2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664839100/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:17:14.04 ID:FC7yvELsa.net
スレッタが4歳から射撃ゲーム始めた
↑ママン(エリクト)が4歳で敵を撃墜したので英才教育として同じ年から訓練を開始した
これがしっくりくるな

そもそもスレッタ=エリクトだったら4歳時点でエアリアルがすでに作られてて射撃ゲームやったのを当事者として記憶してるのおかしくなるからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:17:23.05 ID:6uPDLOxr0.net
いや地球ではないのか
これの舞台どこなんだ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:17:25.82 ID:xnrYX1PA0.net
ミスリード狙いの脚本に言えよ

否定する材料もなくなってるからこうなってるんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:17:31.99 ID:EVmmpQ41a.net
>>665
別にニュータイプとかではない
パーメットによるガンド技術とやたら適性があるだけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:18:12.86 ID:EVmmpQ41a.net
>>670
とりあえず宇宙ステーション。太陽系ではあるもよう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:18:17.33 ID:Kb3a39A+0.net
>>654
コールドスリープ説
ガンド利用したアンドロイド説
とかもあった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:18:20.16 ID:yvh3hGf50.net
>>653
それに意味があるのかって話だよ
別人なら眉毛が違わなければいけないという決まりも
同じなら同一人物でなければいけないという決まりも
ないのになんでわざわざという

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:18:28.71 ID:IT7Z/xkT0.net
スレッタがクローンはないと思うな

仮面の女がエリクトでスレッタの母親だろ
ガンド=サイバネティックスをメインにもって来ようとしててクローンはないと思う

クローンのパターンがあるとしたらミオリネ側だろうな
1人娘にしては年が離れすぎていそうだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:21.05 ID:VXl0aM7v0.net
確かにスレッタ=エリーだとするとプロローグから2年ですでにエアリアルがいる不思議

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:24.63 ID:EVmmpQ41a.net
>>676
ミリオネがTSクローンってのは面白いな
まあ、母親がいたみたいだから違うだろうけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:42.27 ID:IT7Z/xkT0.net
>>659
仮面の女だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:43.52 ID:IQ9EM52O0.net
>>657
エリクトはエアリアルのコアに改造されて
スレッタはエリクトのクローンも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:19:46.21 ID:JilDDdRKd.net
>>421
>>450
捏造荒らし害虫しね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:20:08.41 ID:QMMTGeoQa.net
大穴を狙ってデリングとエリクトの娘がスレッタとかどや?

だから学校にも入れる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:20:26.36 ID:mXRH2MemM.net
>>652
ソフォニスバ、驚くべき女人ってイングランドの戯曲に魔女エリクトって出てくるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:20:45.48 ID:cFPBSSpE0.net
>>674
アンドロイドはクローン以上に救われなくて最後絶対泣くからNG

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:21:20.86 ID:kMh3C8mld.net
エリーデバイスとかやめなされ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:21:24.54 ID:yvh3hGf50.net
まあ何にせよ一話の段階でする予測じゃないよな
当たって
よくわかったな凄いなと言ってもっても

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:21:33.43 ID:EVmmpQ41a.net
>>677
その辺は、ルブリスの起動で問題は解決したから、あとは予定されてた技術をアーシアンの協賛企業と一緒に盛り込んで完成とかじゃね?

あるいは、最初に水星にいたエアリアルはまだ未完成だったりルブリスのままで
12年かけて今のエアリアルになったのかもしれんし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:21:50.52 ID:IT7Z/xkT0.net
>>680
認証の為に脳と人口頭脳を交換してる可能性は考えた

仮面と人口頭脳が一体型なのかもね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:21:54.93 ID:MteTFXowa.net
>>677
こういうこと言ってる奴てガンダム見たことないんか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:22:28.31 ID:VXl0aM7v0.net
エランがガンダムとつぶやいたあとのシャディクの表情も意味深

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:22:34.23 ID:EVmmpQ41a.net
>>689
ワロタ。それは確かに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:22:43.12 ID:xnrYX1PA0.net
2年は突っ込まれないように共通規格のパーツで作ったって説明されてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:22:55.62 ID:3RMEqNDs0.net
>>661
小説って言っても公式ページに載ってる短いやつだから
前提知識として入れておいた方が良さそうだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:23:12.81 ID:Kb3a39A+0.net
>>684
アンドロイドだったら比喩じゃなくてガチ復讐の道具だからな…
なんとなくガンダムで主人公人間じゃありませんでしたはやらんと思うけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:23:18.98 ID:5sEn54hAM.net
>>675
いや書いたじゃん
「別人だと暗に示すこと」が眉毛の違いの意味だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:23:34.62 ID:YpVLs8k/0.net
>>689
初めてザクが生まれてから2年でデンドロビウムがあるって

頭おかしいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:23:42.27 ID:f+XjnCJvd.net
エリクトはカートリッジにされたんや
まったくもって度し難いぜ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:24:02.45 ID:xnrYX1PA0.net
小説がエアリアル視点だとしたら入力された情報と観測情報の違いがわからんだろうから

材料にならんぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:24:15.08 ID:EVmmpQ41a.net
しかしパーメット技術はすごいね

これ上手く開発したら、機械への人格移植・増殖とかも出来るんじゃね?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:24:57.36 ID:8VJRmUaea.net
2クールなら無いけど、4クールあるならエアリアルの中身はエリクトかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:34.02 ID:NqFkP45q0.net
ミオリネ「よろしく花婿さん」

ゲロゲロした後に言うセリフじゃないやろ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:37.12 ID:ftp8oAlr0.net
エアリアルくんにはタイタンフォール2のBT張り活躍してほしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:45.86 ID:R2jCfF+5M.net
ルブリスとエアリアルの違いってあまり今のところは感じないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:54.32 ID:IT7Z/xkT0.net
>>694
ガンドの話から始まったからエリクトが身体に何らかの欠損なんかが出る方向に話が進むのが自然かなとは思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:55.03 ID:LJJ4B6M10.net
>>699
人体の義体化はともかく記憶の移植までやり始めたら神の領域だな
木城ゆきとの銃夢の世界

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:25:56.74 ID:KPQv2U+30.net
なんかシナリオ考える人が考察されすぎるのはダルいって言う気がわかるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:00.16 ID:XYtcMJ420.net
気持ち悪い結論ありきの考察()だから妄想やこじつけの域を出ない根拠しか示せてないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:03.47 ID:FC7yvELsa.net
>>677
2年どころか年内になっちゃうぞ
2年前の事を明らかに当事者として俯瞰してるし
後から作られたならあの言い回しはおかしい
スレッタ4歳時点でエアリアルがある
エリクト4歳時点でエアリアルがある訳が無い
つまり別人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:06.52 ID:WOdwBAIf0.net
ここで発想を逆転させて異常に老けてる爺さまたちが別人の可能性よ
パパなんてプロローグの演説と言ってること全然違う結果第一人間だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:07.54 ID:sEZtX9gAa.net
https://i.imgur.com/pSH1PYb.jpg
機械への人格移植

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:07.72 ID:8VJRmUaea.net
スレッタがパーメットリンク無しでガンビット使うの見るとエアリアルと同一だからとしか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:18.58 ID:r4mztDaM0.net
腰がリアルで折れてるから整形外科に
行って帰ったら1スレ消化しててワロタ
みんなどんだけレズビアン好きなんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:26:45.01 ID:8VJRmUaea.net
>>703
ルブリスはエリクトの妹
エアリアルはスレッタの姉

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:27:16.95 ID:yvh3hGf50.net
>>695
だから暗に示す意味というか
必要性があるのかと言ってるんだけど
まあわからないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:27:43.39 ID:mXRH2MemM.net
エリクトはプロローグで常時宇宙服着てたしな
こけたり、身体をコントロールするの苦手そうにしてた
スレッタはそんなもん着てないし阿呆みたいに走りまわってるから
クローンか姉妹かアンドロイドかなんかだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:27:44.66 ID:xnrYX1PA0.net
>>706
無意味に情報隠している脚本が悪い

ガンダム作品で年代は基本的に明示されているし
短編小説のお母さんを誰か確定させてないのも悪い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:27:45.45 ID:kMh3C8mld.net
序盤の頭突きを決闘乱入で頭突き返したのは良かったよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:28:08.35 ID:MNa/uPqf0.net
>>696
まあデンドロもビームとIフィールドと実弾兵器で
デカさはともかく目新しい事やってるわけじゃないから・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:28:32.08 ID:frOq6h620.net
>>701
一度飲み込んだ(受け入れた)ものを吐き出したという比喩とも取れる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:28:37.91 ID:p98RrG4a0.net
ゆりかごの星は公開するべきじゃなかったな
別人ならサプライズ潰しだし
同一人物でも復讐モノ決定づけたのはプラスとは言い難い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:29:12.49 ID:FC7yvELsa.net
エアリアルにエリクトの人格が入ってる説好き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:29:37.81 ID:8VJRmUaea.net
>>720
ガンプラ買う小中学生は読まないし大丈夫ってことかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:29:46.36 ID:dggRTtWid.net
ゆりかごの星のエアリアルのこなれた感、ロールアウトいつだよって疑問はある。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:30:17.23 ID:yvh3hGf50.net
>>720
面白くなるならなんでもいいけどな
伏線すげえとかそういうのはいらんかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:30:27.22 ID:MNa/uPqf0.net
ゆりかごの星無くても祝福フルMVの間奏~2番の歌詞から
明らかに母親の復讐の駒なんだろうなって感じだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:30:51.25 ID:CcVKQNj9a.net
>>706
ネタ潰しみたいなもんだからね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:08.74 ID:abMTCWSDd.net
>>711
それよりもミオリネ側に負担無しでガンダムが動いてる方がおかしい

エアリアルの中に何らかの起動認証デバイスがすでに搭載されてると思う

仮面の女がエリクトだと頭全体を覆っているから脳をエアリアルに移植したと思われ
それがスレッタ11才の時なんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:18.59 ID:xnrYX1PA0.net
伏線すげぇ言われたい欲求は進撃の巨人見てそうなったのか?



そういうのはオリジナルでやれよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:23.40 ID:OZwwVPWx0.net
スレッタの言う母親がエルノラだったとしても、エリクトのクローンの可能性はあるよな
エリクトはガンダムに取り込まれてしまっていて、デバイス化してガンダムを複数作れるようになったとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:42.29 ID:r6sonphz0.net
決闘システムがザルすぎて、パイロット科の天下じゃねーか
これ、他科は黙って服従してろってこと?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:44.07 ID:5sEn54hAM.net
>>714
だから製作陣としてはエリクトが育ったのがスレッタだと勘違いして欲しいってことだろ
どうせ「それに何の意味が」「作劇的に意味がない」って言うんだろ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:31:55.47 ID:YpVLs8k/0.net
お前らそんな固い話ばかりしないでもっと百合の話をしろ

最終回までに一回でいいから恋人繋ぎでキスしてほしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:32:56.02 ID:v9gbdKAV0.net
復讐のためにクローン作るとして、GUNDフォーマット前提ならエリクトに似せる意味がない
エアリアルが認証できる要素だけ残して見た目は別デザインにしたほうが敵にバレない
スレッタが母親に復讐を叩き込まれたエリクトの娘って言われるほうがまだしっくり来る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:32:56.27 ID:Y56iHJei0.net
スレッタだけ成長が遅くなってるガンダムのおかげで
これで回りが老けすぎてる理論は論破できるらしい


ちなソースはYouTube

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:03.57 ID:6xj5JRgUa.net
彼女らの名前はアルファベット表記だと
SULETTA
MIORINE

そして文字の順番を変えると
TSULETA
EROIMIN

「釣れた、エロい民」となり、たぬきがムッツリスケベキツネを一本釣りしたガチレズアニメということが判明する

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:04.45 ID:MNa/uPqf0.net
スレ流し読みしたけどエリーとスレッタは別人って勢力が居るのか?
深読みしすぎだろ
恥かくぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:05.77 ID:yvh3hGf50.net
>>728
気づいた俺すげえって客のニーズなのかね
snsとか考察動画とかそんなんばっかだし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:11.97 ID:LJJ4B6M10.net
>>720
1話はプロローグの続きであり決して甘い話じゃないぞと
釘を差してくる無いようなので公開したのは良い事だけど、
第1話の段階でもうこんな大ネタを公開するのか!と思った

1話の見方がまるっきり変わってしまう小説なので
何度も見返したくはなるんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:16.60 ID:EVmmpQ41a.net
>>730
どうなんだろうなアレ

決闘代理人とかいるんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:23.13 ID:aOrO4zc50.net
>>659
考察動画見て、第一話でスレッタの顔に青い模様が浮かぶのを見せてないのに気付いてそれ考えたわ
見せてないって事はスレッタの顔には模様が浮かばないのでは?
もうエアリアルの中にエリクトが“組み込まれて”いるのでは?と

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:26.93 ID:r6sonphz0.net
>>732
たぬきはノーマルだし、花嫁も毒親のせいでそういう立場になっただけだから
そこまではいかない気が

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:33:33.80 ID:aiD5NBYUM.net
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:08.38 ID:sEZtX9gAa.net
>>696
旧ザクは75年完成だから8年だぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:09.95 ID:Kb3a39A+0.net
>>723
AI?人格?が作られた時期と
エアリアルという機体の製造時期が同じとは限らないから
その辺はどうとでもなる気はする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:10.72 ID:oPbPB19tM.net
>>730
これは思ったわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:11.79 ID:LJJ4B6M10.net
>>736
煽る目的で面白半分で言ってるのと、
本気で力説してるのが入り混じってるからカオス状態

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:31.42 ID:yvh3hGf50.net
>>731
勘違いして欲しいなら同じでいいんじゃない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:48.06 ID:xD5PrKlF0.net
1話で何もかも分かってたまるかよ
なろうみたいなのが持て囃されるのがよく分かる気がするわ

>>732
キスは難しいかも知れんが恋人つなぎの1つや2つやってくれると信じてる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:34:56.60 ID:ELo9i3Xy0.net
>>730
受けなきゃ良いんでね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:20.28 ID:6xj5JRgUa.net
決闘はモビルスーツ戦以外にも料理対決とかクイズ王とか色々あるんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:21.53 ID:EVmmpQ41a.net
今のところは男避けの盾に使われるぐらいだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:21.93 ID:06bZLbNqH.net
>>733
そんな都合よく容姿のDNAいじれるのかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:35.33 ID:bpoHPtBL0.net
>>727
寧ろプロローグでのジャミング対策としてジャミング等でパーメットリンク妨害されたとしても通常MSとして動けるようになってるとかじゃないかな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:35.42 ID:TUl0RfS/0.net
>>720
サンライズ潰しに空目した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:35.78 ID:YpVLs8k/0.net
>>741
なっていくんだよ!これから!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:35:38.74 ID:xnrYX1PA0.net
それにしても隠している情報が多すぎる


ガンダムWなんてゼクスがミリアルドでリリーナの兄くらいしか謎なかったぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:00.34 ID:kMh3C8mld.net
>>730
貴族の決闘らしく代理人立てるんじゃね?
で、強い代理人は人気もあると

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:16.69 ID:FSJdms1td.net
整備科の決闘はハロの解体から組み立てのタイムを競うんだぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:19.67 ID:yvh3hGf50.net
小説によると花婿になるために
送り込まれたらしいから
水星はお堅くないよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:21.33 ID:Y56iHJei0.net
でも成長が遅いからとか
別人だから
とかどの説にしろそれがどうしたって話だが・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:22.98 ID:f+XjnCJvd.net
エアリアルはエリクト自身ってのは結構確度あると思う
ただ復讐の黒幕なのかは分からん
エルノラやヴァナデースの残党もありうるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:36:28.34 ID:EVmmpQ41a.net
>>756
ヒイロ達そのものが「なんだあいつら!?」みたいな謎だった気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:09.69 ID:xnrYX1PA0.net
>>762
どうみてもコロニー側は送り込んだ鉄砲玉だっただろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:18.97 ID:kMh3C8mld.net
>>736
祭りだぞ
騒がないと損だ損

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:22.40 ID:oPbPB19tM.net
グエルとかメカニック専科にオラついてバカにしてそうだけどどんな顔してダルマになったMS持って帰ったんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:27.51 ID:v9gbdKAV0.net
>>752
DNAをいじるんじゃなくてサイボーグの外装を変えるってこと
脳さえ無事なら機械化できる技術のある世界なんだから普通にできるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:29.40 ID:06bZLbNqH.net
ルブリスの目覚めはエリクトよりも遅いから、エリクトの「弟」のはずなんだけど
エアリアルのスレッタを見る目は妹を見るそれだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:36.61 ID:FC7yvELsa.net
>>733
君クローンの意味分かってるの?
デザインベイビーと間違えてない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 18:37:54.18 ID:3RMEqNDs0.net
>>720
そうは思わない
自分にとってはAIの発達具合を知れたりやエアリアル視点での見方も追加されて今後の広がりを期待させてくれた
クローンとか世代交代とかの仕掛けが仮にあったとして
ここまで明かしたなら物語の核心にはしないんじゃないかな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200