2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:18:27.62 ID:rjKR/uN2M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664786872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:20.19 ID:b8ML1NfpM.net
トリコロールで目が人間と同じ配置で角がV型で頭にバルカン付いていて
性能が圧倒的無双ならガンダム

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:26.57 ID:ngeUonyl0.net
>>72
空想であり現実でもあるガンダムって事では
コクピットシステム(ガンドの部分)はVRの上位系譜っぽいし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:32.44 ID:vp/2Ec7XM.net
>>68
えぇやだよ、これ最後まで観たいしやりたい事いっぱいあるし
何故こんな事で死ねと言われないとならないのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:12.66 ID:9V9/k65K0.net
決闘シーンの戦闘はビルドファイターズ臭がプンプンする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:14.20 ID:PdzaQf6D0.net
>>79
ジョジョ4部のあいつは?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:17.78 ID:blLhorVf0.net
>>74
それ昨日貼ったけどなんか一蹴されたな
デザイン上あえて変えてるから意味ありそうだけどね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:25.91 ID:IFnmbq2g0.net
>>72
シェイクスピアのほうのエアリアルじゃねえかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:41.07 ID:lHgYR1i8a.net
>>76
経営戦略科はモノポリー?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:53.05 ID:jWRrZ32r0.net
>>79
死ぬの確定しちまうじゃねーか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:08.06 ID:55lRjVkt0.net
仮面女は黒髪のウェーブがかった長髪なんだよな
あれがマッマだとしたら変装のためのウィッグかはたまた地毛か
逆にマッマじゃない方が面白いかもしれん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:31.08 ID:2TN3SNFt0.net
ペイル社の婆?4人のキャラデザは見るからに邪悪そうやしガンダム保有してるしでスレッタ母を匿って支援してた黒幕側やろうな‥

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:51.67 ID:PdzaQf6D0.net
おしゃもじを操縦感に持ち替えてデリングをぶっ殺すのよとスレッタを諭す能登ママ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:54.85 ID:hK2hdoAD0.net
>>80
お前は陸戦型に喧嘩売った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:02.88 ID:U0T8ziHp0.net
エアリアルはアスラーダみたいなシステムが搭載されているのかしら?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:32.81 ID:9V9/k65K0.net
企業的には経営戦略科は将来の管理職育成コースの筈だから最エリートの筈だよな
パイロット科なんて本来は脳筋集団の使い捨ての筈

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:46.66 ID:GQGCT4eR0.net
>>84
由花子正直合ってなかったよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:54.79 ID:6k+lWE3+d.net
>>89
マクギリスも仮面つけてた時は髪の色変えてたからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:58.48 ID:RRdIAtuJ0.net
>>72
シェイクスピアのテンペストって戯曲に出てくる妖精の名前がエアリアルで
主人公のプロスペローの復讐のためにエアリアルを囚えて力を利用するけど結局は復讐やめてエアリアルを解放する話

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:02.98 ID:JwKi1diF0.net
>>79
このヘナチン野郎がぁーとか言ってたような

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:14.20 ID:BHI+C8P40.net
ばあばを救出してガンダムをパクッた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:25.39 ID:b8ML1NfpM.net
>>92
陸戦型は保守パーツ再利用したパチモンだってバーバが言ってた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:00.39 ID:vp/2Ec7XM.net
>>85
それ見た時俺も怪しいなと思ったわ、オシャレで削ったとか謎の反論されてたような気がする

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:12.03 ID:aRinGHoya.net
ニカちゃんは察しが良さそうだからスレッタとエアリアルの正体に気付きそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:19.26 ID:BHI+C8P40.net
>>100
再利用名目で新造した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:20.26 ID:ivShIKOPa.net
>>72
ボルフォッグ並に行き過ぎるなよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:25.25 ID:JwKi1diF0.net
>>88
なんかサンライズ系のアニメに呼ばれてまた私死ぬんですか?みたいな顔してたって話しあったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:29.33 ID:PZHYf9Az0.net
よーわからんのやけど現時点だとどの勢力も戦争とかはしてないんよな?
じゃあなんでMSつくったの?宇宙で生きるためってはわかったんだけど
でも現時点では兵器が主な使われ方なわけだよな???

戦争とかは過去にあったんだろか今は冷戦状態とか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:37.04 ID:g6Ymve7A0.net
エルノラにはお腹に子供がいた
その子供がスレッタ
エリクトという姉がいる
エリクトは凶悪な魔女
ラスボスはお姉ちゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:40.42 ID:7jTD1tiW0.net
>>94
決闘が全てを覆せる強制力があるせいで、パイロットの方が偉くなっちゃったんだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:43.66 ID:lHgYR1i8a.net
>>97
それ絶縁のテンペストで読んだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:49.30 ID:lOMzQTYV0.net
ヨアソビOPにして大成功やん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:59.10 ID:me18hPXd0.net
>>93
AIを取り外す時に「逃げたら1つ、進めば2つ、手に入る」の入力が必要になりそう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:47:11.21 ID:BHI+C8P40.net
アーシアンとの冷戦状態だろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:07.57 ID:n/zS2ifh0.net
>>71
本来経営戦略科は戦略盤とかで戦うんじゃねえの?
勝手にミオリネがしゃしゃり出てきただけだしな今回は。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:08.87 ID:me18hPXd0.net
>>106
プラモのパッケージに「かつて戦争があった」みたいな記載があったらしい
ドローン戦争だって

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:09.27 ID:PZHYf9Az0.net
過去戦争はあったっぽいよな
じゃなきゃあんな強硬派の爺と部隊が承認されるわけない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:12.14 ID:PS+ksXP+0.net
>>94
アメリカ大統領だと軍人の経歴が評価されてたりするからまあ例外はある

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:28.55 ID:vTBXiPxLd.net
>>110
あんま期待してなかったけどかなり良い曲だったわほんと

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:35.97 ID:ngeUonyl0.net
>>110
声の加工がAIっぽくてすき
夜に駆けると同じって言われたらそれまでなんだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:49.01 ID:U0T8ziHp0.net
>>111
ユメヲジツゲンスルタメニイキル

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:58.23 ID:JwKi1diF0.net
>>115
私は人殺しですって演説してたもんな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:13.16 ID:vUo/V2HD0.net
パイロット使い捨てというが訓練費用考えたら宇宙軍とか陸軍や海軍なんかよりよっぽど貴重だぞ・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:15.01 ID:b8ML1NfpM.net
一話のエンディングに年代がカウントされ
プロローグからかなり時間が経っているみたいな演出

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:36.88 ID:vp/2Ec7XM.net
>>106
現状分かってるのは「アーシアン」と「スペーシアン」って2つの分け方がある事くらいしか分かってない
まぁアースノイドとスペースノイドと考えていいような気はするね

あとは兵器開発においていくつかの会社が競い合ってるような印象は受けたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:42.76 ID:U0T8ziHp0.net
トレーズ閣下みたいに
生きたもの同士の戦いじゃないと認めないわ
って言ってたやん?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:08.29 ID:PS+ksXP+0.net
>>121
ガンドアームはその訓練課程をすっ飛ばして戦力化できる可能性あるからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:28.52 ID:W8Ap/eF80.net
>>105
クロスアンジュかな?けどそこでは死ななかったから今作に何かしらで出てきても死ぬ役じゃないかもしれないけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:37.36 ID:zhvFNkP40.net
チュチュ専用機ってスタイルの良くなったボトムズみたいなのなw
デミトレーナーの頭のデカさは本編観てれば気にならなくなるのかなー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:38.94 ID:blLhorVf0.net
総帥が軍人出身だしそういう価値基準なんじゃない?
ガンダムとしての話の都合ではあるだろうけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:41.49 ID:hK2hdoAD0.net
>>106
軍事的な備えがあるところにはそれが必要になる脅威が存在するもの
実際プロローグで企業に攻撃されたし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:45.64 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>107
そういや姉がエリクト説はあんまり出てなかったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:53.29 ID:/nfvnYYI0.net
>>95
由花子はASBの方が合ってたな
強そうな能登キャラも居なくはないけど、そんなに黒幕とかラスボスって感じじゃないかな
苦労人とか幸薄さは出るけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:51:53.02 ID:QUivdUVsM.net
>>61
いや水星より前にいくらでもあるがな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:07.21 ID:jE6ISPbi0.net
>>69
単なる学生じゃなくて各企業の幹部候補生だからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:34.15 ID:HL/L+tAz0.net
絶対運命みたいな決闘ソング用意してないのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:39.87 ID:ngeUonyl0.net
>>123
決闘はその舞台か…
だとしたらあそこまで殺伐させないほうが学園モノらしくなるけど敢えてシリアスにするのはガンダムゆえなのか
ビルドシリーズとかGガンみたいな見せ物ではない、的な

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:53:03.76 ID:ivShIKOPa.net
あの決闘システムってミスってコクピット直撃で死んだ場合お咎めなし?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:17.47 ID:ngeUonyl0.net
>>136
流石にそれは無いだろ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:21.98 ID:lHgYR1i8a.net
>>136
そうだろうな
でないと誰も決闘しなくなる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:22.93 ID:n/zS2ifh0.net
>>136
さぁ?まだガンダムファイト国際条約みたいなのが説明されてないから何とも。
ただそれなりに委員会が君臨してるところを見ると何かしらの規約がある事は想像に難くないけどね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:35.33 ID:pcSdRsg70.net
>>106
バンダイがプラモ売る必要あるからに決まっとるだろ
社員食わしていかなならんのだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:40.41 ID:JwKi1diF0.net
>>136
頭がアフロになってむせながら出てくるだけですむ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:32.58 ID:Ri7TTJ1D0.net
スレッタのパイロット歴やべーしデミトレーナーでも普通に無双できそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:38.66 ID:p2Wmx+ba0.net
エネルギー兵装なんだし出力落としてクリーンヒットしたら負け、なサバゲー方式でもいいと思うんだけどね
お坊ちゃまの遊びなんだし…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:42.65 ID:ngeUonyl0.net
>>141
服が破けるにしよう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:54.86 ID:wiyAm4ur0.net
これは水星ランク入りするかもしれんね

アニメ板のスレの伸び歴代TOP20
全てのアニメを最速1話終了時から丁度三カ月時のスレの伸びで計測

1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
2位 けものフレンズ 489スレ
3位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
4位 けいおん!! 359スレ
5位 けいおん! 354スレ
6位 ガールズ&パンツァー  345スレ
7位 ANGEL BEATS! 342スレ
8位ゾンビランドサガ      291スレ
9位 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 283スレ
10位 コードギアスR2 反逆のルルーシュ 277スレ

11位 みなみけ〜おかわり〜 254スレ
12位 ストライクウィッチーズ 253スレ
13位 艦隊これくしょん -艦これ- 250スレ
14位 ストライクウィッチーズ2 233スレ
15位 Fate/Zero 219スレ
16位 マクロスF 217スレ
17位 School Days 206スレ
18位 DARKERTHANBLACK -流星の双子- 205スレ
19位 あの日 見た花の名前を僕達はまだ知らない。 201スレ
20位 ソードアート・オンライン 195スレ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:55.11 ID:vTBXiPxLd.net
>>136
成績に影響出るんじゃない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:01.42 ID:9V9/k65K0.net
操縦席は謎カーボンで守られている仕様なんだろう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:11.83 ID:vUo/V2HD0.net
>>136
決闘なのにビームライフやビームランサー使ってるしプロローグみたいにファンネルをコクピット当てたらミンチよりひでえやになるよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:27.51 ID:me18hPXd0.net
>>136
ガルパンのみぽりんも「滅多に当たることはない」って言ってたから……

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:29.67 ID:xtZ3uGTD0.net
決闘はガルパンみたいに安全への考慮はされているのでしょう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:33.17 ID:/n0VHU6U0.net
そういや勝敗の決め方もウテナ準拠か
あっちは胸のバラを散らした方が負け

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:43.87 ID:JwKi1diF0.net
>>144
ズボンはガンダムの装甲より固くなるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:13.82 ID:Pfz4V1vU0.net
>>86
今の所、まんまシェークスピアのテンペストだわな。
復讐を手伝わせようとするのがエアリアルだし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:15.49 ID:ngeUonyl0.net
>>143
アンテナ折られたら負け的なのがそれでは?
エアリアルは普通にサイコロステーキしたけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:21.49 ID:HL6yN2dsd.net
これが事実上のガンダムY(uri)でいいよね?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:22.36 ID:QUivdUVsM.net
>>136
上級ならお咎めなしだろうな
普通に最初の決闘でグエルがタヌキ達殺そうとしてたやん
寸止めの可能性もあるけど
立場的に不可抗力ならお咎めなしにできる自信があったんだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:26.65 ID:IFnmbq2g0.net
現実のフェンシングより野蛮なシステムだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:27.74 ID:GQGCT4eR0.net
>>145
みなみけそんなに語ることあったか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:54.84 ID:N7z22YcR0.net
>>136
プラモ狂四郎がプラモでやっていたことを、本物のモビルスーツでやってる感じだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:59.96 ID:XZpnDMiEa.net
ガンドシステムってこれモビルトレースシステムの劣化版だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:03.74 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>145
ゾンサガの時より流れ速い気がするわ
これってプロローグもカウントされるの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:04.87 ID:hK2hdoAD0.net
コックピットには外壁みたいなシールド張られてんじゃね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:24.35 ID:wOvnUbjDa.net
ミオリネ殿のストッキングの膝裏側のラインを見て
「なんだあれは? エロいぞ」
となってる人がいる
かつてストッキングは一枚布で織って裏側で縫って作っていたためシーム(縫い目)ができていた
それが当時の人のフェチを刺激していたが
やがて縫製技術が上がると縫わずに作れるようになって
シームはわざわざ入れるファッション目的のものになってしまった
というかシームって歩いてるうちにすぐ左右にずれてみっともなくなるので結構大変

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:25.56 ID:dcHmQwpS0.net
故意に殺すのはまずそうだけど事故ならセーフくらいかな
ミオリネパパは結果出せないやつはカスって方針だし負けるのが悪いとか言いそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:28.92 ID:9V9/k65K0.net
特殊装甲で出来ている筈のMSを一瞬で溶断出来る出力だけど
有機体に当たったら無害とかな特殊粒子ビームかもしれない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:10.48 ID:vp/2Ec7XM.net
>>160
Gガンの世界って全てのガンダムにおいて多分一番の科学技術持ってるからしゃーない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:30.35 ID:CmK5jMOz0.net
OPが頭に残りやすい曲調で何度もMV聞いちゃう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:42.41 ID:xiql3EM20.net
「これは…ガンダムではない!」って言ってる人ってSEEDや00にも同じこと言ってるのかな
どれはOKでどれがNGなのか気になる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:44.56 ID:eoWWqsun0.net
>>61
上でもツッコまれてる通りそれは他にもたくさんある
今回の1話が成功したのは映像クォリティがずば抜けてるのもあるが
ガンダム特有の「とっつきにくさ」を取っ払った事

大国間の戦争の要素は(今の所)無いし、
主人公もエキセントリックな性格じゃなくて素直に感情移入しやすい
話も馴染みやすい等身大の学園内のもめごとだし、
わかりやすいカタルシスもきちんとある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:45.01 ID:QUivdUVsM.net
来週のグエル「パパに新しいMSを用意してもらった。もう一度だ!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:46.18 ID:lHgYR1i8a.net
>>153
だったら大丈夫か
テンペストは最後は皆幸せになって終わるからハムレットと違って

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:21.92 ID:PZHYf9Az0.net
今回のMSは鉄血ほどではなさそうだけど
わりと耐性のおかげなのか装甲のおかげなんか知らんけど
わりと硬そうねMS

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:42.49 ID:To3Td+4r0.net
>>170
スレッタ「私が勝ったら腕立て伏せ100回ね」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:55.82 ID:ngeUonyl0.net
>>165
グロ回避エロはお約束だからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:00.83 ID:Wbje9Y05M.net
ゆりかごの星

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:13.31 ID:vTBXiPxLd.net
まぁ学校側からはお咎めなしだとしても遺族側からの賠償すごそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:18.60 ID:m5dIBcVK0.net
>>155
砥ね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:36.56 ID:wOvnUbjDa.net
>>168
ZやGにも言ってるよきっと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:41.64 ID:hK2hdoAD0.net
>>160
むしろ逆では
モビルトレースシステムはスポーツ用にわざと実際の身体能力も必要なシステムになっているはず

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200