2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2913

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2911 【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664683647

おいこら回避

今期アニメ総合スレ 2912
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664767460/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>47
君の名は映画だからどちらかというとジブリの流れなイメージ
テレビシリーズの高クオリティ路線はやっぱり鬼滅がきっかけだと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムは主人公があわわわ系のコミュ障なのがきつい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ユーフォってエフェクトかけて綺麗に見せてるだけで作画自体はそこまで突出してなくね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DOGDAYS4期やっと諦めた
楽しかった
ようやく正社員
財布に16400円ある、
岸田さんの給付金楽しみ
楽しく話しましょう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>52
でも他は出来ないんだな
MAPPAも荒く描いてるだけで上手いとは思わんし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ufoはしょせんオリジナルで社会現象アニメ出したことないし
鬼滅がすごいのは鬼滅がすごいだけでufoがすごいわけじゃない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星も1話だけでは判断はできんしな
どっかで大きな地雷が潜んでそうでならんのよ、知っているのは脚本家だけ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>47
ピンとキリで二極化してっけどなー
ジャンプアニメや確実に売れ線はお金じゃぶじゃぶ
他は貧窮、なろうとか
>>52同意です

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムはなんであんなちんちくりんみたいなのばかりなんだ
9頭身で周囲からお姉様と言われるようなクールで優雅なキャラにできなかったのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>49
僕愛とかはスタジオからして案の定惨めな作画クオリティ×声優初挑戦俳優様の掛け合わせな地獄なんだからハケンアニメとしてわからせてあげたい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の脚本家はコードギアスのシナリオでもあり
ヴァルヴレイヴのシナリオでもあるどうだ怖いかw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>60
EDに軽い曲調のヨアソビ使ってる時点で骨太にはならんよ
そもそもあのキャラはなろうレベルだから境界戦機レベルでしかない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今年の暫定覇権
1位はリコリコ、2位は虹、3位は星
着せ恋は4位落下
これは妥当

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>52
響けユーフォニアム最低だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大河内一楼脚本は監督によるって話だね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコ26950枚
水星はどうなるかね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大河内一楼の作品で面白かったのってギアスだけだわ
ギアスみたいな脚本にしてほしい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>65
予想は1万

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギアスみたいな脚本って
主人公を頭良く見せるために周りの人間が馬鹿だらけになる脚本を望んでるのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サンライズは昔から底力ある制作でしょ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
またゴミガイジが円盤とか言ってるけど
円盤買う馬鹿はキャラで買うんだからあんな狸は売れない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムは下手打てんコンテンツやからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回のガンダムはキャラデがなろうレベルで好きじゃない
顔つきを険しくしてせめてガンダムWくらいのキャラデに回帰するべきだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
古すぎなんだよなあ
このスレ老人しかいないのね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコ信が移住してテラフォーミング中の水星は売れるだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>68
なろうっぽいじゃん!最先端いってたんだな…ギアス

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>70
顔が横に広くてマヌケ顔なんだよな
細面にして堅い表情にするべきだった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女、新米錬金術師、後宮の烏は
「不正なルールが世間で受けいられている」という点は似ているが
新米、水星の魔女はそれに異議を唱えないのに対し、
烏は異議を唱えている

まあ烏は中国向け度が低いのか

「不正なルールだろうと、その中でたくましく生きるのを選ぶ」という
水星、新米は中国人に共感されるのを狙っているんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギアスの人なら終盤でファンの期待を裏切る超展開もありそうじゃね、水星

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺もあいつブスだと思うんだけど
ツイの絵師共にめっちゃ受けていて困惑する
そいつら前期はリコリコ描いてたんだけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女、後宮の烏との共通点は
「銀髪ヒロイン」「女性の目元を赤い」という点だよな

どちらも中国で受けるためのものだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シナリオは絶賛するが円盤は買うほどではありませんみたいなのってゴミアニメやん 本当にシナリオが良かったかかも信憑性にかけるわ

円盤買ってるやつはちゃんと成果出してるし面白いにちゃんと対価を払ってるからな

円盤理論は本物です

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
中国人の銀髪好きは異常

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
魔法使い黎明期のホルトっていう顔が横に広い食パンマンみたいな豆タンクに似てるじゃん
ガンダムの主人公

もうこの時点で性的魅力皆無

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>78
最後、雑に銅像エンドにする可能性もあるんで
大河内はマジで読めないのよな…話題つくるのは上手いからグロエロはあるかもしれん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>79 人気絵師が描けばその辺の石っころが純金になるくらいの価値になるからな
イナゴ絵師なら便乗だろうし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>85
リコリスでもそうだが性的魅力がないキャラ絵の方がフェミからも支持得られやすいからな
どう考えてもそういう狙いや

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス信者の動向で覇権が決まるアニメ業界さん...

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いかに主人公を美少女にするかっていうレースがあるでしょアニメは
俺はそういうの大嫌いだから、スレスタはあの顔で良かった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>88
美少女っていうか性的魅力が大事だな
リコリスもガンダムもアンパンマンみたいな豆タンク要素入ってるから性的魅力が弱い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ここでぐだぐだ言ってるやつなんて
一切金にならんのは確かだなw
水星もちゃんと売れるわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いつもの文句ばっか書いてるジジイだぞ
相手にすんなって

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワッチョイスレだけにしてほしいなあ
ジジイNGすりゃマシになるやんけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>81
その円盤理論は間違ってる
ジャニーズやAKBが日本を代表するミュージシャンです って思うか?
円盤買う層は、作品自体が良作かどうかは二の次。美少女か特典目当てなだけ。
グッズとしての価値なだけ。たしかに金にはなってるがそれを良作とは言えないな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リアルの白人美女と二次元のハイブリッドみたいなキャラ絵が最も性的要素が強い
この要素をどんどんデフォルメして潰していってアンパンマン色を高めていくほど性的魅力が失われる
そういう作品の方が売れるんだから萌えオタにとっては辛い時期ともいえる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女の主題歌をダンバインのやつに変えろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
飛べダンバインの冒頭のベースはイカスって大人になってから感じた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメがヒットすればグッズやコラボ商品が10億100億と売れるのに
ここのジジイ達は未だに円盤争いw
いい加減時代変わったこと認めようぜ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>1
オレが個人的にイチオシの秋アニメ、




本PV発表!!
https://youtu.be/VwwZU7YgC6A

◆TOKYO MX
2022年10月5日(水) より毎週水曜日 24:00~
◆BSフジ 
2022年10月5日(水) より毎週水曜日 24:30~

この本PV内でも一言脇役出演がある天才声優の演技集
https://youtu.be/RXS556oLuig

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>97
うるせえよバカ
円盤売れるに越したことないのに目を逸らしてるだけじゃん
お前の好きなアニメには誰も金出さねえんだよ
悲しいね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジジイがジジイを煽ってて草
ここが地獄か

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレッタ・マーキュリー
リリーナ・ドーリアン

美少女偏差値が違いすぎてもはや違う惑星の生き物
日本人と白人の差を感じさせるほどレベル差がある
性的魅力とは何かがよくわかるキャラデの差
最近のアニメつくるやつのセンスが下がってるともいえる
日本人の凋落と被る

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
活躍の機会がないと横恋慕さんのガンプラ売れなさそうだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>102
予約完売って話聞いたが?テンバイヤーによるのかもしれないが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>92
こんな過疎スレでワッチョイでNGなんてしたら更に過疎って見えて来なくなるんじゃ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
後宮の烏は「世間的に嫌われてる女がイケメンに愛される」という
悪役令嬢、薔薇王とかの女性向けで、よく見る話だと思う

まあいかにも陰キャ女性クリエイターが好みそうな話ではあるか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>99
例えばオバロ
円盤5000枚ぐらいだけど本の売上140億(グッズ入れるともっと)
お前らジジイの情けない争い見てると悲しくなるんだわ
AKBがCDの売上競ってた時代となんも変わってない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
この劣化したキャラデザを深夜アニメのディズニー化と言いたい
どんどんそっち方面に絵が寄っていってる
萌えオタには冬の時代

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アムロだって別に美男子だったわけじゃないからな
むしろこのデザインには意気込みを感じるが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔のオタクはアニメキャラの誕生日にケーキで奉って偶像崇拝するくらいのめり込んでたのにな
今の潰したようなデフォルメされたキャラじゃ絶対無理だわw
逆にいえば絵がリアルに近づく方が現実感が増して物語に入り込む人が増えるというデータでもある

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコ豚が円盤売れたー!って言っても世間はチェンソーとスパイの年としか見ないから意味ないでw
もう円盤なんてその程度のモン

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋は水星の一人勝ちやろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>108
カジュアルにしすぎんなんだよ
そのせいでキャラ絵がゆるキャラ着ぐるみ化してる
アニメはもっと限界まで性的魅力を押し出すコアジャンルでいい
オタクほどそう思ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイファミリーもチェンソーマンも原作の人気がすごいだけで
アニメが評価されてるわけじゃない、どっちも漫画読めばいい枠でしかないわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>110
スパイはねぇわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>113
その漫画の鬼滅がキングオブエンタメになってしまったからな
今はそういう時代だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
文鮮明と金日成は義兄弟

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師

あの行動力があって友達0人はうせやろ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>105
現世でさえなかった男が「美女たちに愛される」という
なろうとかの男性向けで、よく見る話だと思う
まあいかにも陰キャ男性クリエイターが好みそうな話ではあるか

全部男にしてひっくり返せ!!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミサイル報道やってるな
北朝鮮がやってることにして報道規制敷いて自衛隊が自作自演でやってるとかないよな?
絶対にないよな?w

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>114
アニオタがいくらスパイはねえわと言ったところで世間の認知度はスパイが圧倒的
2万枚売れようが2億枚売れようが世間一般は誰も認識してないのがリコリス

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガチのオリアニが来たら漫画原作じゃ太刀打ちできんわ
良くも悪くも漫画を動かしてるだけだからな
昨今は特に余計なアニオリ挟むなおじさんがうるさいから
原作改変なんて許されないし

その点でオリアニは完全新作だから話題性のレベルが違う
今年はリコリス サイバーパンク 水星とオリアニに勢い感じるわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
錬金 所詮はENGIか・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今年はガンダムの一人勝ちだろ
ガンプラの売り上げが半端ねーし、コンビニですらプラモ売ってるから認知度もダンチで新規も入ってきてる最強状態だしな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>105
後宮物は昔からラノベの一大ジャンルだろ
検索したら悪役令嬢なんかよりよっぽどタイトル多いぞ
女さんはなぜか知らんがあれ大好きなんだよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>119
統一教会経由で誰かが北に頼んでるんだよな 対立あおりで喜ぶ勢力ってどこだろうなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
へーガンダムってすごいんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米やるなら素直にガストの連金シリーズやった方が良かったな
ゴミなろうは何やってもゴミだとアニメ会社は理解すべき

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイもそこら中で金かけて宣伝してるからある程度はみんな知ってる
リコリスなんて空気
アニメ見てる俺でも2話切りなんだから
真島って奴が作者だったてオチらしいね
何が面白いの?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
BS12で冤ennzai罪やるんだなw
杉尾秀哉がオウムに金渡してサリン事件起こさせて、サリンで家族皆殺しにされて麻痺で口も聞けなくなった被害者連れ出して来て犯人に仕立て上げようとして、オウムの口から事実が語られたらてへぺろって謝って政治家に転身
こんな奴が裁かれもせず国会議員に居座ってる日本ってやっぱおかしいわ
マスゴミにあらずんば人に非ず

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんでこのスレってアニメ関係ない書き込みするキチガイがいるの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
坊やだからさ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>124
姑との関係があって共感しやすいジャンルなのかもな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだガンダムを評価するのははやい
2話見てからだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
少女小説なのになんで姑が出てくるんだよ
キサラじゃないが「最後に選ばれる私」願望やぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期覇権アニメ『水星の魔女』、チェンソーマンやスパイファミリーに社会の仕組みを叩き込む [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664857566/

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エクストリームハーツって中々の糞だと思ったけどスレでは好評なんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>134
後宮ものってだいたい昼ドラ展開で昔から主人公が鬼ババアに標的にされていじめられるものが多いじゃん
そういうのを夫婦生活になぞらえて共感してるんだろうよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アルストノリアすんを喜んで見てる奴もいるスレだからな
世界は広い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そりゃ見てる奴が少ないんだから好評意見しか見ないわな
でんでん現象の典型だ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラム
https://i.imgur.com/Uvdvrpf.jpg
https://i.imgur.com/3w6N2JH.jpg
https://i.imgur.com/dok65Gq.jpg
https://i.imgur.com/6MIVn7b.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーは思ったよりソニーのビジネス臭が出すぎてるので
敏感なアニオタが思ったより食いつかないかもな
スパイでさえ自分は辛いしさ髭だの星野だのw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なぁリコリスっておもろい?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>137
だから少女小説なんだから読んでるのは子供だっつってんだろ
韓流じゃねえんだわ
わからんかな爺ワースレでりこりこしてろよ解釈違いなんだよ
お前が女を語れる訳ないだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の方は来週OP変わるだろうけど、水星・金神と依田伸隆のOPが2作品でうれしい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>139
そうだったらアニメ板も平和なんだけどね。
文句を言うためだけに見てるやつがごまんといるのが実態。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オリジナルアニメに力入れて欲しいね
アニメーションならではの動きや演出で楽しませてくれる作品が観たい

マンガ原作のは色付き声付き紙芝居でいいから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
文句をいわなきゃ平和って頭おかしい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
嫌な顧問にガハハガハハ笑われたけど忘れる
みんなよろしくな
今を楽しもうぜ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>143
少年誌を読んでるじじいを無視か
だいたい昔から皇室ものとかDVものばかりだろ
姑と旦那ににらまれて泣いてばかりの嫁とか
ダイアナみたいなもんだ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200