+PH0.net
ちゃんと最後まで因縁とか含めた関係性を描いてくれればシリアスでも離れないよ
リコリコはその辺ができていなかったからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:25:19.30 ID:vPUQL7Xt0.net
百合なんて添え物だよなぁ(´・ω・`)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:25:39.33 ID:dOVfAznHd.net
リコリス難民はウテナ知らないだろうし問題ないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:26:03.38 ID:2JKUHNaw0.net
>>879
やはり次の時代を支配するのは女なんやね
認めない俗人は帰ってどうぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:27:05.40 ID:tyVkHpWed.net
ドラグナーはガンダム
レイズナーはガンダム
ヴァルヴレイヴはガンダム
龍神丸はガンダム
ゼーガペインはガンダム

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:27:13.47 ID:2JKUHNaw0.net
>>947
そもそもリコリコてそんな百合でもないのに、ついてたあたり百合豚てようは女二人のバディものが好きなんやろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:27:30.73 ID:tyVkHpWed.net
>>950
失せろ俗物!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:28:05.11 ID:tyVkHpWed.net
>>952
おじさんたちダーティペアのどっちか好きかで、揉めるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:28:26.04 ID:Pneo7uZma.net
こういうポリコレ準拠ならあり
これなら多様性と言える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:28:59.60 ID:5BMbyVG2a.net
ウテナだのダーティペアだのいつまでアニメ見てんだ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:29:36.75 ID:XRZux3m50.net
おれはウテナを見たことがないので、水星1話のフォーマット部分だけ見たらビルドファイターズにそっくりだなとオモタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:29:36.76 ID:2JKUHNaw0.net
>>954
いや水星て明らかメインはスレッタミオリネなんだからそこ言われてもお門違いや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:30:34.79 ID:EclJfxcRM.net
>>951
お前さてはオッサンでただのロボオタだな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:30:43.18 ID:5Wl7y5qB0.net
>>952
小説版の第4章が直球の百合小説だから、アニメにも同程度の期待をする人が多かったんだよ
あまり興味ない人はアニメしか見ないからそこで感覚にズレが生じてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:31:25.12 ID:tyVkHpWed.net
キャラデザが子供向け。大人の男が満足できるカラダじゃない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:32:24.78 ID:JShA4rUU0.net
アニメ板なのにガンダムの話しとか
おまえら実はガンダム大好きだったんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:32:43.17 ID:2JKUHNaw0.net
>>960
小説だと百合なんか
けどアニメの方にも最後までついてたあたり、百合とまでいかなくてもお互いが一緒にいるとこ多ければ良さそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:32:50.55 ID:0F9334xPd.net
たぬきちゃんかわいい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:33:26.64 ID:2JKUHNaw0.net
>>961
リコリコ民が移動してきた時点でこれでええねん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:33:44.35 ID:GY8TIgVHa.net
たぬきちゃんこれで楽しみにしてたデートができるね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:34:16.98 ID:FxdY6Crq0.net
まあ水星の魔女は百合だけではなく、エアリアルのエモさにキュンキュンしてる層もいるみたいだからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:34:22.13 ID:WEsHXrdM0.net
>>962
新シャア板も見てるんだが、たまにどっちの板かわからなくなるw
(それくらいこっちの方が濃いw)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:34:27.69 ID:4oEZ5G/yF.net
>>950
木星に帰ってくれ…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:34:35.69 ID:eHYTuD93a.net
ZZガンダム以来の表情豊かな主人公だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:37:40.28 ID:tyVkHpWed.net
フミナちゃんくらい劣情を催すキャラはチュチュアンナくらいか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:37:56.27 ID:mNKZMmqma.net
グエルはスレッタに惚れるでしょ
でもオヤジにスレッタを殺せと命令され反抗する展開やと思います

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:38:35.54 ID:a1R+b+PH0.net
百合って定義が人によって曖昧で女性同士の恋愛関係に限らず特殊な関係性や交流も含んだりするから
個人的には最後に決裂して敵対してもいいとは思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:38:54.24 ID:+B7O5oUK0.net
男のチンポは不要
女にチンポを生やせよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:39:29.33 ID:tyVkHpWed.net
>>974
ガンド技術で付け外し自在だろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:40:41.65 ID:CyIglNE70.net
ミオリネ「今日はどっちが付けるの??」    て、おい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:40:48.43 ID:6exrToxG0.net
今後度重なる失態を繰り返しパパから勘当され弟に後継者の座を奪われ闇落ちする展開がいいな!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:41:11.51 ID:mwYS4cpQM.net
やっぱ意味分からん
なぜスレッタなんだ
エリーじゃないのか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:42:22.18 ID:naQeYQki0.net
BLはLoveだから恋愛だけど百合は当たり判定ガバガバだからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:42:26.86 ID:+B7O5oUK0.net
女の子は女の子同士
男は男同士で繁殖すべき

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:43:04.55 ID:e6jmtZVgd.net
>>978
プロローグで殺されかけたから名前変えてるんじゃないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:43:11.59 ID:mNKZMmqma.net
緑川ユハタ「骨格から変えよう」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:43:19.66 ID:S4osl1/u0.net
ブロマンスっていうジャンルがあってぇ...
簡単に言うとホームズとワトソンみたいなね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:43:42.57 ID:Pneo7uZma.net
>>978
時間経過も結構あるような感じ
エリクトとスレッタは別人である可能性も高い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:44:01.39 ID:3Kqu075B0.net
>>975
その手があったか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:44:05.91 ID:naQeYQki0.net
>>980
実際それで子供作れる技術力の世界みたいだし同性の方が相手のことが分かりやすくていいかもしれない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:44:27.86 ID:0Kx2Okfoa.net
>>981
偽名だったのか
そうか、そういう事か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:45:03.49 ID:+B7O5oUK0.net
>>987
ピュアすぎる…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:45:58.91 ID:Pneo7uZma.net
幼少の頃からすでにスレッタと呼ばれてたので偽名ではないと思うなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:47:26.71 ID:vPUQL7Xt0.net
ママンは地球でエリーと暮らしていてたまに水星へクローンのスレッタとエアリアルの様子を見にいってたのよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:47:38.67 ID:6exrToxG0.net
>>978
ガンドアーム許さないマンのデリング総裁がサマヤ親子が逃げたの知ってるはずだから水星に亡命して新しい戸籍を得たんでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:47:42.20 ID:2JKUHNaw0.net
エリクトはエアリアルと一体化してると予想
だからエルノラがエアリアルとスレッタを指して私たちの娘と言ったんや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:47:48.78 ID:QRI8KPdQ0.net
スレッタが偽名というよりエリーが幼名?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:48:04.00 ID:3Kqu075B0.net
水星に隠れ住んだ時にスレッタ名乗るように教えられたとも考えられるし今んとこなんとも言えん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:48:46.24 ID:ET3zXH1C0.net
ママンが記憶を書き変えた、ぐらいはありそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 17:49:54.82 ID:JKWgI4je0.net
>>934
いやそれは知ってる
今見てもウテナとアンシーの美しく強い女の関係に感動するのかもしれんが
最近あんまりコトがそんな単純で綺麗なもんだとは思えなくなってきたというか

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200