2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-vzL2):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664879124/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:02:47.57 ID:0U0VgssQ0.net
実は世界を牛耳っているのはトマト農家って伏線

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:03:01.10 ID:NwVDZrh80.net
スレッタ以外にもガンダム使用してる生徒がいるのきな臭すぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:05:42.81 ID:FuPFDbAd0.net
>>76
今回は意味不明な決闘、無意味にイキり散らすライバルキャラ、
MSの破片が生徒の間に降ってもそれが当たり前といった風情のディストピア学園と
クソ要素てんこ盛りだからな。盛り上がりのレベルが違うよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:07:07.89 ID:b2WmdiF60.net
1話が良かったアニメなんていっぱいあるからなあ…(遠い目)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:08:28.51 ID:NH4sQ99E0.net
>>75
まぁミオリネは父親に嫌気差して地球に逃亡しようとしてるくらいだから
スレッタ側に回るのは間違いないとは思うが
そうなってもエレノラが快く思わんてのがある
まぁそれ以前にあんなアウェイなとこで正体バレたらどうなんのかってとこのほうが気になるわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:08:53.52 ID:k1Anfl3C0.net
>>80
0話はそこそこよかったと思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:09:04.43 ID:jaM0pV/n0.net
本作のガンダムはGUNDARMなんだけど、
ガンプラの箱とかもGUNDAM表記じゃなくなってるん?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:09:53.85 ID:uLhOvaXga.net
ロミオとジュリエットってわけか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:10:54.09 ID:KwW6nDXV0.net
>>66
百合じゃねぇっつってんだろ定義破壊害虫しね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:17.73 ID:KwW6nDXV0.net
>>73
害虫が喋んなしね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:32.42 ID:KwW6nDXV0.net
>>74
最初から百合じゃねぇよゴミボケカスしね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:39.39 ID:k1Anfl3C0.net
>>75
すまん…

(脳の)障害があるほど燃えるのが(ry
と思ってしまった…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:42.51 ID:KwW6nDXV0.net
>>75
害虫が喋んなくたばれ汚物

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:51.20 ID:NwVDZrh80.net
>>83
GUNDAMのままだね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:12:14.15 ID:KwW6nDXV0.net
>>88>>81 害虫が喋んな群れんなっつってんだろさっさとくたばれ今すぐにくたばれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:12:26.38 ID:FuPFDbAd0.net
>>81
大河内の人その辺何も考えてないと思うよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:14:03.13 ID:CW0LUZxf0.net
>>83
いや、ガンプラや他のグッズも皆GUNDAM表記
まあGODZILLA=ゴジラみたいなもんだからさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:14:53.43 ID:ohrWOlggD.net
>>84
こいつはまさに大迷惑♪

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:15:13.57 ID:NH4sQ99E0.net
>>83
商品名というか商標自体はそのまま変わらんよ
ガンドアームとか言ってるのも後付け設定なだけだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:16:21.81 ID:jaM0pV/n0.net
>>90
まあ、、、商標やしそうなるわなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:17:16.09 ID:k1Anfl3C0.net
>>96
そもそもその作品に合わせて
こじつけでも良いから作らないのは
ひどいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:17:30.87 ID:gf4ygdKla.net
プラモを作るなら今しか無い!

鉄血で学んだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:18:56.37 ID:gf4ygdKla.net
面白いうちにプラモを作る

これこそ正しいガンダムヲタク=消費者だ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:20:30.13 ID:pslj0s2mr.net
>>23
人気次第という事か?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:24:21.28 ID:FuPFDbAd0.net
此処から先どんどん作話が雑になると考えれば、確かにプラモを作るチャンスは今だけだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:24:41.92 ID:jaM0pV/n0.net
主役カプのお家が対立してるのはまあそうとしても、
水星に落ち延びた母ちゃんを支援する別勢力が付いてないと
勝負にならんし学園に潜入させられんよな。
そこはガンダムお得意の政治っぽいパートがあるんやろうけど。
母ちゃんがむしろアースサイドとか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:25:28.92 ID:CW0LUZxf0.net
>>99
もうルブリスとエアリアル作ってしまった
最近のガンプラのクォリティ凄まじいな
これで1300円台は安い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:25:42.06 ID:kpJQkzV60.net
プラモ作りたいのにエアリアルくん売ってないの酷い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:26:38.84 ID:NwVDZrh80.net
コンビニでも買えるみたいだし探してみるか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:31:26.59 ID:CW0LUZxf0.net
>>102
スレッタを置いて水星から度々出ているようだし
何者かとのパイプはあるんだろうな
エアリアルを開発したこの「シン・セー開発公社」なる企業が怪しすぎる
https://i.imgur.com/B3CWJ28.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:32:47.04 ID:k1Anfl3C0.net
なんだっけ?
「くたばれブリキ野郎」
あれは面白かったが
これはAIがどうこうしても面白い結果になるとは思えないのだが・・・

面白く出来るなら凄いとは思うが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:41:57.55 ID:7DGBHC+l0.net
>>106
シンセー=水星の別名らしいからそれが母親の会社じゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:45:02.76 ID:1fgx7ONtd.net
既存のガンプラ流通に関わってる問屋や販売店が信用できなさすぎるから、コンビニのほうに大量出荷(?)するって上手い手だと思うわw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:45:24.32 ID:Sgas0nYtd.net
ランナー塗装で1機作ったからもう1機作りたいわエアリアル

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:46:05.27 ID:k1Anfl3C0.net
>>109
意味が全然わからないが
どういうこと?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:48:56.29 ID:FuPFDbAd0.net
ここから滝が流れ落ちるようにストーリーが下り坂でウンコになっていくことを考えれば、
大量出荷はマジで大事だな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:51:17.15 ID:fZHyP6Dh0.net
>>83
JOJOの5部がGIOGIOみたいな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:53:29.58 ID:7DGBHC+l0.net
HGをそのままコンビニに置くのかすげえな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:54:08.04 ID:ZTbH8Ktu0.net
>>111
問屋が転売屋になってるケースがあった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:55:29.19 ID:k1Anfl3C0.net
>>115
小出しと言うか
そんな事を言われても一般的な人間(自称)にはわからないぞ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:56:30.92 ID:ZK5bKj/W0.net
「すべてのガンダムを否定します」とかドヤ顔で言ってたデリングのベネリットグループなのに
ガンドアーム技術をペイル社が独占してるっぽいしペイル社と敵対してる企業あたりが母親の支援母体なのかね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:57:17.71 ID:k1Anfl3C0.net
個人的には変なディープな事を知ってても
全部
広く深く知ってるヤツなんていない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:01:56.29 ID:hdljA5u20.net
エアリアル関係だと上で出てたシン・セー社と、フライトユニット作ったミラソウル社がお母さん側なのかな。
どうでもいいがシンセーって音だけなら、マクロスシリーズのヴァルキリー製造に関わった企業を思い出す

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:16:52.92 ID:FuPFDbAd0.net
どこまでが「伏線」でどこまでが「単に何も考えてないだけ」かの未極めはしっかりしたほうがいいと思うぞ
そうでないと自分の思い通りのストーリーにならなかったと言うだけでキレ散らかして、辺りにかけなくてもいい
迷惑をかける事になる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:17:45.92 ID:ZpPvahlUa.net
>>95
セルフバッタモンとして商標を追加登録するのが……

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:18:13.54 ID:FuPFDbAd0.net
>>120訂正
誤 未極め
正 見極め

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:20:20.06 ID:FuPFDbAd0.net
>>117
全てのガンダムを否定しますは単にこんなうんこのシナリオを任された大河内の心の叫びだ
それ以上の意味はない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:22:02.07 ID:9kP4volR0.net
>>120
そもそもそんな人が創作物を楽しめてるとは思えないけどな
合わなかったのならただ去るだけ
創作物なんて星の数ほどあるのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:34:56.47 ID:VbOZ1oBu0.net
あにこ便での評価が低いからなぁ
1話切りする人多そう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:35:06.98 ID:hdljA5u20.net
すべてのガンダムを否定します
宇宙空間でのバーニア噴射見るに、AMBACシステムも否定してるな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:36:20.93 ID:k1Anfl3C0.net
>>126
割とマジで関係ないと思うぞ
それか作り手の頭が悪すぎるか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:40:31.94 ID:FuPFDbAd0.net
現場がネタに窮して、一話だけ見ればありがちないいシーンを集めているように見えるが、
通して見れば破綻だらけの作品だったというのはよくあることだ
水星もそうなりそうで心配でならない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:42:48.71 ID:VbOZ1oBu0.net
>>128
あにこ便でも同じ評価されてるし破綻する可能性は高いだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:44:46.55 ID:QoZtS4NX0.net
この時間は頭悪そうなレスが多いんだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:44:52.94 ID:FuPFDbAd0.net
誰が悪いのやら…ガンダムレーベルも可哀想に

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:45:19.37 ID:FuPFDbAd0.net
>>130
自己紹介乙

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:46:07.60 ID:sst6BZR0d.net
今やデジタルエフェクトで噴射の炎とか光とかは簡単に描写できて、AMBACの手足バタバタ描写の方が作画カロリー高くなる印象

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:46:19.75 ID:1QgRb+O8a.net
既視感有る話の流れだけどどこで見たんやろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:46:57.17 ID:k1Anfl3C0.net
こんな時間だからな…

酔っぱらって変な時間にレスしてるか
下手に起きてしまって働かない頭でレスしてるか

そんな感じだば

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:47:46.81 ID:Y4PAuCnN0.net
>>105
自分もさっきコンビニ行ったら売ってて思わず買ってしまった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:49:02.32 ID:1QgRb+O8a.net
>>128
今までのアニメの継ぎ接ぎ感じるな
というかそっくりそのまま何かをオマージュしてるような気も

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:51:13.95 ID:8T1nLHkaM.net
>>134
ウテナやろ
大河内は物書きとしてのデビューがウテナ小説版で
ゲーム版のシナリオも手掛けてるから
原点と言って良いからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:52:21.05 ID:yi6bFPt00.net
>>106
のちの新星インダストリーである

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:53:26.11 ID:UeE6fbm/a.net
>>125
これって宣伝?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:53:52.79 ID:MjOjNKzx0.net
見たことないけどウテナってのが似てるんだっけ?
脚本が同じなんだっけか
種とサイバーフォーミュラみたいなもんかも

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 05:59:09.56 ID:R8mZX5X9d.net
小説版を担当したことあるだけなんじゃなかったかウテナ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:02:29.54 ID:6HC1J+G+0.net
奥井雅美がOP歌ってれば面白かったのにな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:07:55.90 ID:k1Anfl3C0.net
>>130は”自分含め”じゃないのかな?
よほど頭が悪いマウント取りの書き込みじゃない限り
自分の事も理解したうえでの書き込みじゃね?

わからんけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:08:00.95 ID:WYTZc2ZO0.net
主兵装が尻に搭載されそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:13:22.09 ID:1hSP01My0.net
MSの所持は今の価値観だと車くらいなんかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:15:53.31 ID:1zHcq1kZ0.net
>>146
それも高校生が普通に買い与えられるからアメリカならピックアップ、日本ならBセグメントって感じだろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:16:40.21 ID:xqa2RLW1a.net
宇宙進出時代の、各大企業のご子息ご令嬢やで
金銭感覚バグってそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:18:51.16 ID:6HC1J+G+0.net
MSがそんな安いと商売成り立たないだろ
資源豊富すぎて金属が紙切れみたいな価値しかないならわからんでもないが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:24:23.06 ID:z9YurRAFa.net
ヨアソビのTwitterで16000票のうち3割強が新規と判明してるな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:25:30.82 ID:HYoFtQBaM.net
なんかあちこち銀河美少年的な演出が入ってる気がするけど関係者おるんかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:25:55.76 ID:pM80NLJ6r.net
決闘に向かう場面は絶対運命黙示録で

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:27:10.89 ID:+O8j+a3ia.net
>>143
妥協してジャムプロジェクトで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:29:35.32 ID:j0Woem7R0.net
Twitterを水星の魔女 ガンタンクで検索すると
秋葉ビックの水星棚がガンタンク一色に置き換えられてるのが出るが
景品表示法とか大丈夫これw ガント-アンク(エジプト十字)、スフィンクスとかかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:30:31.77 ID:k1Anfl3C0.net
>>151
「何が『綺羅星☆』だよバカバカしい」
作中で言っちゃうwwwwwwwww

アレは面白かったwwwwwwwww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:35:54.50 ID:R5wERQ9Ea.net
たぬきちゃんまだ自分の部屋にも行ってないのに人生動きすぎw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:48:23.28 ID:3dkJiZRH0.net
ミオリネは普通に宇宙漂流してたけどあれでどうやって脱走する気だったんだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:50:02.29 ID:8T1nLHkaM.net
>>157
頭お花畑で
本当にあれでイケると思っていてたのかもしれない…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:54:47.51 ID:xqa2RLW1a.net
流石になんか協力者とかいたとは思うが、どうなんだろうな

見かけ上はスレッタが「ファっ!?」ってなるぐらい遭難事故そのものだから

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:56:33.96 ID:j0Woem7R0.net
まだ学校らしいとこ見てないな
カカシ先生みたいなのもいるのだろうか
でもイケメンばかりだと本格的に学園パート長めになっちゃうかも
渋いおっさんや最近のカイさんくらいのも出てきてほしいところ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:56:36.88 ID:MjOjNKzx0.net
>>157
酸素残量警告出てたしなぁ
人生悲観して現世から逃げたかったんじゃないかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 06:56:48.40 ID:hdljA5u20.net
宇宙空間に浮かぶ、大破したデルタプラスの独白で始まるガンダム漫画もあるそうだし
ゆりかごの星のエアリアルの独白は、自我じゃなくて文学的表現じゃないかと思い始めてる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d344-pIDl):[ここ壊れてます] .net
考えうるのはあそこで待機して地球行きの輸送船に飛び乗るとかだな
本当にそうなら頭ぶっ飛んでるけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-kzQa):[ここ壊れてます] .net
お父さんの仇のケナンジが教官として出てきたりするとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d344-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>161
自暴自棄過ぎるな
あんなDV男に付きまとわれたらそうなるかもしれないけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-aPhD):[ここ壊れてます] .net
相手はホルダーと知ってて勝手にガンダム乗って決闘したりと
もう自暴自棄な感じなんだろな、癒しは菜園くらい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f39-J3y9):[ここ壊れてます] .net
>>161
自殺志願者て止められるとブチ切れて暴れる言うしその線もあるかもね
それがスレッタと出会って形はどうあれ生きる気が戻ったんならやっぱり運命の出会いだわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
マジで自殺にしか見えねーよなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-hfZj):[ここ壊れてます] .net
大河内ってギルクラカバネリの人でもありコードギアスの人でもあるんだよな…
前半は面白いけど後半グチャグチャになる印象

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-1VNK):[ここ壊れてます] .net
>>157
あれって、定期便が到着したタイミングに合わせて外壁を蹴って宇宙空間に飛び出したんじゃないのか?
酸素残留ギリギリなのも承知の上で。
碌でもないDV野郎の婚約者になるぐらいなら死んだ方がマシってのもありで。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-1VM/):[ここ壊れてます] .net
唯一の心の拠り所が家庭菜園で冒頭のは自殺企図だったのか
そう考えたら可哀想だなお嬢様

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834a-Ck6Y):[ここ壊れてます] .net
百合の定義完全に理解してるがこれリコリスと同じ百合アニメだわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDc7-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>148
ハリアーⅡやレオパルトⅡで通学していた中学生がいたもんな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDc7-poG4):[ここ壊れてます] .net
ごめん高校生だった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d344-pIDl):[ここ壊れてます] .net
さすがに令和の時代にそんなアニメは無いだろw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-pIDl):[ここ壊れてます] .net
今どきのガンダムとしてスレッタとミオリネのMMD公開してほしいな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200