2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 08:18:20.76 ID:UVrFq/eyd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664803107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:12:17.79 ID:6db6itKm0.net
>>82
まぁその辺はYOASOBIの感性やろ。
実際小説ではエアリアルのAIはかなり制御されてるようだしな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:13:26.18 ID:KS0KfF5V0.net
スレ速すごいな。
鉄血の時より早いんじゃなかろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:14:14.64 ID:8VJRmUaea.net
>>75
エアリアルは地球生まれなのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:15:15.67 ID:Wj765D5o0.net
エリー(エリクト)はスレッタと名を変えたという話が本編で出なかったし
公式のキャラ紹介に無いのも気になるけど察しろって事か単に忘れてるだけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:15:29.09 ID:1VIQ/DOn0.net
>>85
小説的に地球の事結構知ってるんだよなエアリアル
情報だけなのかもしれないけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:15:54.96 ID:UEsUW4W30.net
>>83
小説読むと、もしママがラスボスみたいな感じだった時
エアリアルはスレッタを置いてママと一緒に心中しそうに感じる
センチネルのALICEみたいなことをしそうで怖い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:16:54.52 ID:6db6itKm0.net
>>86
あるいは2話でさっくり説明される

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:18:09.50 ID:NKzWKbuEa.net
>>45
もともと100以内にも入れてなかったからどうなんやろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:18:49.04 ID:6tKE+JqBa.net
で、プロローグから第一話の時間経過って12年くらいであってる?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:19:19.68 ID:+Bn1x5O20.net
エアリアルくんミオリネのゲロ臭くなってて草
これはマーキングだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:20:33.15 ID:km0z8JQPM.net
エリクトはプロローグでカテドラルに名前バレてるからそれ隠す為の偽名じゃないんですかね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:20:34.06 ID:YpVLs8k/0.net
>>84
鉄血って語ること何もないし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:21:13.99 ID:YpVLs8k/0.net
>>91
最低30年は経ってる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:21:30.88 ID:dApXuGMKa.net
1話で全て答え出せっていう人多すぎでしょ
徐々に明らかにされてくだろうしゆっくり楽しもうぜ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:21:33.04 ID:csUfvmfJ0.net
>>84
怪異だって沸くし、ただスレが伸びてりゃいいってもんでもないけどな  

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:22:51.51 ID:SGnA88rL0.net
花嫁の父は
スレッタ=エリクトだと父の仇
スレッタ≠エリクトだと会ったこともない祖父の仇になって意味が薄れるんだよなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:25:35.92 ID:6db6itKm0.net
>>91
知らん。根拠が無いから色々な憶測が立ってる。
異端な大穴説を唱えるヤツが当たったらリターンがでかいのが嬉しいのか知らんが、堂々と勝利宣言してるので、多くがげんなりしてるとこ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:25:42.70 ID:NKzWKbuEa.net
>>56
ミオリネとスレッタの反応からしてノンケなのは確かだろう

これからも恋愛的でなく友情的にいくんだと思うぞ
男と恋愛あるかはわからんが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:26:22.41 ID:i8FiV+Cha.net
>>91
ゆりかごの星の小説からすれば、そう推測出来る

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:27:42.75 ID:/x879lhi0.net
まあ大抵俺たちは深読みし過ぎてしまうんだよね(´・ω・`)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:27:51.81 ID:NKzWKbuEa.net
>>69
ayaseが脚本見て製作したと言ってるから、歌詞通りの話になると思われる

エアリアル君は果たして

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:27:54.31 ID:i8FiV+Cha.net
>>99
根拠はあるだろ、
「ゆりかごの星」は同人小説じゃんかじゃなくて公式小説だぞ
あれまで否定したら、なんにも信用出来なくなるぞ

オープニングテーマ YOASOBI「祝福」原作小説
「ゆりかごの星」
原作:矢立 肇 富野由悠季
著:大河内一楼

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:28:16.75 ID:8VJRmUaea.net
>>86
エルノラのキャラ紹介すら「サマヤ家の母」だから、エルノラがエリーの母というのも怪しい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:29:06.43 ID:6db6itKm0.net
>>103
脚本てゆりかごの事だろ。実際その範囲の歌詞でしか無いぞOP

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:29:12.22 ID:xnrYX1PA0.net
エアリアルは空気H2O
機体とパイロットで完成するならば切り分けることができる

水星の魔女を水素とするとH2で二人いることになる



これはあながち間違いでもないだろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:30:04.89 ID:KS0KfF5V0.net
ガンダムだし、最後は壊れるでしょう

最後まで無傷で生き残れたのはストライクフリーダムだけ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:30:33.50 ID:6tKE+JqBa.net
もっともこの時代(世界)の生殖が男女のセクースが必須とは限らない感じ。百合やレズでも子供が出来ちゃうとか。クローンも容易いだろうし。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:31:00.95 ID:0tayXRrFd.net
やはりエアリアルは鉄血のガンダムヴィダールのように脳みそ搭載している。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:31:05.16 ID:CXdrAID70.net
大河内の人は鼻くそほじりながら適当にシナリオ書き上げたんだから、
皆もケツの穴の力抜いて気楽に見たほうが良いと思うよ
多分ヴヴヴのように真面目に考えるだけ馬鹿らしい展開が待ち受けているだろうから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:31:17.16 ID:NKzWKbuEa.net
>>106
いやTwitterで本編の脚本見せてもらって製作してると言ってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:31:41.81 ID:0tayXRrFd.net
>>109
子供は機械の体でもおけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:32:39.80 ID:1VIQ/DOn0.net
>>111
でもそれならそれで今が一番楽しい時季って事になるじゃん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:33:42.98 ID:RoWTwV+0a.net
これで2話で一緒に風呂入ってたら草

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:34:13.81 ID:CXdrAID70.net
>>114
なるほど、それは一理あるな。目からウ○コが落ちた気分だ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:34:15.46 ID:6db6itKm0.net
>>112
ゆりかごも本編やろあの原作小説を本編として受け取ったんだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:34:35.84 ID:8VJRmUaea.net
この作品もOP曲が紅白で歌われるほどになると推測される

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:34:51.00 ID:0p1lZ5NjM.net
ミオリネはデリングが何歳のときに産まれた娘なのか気になるな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:35:13.14 ID:6tKE+JqBa.net
>>101
水星だと時間の経過が遅いとか無いかな?
適当ですまん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:35:24.53 ID:1VIQ/DOn0.net
こんなに楽しみなのは久々だわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:36:12.81 ID:bQ2dIzIqa.net
ミオリネのあの舐められっぷりって
むしろ親父が裏で相当バカにされてるってことなのかもしれない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:36:33.59 ID:i8FiV+Cha.net
原作無しアニメだと、先の展開を予想するのに3話ぐらいまでが一番楽しい時期なのは確か
4話ぐらいから「俺が観たいのこれじゃない」って暴れる奴がスレを埋め始める
発狂アンチが埋め立てしだすのもその頃から

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:37:49.96 ID:UEsUW4W30.net
>>103
くたばれブリキ野郎ENDになりそう (´・ω・`)
サキブレくんみたいな未来だってあるはずなんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:37:53.67 ID:KS0KfF5V0.net
鉄血なんて最終回にもなってまだ
「俺が観たいのこれじゃない」って暴れる奴がスレを埋め始めてたぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:39:03.69 ID:bQ2dIzIqa.net
1期と2期で方向性が結構違ったからな鉄血
しょうがねえ部分ある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:42:41.63 ID:dWwWCttOd.net
スレッタちゃん褐色なのがイイね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:42:58.92 ID:mNjJNqQsr.net
>>120
多分32年くらい経っているよ

エリクト4歳→20歳くらい(スレッタ誕生)→スレッタ16歳
じゃないと本編とプロローグでおっさんたちの老け具合が合わない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:43:02.22 ID:CXdrAID70.net
個人的にはここでもたびたび名が挙がる境界戦機とやらをどこまで下回れるか期待している

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:43:22.20 ID:Q6Y62Nok0.net
鉄血でどーしても分からないのはタワケのMA関連の暴挙とダいんスレイヴ使用
あんなの調べりゃ分かるしとっとと潰せるだろーに大した処分にもならないってのが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:43:38.82 ID:RQjfm7N9d.net
>>129
すくなくともプラモはもう超えちゃったねぇ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:44:25.31 ID:6db6itKm0.net
大河内氏のTwitterで確定
プロローグと今回の第一話を繋ぐ小説「ゆりかごの星」が発表になりました。これはYOASOBIさんにオープニングを担当してもらうにあたって書き下ろしたものです。
この小説からあの曲……YOASOBIさん、素晴らしくないですか?

つまり未来じゃ無くてあの小説のイメージで書かれたのが祝福

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:44:26.81 ID:i8FiV+Cha.net
>>124
あれも、中盤の中弛みの時は「最初に見せた宇宙戦争のままでやれば良かったのに」って散々言われたけど
最後のチェインバーで名作入りだからな、終わり方って大事よ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:45:12.00 ID:j/Ag7u0X0.net
>>100
女同士がありだと思ってなかった子が女に惚れるのって百合作品だと定番だからなぁ
メタ的に見て百合意識してないならわざわざ婚約展開とか同性愛は普通とかプロローグで同性カップルっぽいの出さないと思うんだよな
まぁ、結局どうなるかは分かんないし男と恋愛し出しても文句言わないけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:46:05.49 ID:RQjfm7N9d.net
>>107
いやテンペストの魔女と妖精だよ
お母さんがプロスペロー エアリアルがそのまま妖精エアリアル スレッタがミランダ ミオリネがファーディナンド
まんまじゃん復讐劇

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:46:46.22 ID:snxULc6t0.net
百合は口当たりを良くするためのトッピングで毒親問題が本命のテーマと見た
上手くすれば親視点からも子視点からも鑑賞に堪えうる良作になる可能性があるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:48:16.92 ID:CXdrAID70.net
シナリオは神作になる可能性と、同時に物凄いうんこになる可能性を秘めている
なんたってヴヴヴの大河内だからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:49:01.06 ID:6tKE+JqBa.net
>>128
フケ顔のデリングの娘がミオリネって、、孫の間違いだろ?って感じ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:49:13.10 ID:w2w6Pu5Fa.net
シェイクスピアにテンペストなんて作品があったのか
それを教えてもらいたかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:49:33.16 ID:goviwZiFd.net
>>5
これまでの限られた情報で、よくここまで思い込めるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:52:31.55 ID:dApXuGMKa.net
ガンダムというか日5で百合キスや百合セックスは流石に厳しいだろうし(あれば嬉しいが)
女同士とかあり得ない、やっぱ男でしょ!みたいな昭和のセクハラ親父の頭の中みたいなことさえしなけりゃそれでいいかな
仲良しで終われば百合の薄い本たくさんでて来るだろうしな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:53:30.39 ID:lVy+nDRk0.net
褐色おどおど系徐々に×ツンツン世話焼きお人好し系女子
=∞だね😚

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:54:44.47 ID:xnrYX1PA0.net
人のもの勝手に使うヒロインは性格地雷でしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:54:58.79 ID:Q6Y62Nok0.net
>>138
おじーちゃんになってから地球産若妻と子作りした嫉妬で核ぶちこむマン居るやん?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:56:39.33 ID:6db6itKm0.net
ジャイアンのくせにスネ夫なミオリネと、のび太のくせにジャイアンなスレッタというすさまじい二人が出会ってしまった事になる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:57:15.76 ID:+Bn1x5O20.net
エリクトさん水星のマーキュリー王子と速攻で玉の輿だろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:57:59.57 ID:qDX2WAuN0.net
水星に住んでたってあの太陽から一番近いあの水星てこと?
随分と超テクノロジーのある世界観なんだな
金星や火星にもすんでる?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:58:31.48 ID:HdYDrww7a.net
ミオリネ「このモビルスーツ貸してくれよな、ぼくはモビルスーツを持っていないんでね……おっと決闘に遅れる」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:59:22.43 ID:i8FiV+Cha.net
>>137
大河内はVVV(ヴァルヴレイヴ)が戦犯作として良く持ち出されるが、出だしは期待が持てたのに
中盤からの展開で大コケさせた「甲鉄城のカバネリ」も忘れてもらっては困る
こっちの方が新しいし、反省してないってか、あれのシリーズ構成・脚本も大河内だぞ
劇場版「海門決戦」は良かったから短編物ならボロ出さないかもだけど、長編物は不安だ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:59:29.12 ID:xnrYX1PA0.net
そもそもが決闘の予兆すら無いのに人の端末に勝手にバックドアしかけてたんでしょ?


生きてるだけで寄生する悪女だよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:59:37.24 ID:5QZU9ZaY0.net
百合だのウテナだのリコリコだの言われてるが
ガンダムで学園モノやるんだ、というのが1話見た第一印象
プロローグは見てない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 09:59:46.02 ID:UEsUW4W30.net
>>133
地球もいいネタは転がってたんだけどね
続編展開が絶たれたの悲しい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:00:40.63 ID:LYhsGs8Jd.net
16年というと初代から逆シャアぐらいか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:01:27.28 ID:MaaqFd/yM.net
>>153
そう考えると宇宙世紀戦争しすぎだろw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:03:14.35 ID:qDX2WAuN0.net
人は戦ってこそ美しい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:03:31.31 ID:6tKE+JqBa.net
>>141
限定DVDなら無修正であるかも百合同士
これも販売戦略や

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:03:33.72 ID:iMoDmk2A0.net
ゆりかごの星を読んできたけど、ジェタークの計画が実行されていたら、矛先はどこに向いていたんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:04:05.29 ID:yvh3hGf50.net
結局のところ百合だの腐だのってのは
男には女の女には男の友情なんて理解できない
しようとも思わないってことなんだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:04:09.20 ID:Q6Y62Nok0.net
>>154
連邦恐喝してジオンに援助する超大手いるからしゃーない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:04:48.66 ID:EwijYPO7a.net
表向きは学園アニメに見せて裏では復讐の物語か…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:04:52.71 ID:4YIEiEsya.net
棒立ちファンネルガーとかいうやついるけどあの状況で何すんのよ
雑魚バラバラになるだけなのに反復横跳びでもしてたら満足か?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:05:10.11 ID:o6GkG1A40.net
前スレ
>764

>767

>817

>816

>942
百合じゃねぇっつってんだろ捏造ボケ害虫しね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:05:27.02 ID:o6GkG1A40.net
>>51
捏造害虫しね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:05:49.08 ID:HdYDrww7a.net
>>161
連続しゃがみで挑発すべきだった…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:05:53.21 ID:o6GkG1A40.net
>>53
百合じゃねぇよボケカスしね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:05:57.09 ID:NKzWKbuEa.net
>>141
無難に仲良しで終わるやろな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:06:10.65 ID:xw2D4b/Ma.net
SEEDの時代ならベッドシーンを夕方から流せてたんだよな
水星はどこまでやれるのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:06:13.35 ID:jpsYbMFGd.net
>>158
何勝手に結論出してんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:06:17.97 ID:o6GkG1A40.net
>>60>>63
捏造害虫が群れんなしね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:06:35.69 ID:o6GkG1A40.net
>>109
捏造害虫堲ね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:07:08.64 ID:cn8kouDy0.net
サーベル抜いて歩きながらファンネルでバラバラにしつつの角切断が一番絶望感あるムーブだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:07:22.09 ID:o6GkG1A40.net
>>134
定義理解してねぇ捏造ゴミ害虫が知ったかぶり捏造撒き散らしすんなっつってんだろくたばれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:07:29.68 ID:lVy+nDRk0.net
プロローグもなかなか面白いから見るのを勧める
あと一話への伏線と受け取っていいと思われるレズ要素もあるよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:07:39.73 ID:o6GkG1A40.net
>>136
害虫しね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:08:00.20 ID:o6GkG1A40.net
>>141
百合じゃねぇっつってんだろ腐れゴミカスしね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:08:24.56 ID:o6GkG1A40.net
>>156>>166

害虫が群れんなっつってんだろさっさとくたばれカス

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:08:48.50 ID:4YIEiEsya.net
あのレズが伏線なら片方頭撃ち抜かれちゃうぜ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:08:48.59 ID:lEabNLM80.net
>>162
おっさん仕事は?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:08:54.06 ID:o6GkG1A40.net
>>156
害虫し嶺

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:09:01.63 ID:EwijYPO7a.net
プロローグ見たら全然違うぞまさにガンダムしてるし1話は確かに学園アニメだがw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:09:07.54 ID:xnrYX1PA0.net
胸のエンブレムを自分で書き換えは



「もうアタシの婿♪」って言ってるようなもんやろなぁw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/04(火) 10:09:07.96 ID:o6GkG1A40.net
>>158
害虫兕ね

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200