2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 23:05:38.44 ID:j0Woem7R0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00〜
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00〜(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664946099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:15:48.97 ID:nvgFrVOI0.net
2話タイトルの呪いのモビルスーツってなんかもうエアリアルがガンダムってバレちゃってそうな感じするけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:16:09.23 ID:MUFFDEL4a.net
>>301
義手の技術以外の兵器転用とされる技術はGPシリーズの様に闇に葬られた知る人ぞ知る技術ってことならガバガバでもないでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:19:36.51 ID:hroAzN/10.net
>>305
エランがもうすでにガンダムファラクトという機体を持ってるので
プロローグ以降の世界でのガンダムはどういう扱いなんだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:22:59.83 ID:LL4uJfwX0.net
江頭やエスパー伊東みたいな色物枠

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:27:43.40 ID:dA5wo5ls0.net
同性婚が普通に出来る世界なんよな
今さらだけどお母さんさらっと言ってるしw
杞憂だろうがホモはいらんぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:29:31.45 ID:QyeEGXToM.net
>>297
とミスリードさせて
最後まで百合だったら
名作になる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:30:12.77 ID:LwNYOmLfa.net
ガンダムファラクトも登録上はただのファラクトなんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:31:33.41 ID:aYer2GUb0.net
ホモもいなきゃバランスとれないからいる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:35:34.82 ID:ZQC8kHP1M.net
>>309
普通に居るだろう
つうか技術的に人口子宮があってもおかしくないし
同性でも問題なく子供作れる世界かもな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:38:32.37 ID:LL4uJfwX0.net
卵子だけあっても子供作れん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:39:55.75 ID:vIwZS+pi0.net
たまに覗くとスレが消化されててワロ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:43:20.93 ID:3loii7jwF.net
エランがガンダムとつぶやいた時のシャディクの表情も意味深

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:43:58.64 ID:X5aoNUP2a.net
今季放送の仮面ライダーの緑たぬきはまだキャラ立ってないが
こっちの赤たぬきはコミュ症だがパイロットとしては優秀とキャラ立ちまくりだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:44:18.06 ID:C193J5wTp.net
>>286
まぁそれも考えたけど、それやっちゃうとまんま萌え百合前提のマイルドな00になっちゃうのよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:44:24.65 ID:35LSgQAD0.net
>>314
生物学技術的に作れるか作れないかと言えば作れるよ
>卵子だけ
卵子の提供元の人のクローンになるから「二人の」子供にはならないけれども。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:45:40.22 ID:C193J5wTp.net
>>285
ガンド技術って広く一般に広まってるもんだっけ?
宇宙による病気とか事故か何かで失った人の医療技術だと思ってたけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:47:18.51 ID:LyUCgm9L0.net
シャディクが養子ってことは、サリウスともうひとりのパパに育てられた可能性も捨てきれないわね!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:47:54.93 ID:SAOPSFUmd.net
生身で動く人間とじかにお話ししたのが久しぶりだったんだろうと思うよ
バンダナは母ちゃんの形見かと思ってたけど、下手したら母ちゃん自身かもね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:48:53.83 ID:C193J5wTp.net
>>295
適合しまくってたのを見ると全身擬態でもおかしくない

>>309
主人公があんなデザインなのも一話最後のアレもポリコレLGBTに配慮したように見せたぶっ込み方な気がする
まぁスレッタはポリコレなければもうちょい万人受けの見た目になったと思うけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:49:47.20 ID:NC2Yi7tf0.net
>>314
そこでiPS細胞ですよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:50:06.10 ID:nvgFrVOI0.net
>>322
こえーよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:51:01.27 ID:EFOW0TiO0.net
Twitterで流れてくる百合イラストにつられて1話見たんだけど、
全然百合じゃないし、キャラも出てこないんだけど…
ママさんパイロット出てきて、その娘が史上最年少ガンダムパイロットになって3機撃墜しただけで、
まったく百合がはじまらない

もうどっかで2話3話をみんな見てるの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:53:49.38 ID:OZc5yqXT0.net
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」市ノ瀬加那×Lynn対談 初の女性主人公、“学園が舞台のガンダム”が描くものとは | WEBザテレビジョン 2022/10/06 08:30
https://thetv.jp/news/detail/1105787/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:54:36.82 ID:4f+IIqFN0.net
>>326
それ1話じゃない。0話やw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:54:41.30 ID:X5aoNUP2a.net
>>326
それプロローグ
一部ネットで1話公開中

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:55:54.63 ID:yrqaAVWEd.net
>>326
それプロローグじゃね?

1話はまた別よ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:56:17.08 ID:+dfh6KwEa.net
>>314
精子だけだと無理だけど卵子だけなら可能

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:59:07.57 ID:DyiNfQJ80.net
レズが出るならホモも出る
それがポリコレってもんでしょう?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 10:59:16.62 ID:cQsLKQoz0.net
あのジャイアニズム全開の横恋慕さんが乗ってるモビルスーツのデザインは好きだわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:00:28.80 ID:AKEaGBhO0.net
そもそもまだレズかも分からんし…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:01:28.33 ID:cQsLKQoz0.net
ガンドのリンクを無効化するあの武器がある限りこっちに勝ち目無くね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:01:49.63 ID:84u4iLloa.net
>>294
第二話のタイトルからして、何らかの追及はありそうだよな。
ただ、学園内に他にもガンダムがあるみたいだし、非公式な接触になるかなと。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:03:30.76 ID:84u4iLloa.net
>>335
プロローグ時点で存在してるから、エアリアルは対策してるんじゃね?
AI自律稼働みたいな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:04:24.01 ID:5xb9su3Tp.net
俺がちょっと不安なのは主人公がデュエル勝たなかったら、一番の仇が一話で爆死するところだった展開

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:05:56.45 ID:wDzTb/yY0.net
>>327
暫くは学園ガンタムで確定か・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:08:36.24 ID:KKckCpZFp.net
ついにガンダムも学園ものか〜何かラノベアニメみたいになったな

って思ったけど、遅くねw
もう学園ものがウケてた時代は終わってしまったのに…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:09:12.34 ID:bKDg3bNSM.net
>>326
「わぁい百合だぁ」→「え…何このエグい展開」
という人が今後も出てくるんだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:09:48.52 ID:nvgFrVOI0.net
>>337
もしかしたら赤目モードがそれなのかもね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:10:13.63 ID:DyiNfQJ80.net
同級生と殺し合いとか新しいじゃないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:10:20.89 ID:NC2Yi7tf0.net
>>327
軽くネタバレしてんな予想通りだけど
スレッタは(今は)ミオリネにいじられただけ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:10:58.13 ID:8mpdFAHBa.net
>>307
MS開発評議会
「我々は一時禁止としたGUNDフォーマットを安全に人体に適応させる技術を開発しました」
「これが我々が開発したGUND-ARM「ガンダム」です」

で、済むかと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:12:59.84 ID:WVANPipC0.net
>>326
それ一話ちゃう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:13:32.82 ID:3W19DgJxM.net
ガンプラにはもう2体のガンダム出てきてるしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:14:44.73 ID:/oH8ocac0.net
俺もそうだが皆キャラ名が覚えられないんだな 俺もそうだ 略称を考えた
スレッタ・マーキュリー→フレディ・マーキュリー→ファルーク・バルサラ(本名)
ミオリネ・レンブラン→リオネル・メッシ→リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ(本名)
ちょっと覚えにくいな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:14:53.31 ID:c3fkWn5Hd.net
ママの本当の目的はスレッタに友達が出来てほしいとかだったらいいな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:14:59.84 ID:8mpdFAHBa.net
>>340
学園ガンダムは、路線は違えど、しっかり1年戦争のパロディまで盛り込んだビルドファイターズで既にやってるし
ラルさんの中の人はアレが遺作になってしもうた・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:15:33.41 ID:XdJtgCo20.net
ガンプラで紫の方って今の段階で売れるんかね🤔
エアリアルは売れるだろうけど?
ただのドムもどきに魅力感じる人がどれだけいるのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:16:31.53 ID:oTgPHNE60.net
偉そうに演説して虐殺したマンが老いや立場(狙われる)
で全身機械化マンになってるとかそういうわかりやすい奴なんじゃないの

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:16:40.24 ID:waaTY74UM.net
ビルドファイターズは1作目は普通にキャラ人気も作品自体もウケてたんだけどな
爆発はしなかったけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:16:45.48 ID:XdJtgCo20.net
>>348
どういうこと?
意味がわからん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:17:52.04 ID:U20T8CVP0.net
>>93
>>95
ジップアップにショートパンツって学校の制服にしてはカジュアルダウンし過ぎだと思う
こんなのじゃ結婚式や葬式に出られないよ、フォーマル感皆無

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:17:59.56 ID:DyiNfQJ80.net
>>349
うちの子MSの運転上手いから
学校行けば玉の輿確実だわ
ママ奮発してファンネルもつけちゃうわ
とかそんな感じですか?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:18:44.17 ID:WVANPipC0.net
>>351
エアリアルとバトルさせられるだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:18:57.57 ID:NC2Yi7tf0.net
>>350
亡くなってないわ不謹慎だろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:20:40.85 ID:8mpdFAHBa.net
>>353
ラルさんが出たあたりで、ひょっとしてギレンさん一家も近所に住んでるんじゃないかとか
1年戦争世代の旧ファンもパロディガンダムとして受け入れて、評判は良かったんだけどな
まあファーストシーズンだけだね、旧世代ファンでも盛り上がったのは
ただガンプラの販売には貢献したから成功作とは思うよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:22:10.41 ID:8mpdFAHBa.net
>>358
病気療養中か・・・マジで勘違いしていた、すまんm(_ _)m

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/06(木) 11:22:14.72 ID:XdJtgCo20.net
祝福のMV見る限りではママはスレッタちゃんを使って何か企てている
小説も合わせて考えて…

>>357
やられ役か
バーナーで四肢の繋ぎ目あぶられてそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
>>351
ディランザは量産型とかもう一つ専用機があるからバリエがあって遊べるだろう デミトレーナーしかり
ディランザとデミトレーナーはザク、ジム的な位置づけかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>340
若年層の好きなジャンルで学園ものは上位のはず

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-0qRf):[ここ壊れてます] .net
>>326
Prime?
プロローグが1話ってなってたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-RJbg):[ここ壊れてます] .net
>>335
近ずかなければおk

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3):[ここ壊れてます] .net
学園もの流行ってないからって
異世界っちゅうわけにもいかんやろ
ダンバインになっちゃうじゃん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>327のやつみると1クール終盤までは学園もので、いまんとこミオリネはスレッタを利用してるだけで、スレッタはミオリネと仲良くしようとしてる感じか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-X4ao):[ここ壊れてます] .net
1話は今日の18時更新だぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-nFFQ):[ここ壊れてます] .net
>>327
初?
セレーネさんなかったことにされたのか…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN):[ここ壊れてます] .net
廃れた老人向けジャンル逆に新鮮だからもう一回やるか!を人間は繰り返してるだけだからな
学園ものはその位置なのかもしれん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-CyT8):[ここ壊れてます] .net
>>369
テレビアニメシリーズ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-nFFQ):[ここ壊れてます] .net
>>371
ああビックリした
タイトルだけ見てリンク先見てなかったわ
取り敢えず読んでみるか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-Sv26):[ここ壊れてます] .net
>>340
学園ものの皮を被った企業間戦争じゃないの?
そこから10年後とかになって、ガチの戦争になってみんな殺し合う的な
学園パートなんて長くても1クールで終わりじゃね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-7uza):[ここ壊れてます] .net
AT-Xでプロローグ観たけど
エンドロールに絵が入ってたね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-q3Jq):[ここ壊れてます] .net
学校って言っても軍事将校を育成する体の良い軍事育成所だし
ただの学園モノとは少し違うよ
実質は陸軍中野学校みたいなもんでしょ
この中の落ちこぼれが実践ではエース級のヤッベェ奴って感じじゃない?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3):[ここ壊れてます] .net
あの学園の生徒で生き残ってるのは
もう俺とお前だけだ
決着をつけようぜ
こんな展開ですか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-O5We):[ここ壊れてます] .net
1話観たけど意味わかんねえ
俺が理解力無さ過ぎるわけじゃないと思うが
なんか敵が現れてお母さんと子供が戦って夫が盾になったような?って理解ですよ
続き見たくもねー感じだけど大丈夫?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-CyT8):[ここ壊れてます] .net
>>374
特別版やん
流石ワンランク上やな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-Sv26):[ここ壊れてます] .net
>>376
水星からの物体X

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>340
普通に今、学園・日常もの全盛期なんだけど 
いつまでも自分の感性が若いと思わない方が良いぞおっさんよ
学園もの=ラノベとかほざいてるのも失笑ものだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a2-e5cN):[ここ壊れてます] .net
そもそも御曹司のボンボンがなんで戦闘員なんてやってんだろう
経営戦略科なんて選ぶ奴は活躍しないんだろうなって話でもあるが・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-CyT8):[ここ壊れてます] .net
>>377
それ0話やな
流石に意味不明ってことはないでしょ
専門用語は確かに多めだけど、襲われた理由は序盤見てたら説明してくれてるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-2s8d):[ここ壊れてます] .net
>>319
ええ…精子なくても作れるの?
知らんかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFa7-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>374
バレリーナの足の補助のGUNDで、なんとなくRIDEBACK思い出した

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-IbeO):[ここ壊れてます] .net
異世界で学園ものやってる作品も多いし今も学園もの人気は強い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>377
逃げれば1つ、進めば2つ手に入るらしいぞ

それはともかく、説明されてない言葉はプロローグの時点で多いがストーリー自体はシンプルだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-0yDM):[ここ壊れてます] .net
>>377
そのとおり、年を取ってあなたの理解力が無いのです
いくらでも理解しやすいアニメは他にあるのでもう観なくてもいいよ さよなら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3):[ここ壊れてます] .net
まあ学校は誰でも行ってるから
話の舞台にはしやすいんだろうけどね
世界戦略的にはどうなんだろうね
外国人には分かりにくかったりするんかね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
>>381
なんか貴族趣味的なんじゃないの?

私企業がかなり巨大な軍事力持ってる社会らしいし、それなら御曹司が軍人やっても
そこまでおかしくはないのよ。ルルーシュ的な精神というか

戦前の皇室やイギリス王室の王子が、わざわざ軍人やるようなもん
あとアメリカも、一定の社会ステータスを持つためには軍歴があると良い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-7uza):[ここ壊れてます] .net
今回の作品は意志をもっていそうな宇宙開拓用ガンダムという機体
そのものには非常に興味をそそられるものがあるけど
女のこと女のこが婚約するとかの展開についていけなくて楽しめるかどうか不安のほうが
大きいな時代の流れに順応できないなんて自分もすっかり老害になってしまったのかと
思うと悲しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN):[ここ壊れてます] .net
経営戦略ってことは、MSビジネスのトップを養成してるんでしょ
資本を握ってるから、一番偉いまである
学園在学中は、運動部が強い学校の如くあまり重視されないだろうが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7328-e5cN):[ここ壊れてます] .net
たぬきが主人公だから、同姓云々よりも異類婚姻譚の印象が

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>388
ハリポタのホグワーツ的な要素ぶっ込んでるから、逆に取っつきやすいんじゃない?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>388
アメリカでも10代を主人公にしたバトル漫画やTVドラマは沢山あるよ
ハリーポッターシリーズも世界的にヒットしたしな 
学園もの+バトルは王道 

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-CyT8):[ここ壊れてます] .net
友情やバディものとも違うのが百合ジャンルだからな
ある程度他の作品も観てないと中々受け入れ難いってのはTwitter見てても察せる
トップをねらえ!の2人とも違うからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
>>391
国家が持ち前の暴力装置で資本家を保護してくれる現代社会と違って
自前の軍事力で自衛力を賄ってる場合、逆に言えばいくら金持ってて
社内での地位が上でも、軍部にクーデターなりされたら終わりだから

経営者やその子息が自ら「俺は軍部の味方だし軍部を正しく導ける指揮官なんだ」と示す意味はある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3):[ここ壊れてます] .net
>>393
そうなんだ
なら大丈夫なんだろうね
まあ面白ければ古い新しいは
あんまり問題じゃあないね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-de7Q):[ここ壊れてます] .net
そういえば各動画サイトへの最新話配信って今日の夜からだっけ?
あの1話見る人がまた一気に増えそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>395
前レスで若干のネタパレされてるけど、少なくとも序盤は友情ものやろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
生徒のグループ化が××寮って分かれていて、その中で地球寮が主人公の味方してくれそうなんてのは
いかにもハリポタ的だなって思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-wnPc):[ここ壊れてます] .net
各生徒のバックに大企業があるし開発したMSの御披露目兼試運転ならどんどん新型や改良型出てくるんかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
>>398
日曜18:00と木曜18:00にわかれてる

アマプラとかニコニコチャンネルは今日の18:00

てか今日て2話の予告くるんじゃないの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-QUX3):[ここ壊れてます] .net
バディモノとすれば
お互いに足りないところを補い合うと
うまくハマるんだろうな
超絶田舎者の殺人機械たぬきに足りないものはなんだろう
それをきつねは持っているだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f57-iVtc):[ここ壊れてます] .net
>>377
一話切りしたくなるほど合わんものを無理に理解しようとしなくていいぞ時間の無駄だ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200