2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:05:38.44 ID:j0Woem7R0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00〜
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00〜(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664946099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:19:16.11 ID:naQeYQki0.net
サイコパスはもう三日月でお腹いっぱいだからいいよ...
1話のキャラで言ってくれ...

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:19:52.22 ID:aSnA3EtYa.net
ミカエリスのパイロットが異世界転生してきたオルガの可能性も微レ存

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:20:02.07 ID:S4osl1/u0.net
「ゲームと同じですよ」とか言って敵兵も殺しそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:21:00.76 ID:frsiDf93M.net
たぬきがかわいいからあんまり曇るような事はやめてほしいなって

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:21:14.75 ID:naQeYQki0.net
>>790
なるほど ミカエリスならエリスだし多分祝福オルガ世界線だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:21:17.26 ID:bNzAPKKna.net
>>787
ヘアバンド外すと目の色が虹色に輝いて・・・・かも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:22:20.93 ID:VvB9Qnyvd.net
学友の操縦するモビルスーツを狙撃、爆散させてのセリフ:
スレッタ「汚ねえ花火だ。」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:22:53.92 ID:Fw4h4Wxk0.net
たぬきちゃんはたぬきちゃんを曇らせる設定で完全包囲されているから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:22:57.19 ID:BvPSqDvX0.net
>>784
前例と言っても「ガンダムを否定します」って言ってるしどうなるかわからんよ
百合云々含め面白ければなんでもいいと思うけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:23:21.34 ID:VvB9Qnyvd.net
お母さんが言ってた。スペーシアンは滅ぼさなくちゃならないって。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:23:40.78 ID:KUbfC+xgM.net
ママ「はんにゃーはーらーみーたー」
スレッタ「ばばばバンダナが締まるぽこー!」
エアリアル赤目ギョーンぼっ立ちファンネルびゃーん
ご学友達「うぼあー!」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:24:03.03 ID:DyiNfQJ80.net
まだママがどういう形で復讐しようとしてるのか
わかってないからな
血生臭いことやらせる気なら
そういう子に育ててるだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:24:36.64 ID:KWwcGoWfd.net
>>731
後ろ姿似てるしな
前髪はバッカルコーン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:26:10.37 ID:WjDc1mSqa.net
>>795
学園内の生徒を踏みつぶして地面に飛び散る血飛沫

スレッタ「見てミオリネ、人がトマトのようw」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:28:33.45 ID:naQeYQki0.net
多分女主人公&女メインにしたのは前々から作りたかったのが一つオルガやら偽マフティーやらでオタクの現在のガンダムの認知度が跳ね上がったからオタク取りに行ったんだと思うんだけど百合まで攻めた理由は正直言って分からない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:28:43.35 ID:KWwcGoWfd.net
エアリアル奪還以降普通に喋れてるし攻略した相手にはキョドらないんじゃない?
つまり次回ニカを絆す

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:28:58.39 ID:EclJfxcRM.net
百合xロボってのは前例どれくらいあるんだろ
俺は神無月の巫女しか知らん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:29:29.70 ID:bj+05BrY0.net
ママンの壊れ具合で今後の展開が左右される

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:29:38.37 ID:JKWgI4je0.net
ミオリネって名前がピンとこないし呼び辛い
あだ名で呼ぶようにならんかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:29:42.67 ID:U20T8CVP0.net
そもそも吃音障害ってそんな簡単に治るものじゃないんだよなあ
治すにしても何年も訓練とかだし、治らない人だっている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:29:44.33 ID:4f+IIqFN0.net
>>706
ハードル上げるんじゃないよ。たかだか1話盛り上がっただけで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:30:04.07 ID:naQeYQki0.net
>>805
近年だとグランベルムとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:30:21.40 ID:XHKYDCK20.net
ヘアバンドがリミッターないし本体なのは皆気づいてるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:30:31.73 ID:Gww2+dRxd.net
なんかエルノラよりエリクトの方が強いから仮面の女(スレッタ母)がエリクトであってほしいって意見時々見るけど
レイヤー33からのコールバック貰ってないだけで弱いと判断するのは早計じゃない?

ただルブリスに認められたかそうでないかってだけでパイロットとしての腕は未知数
復讐心によりそれまで無かった強い想いと力を手にしてAIにも認められて闇堕ち激強MS握ってるとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:31:09.80 ID:aSnA3EtYa.net
パーメットスコアが一定値越えるとエアリアルも会話できるようになると思うんだけどね
「エリクトサマヤ、自分ノ ミチヲ ユケ
エアリアル ズット ミテタ エアリアル ソレ キボンヌ……」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:31:31.94 ID:s5195Y+C0.net
>>784
一話はウテナっぽいけど
ウテナは純粋な百合作品ではなく性に開放的な作品だったよね

「ブルージェンダー」というロボット・アニメのように
水星の魔女もフリーセックス文化かもしれないね
ブルージェンダーのヒロインは誰とでも寝る非処女だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:32:25.61 ID:CyIglNE70.net
>>805
忘れたけどあの男の子かわいそうだったわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:33:23.77 ID:DyiNfQJ80.net
>>808
障害じゃないんじゃね
対人慣れしてなくてキョドってるだけかと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:34:58.24 ID:aSnA3EtYa.net
ママンの声優、能登麻美子さん優しい性格だから安心しろ
ちなみに代表作は
ケロロ軍曹 アンゴルモア
地獄少女 閻魔あい
リゼロ エルザ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:35:03.12 ID:Gww2+dRxd.net
途中送信になったけど
そういうのでもエルノラがボスとして立ちはだかるとして強くなった理由は明示できると思うわ

あとプロローグで復讐心持ってなさそうなエリクトが復讐やるのも謎だし
もしやるならお前の代で復讐やっとけやって思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:36:00.67 ID:BvPSqDvX0.net
>>808
小説だと普通に会話してた
知らぬ土地、人見知り、同年代が初めて、ただ慣れてないだけですぐ解消されると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:36:20.85 ID:hroAzN/10.net
>>803
百合は置いといて、最近のトレンドと言えるかもしれん 
「前時代的な暴力的な男の支配から女が自由になる話」って世界的に作られてるので

『ラストナイト・イン・ソーホー』とか『マリグナント』みたいな
ホラー映画もそういう話だったりする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:36:27.82 ID:EclJfxcRM.net
>>810
あるにはあるんだな、ありがとう

>>815
当時OPのロボに惹かれて何話か見たけど百合に慣れず断念、最近名前を見たのをきっかけにちゃんと最後まで観た
彼は本当に不憫だったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:36:54.40 ID:eCKypZz5d.net
お母さんが言ってました!
女の子は女の子同士で、男の子も男の子同士で恋愛しなさいって!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:40:33.06 ID:AYRxvWbBa.net
たぬきの性格に警戒心が強く人にあまり慣れないてのがあるが
コレまんまスレッタなんだよな
グエルのまんまライオンなところといいキャラの性格設定は元ネタの動物そのもので決めてそうだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:41:45.11 ID:uwYnDcMQr.net
リアタイで見てる物はYouTube見ない方がいいな
余計な情報とか馬鹿みたいな考察ぶっ込んできて焦点ブラされる
ゲームと一緒やね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:43:01.59 ID:hroAzN/10.net
>>823
>>562によるとスレッタ=犬らしいけどな 

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:44:40.47 ID:S4osl1/u0.net
たぬきはイヌ科だし英語でもラクーンドッグだからセーフ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:44:56.51 ID:N75Lqf8m0.net
犬と言われると大型犬ぽいかな?という感じはある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:45:01.17 ID:Z7Fo/73y0.net
失敗した作品のキメラみたいな作品だなぁ
失敗したことを認めたくない無能スタッフが失敗させた作品の要素を無理やり引っ張ってきてるようにしか思えない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:45:09.59 ID:XdJtgCo20.net
二話早くこいよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:45:32.69 ID:1bZ7eKb0a.net
>>817
ジョジョ四部の山岸由花子……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:46:01.09 ID:bNzAPKKna.net
スレッタが地球寮だったら、スペーシアン嫌いのチュチュとは決闘しそうだな
「負けた方が子分になる」
それでスレッタの子分が2人に増えるんだろう(デリク、チュチュ)、お次は誰だ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:46:16.49 ID:gV5jFEyt0.net
決闘はモビルスーツの性能で決まるという事だったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:46:23.39 ID:tpuQS7N70.net
>>644
頭バイアランにしようw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:46:35.39 ID:RgTHCsLad.net
機動戦士ガンダム地球の無職

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:46:53.13 ID:AYRxvWbBa.net
>>825
犬だったのか、とは言っても犬とひとくくりにしても性格も見た目も多様で漠然としすぎでイマイチぴんと来ないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:47:35.26 ID:KWwcGoWfd.net
>>812
エルノラはエルノラで水星と敵対しててたぬきに新型機譲る役かもよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:47:47.19 ID:hroAzN/10.net
>>831
スレッタは水星出身だけど、スぺ―シアンでは無いと思う
母ちゃんと父ちゃんがア―シアンだし
チュチュはア―シアンを差別する奴が嫌いなだけだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:47:55.59 ID:S4osl1/u0.net
名前マーキュリーつってるのに地球寮なのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:48:24.78 ID:naQeYQki0.net
次戦うやつがファンネル相手にそれなりに善戦して瞬殺されたグエル大したこと無かったんじゃね?ってなってどん底まで落ちる展開ありそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:48:35.66 ID:hroAzN/10.net
>>835
ま、たぬきも犬もイヌ科だからさ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:50:01.87 ID:bNzAPKKna.net
ミオリネがネコってのは以外だな
性格キツそうな奴に限って案外とネコなのか

まあ、誘いネコタイプもいるけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:50:35.73 ID:S4osl1/u0.net
盾がファンネルになるのはかなり初見殺しだしな
スウォーム兵器の概念があるならそれ相応の対応する戦法も一応あるんじゃなかろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:50:50.89 ID:1bZ7eKb0a.net
>>838
そもそも作中の水星が本当にあの水星なのかも疑問
金星より太陽に近くて人類の居住には適さないと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:51:15.94 ID:Fw4h4Wxk0.net
つまり麿眉は柴犬のイメージってことですか?
私のたぬきちゃんは凶暴です

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:51:53.69 ID:bNzAPKKna.net
>>837
生徒達の間では「水星から来た子」って認識だからスペーシアンと見られるでしょ
実際、宇宙育ちだからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:52:21.27 ID:N/+uOXRq0.net
こういう時のイヌ、ネコの類型は人なつこい、気まぐれぐらいの意味じゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:52:29.06 ID:JKWgI4je0.net
なぜたぬきを主人公にしたんだろうな
たぬきが作品を引っ張っていけるのか?
たぬきには荷が重い
後半これケレスが主人公だろとか言われてるに賭ける

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:08.50 ID:q3GQ+xk90.net
>>841
ネコはレズビアン用語的には受けを意味するが…
ミオリネは受け、ということかなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:20.77 ID:5Wl7y5qB0.net
舌出して尻尾振って寄ってきて忠誠心が高くて敵には容赦なく吠えるのが犬
寄ってこられると迷惑そうに離れていくけど急に自分から寄ってきて甘えたりするのが猫

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:42.50 ID:N75Lqf8m0.net
>>843
小説読む限りあの水星だと思うよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:53:49.05 ID:AYRxvWbBa.net
ミオリネは髪型といい籠の中の鳥という立ち位置で
オウムかと思ってたわ。猫は予想外

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:54:09.03 ID:WjDc1mSqa.net
>>846
百合作品でここ娘はネコです言われたら、そりゃあなた、想像膨らみますわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:55:45.67 ID:naQeYQki0.net
オウムは人懐っこく温和だってよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:56:11.28 ID:hroAzN/10.net
ミオリネはともかくスタッフの思惑を超えて水星のたぬきで定着してしまったスレッタ
もうイメージ更新は出来んし、たぬき×猫でいいや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:56:44.41 ID:lJKM4GWA0.net
グランベルム、レガリア辺りかな
どちらも女の子はかなり可愛い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:56:55.02 ID:AYRxvWbBa.net
>>853
全然違うなそれじゃw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 15:59:01.34 ID:xf0kr8GSd.net
やっぱ声優のインタビュー見る限り現状はミオリネにとってスレッタは都合のいい厄介払い程度の扱いなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:00:11.79 ID:2JKUHNaw0.net
>>706
ガンプラは売れてるし
Twitterのアンケート結果みても新規の若い層はみてくれてるようだし、ほんとにあとは普通に終わるだけでいいんよな

頼むぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:00:44.66 ID:8plapfALd.net
赤いキツネと水星のたぬき

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:00:59.35 ID:j5RD9ZeP0.net
富野が男性の作る女性像に問題提起して、新しい女性像を描くって描いたGレコで
結局ポンコツ姫が出てきて相当失望したから、水星の魔女でこそステレオタイプじゃない新しい女性像を描いてほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:02:09.92 ID:YwF9A8P40.net
>>562のスレッタとミオリネのキャラ原案のコメントを正確に書くと、こんな感じ

【スレッタ】
話すのが上手じゃなくて周囲に溶け込めない感じや都会慣れしていない雰囲気を出しつつ、
外見もパッと目を引く感じではないけど魅力的というバランスを意識しました

【ミオリネ】
スレッタとの対比で考えて、スレッタが犬であればミオリネは猫みたいなイメージです。
奔放なスレッタに対して、クールなビジュアルを意識しています。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:02:12.44 ID:lJKM4GWA0.net
ミオリネの脚の描き方は猫っぽいね
鬼太郎のネコ娘なんかもあんな感じ
ネコかぁ
たまらんなマジで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:03:40.31 ID:U20T8CVP0.net
>>862
白いきつねと赤いたぬき、ってネタは意識してないのだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:03:48.58 ID:EclJfxcRM.net
誰も頭バエルになりませんように

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:04:15.63 ID:FJRvnYpE0.net
境界戦記と違ってこっちは盛り上がってるなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:04:56.14 ID:KWwcGoWfd.net
電車でのスレッタやトマトを見るに興味はあるけど一歩が出ないぽいから奔放さとはまた違うのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:05:40.10 ID:ekkS90XU0.net
ウテナのパクリとか言っても四半世紀も前のアニメだし
新規の殆どが知らないだろうしな むしろ新鮮なんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:06:09.66 ID:O5SFeXdKd.net
>>807
俺もいちいちミオリネの4文字の順番思い出しながら打ってる状態だから、「ミオ(ちゃん)」という呼び方になってほしかったし、なるだろうと楽観視していた
世の中ままならんわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:07:16.30 ID:2JKUHNaw0.net
>>803
リコリコて百合言われるほど百合してなかったよな
それでも百合豚に好かれる辺りほんとに偶然ではあるが水星は幸運やったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:08:07.40 ID:EclJfxcRM.net
>>867
ウテナやってた時は俺はガキだったから観てなかったから俺も同じようなもんだな
男の子がハマるアニメでは無かったからなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:08:45.86 ID:Um3Z+xZfd.net
ミオリネがタチ役やったらスレッタが痛がってしまう初夜失敗談好き

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:09:35.50 ID:lJKM4GWA0.net
>>863
狐の嫁入りとも言うしね
まぁ降ってきたのは雨ではなく羽だったが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:09:57.47 ID:3loii7jwF.net
能登声の宇宙世紀の<S乗りって、最後どうなるんだったっけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:10:00.20 ID:dA5wo5ls0.net
盾がファンネルって売れそうなギミックにしたなと思うけど
攻撃時はけっして第三者から攻撃されないお約束なのね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:10:07.50 ID:IlZuGRA8M.net
ウテナは1話だけのオマージュだと思ってるよ
2話来るまでなんとも言えないけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:11:06.63 ID:2JKUHNaw0.net
予告て今日なんかね
それとも明日か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:11:39.75 ID:YwF9A8P40.net
決闘自体は今後もあるんだろうけど、PVでは外でのディランザ(撃墜あり)もあるから、
決闘以外の戦闘も結構あるんだろうと期待している

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:11:54.25 ID:Fw4h4Wxk0.net
たぬきちゃんは表情豊かだけど奔放って言われるとなんか違う感じよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:13:50.54 ID:5Wl7y5qB0.net
ジョジョ6部のOPの最後で徐倫が父親の背中にしがみついてメス顔するのが不快だった
そういう、強い男の大きな背中と女の子らしい弱さみたいな表現はいらない
水星の魔女は女性の強さとかっこよさを最後まで描ききってほしい
そういう意味では、スレッタに助けてもらったからってミオリネがすぐデレデレになったりしないのも好みだわ
強い者に媚びるだけの女なんて女じゃない。女は自ら武器を取って立ち上がるものだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:17:27.67 ID:kCjameHf0.net
人類はタヌキを飼えるほど発達してはいないんだ
人里に降りてきたら悲しいけど殺処分するしかないんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:19:47.40 ID:CXXtshsmd.net
能登麻美子はAgeで2役か3役やってる、立派なガンダム声優。

おそらく成長したエリクトはCV早見沙織で能登麻美子に意図的に似せてくるはず。お前らを欺いてミスリードを誘うため。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:21:52.17 ID:qeUou+u/M.net
名前覚えられない?

スレッたぬき
ミオリねこ

ほら、解決した?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:23:40.21 ID:WEsHXrdM0.net
AGEの能登は能登っぽくないキャラだったなw
川澄もそんな感じだった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:23:48.23 ID:CXXtshsmd.net
スレッタはエリクトの卵子を材料にした人造人間だという説が真実味を帯びてきた。

ママ=エルノラ・サマヤ cv能登麻美子
お母さん=エリクト・サマヤ(仮面の女) cv早見沙織
スレッタ・マーキュリー=人造人間実年齢2歳 cv市ノ瀬加那

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:23:57.77 ID:vz6Pzd/Pd.net
ミリオ猫ね
覚えた!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:24:27.31 ID:N75Lqf8m0.net
割と百合?と思わせてシスターフッドな物語に行きそうな予感はする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:25:11.40 ID:Ct/Sjh7ld.net
たぬきときつねの方が覚えやすいんだが?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:28:16.44 ID:WSSR12r80.net
>>327
>現時点では

後々デレるの確定じゃん(歓喜)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 16:29:07.69 ID:Fw4h4Wxk0.net
エリア88か

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200