2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:18:27.62 ID:rjKR/uN2M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664786872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:21.79 ID:m5dIBcVK0.net
>>18
捏造害虫史ね区タバれ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:30.00 ID:hK2hdoAD0.net
ターンエーは大気圏突入戦闘なかったよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:37.65 ID:ZexFCtDT0.net
舐めプで棒立ちファンネルとげろ吐いてる同乗者に気を使って棒立ちファンネルだと好感度が違うのよね
まあ気がつかれなければ舐めプ扱いなんだが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:47.17 ID:QUivdUVsM.net
同型機対決、乗り換えイベント、超長距離射撃、時間制限イベント、空中換装
どこまでいつもの王道入れてくるかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:48.09 ID:jWRrZ32r0.net
>>21
サロンにでもスレ立ててそっちでやれうぜえ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:57.60 ID:/n0VHU6U0.net
>>17
ウテナといえばウテナなんだけど
エロゲのギミックよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:58.60 ID:7jTD1tiW0.net
録画で見直してきた
ミオリネがマジでゲロゲロ吐いてて草
これだから経営戦略課は

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:07.40 ID:6k+lWE3+d.net
>>21
ガンダム00
ガンダムSEED

この辺が見易い
原点を知りたいならファースト劇場版3本

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:12.77 ID:BadMUWJOd.net
>>21
サンダーボルト

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:20.93 ID:55lRjVkt0.net
なんで地球圏(アーシアン)の出身は宇宙圏(スペーシアン)より劣ってるって差別されてんだろうな
過去にもこういうシリーズあった?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:32.62 ID:8I+TWkNM0.net
>>21
種かooでいいんでね
女キャラみたいなら種やね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:49.49 ID:IFnmbq2g0.net
>>21
古いやつは絵が古くさすぎてきついだろうからOOあたりから見るとええ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:01.63 ID:BadMUWJOd.net
>>25
エアリアル強化は確定

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:10.13 ID:8I+TWkNM0.net
1話放送でフォロワー一気に18万越えてて草

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:10.56 ID:n/zS2ifh0.net
腕の立つグエルが近接で片を付けようとしてるときにゲロでグロッキーな女抱えてるのはリスク高いからな。最大火力で一気に吹っ飛ばしたとみる方が適切だろう。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:54.12 ID:hK2hdoAD0.net
どう考えてもパイロット科が有利な決闘システムって欠陥システムじゃね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:01.16 ID:BadMUWJOd.net
>>31
Gガンがコロニー>地球って設定

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:19.04 ID:vp/2Ec7XM.net
>>7
それ何の説明にもなってないぞ
0話の時点でエリクトが魔女と呼ばれてないとお前の論陣は通らない

通ったところで水星の魔女が1人と確定したわけでもないんだから苦しい筋だと思うけどな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:46.90 ID:6k+lWE3+d.net
>>37
調理科とかは食戟してるんじゃないの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:52.93 ID:PdzaQf6D0.net
まさかグエルもニカもスレッタママの指示で動いていたなんて

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:25.40 ID:9V9/k65K0.net
>>21
ORIGIN見ろ、あれが原点だから、作画もあれなら文句無いだろう
今さら1stのTVシリーズ全話見ろとまでは言わない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:30.84 ID:To3Td+4r0.net
最近追いかけてるアニメが第一話で女の子がウンコしたりゲロったりでクサイ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:31.41 ID:QUivdUVsM.net
>>21
OOが見やすいけど全50話だからな
SEEDは100話
ある程度覚悟が必要やぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:32.01 ID:blLhorVf0.net
>>31
ターンAで月側が地球側をやや蛮族扱いしてたくらいかなぁ?
割と宇宙側が差別されてるのが定番だから逆にしたっぽい感じする

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:35.93 ID:jE6ISPbi0.net
>>37
決闘は口実で、真の目的は各グループ企業が開発したMSの比較試験だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:37.86 ID:ngeUonyl0.net
>>37
科目が変わると異種格闘技戦となるのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:39.89 ID:gKxKfdMEa.net
これってUCとも既存のアナザーとも違うガンダムなの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:40.74 ID:me18hPXd0.net
>>31
UC的に言えばニュータイプ(宇宙人)とオールドタイプ(地球人)みたいな
種もそうじゃない?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:43.60 ID:PZHYf9Az0.net
そういえば今回仮面枠ってもう画面にでた?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:46.23 ID:xtZ3uGTD0.net
祝福のMVでエルノラが一瞬映るんだよな。やはりこの人が黒幕なのか
https://i.imgur.com/NkXLY7T.png

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:01.79 ID:2TN3SNFt0.net
>>31
初代の逆オマージュじゃない?
貧しい宇宙側が地球に不満を高めて戦争を仕掛けるのとは逆の構図

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:07.16 ID:ySOaceiZ0.net
>>28
ミオリネちゃん以外の経営戦略科はまだ残念かどうかわかんないダロォォォ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:08.27 ID:b8ML1NfpM.net
>>25
大気圏突入も追加で

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:14.67 ID:ngeUonyl0.net
>>48
アナザーは基本繋がってないぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:18.84 ID:NWel9dja0.net
>>21
ガンダムビルドファイターズ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:24.76 ID:BlZ+T2KSa.net
>>30
原作漫画も面白い
が、しかし、ガンダム爺には人気なくて驚いた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:31.05 ID:n/zS2ifh0.net
>>37
西洋的な考え方だとむしろその方が普通。
有利なルールを用意しないで何が支配者かってね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:37.76 ID:me18hPXd0.net
>>48
宇宙世紀以外は"アナザー"
アナザー同士はほぼ相互の繋がりがない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:51.19 ID:JwKi1diF0.net
>>51
能登さんが悪い声を出すのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:52.91 ID:j//0TojD0.net
1stガンダムとか今までのガンダムシリーズ見なくても視聴が可能が今回の成功に繋がったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:09.24 ID:ngeUonyl0.net
>>54
それはあまりお約束じゃない…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:17.35 ID:lHgYR1i8a.net
>>37
パイロット科以外の決闘はどうなってるんでしょうね
もしMSを使った決闘しかないならパイロット科以外の生徒は脳筋がバカをしていると生暖かく見ているだけとか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:25.63 ID:Ri7TTJ1D0.net
まあクローンまでは行かなくてもガンドに適応した血筋は超絶貴重だから、たくさん子孫残したいよな

ところで女同士で子供作れるの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:26.88 ID:Nxldd8tt0.net
水星ってお堅いのね
こっちじゃ婚約者の口元についたトマトを直接舐め取るくらい全然アリよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:37.10 ID:blLhorVf0.net
>>48
後から実はみたいなドッキリない限りは別だね
紀年法も異なるし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:41.16 ID:vTBXiPxLd.net
>>50
今んとこモブのババアが仮面被ってたくらい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:09.30 ID:1qdRn3cj0.net
>>39
もうさ、そろそろ死んでくれよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:10.64 ID:XZpnDMiEa.net
>>46
学生に機体テストなんてやらせる意味は?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:17.75 ID:ngeUonyl0.net
>>61
ガンダムって基本そのパターンな気がする
事前履修が必要なのは種とUC作品だけでは?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:20.58 ID:hK2hdoAD0.net
>>58
将来幹部になりそうな経営戦略科ではなくパイロット科が有利って

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:42.16 ID:N7z22YcR0.net
エアリアルが自我を持ってスレッタを慕うような描写は、勇者シリーズのジェイデッカーやマイトガイン好きにはたまらんな
それにしてもエアリアル(空気の、大気の)ガンダム。って、どういう意味やねん?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:53.02 ID:BadMUWJOd.net
>>50
仮面女がPVと1話にチラっとだけ出てる
台詞はまだない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:54.16 ID:eDjiLgYf0.net
エリクトの眉毛の内サイドは両方こうちょっとギザギザになってるんだよ
スレッタはそういうのが無く丸い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:05.80 ID:me18hPXd0.net
>>51
祝福のベースが例の小説だから、こういう黒幕っぽい演出になるんだろうな
黒幕の一人だとは思うけど、ラスボスかどうかはわからんね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:21.65 ID:vTBXiPxLd.net
整備科はハロの解体して組み立てとかするんじゃない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:47.94 ID:me18hPXd0.net
>>60
AGEで悪い声出していた能登さん思い出してちょっと「ふふっ」ってなったw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:49.94 ID:XOSy/xVe0.net
ルブリスソーンってアーマードコア味を感じるデザインだよなぁ……企業間戦争っぽくもあるし地球はACfaみたいに荒廃しかけてるんかね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:01.43 ID:GQGCT4eR0.net
ママン悪堕ちするなら能登じゃなくて桑島法子の方が合ってた
能登は絶叫しながら悪役セリフ履いたり能書き垂れたりする声じゃないし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:20.19 ID:b8ML1NfpM.net
トリコロールで目が人間と同じ配置で角がV型で頭にバルカン付いていて
性能が圧倒的無双ならガンダム

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:26.57 ID:ngeUonyl0.net
>>72
空想であり現実でもあるガンダムって事では
コクピットシステム(ガンドの部分)はVRの上位系譜っぽいし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:32.44 ID:vp/2Ec7XM.net
>>68
えぇやだよ、これ最後まで観たいしやりたい事いっぱいあるし
何故こんな事で死ねと言われないとならないのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:12.66 ID:9V9/k65K0.net
決闘シーンの戦闘はビルドファイターズ臭がプンプンする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:14.20 ID:PdzaQf6D0.net
>>79
ジョジョ4部のあいつは?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:17.78 ID:blLhorVf0.net
>>74
それ昨日貼ったけどなんか一蹴されたな
デザイン上あえて変えてるから意味ありそうだけどね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:25.91 ID:IFnmbq2g0.net
>>72
シェイクスピアのほうのエアリアルじゃねえかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:41.07 ID:lHgYR1i8a.net
>>76
経営戦略科はモノポリー?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:53.05 ID:jWRrZ32r0.net
>>79
死ぬの確定しちまうじゃねーか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:08.06 ID:55lRjVkt0.net
仮面女は黒髪のウェーブがかった長髪なんだよな
あれがマッマだとしたら変装のためのウィッグかはたまた地毛か
逆にマッマじゃない方が面白いかもしれん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:31.08 ID:2TN3SNFt0.net
ペイル社の婆?4人のキャラデザは見るからに邪悪そうやしガンダム保有してるしでスレッタ母を匿って支援してた黒幕側やろうな‥

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:51.67 ID:PdzaQf6D0.net
おしゃもじを操縦感に持ち替えてデリングをぶっ殺すのよとスレッタを諭す能登ママ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:43:54.85 ID:hK2hdoAD0.net
>>80
お前は陸戦型に喧嘩売った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:02.88 ID:U0T8ziHp0.net
エアリアルはアスラーダみたいなシステムが搭載されているのかしら?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:32.81 ID:9V9/k65K0.net
企業的には経営戦略科は将来の管理職育成コースの筈だから最エリートの筈だよな
パイロット科なんて本来は脳筋集団の使い捨ての筈

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:46.66 ID:GQGCT4eR0.net
>>84
由花子正直合ってなかったよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:54.79 ID:6k+lWE3+d.net
>>89
マクギリスも仮面つけてた時は髪の色変えてたからな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:44:58.48 ID:RRdIAtuJ0.net
>>72
シェイクスピアのテンペストって戯曲に出てくる妖精の名前がエアリアルで
主人公のプロスペローの復讐のためにエアリアルを囚えて力を利用するけど結局は復讐やめてエアリアルを解放する話

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:02.98 ID:JwKi1diF0.net
>>79
このヘナチン野郎がぁーとか言ってたような

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:14.20 ID:BHI+C8P40.net
ばあばを救出してガンダムをパクッた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:45:25.39 ID:b8ML1NfpM.net
>>92
陸戦型は保守パーツ再利用したパチモンだってバーバが言ってた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:00.39 ID:vp/2Ec7XM.net
>>85
それ見た時俺も怪しいなと思ったわ、オシャレで削ったとか謎の反論されてたような気がする

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:12.03 ID:aRinGHoya.net
ニカちゃんは察しが良さそうだからスレッタとエアリアルの正体に気付きそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:19.26 ID:BHI+C8P40.net
>>100
再利用名目で新造した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:20.26 ID:ivShIKOPa.net
>>72
ボルフォッグ並に行き過ぎるなよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:25.25 ID:JwKi1diF0.net
>>88
なんかサンライズ系のアニメに呼ばれてまた私死ぬんですか?みたいな顔してたって話しあったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:29.33 ID:PZHYf9Az0.net
よーわからんのやけど現時点だとどの勢力も戦争とかはしてないんよな?
じゃあなんでMSつくったの?宇宙で生きるためってはわかったんだけど
でも現時点では兵器が主な使われ方なわけだよな???

戦争とかは過去にあったんだろか今は冷戦状態とか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:37.04 ID:g6Ymve7A0.net
エルノラにはお腹に子供がいた
その子供がスレッタ
エリクトという姉がいる
エリクトは凶悪な魔女
ラスボスはお姉ちゃん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:40.42 ID:7jTD1tiW0.net
>>94
決闘が全てを覆せる強制力があるせいで、パイロットの方が偉くなっちゃったんだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:43.66 ID:lHgYR1i8a.net
>>97
それ絶縁のテンペストで読んだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:49.30 ID:lOMzQTYV0.net
ヨアソビOPにして大成功やん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:46:59.10 ID:me18hPXd0.net
>>93
AIを取り外す時に「逃げたら1つ、進めば2つ、手に入る」の入力が必要になりそう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:47:11.21 ID:BHI+C8P40.net
アーシアンとの冷戦状態だろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:07.57 ID:n/zS2ifh0.net
>>71
本来経営戦略科は戦略盤とかで戦うんじゃねえの?
勝手にミオリネがしゃしゃり出てきただけだしな今回は。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:08.87 ID:me18hPXd0.net
>>106
プラモのパッケージに「かつて戦争があった」みたいな記載があったらしい
ドローン戦争だって

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:09.27 ID:PZHYf9Az0.net
過去戦争はあったっぽいよな
じゃなきゃあんな強硬派の爺と部隊が承認されるわけない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:12.14 ID:PS+ksXP+0.net
>>94
アメリカ大統領だと軍人の経歴が評価されてたりするからまあ例外はある

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:28.55 ID:vTBXiPxLd.net
>>110
あんま期待してなかったけどかなり良い曲だったわほんと

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:35.97 ID:ngeUonyl0.net
>>110
声の加工がAIっぽくてすき
夜に駆けると同じって言われたらそれまでなんだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:49.01 ID:U0T8ziHp0.net
>>111
ユメヲジツゲンスルタメニイキル

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:48:58.23 ID:JwKi1diF0.net
>>115
私は人殺しですって演説してたもんな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:13.16 ID:vUo/V2HD0.net
パイロット使い捨てというが訓練費用考えたら宇宙軍とか陸軍や海軍なんかよりよっぽど貴重だぞ・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:15.01 ID:b8ML1NfpM.net
一話のエンディングに年代がカウントされ
プロローグからかなり時間が経っているみたいな演出

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200