2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:05:38.44 ID:j0Woem7R0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00〜
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00〜(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664946099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-atM5):[ここ壊れてます] .net
赤くてめっちゃ速いモビルスーツは出てくるかな?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
テレビゼータの頃も2ちゃん大荒れだったな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
>>32
いや1話みたいなノリを続けられても困る
1クールなんだからテンポよく進めないと

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-OAEy):[ここ壊れてます] .net
昔の漫画だと登校途中にぶつかるのはお約束だからね
で、だいたいその二人がメインカップルになると

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-TkrZ):[ここ壊れてます] .net
>>38
なでしこもゲキガンガーのイメージが強いけど 、なんともあの時代っぽいアニメだったよな
メインキャラが死んだ後に周りは気にしてないとか 、それを気にしていた主人公が たった1話で立ち直って、メインヒロインではない女とキスしていい仲になるとか
なんともあの時代じゃないと 見れないロボットアニメだった

最近は何と言うかエンターテイメントに降ってると言うか、 難しいことやると視聴者が 離れていってしまうみたいな恐怖を製作者から感じる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-5Lnb):[ここ壊れてます] .net
ナデシコはSFアニメとしてはトップクラスに面白い
エヴァと比べる人いるけどあっちは世界系でSFメインではない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-TkrZ):[ここ壊れてます] .net
>>42
シナンジュみたいなガンダムはもう発表されてる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>48
うっひょーーーー!!ー

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-JAQS):[ここ壊れてます] .net
あんまプラモ情報からの推測って書かないほうがいいのかな?
発売予定のプラモのデカールに搭乗者のネタバレっぽいのがあったけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ヘルメット、ゴツンッはおもしろかったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-TkrZ):[ここ壊れてます] .net
>>49
デザインラインからして 乗るのコーラサワーもどきだから あのキャラがどういう扱いになるかで活躍も全然変わってくるだろうと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-0YRP):[ここ壊れてます] .net
チュアチュリー・パンチランというネーミングから富野魂を感じる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-atM5):[ここ壊れてます] .net
Gガンの時代に2chが本当に存在してたらいかんでしょ
袋叩きだと思うわ(内容は面白かったけど)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-TkrZ):[ここ壊れてます] .net
>>50
分かってることはいいんじゃない ?原作があるわけじゃないんだしネタバレができる人間はいないんだし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>35
そういって何度も騙されてそう
俺は最後まで気は抜かぬ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-8uCs):[ここ壊れてます] .net
Gガンダム好きだけどな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>28
ガチガチの「硬派」な方々はむしろその逆だぞ ごく少数だが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36e-bqfP):[ここ壊れてます] .net
ガンドフォーマットが鉄血のアラヤシキシステムみたいで鉄血の過去説出てきてるな
厄災戦前の時代説
まあ違うんだろうけどそうなら面白い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-e5cN):[ここ壊れてます] .net
女が主人公ならマンダムにしろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-rDPh):[ここ壊れてます] .net
デミトレーナーは改造目的で売れそうなスタイル
いろんなアニメにでてそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cc-BQOA):[ここ壊れてます] .net
髪の色はグエルにいちばん近いね>仮面の女

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ubej):[ここ壊れてます] .net
Gガンダムが成功した以上こんなのガンダムじゃないとか無意味やったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-vzL2):[ここ壊れてます] .net
>>47
ガイを2回も殺すとかゲッターに恨みがあるとしか思えない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-jC+f):[ここ壊れてます] .net
ヘアバンドと髪留め取ったらたぬきもミオもプラナリアみたいやシルエットなんだよね
やはり姉妹か

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>20
定義理解してねぇゴミ害虫は喋んなっつってんだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>27
ねぇっつってんだろくたばれゴミ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>37
荒らしくたばれどこが百合だボケカス害虫くたばれ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ミオリネがスレッタを「邪魔女」と呼び続けて、
スレッタも「ゲロ女」とか「トマト女」とか言ってお互いに顔見るたびに罵って、
でも本当に困ったときはなんだかんだ助け合っちゃう(そのあとすぐまたフンッって顔をそむける)
という関係にしたらどことなく懐かしい匂いのする作品になりそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>38
捏造害虫しネ九たばれ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>46
喋んな捏造ゴミ害虫しね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-EMhk):[ここ壊れてます] .net
Gガンダム見返したら思ったよりガンダムしてたぞ
拳で語り合えるガンダムファイターってまんまニュータイプだし、各コロニーがちゃっかり戦争準備してたり(自由の女神砲とかスフィンクスガンダムとかネーデルガンダム40機とか)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-/Zv6):[ここ壊れてます] .net
ところでミオリネの名前ってミリオネアから来てるのかな
そんなの安直すぎか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>73
身寄りねぇ、からだぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-w/KN):[ここ壊れてます] .net
なんでもいいけどいちゃいちゃ回を最低でも二話はくれ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-ruke):[ここ壊れてます] .net
今更でマラサイとか昔から割とテキトーだからなサンライズ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36c-kzAd):[ここ壊れてます] .net
ガンダムファイトのルールがよくわからんのだが、負けても頭部破壊されてなければOKってのが腑に落ちんかった
じゃあ予選落ちするやついないだろと
あまりGガンの話するのもどうかと思うがw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:40:16.35 ID:z48FhgeOM.net
決闘なんだから予選もクソも無いだろ
ランキングも一位倒したら即繰り上がるんだからトーナメントやリーグ形式ではないのは確定してる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:40:24.10 ID:hJ7PkZUR0.net
成り行きで婚約者になっちゃうとこから時間をかけて真の絆が芽生えていくのが一番いいわけ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:42:00.45 ID:2OmscZAk0.net
コーラはいつの間にか死なないでほしいとみんな思ってたけどグエルは…
百合の祝福以外に何か価値があるのかな…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:42:17.31 ID:N75Lqf8m0.net
>>34
Gガンダムの1話放送が1994年
2ちゃんねるができたのが1999年

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:44:40.74 ID:25VZR0ka0.net
>>80
さっさとくたばれゴミ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:45:15.95 ID:JAerNH660.net
そんなことより俺はチュチュとニカの絡みが見たいんだ
あの泥臭いデミトレーナーで強敵と渡り合うチュチュ見たくない?
私が作って・・・あーしが戦う!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:45:31.68 ID:eHYTuD93a.net
スレあらし来てる?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:47:23.15 ID:cd1v51HD0.net
まあいつもの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:47:26.62 ID:u9F77TOz0.net
百合がどうたらと怒ってるおじさんは来てるね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:47:36.76 ID:FnMz8cIu0.net
ニカはガンドフォーマットに興味津々だし
たぬきに手取り足取りレッスンするだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:48:13.71 ID:LyUCgm9L0.net
エヴァみたいにパソコン通信では賛否あったのかもね>Gガン

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:49:52.32 ID:IwArQcx30.net
>>77
頭部破壊、つまり首取りゃそこで終わりだから明確に決着が着くような実力差があれば大抵は破壊される。よほどの理由無けりゃ破壊されて終わり

つーかドモンも相手に目的や理由があって見逃されてるけど本来ならシャイニングの頭部破壊されててもおかしくない完敗を作中でしてるんだよな(まあ、その時完敗した相手がドモンにリタイアされたらむしろ困る立場の兄貴だったけど)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:49:56.14 ID:lJKM4GWA0.net
ニカはチュチュの仇を取るためにエアリアスのメインミカニックになりそう
そして、ある日突然スレッタに告白すると

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:50:34.14 ID:hroAzN/10.net
>>80
1話でクズ野郎として出てきた奴は何だかんだで重要キャラになるさ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:52:59.94 ID:LyUCgm9L0.net
次回は寮の自分の部屋に帰ってきたら、ミオリネの大量の荷物が運び込まれてるところから始まるんだろうなきっと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:55:16.01 ID:BIz9egoaF.net
学園の制服、男女共に半ズボンかと思いきや
経営戦略科の女子はやばいな
https://i.imgur.com/qoI1pZt.jpeg
https://i.imgur.com/k7wJyDe.jpeg

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:56:30.32 ID:NC2Yi7tf0.net
経営戦略課はなんで銀髪なんだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 01:57:14.95 ID:U20T8CVP0.net
>>93
ああ、ミオリネは制服を改造してるんじゃなくて経営戦略科はこれが標準なのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:01:13.60 ID:eHYTuD93a.net
>>93
右は何か着ぐるみみたいに見える

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:04:03.30 ID:gImXtcII0.net
セセリアのはちょっと違うと思ってたけど同じなのかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:04:04.56 ID:S9uLjzbG0.net
>>93
ミオリネの前髪が風車、たぶん風を受けるとぐるぐる回ると思うわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:05:05.72 ID:umAbFyx30.net
自分で制服改造してただけやない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:07:43.47 ID:NC2Yi7tf0.net
靴だけは完全自前だと思うとぜんぶ細かく性格がつけてあるね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:09:44.89 ID:ekkS90XU0.net
>>73
初代からしてネーミングセンスがトリアーエズとかドダイとかムサイだしなぁ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:10:49.27 ID:Fw4h4Wxk0.net
制服と言うよりジャージよりなのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:11:37.59 ID:Fw4h4Wxk0.net
ちなみにムサイは女神の名前よ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:15:12.32 ID:U20T8CVP0.net
>>93
>>95
いや、裾の処理が違うな
どっちかが改造してることになるな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:18:17.81 ID:BW7jUzYW0.net
もう土曜にはグエルのディランザ発売か
溶接で四肢切断再現待った無しやん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:19:47.86 ID:gImXtcII0.net
ざっと見直したけどこのふたりしか今のところその長さの子いないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:22:11.85 ID:JAerNH660.net
セセリアちゃん人気出そうな見た目してる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:22:37.55 ID:Fw4h4Wxk0.net
チュチュも短いよ
パーカーで何履いてるかわかんないけど、もしかしたら履いて…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:32:22.98 ID:ekkS90XU0.net
>>105
見た目は好みなんだけどな
ディランザくんにこれから汚名返上の機会はあるんだろうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:36:31.45 ID:RvX2USx00.net
>>105
プラモ発売前にダルマ状態とか、一体どういう販促なんだかなぁw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:39:25.71 ID:nLvRRgTed.net
ユニコーンに出てた紫の奴みたいに手足が伸びるようになるんだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:39:34.58 ID:U20T8CVP0.net
ジップアップにショートパンツって制服というより体操着のジャージ的だよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:40:45.15 ID:dA5wo5ls0.net
他に何人も色男いるのにグエルだけシンパが2人も
同じ科の子はいいとしてもう1人はメカニック科なんよな
紹介の位置からも主要中の主要だしなんだかんだ愛されキャラになるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:41:27.23 ID:AFxRFXQn0.net
ディスプレイ用だるま用で2個以上売れるからとか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:57:17.65 ID:jICnbRxT0.net
ディランザなんて百合に挟まろうとする男でしかない。
だから作品全編を通じてダルマにされ続けるよ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:57:46.55 ID:XdJtgCo20.net
>>113
パイロットとしての腕前に尊敬しているって紹介あったやん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:57:51.20 ID:S9uLjzbG0.net
>>110
プラモ部門の人「おいおい、こんなの聞いてない!またダルマにされる前に売り切らないと!」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 02:58:15.89 ID:25VZR0ka0.net
>>115
百合じゃねぇっつってんだろくたばれゴミ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:02:53.87 ID:eO01VzijM.net
良い活躍するMSが売れるけど
良いやられ方するMSも売れるイメージある
いるんだかいないんだか分からないのが一番良くないというか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:08:00.54 ID:BW7jUzYW0.net
00だとフラッグカスタム、ビルドファイターズだとWGフェニーチェが活躍した放送の後、店頭から一斉にガンプラ消えたからな
やっぱ劇中で活躍させないとな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:14:06.04 ID:bj+05BrY0.net
現時点での校内トップを編入初日に瞬殺するたぬき
エランとかシャディクの方が強いんだろうけど
そこで仮にいい勝負されるとグエルの雑魚っぷりが強調されるっていう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:16:19.23 ID:JAerNH660.net
>>120
今だと活躍前に売り切れちゃうのが非常に残念

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:16:38.64 ID:hroAzN/10.net
ククク…ヤツは四天王の中でも(略)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:19:10.56 ID:T763ifh8p.net
>>20
ウテナって百合とレディコミのアニメかと思ってたわ
ガキの頃なんかで最後の方見たらわけわからん描写多かった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:19:16.53 ID:ha9skd540.net
>>121
読者視点だと
明らかに機体スペック+油断だからなー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:21:01.81 ID:hJ7PkZUR0.net
そのうちくるだろうエアリアルvsベギルペンデ戦楽しみ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:25:16.64 ID:S9uLjzbG0.net
俺は大事なことに気づいてしまった!
エアリアルくんの分離ファンネル盾(正式名忘れた)
アレって分離攻撃中に真ん中の部分やられたら
元に戻れないじゃん?端っこのはまだ良いけどさ


↓真ん中の撃墜されると、、、?
https://imgur.com/5st2fZF.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:28:03.28 ID:sXBSps+Ja.net
>>127
プラモ見たらわかるけど
パーツ毎に肩とかの各部位にくっつくから多分問題ないよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:28:30.76 ID:E9uNboDc0.net
エアリアルは性能的にはどの立ち位置なんだろうな
10年以上前に開発されてるし最新鋭ではないか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:31:25.29 ID:ekkS90XU0.net
ルーン文字ガンダム(ウル、ソーン)も気になるわな
フェオはエアリアルなんかね

今後残り22体も出てくるんだろうか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:31:40.89 ID:A6YIdiWcr.net
>>129
最新鋭じゃなくても技術力に差があったらどうしようも無いと思う。相手はAI無しモビルスーツ…普通に考えたら勝てないよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:33:28.72 ID:AKEaGBhO0.net
ウテナ見直してたけど西園寺はまぁまぁ強いな
瞬殺はされていない
グエルにもうちょっと見せ場あっても良かったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:37:18.33 ID:qK1s4xuxM.net
>>130
何年か前同じような状況を見た気がするな。。
そして結局半分も埋まってなかったような気がするな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:40:39.77 ID:A6YIdiWcr.net
>>132
ナメてたから仕方無い。あの場面で多重ビーム攻撃避けたらニュータイプだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:42:44.13 ID:ekkS90XU0.net
>>133
流石に72体も出せないよね
水星はどこまで広がるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:57:11.11 ID:nvgFrVOI0.net
チュチュのフルネームどうしてもパンチラって読んじゃうなんとかして

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 03:58:13.55 ID:mKaanTyZ0.net
グエルがリコリコの真島みたいに百合の間に入り込んでくる
嫌われキャラになる予感しかしないわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 04:09:46.32 ID:FOSUgSfg0.net
エアリアルとかいう小百合式のガンダム

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 04:10:02.38 ID:IlsgKe3b0.net
話数長すぎとどうしても尺稼ぎ的なことしないと保てないから大変だな
SEEDなんか5回ぐらい総集編やったり
同じ回想使いまわしたり大変だったで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 04:16:03.23 ID:LE4Lv0dF0.net
ロボアニメといえばバンクでどれだけ合体バンクや変形バンクで視聴者を楽しませるかが重要なのに
バンク=悪という風潮を根付かせた種死の罪は重い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 04:17:59.42 ID:NC2Yi7tf0.net
1行目からおかしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 05:08:40.08 ID:naQeYQki0.net
今作のメインスレッタミオリネエアリアル君の3人っぽいしエアリアル君改修イベで複座式にならんかな
ミオリネが自分で戦える成長展開にもなるし百合的にも素晴らしいし大河内ならコードギアスの前例があるからメインCP2人を複座式に乗せる発想自体はあるはずなんだよな
ぶっちゃけ主人公格にも関わらず非戦闘要因だったオルガとかは指揮官兼実質的な主人公として必要だったけど
ミオリネに非戦闘要因としての必要性が今の所見えてこないし1話でエアリアル乗ってたし
今回女メインだからヒロインってだけじゃないしこのまま非戦闘要因で終わるとは思えないし絶対何かしらに乗りはすると思うんだよな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200