2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-vzL2):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

▲公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664879124/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:34:31.02 ID:2iPPGi920.net
>>18
機械にああいうこと言う人はいる
犬猫と会話する人も
どの程度意思疎通できてるかは一話ではわからんね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:34:49.77 ID:kpJQkzV60.net
>>12
入学前のヨシ!やってる時にピコンってやったとこくらい?
自我あるの確定してるからこれからが楽しみ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:35:36.68 ID:M3IzenqN0.net
女キャラが見たい新規層と、世界観やモビルスーツが大好きなガンダムオタクを同時に相手にするの難しそうだな
頑張れよサンライズ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:35:58.83 ID:2iPPGi920.net
まあSiriでさえ突然話しかけてくるし
初代ガンダムもいきなり喋ったし
そのうち喋るのかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:36:45.19 ID:7DGBHC+l0.net
ちょっと気になって調べたら、電撃あたりだと「現時点での正確なクール数は不明」って書いてあるな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:37:32.59 ID:2iPPGi920.net
前半は新規獲得のため雰囲気をガラッと変え
後半シリアスに振った結果
ロリコンしか残らなかったガンダムもあるんですよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:40:18.28 ID:6PC9XI3O0.net
ガンダムはだいたい最後壊れるから、ストレージに保存されてるアニメやゲームの台詞を繋げてお別れを告げるエアリアルくんが来たら泣いてしまうかも知れない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:40:53.28 ID:wo1IH0rp0.net
>>12
ありそうだけどボディはキーさえあれば他人でも操縦できちゃうくらい緩いのかな。スレッタのピンチに勝手に戦闘ありそう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:44:34.26 ID:CW0LUZxf0.net
>>21
今のところはその二つのバランス取りは実に上手いなと思う
プロローグがあの内容でそこからの第1話、
そして第1話の直後にあの小説の発表と
学園コメディ部分と背景の不穏な描写の案配が特に

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:48:48.30 ID:gECVpNtK0.net
学園メンバーが味方として死ぬか敵として死ぬか
人殺し少女がどんな末路を真マザーガンダムと迎えるか
に注目したいdeath

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:50:04.68 ID:NwVDZrh80.net
>>27
あとMVも

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:51:00.77 ID:6b+XfV4E0.net
なんやかんだかわいいガンダム最高ですな
良い時代になったもんだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 01:52:21.78 ID:wIenW3LN0.net
エアリアル人工知能あるならそのうちミオリネでも扱えるな
スレッタのピンチに登場するわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:01:36.90 ID:QVUqyojKa.net
>>27
今までは宣伝を外注してたのに、今回は本編中心に「売る!」という意気込みを感じる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:03:03.62 ID:gECVpNtK0.net
あのあからさまなフェミアピフラグ立てマン(婚約マン)
は結局最後はガチ愛の果てに死ぬ王道パターンになりそう、、な

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:09:11.08 ID:hgmmh/fS0.net
>>12
そのうち、搭載ラジオつかって喋りだすぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:21:54.17 ID:Pip0X1SC0.net
「俺が誰だか解っているのか!」
「えっと、ヨコ○ンボさん?」

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:23:01.11 ID:dMRY4joZa.net
横チンボさん?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:25:07.37 ID:6+2a5p0I0.net
自分が婿殿の親の仇…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 02:27:33.68 ID:A3NV7lrL0.net
ヨコマンボさん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-ufYE):[ここ壊れてます] .net
横恋慕さんは停止したガンダム相手にビームを外す凄腕だからね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffee-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
録画してた一話見終わったけど決闘の最中に
主役の女の子どうやってガンダムに近づいて乗り込んだんだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-mhJT):[ここ壊れてます] .net
実際の世界でも戦争起きてて悲惨な映像見てるのに、
アニメの世界でも同じようになるって絶望しかないから、
ガンダム初の主人公達が、戦争を止める話にしてほしいかも
そのほうがターゲット層の10代の若者にとっても希望があるでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff4-aaY2):[ここ壊れてます] .net
ホルダー様が格下相手に起き攻めなんて必死過ぎるから舐めプしたんだろう…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-OAEy):[ここ壊れてます] .net
まあ十字槍に加えてビームサーベルまで持たせて機体の手足も太いいかにも白兵特化重量機体って感じだし
射撃アシストがほぼ無いか機体を走行しながら使うと命中率が著しく下がる程度のしょぼいアシストなんだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jC+f):[ここ壊れてます] .net
ヘアバンド取るとミオリネと髪型同じだったりする?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-ISl3):[ここ壊れてます] .net
接近するための牽制撃ちだったんだよきっと

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-lf4V):[ここ壊れてます] .net
単純にシナリオと演出のセンスが無いだけよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>41
3行目まではまだわかるが4行目は「はあ?」
お前の個人的趣味と若者の希望wをごっちゃにするな
というか、若者の希望を勝手にお前が決めるな

どうせ釣りなんだろうが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-rfuj):[ここ壊れてます] .net
もし射撃武器のないダリルバルデがグエル機だったとしたら、彼射撃は苦手なんじゃないんですかね?
初期の刹那みたいな感じかと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-u2MV):[ここ壊れてます] .net
ヘアバンドが本体

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffee-KQ/N):[ここ壊れてます] .net
>>41
殆どのガンダム主人公って戦争終結に導いてないか
たまにテロ起こして騒乱撒き散らしたりゲリラやってるのもあるが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-u2MV):[ここ壊れてます] .net
>>47
こういう思想なの?
http://imgur.com/ZmcZnTI.jpg

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c385-1xCc):[ここ壊れてます] .net
同性婚宣告されたときのスレッタちゃん、
よくある百合アニメなら「え~~~っ////」って驚きつつもまんざらでもない感じなのに
ガチで引いてるのが笑う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>52
育った環境が環境なのでそもそも
同性で恋愛・結婚という概念すら知らなかった模様
エアリアルくんのライブラリに入ってる映画・アニメでその手のものは無かったようだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-OAEy):[ここ壊れてます] .net
そらドノーマルな自分の家庭のことしか知らずあとは水星で村八分されて
まともなコミュニケーション取れる相手がたまに帰ってくる母親かエアリアルだけなんだししゃーないやろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-v5CD):[ここ壊れてます] .net
スレッタはミオリネの父親が親の敵だってこと
いつ知るかでまた展開変わるのかね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>52
百合じゃねぇっつってんだろボケ害虫媞ね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>53
害虫が群れんなっつってんだろ媞ね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:34:07.84 ID:gf4ygdKla.net
プロローグと1話までは大成功だ
根拠はこのスレの勢い

古参から新規まで興味を持ってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:34:53.78 ID:gf4ygdKla.net
鉄血のように失速しないで欲しいな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:38:26.08 ID:6+2a5p0I0.net
グエル戦記開幕!!

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:45:32.50 ID:vRE5GmHJ0.net
受け取った機械科の生徒たちはエアリアルの武装見て、これやべーってならんかったのかな?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:48:10.96 ID:RG2QduwV0.net
自覚無しで百合オールレンジ攻撃を仕掛けるスレッタ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:48:32.50 ID:gf4ygdKla.net
>>61
御禁制のガンダムは校則違反だよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:50:17.28 ID:7DGBHC+l0.net
もしミオリネ母の死に魔女一族が何らかの形で関わってたらガチめに地獄やな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:51:14.92 ID:FuPFDbAd0.net
>>59
失速はするだろ。それが今クールか2クール目からかというだけの事だ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:51:27.47 ID:CW0LUZxf0.net
プロローグ→1話→ゆりかごの星(小説)→祝福(OP)と何度もリピートしてるわ

学園ガンダム+百合まではまだ予想してたが
自分のために子供を利用するデリングやエルノラ達の私欲とか
それに唯一気が付いてるエアリアルの内面まで掘り下げるのは想像だにしなかった
ガンダムそのものに感情移入する羽目になるとは 

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:52:27.09 ID:jqu5pPit0.net
なんでこんなに伸びてんだ?
すげーな、腐ってもガンダムということか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:54:11.62 ID:FuPFDbAd0.net
>>67
ヴヴヴやカバネリと言った奇抜なクソを作ってくれる脚本の手掛けるガンダムだからな
ここからどうコケるのか皆楽しみにしている

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:54:57.01 ID:qE42Hoar0.net
でもガンダムである必要がないストーリーだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:55:08.83 ID:8VqUmefjr.net
>>67
単純に1話良かった。決闘までしてスカッとさせてる。昔なら2話目で決闘が普通

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:57:16.27 ID:jaM0pV/n0.net
>>69
それを言っちゃうと宇宙世紀じゃないのはどれも、、、

ミオリネの髪型よく見るとすごいよね、前髪が風車
ウィンドミルちゃんかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:58:29.93 ID:7DGBHC+l0.net
ガンダムシリーズなのはバズった要因ではあるけど、そうじゃなくても遅かれ早かれ話題になってた作りだと思う
覇権クラスの注目度とガンダムの持つ知名度の相乗効果でやべーことに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 03:58:55.50 ID:CW0LUZxf0.net
>>67
シンプルに一本のアニメとして面白いのが一つ
加えてとにかく今後の想像を刺激する情報の出し方が巧みでな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:00:18.95 ID:NH4sQ99E0.net
つか親同士が対立してる時点で百合展開なんてすぐ終わるんじゃないかこれ
スレッタの素性とかそもそもガンダム自体で正体バレないわけないんだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:01:53.10 ID:jaM0pV/n0.net
>>74
障害があるほど燃えるのが恋心ですやん?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:01:59.91 ID:M3IzenqN0.net
鉄血1話の時もこんなに盛り上がったの??

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:02:47.57 ID:0U0VgssQ0.net
実は世界を牛耳っているのはトマト農家って伏線

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:03:01.10 ID:NwVDZrh80.net
スレッタ以外にもガンダム使用してる生徒がいるのきな臭すぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:05:42.81 ID:FuPFDbAd0.net
>>76
今回は意味不明な決闘、無意味にイキり散らすライバルキャラ、
MSの破片が生徒の間に降ってもそれが当たり前といった風情のディストピア学園と
クソ要素てんこ盛りだからな。盛り上がりのレベルが違うよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:07:07.89 ID:b2WmdiF60.net
1話が良かったアニメなんていっぱいあるからなあ…(遠い目)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:08:28.51 ID:NH4sQ99E0.net
>>75
まぁミオリネは父親に嫌気差して地球に逃亡しようとしてるくらいだから
スレッタ側に回るのは間違いないとは思うが
そうなってもエレノラが快く思わんてのがある
まぁそれ以前にあんなアウェイなとこで正体バレたらどうなんのかってとこのほうが気になるわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:08:53.52 ID:k1Anfl3C0.net
>>80
0話はそこそこよかったと思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:09:04.43 ID:jaM0pV/n0.net
本作のガンダムはGUNDARMなんだけど、
ガンプラの箱とかもGUNDAM表記じゃなくなってるん?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:09:53.85 ID:uLhOvaXga.net
ロミオとジュリエットってわけか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:10:54.09 ID:KwW6nDXV0.net
>>66
百合じゃねぇっつってんだろ定義破壊害虫しね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:17.73 ID:KwW6nDXV0.net
>>73
害虫が喋んなしね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:32.42 ID:KwW6nDXV0.net
>>74
最初から百合じゃねぇよゴミボケカスしね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:39.39 ID:k1Anfl3C0.net
>>75
すまん…

(脳の)障害があるほど燃えるのが(ry
と思ってしまった…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:42.51 ID:KwW6nDXV0.net
>>75
害虫が喋んなくたばれ汚物

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:11:51.20 ID:NwVDZrh80.net
>>83
GUNDAMのままだね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:12:14.15 ID:KwW6nDXV0.net
>>88>>81 害虫が喋んな群れんなっつってんだろさっさとくたばれ今すぐにくたばれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:12:26.38 ID:FuPFDbAd0.net
>>81
大河内の人その辺何も考えてないと思うよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:14:03.13 ID:CW0LUZxf0.net
>>83
いや、ガンプラや他のグッズも皆GUNDAM表記
まあGODZILLA=ゴジラみたいなもんだからさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:14:53.43 ID:ohrWOlggD.net
>>84
こいつはまさに大迷惑♪

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:15:13.57 ID:NH4sQ99E0.net
>>83
商品名というか商標自体はそのまま変わらんよ
ガンドアームとか言ってるのも後付け設定なだけだし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:16:21.81 ID:jaM0pV/n0.net
>>90
まあ、、、商標やしそうなるわなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:17:16.09 ID:k1Anfl3C0.net
>>96
そもそもその作品に合わせて
こじつけでも良いから作らないのは
ひどいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:17:30.87 ID:gf4ygdKla.net
プラモを作るなら今しか無い!

鉄血で学んだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:18:56.37 ID:gf4ygdKla.net
面白いうちにプラモを作る

これこそ正しいガンダムヲタク=消費者だ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:20:30.13 ID:pslj0s2mr.net
>>23
人気次第という事か?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:24:21.28 ID:FuPFDbAd0.net
此処から先どんどん作話が雑になると考えれば、確かにプラモを作るチャンスは今だけだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:24:41.92 ID:jaM0pV/n0.net
主役カプのお家が対立してるのはまあそうとしても、
水星に落ち延びた母ちゃんを支援する別勢力が付いてないと
勝負にならんし学園に潜入させられんよな。
そこはガンダムお得意の政治っぽいパートがあるんやろうけど。
母ちゃんがむしろアースサイドとか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:25:28.92 ID:CW0LUZxf0.net
>>99
もうルブリスとエアリアル作ってしまった
最近のガンプラのクォリティ凄まじいな
これで1300円台は安い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:25:42.06 ID:kpJQkzV60.net
プラモ作りたいのにエアリアルくん売ってないの酷い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:26:38.84 ID:NwVDZrh80.net
コンビニでも買えるみたいだし探してみるか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:31:26.59 ID:CW0LUZxf0.net
>>102
スレッタを置いて水星から度々出ているようだし
何者かとのパイプはあるんだろうな
エアリアルを開発したこの「シン・セー開発公社」なる企業が怪しすぎる
https://i.imgur.com/B3CWJ28.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:32:47.04 ID:k1Anfl3C0.net
なんだっけ?
「くたばれブリキ野郎」
あれは面白かったが
これはAIがどうこうしても面白い結果になるとは思えないのだが・・・

面白く出来るなら凄いとは思うが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:41:57.55 ID:7DGBHC+l0.net
>>106
シンセー=水星の別名らしいからそれが母親の会社じゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:45:02.76 ID:1fgx7ONtd.net
既存のガンプラ流通に関わってる問屋や販売店が信用できなさすぎるから、コンビニのほうに大量出荷(?)するって上手い手だと思うわw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:45:24.32 ID:Sgas0nYtd.net
ランナー塗装で1機作ったからもう1機作りたいわエアリアル

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:46:05.27 ID:k1Anfl3C0.net
>>109
意味が全然わからないが
どういうこと?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:48:56.29 ID:FuPFDbAd0.net
ここから滝が流れ落ちるようにストーリーが下り坂でウンコになっていくことを考えれば、
大量出荷はマジで大事だな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:51:17.15 ID:fZHyP6Dh0.net
>>83
JOJOの5部がGIOGIOみたいな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:53:29.58 ID:7DGBHC+l0.net
HGをそのままコンビニに置くのかすげえな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:54:08.04 ID:ZTbH8Ktu0.net
>>111
問屋が転売屋になってるケースがあった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:55:29.19 ID:k1Anfl3C0.net
>>115
小出しと言うか
そんな事を言われても一般的な人間(自称)にはわからないぞ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:56:30.92 ID:ZK5bKj/W0.net
「すべてのガンダムを否定します」とかドヤ顔で言ってたデリングのベネリットグループなのに
ガンドアーム技術をペイル社が独占してるっぽいしペイル社と敵対してる企業あたりが母親の支援母体なのかね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:57:17.71 ID:k1Anfl3C0.net
個人的には変なディープな事を知ってても
全部
広く深く知ってるヤツなんていない

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200