2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

共に生きる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
群馬テレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
BS11:10月7日より:毎週金曜24:00~
各種配信サイトにて10月7日より毎週金曜24:30~
配信情報詳細→https://luoxiaohei-movie.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://luoxiaohei-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heicat_movie_jp

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-yKys):[ここ壊れてます] .net
◆スタッフ
原作/監督:MTJJ
プロデューサー:叢芳氷、馬文卓
副監督:顧傑
脚本:MTJJ、彭可欣、風息神涙
作画監督:馮志爽、李根、周達炜、程暁榕、鄭立剛
美術監督:潘婧
撮影監督:梁爽
3D監督:周冠旭
音響監督:皇貞季
音楽:孫玉鏡
制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司

◆キャスト
シャオヘイ:花澤香菜
ムゲン:宮野真守
フーシー:櫻井孝宏
シューファイ:斉藤壮馬
ロジュ:松岡禎丞
テンフー:杉田智和
シュイ:豊崎愛生
ナタ:水瀬いのり
キュウ爺:チョー
館長:大塚芳忠
花の妖精:宇垣美里

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-yKys):[ここ壊れてます] .net
全5話だそうです

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
映画観に行って面白かった派。
中国製作だからって理由で敬遠されそう

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
肩車されてる子供が 宮下草薙の草なぎにしか見えない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-hcda):[ここ壊れてます] .net
映画館で観たけどまた見られるのはうれしいな
新規カットもある感じだろうか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-pIDl):[ここ壊れてます] .net
映画観てあまりのクオリティに心底感動した派
Blu-rayも購入済み

>>6
ディレクターズカット版らしい
楽しみ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbf-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
古代中国の話かと思ったら、現代世界だったのがビックリだったわw

ED曲は今でもしょっちゅう聴く

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 09:11:01.19 ID:vtLMEY5OM.net
映画のディレクターズカットか…
中国語版のWEBアニメを新録して吹き替えしてくれたら嬉しい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/07(金) 17:00:37.82 ID:T8tx13YL0.net
これなあ…
映像は良いがストーリーがイマイチなんだよなあ
高評価の人の声がデカすぎてハードル上げて観たらがっかりする作品
悪いわけでもないんだけど1回見たらもう良いやってありきたりな内容
キャラ萌するとハマるのかのも

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-j3+2):[ここ壊れてます] .net
これ映画の尺だと数話で終わっちゃうけど、その後に新作をやるってこと?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-kHT+):[ここ壊れてます] .net
全5話です

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab9-ehet):[ここ壊れてます] .net
作画の技術と美術はすげーな
作画枚数も楽に1万枚は超えてそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-8/dG):[ここ壊れてます] .net
ジブリとかAKIRAとかごちゃまぜで既視感がすごいけど
中国がここまで作れる様になってるのは驚異だ
映画館で見た時は観客はほとんど女子

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-gobl):[ここ壊れてます] .net
話がよくわかんないけどとにかく映像はすごいな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:31:15.87 ID:FYM9khev0.net
つまらんと思ったら案の定糞中華か

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:32:29.18 ID:4wG4ePghM.net
映画館で見たけど電車での戦闘シーンとか凄かった記憶

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:34:58.52 ID:rapm+J6V0.net
戦闘はNARUTOの神作画回を彷彿とさせるよね
今後もっと凄い回がある、はず

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:40:29.66 ID:rapm+J6V0.net
これ終わった後に放送する万聖街ってのCM見る限りホモホモしそうだけどどうなんだろ
羅小黒戦記も見ようによってはショタホモかもだけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:33:17.75 ID:IkoY+Ez90.net
1話見たすっごいいいね!戦闘シーンも猫の動きもすごい
中華アニメは大抵導入がよくわからんよねw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 06:55:52.15 ID:NVuNXE9ad.net
良くも悪くも映画をベースに30分番組用に切り取った感
いや実際そうなのは分ってるけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:40:22.85 ID:WgtyDjjU0.net
クソシナかよ、論外すぎる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:50:26.90 ID:rapm+J6V0.net
こうやって実もしないで判断するの勿体ない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:54:04.91 ID:9L/vZtPt0.net
ニャンコ可愛いね妖精らしいけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:55:58.74 ID:5jkr/SN90.net
作画凄いから継続だな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 09:02:16.30 ID:ImwZbfRM0.net
>>14
最初に公開されたときは池袋の単館公開で観客の殆どは中国の人だったのだが、
そこでも女性が大半だったのが印象に残っている

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-5i1v):[ここ壊れてます] .net
劇場でみたけど
クライマックスの戦闘はかなりのものだった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:57:57.44 ID:Q8ndP+eU0.net
映像はいいけど、話がつまらないな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 12:12:26.87 ID:IkoY+Ez90.net
キャラが可愛いから女子ウケするのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068b-c10A):[ここ壊れてます] .net
最初から最後までずーっと出てくる対比構造をどう評価するかで感想が変わってくる気がする
しかしなんだかんだで地上波の影響力でかいな
新規もアンチもどんどん増える

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-72FX):[ここ壊れてます] .net
映画館観に行ったけど最後の方凄かったよ
感動したわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:04:58.17 ID:IkoY+Ez90.net
そうなのか楽しみ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:16:11.72 ID:Nh0frUxV0.net
映画とアニメは内容同じ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:33:12.78 ID:ImwZbfRM0.net
>>33
ディレクターズカットということなので内容は同じだと思う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:43:16.01 ID:BA3ErnlD0.net
>>34
ありがと、それじゃとりあえずアニメだけ見てみるよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:05:48.64 ID:vaXZWeF1a.net
分割だけど本編ノーカットでやってくれるなら嬉しい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:07:25.53 ID:CNvWkzw8M.net
映画の本スレ貼っとく
過去ログで情報は追えるはず
羅小黒戦記 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1621509287/

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 17:34:16.35 ID:LRqFVj3u0.net
ウェブアニメが原作なのよね
途中までユーチューブでみれたけど日本語字幕のやつなくなってみなくなったわ
どっかで日本語字幕見れたりするのかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:11:06.39 ID:yl18jSkY0.net
「タイトル」「字幕組」でggr

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:28:19.69 ID:tfbLMh4n0.net
猫の動きがめちゃ可愛い
継続視聴決定

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:55:22.46 ID:UT3eMHLt0.net
国葬賛成の80%は統一教会関係

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:56:05.91 ID:ImwZbfRM0.net
>>36
上映時間101分、それを5分割だから1話20分ちょっと
全部にOP/ED入ったとしてもほぼノーカットにできるはず

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:12:05.35 ID:8MizyNRF0.net
話はよく分からないがとりあえず作画(動き)と美術だけでも見る価値はあるな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-O9y3):[ここ壊れてます] .net
何でこいつら戦ってんの、とかは後で分かるはず
だけど設定作りこみ過ぎて表に出てこない設定も多いから分からないままのとこもあるかも

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-0QQH):[ここ壊れてます] .net
>>22
保守側の人間だけど日本側ももう少し頑張って欲しいわな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-fsBA):[ここ壊れてます] .net
ざーさんの演技が素晴らしかった。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H97-fsBA):[ここ壊れてます] .net
ざーさん、中国人気がすごいもんな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 23:59:32.15 ID:o2bU3j+id.net
ウィット並か、それ以上の質やな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 07:51:08.66 ID:kcvuSjbb0.net
>>47
別に中国でざーさんの声流してる訳じゃなかろうよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bf-mdlF):[ここ壊れてます] .net
映画館で見てる間
ufotableの映画の「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」のアクションとストーリーを思い出してた。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net
凄いと前評判でアマプラで予習したけど、確かに凄いんだけどつまらんかった

FLASHアニメのシャオシャオを見た感覚、フレーム数動き速いでしょ?凄いでしょ?てきな感じで見映えとかどう魅せるか、みたいなのがおざなり
ストーリーもあって無いようなレベルだし、キャラも人気作品の平均を出したみたい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-6p3B):[ここ壊れてます] .net
中華がステマしてるだけだからなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2e-amPZ):[ここ壊れてます] .net
>>49
ゲームでも声当ててるし日本声優の方が人気あるみたいだぞ
https://www.bilibili.com/video/BV1ZG4y1B79V/?p=2&spm_id_from=pageDriver

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-tXc8):[ここ壊れてます] .net
ストーリーがないとか言ってる人は言葉にされないとわからないだけでは?
説明されないと認識できないから日本アニメってみんな台詞で言っちゃうけど
このアニメは絵でしか表現されてないものが多い
別につまらなかったんならそれで構わないけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:28:36.81 ID:lnANqxfH0.net
webアニメっぽさを残してんのがいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net
ストーリーはちゃんとあるね
それが面白いと思うか思わないかは人それぞれだけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:40.94 ID:VxPjQ66NM.net
映画館で最初に観た時はストーリー全部はわからんかったわ
映画のスレで用語とか背景とか拾ってからもう一度見に行ったよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 06:55:35.43 ID:vehuzW2o0.net
クライマックスはAKIRA味があって凄いけれど既視感
中盤の二人旅のほうが面白い
小黒は猫形態のほうが断然好き

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 07:38:35.36 ID:lL4OJD6e0.net
中華と言うだけでマイナスイメージ先立つのは凄いよな。
国があんなんじゃなきゃ、先入観持たずに見るのに。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a79-6N5M):[ここ壊れてます] .net
クライマックスはその設定ならバトルいらんやろと思ってしまった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-wBa/):[ここ壊れてます] .net
日本のやっつけアニメより金かけて丁寧だなと思ったら映画の分割か

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-hILU):[ここ壊れてます] .net
いつものことだけど
日本のアニメで見たことのあるシーンを
ツギハギしたような作品だな
ジブリをベースにしてドラゴンボールと
ナルトのバトルシーンを付け足したような
まぁ一話切りで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc0-/WJo):[ここ壊れてます] .net
わざわざここに言いに来る人

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-qrds):[ここ壊れてます] .net
良かったorいまいちだった等、感想を言うのはいいと思う
自分は全部見る予定。楽しみ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a30-5ScN):[ここ壊れてます] .net
映画の続きかスピンアウトみたいな話か思ってたわ
映画は好きだけどもう何回も観たしなあ…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab9-ehet):[ここ壊れてます] .net
映画見てるなら無理に見る必要なかろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:36:29.79 ID:UQtb9Zma0.net
ロシャオの分身の毛玉が可愛い
あの鳴き声は原語そのままだよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:38:38.92 ID:AIWc/vLL0.net
>>62
中国のアニメは今後見ないようにしたほうがいいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:00:53.62 ID:MgfHxjLE0.net
わざわざ1話切りとかここに書きに来る層はそもそも中華アニメというだけで
バカにしたいだけだから評価もあてにならないな

TV版はアマプラとかの各種配信サイトで見やすくなるから
全話配信終了後に通しで見てもらうのがいちばんいいかも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:31:02.12 ID:iCOOZDSB0.net
TVサイズへの切りかたが乱暴に過ぎる気はする
まぁ最初に枠ありきだろうから仕方ない部分もあるんだろうけど
一般的なアニメだと30分で起承転結入れるしCM用の引きもあるから映画分割しただけだと若干難解になってるかもね

映画を見ようそうしよう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 21:47:08.19 ID:qaDfgMvJ0.net
中華アニメってことで低予算で低クオリティかと思いきや
すごいキャラがよく動いてて絵も綺麗やん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zmIZ):[ここ壊れてます] .net
>>71
逆だよ
中華アニメはすごくお金かけてるからハイクオリティだよ
音楽もトップクラスの人たちが作るからセンスあって美しい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-HpsG):[ここ壊れてます] .net
これは日本はそのうち追い抜かれるね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-ud3A):[ここ壊れてます] .net
>>73
前はそう思ってたけど映像はいいけどいつまでたっても
ストーリーとか演出面が進化しないからそんなに脅威に思わなくなったって言ってた人いるな
確かにストーリーが退屈なんだよなあそこが課題だな
中華は実写の方が格段にそこは上手い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
見た
作画がメチャクチャいい
映画の分割版なのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 23:47:07.55 ID:JgF9WzVs0.net
そのはず
上の方に出てるけど100分ぐらいを五分割でやるんだよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:25:38.09 ID:77zn1IUD0.net
古くてゴメンだけど黒猫のキャラデザは杉作の「クロ號」そっくり

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:27:41.66 ID:nNdijKB00.net
映画観に行ったかなりの人が思ったろうね>日本抜かれそう
少々の粗があっても描きたいもの全部ぶち込んでやろうって勢いを感じるし、
映画製作の最中にもアニメーターの腕が上達していってるような

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 01:13:49.03 ID:/TyfeefM0.net
>>77
あの漫画ほんとすき

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-+jFO):[ここ壊れてます] .net
アニメーターが抜かれると危機感持ったらしいしな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-+jFO):[ここ壊れてます] .net
しかもこれ少人数で作ったんだよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-tXc8):[ここ壊れてます] .net
国別対抗戦やってる訳でもないのに何故いちいち比べるかな
日本アニメにはない路線だし比べるようなもんじゃないよ
ちなみにアニメーターの人が危惧したのは今の日本にはオリジナルアニメを
このレベルで作らせることができない点だよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net
戦闘がごちゃごちゃしてた何してるかわからんから
スローとかも使った方がいいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-3xc6):[ここ壊れてます] .net
なんかナルトの土遁の術みたいだった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:18:56.45 ID:nEVxA9+U0.net
絵にもキャラにも町の風景にも既視感あったな
中国っぽさ無い

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 15:25:45.44 ID:wDWd2UEc0.net
写真館で写真に入れる作品はキャラデを良くすれば割と良作だと思ったけど
これは駄目だな声優揃えただけだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b19-ifQE):[ここ壊れてます] .net
>>72
そう思って中国のアニメいくつかつまみ食いしたけど
正直ここのスタジオがすごいだけで
他はつまらない日本のアニメと同等か下って感じだった
構成もそうだけど演出も古臭くてなぁ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:10:15.18 ID:L98QXInW0.net
フーシー「ここで暮らさないか?」
肉に負けたシャオヘイ「え!?ぼく」
フーシー「いやか?」
シャオヘイ「そんなことない!!」

肉とNOで誘導
なぜ人はNOを言えるのにYESを言えないのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:21:28.49 ID:ETns5DVA0.net
親しい相手だと断れる
親しくない相手だと断れない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
羅ってどういう意味なの

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 860d-c10A):[ここ壊れてます] .net
拾った人の名字らしいよ
https://youtu.be/hJa2eABl8MQ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-BZAO):[ここ壊れてます] .net
名作アニメの予感

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac1-kHT+):[ここ壊れてます] .net
脚本、キャラデザイン、作画、演出はいいなだけど、俺の求めているものじゃないね
女性キャラが一人も出てこないのはマイナス100だわ

1話のEDクレジットにシュイ:豊崎愛生、ナタ:水瀬いのり、キュウ爺:チョー、館長:大塚芳忠など出てない声優の名前があったが、次回登場か?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:29:09.60 ID:791fGmtYa.net
萌え豚って掌から沢山の大切なモノを零して生きてそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-WYSG):[ここ壊れてます] .net
アニメの感想
服が風で揺れる。それくらい細部まで凝っている
なぜムゲンが声優順2番なのか
黒猫が人間にいじめられる最初のメタファーは無政府状態
次のメタファーは民主主義。良い奴らが自由で平等な社会を構成し外敵から守る
ムゲンのメタファーは中国共産党。最強のムゲンが自由で平等な社会の良い奴らを圧倒的な力でねじ伏せる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zmIZ):[ここ壊れてます] .net
小黒めちゃくちゃかわいい
難しいことはわからんけどとても魅力的で惹き込まれるアニメではある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-c10A):[ここ壊れてます] .net
>>93
声優は未登場でも名前出てたから下手すると最終回まで出てこないかも
作風としてはモブサイコとかそっち系かもね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-WYSG):[ここ壊れてます] .net
くだらない感想ばかり書くなよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac1-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>97
今調べたら、101分の映画を5回に分けて放送しているから全キャスト、全スタッフの名前がクレジットされているんだね
まあその内、女性キャラも出てくるんだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net
強者感出して戦わない出落ちキャラで出るけど…

総レス数 302
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200