2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:18:27.62 ID:rjKR/uN2M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664786872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:36.88 ID:vp/2Ec7XM.net
>>106
現状分かってるのは「アーシアン」と「スペーシアン」って2つの分け方がある事くらいしか分かってない
まぁアースノイドとスペースノイドと考えていいような気はするね

あとは兵器開発においていくつかの会社が競い合ってるような印象は受けたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:49:42.76 ID:U0T8ziHp0.net
トレーズ閣下みたいに
生きたもの同士の戦いじゃないと認めないわ
って言ってたやん?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:08.29 ID:PS+ksXP+0.net
>>121
ガンドアームはその訓練課程をすっ飛ばして戦力化できる可能性あるからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:28.52 ID:W8Ap/eF80.net
>>105
クロスアンジュかな?けどそこでは死ななかったから今作に何かしらで出てきても死ぬ役じゃないかもしれないけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:37.36 ID:zhvFNkP40.net
チュチュ専用機ってスタイルの良くなったボトムズみたいなのなw
デミトレーナーの頭のデカさは本編観てれば気にならなくなるのかなー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:38.94 ID:blLhorVf0.net
総帥が軍人出身だしそういう価値基準なんじゃない?
ガンダムとしての話の都合ではあるだろうけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:41.49 ID:hK2hdoAD0.net
>>106
軍事的な備えがあるところにはそれが必要になる脅威が存在するもの
実際プロローグで企業に攻撃されたし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:45.64 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>107
そういや姉がエリクト説はあんまり出てなかったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:50:53.29 ID:/nfvnYYI0.net
>>95
由花子はASBの方が合ってたな
強そうな能登キャラも居なくはないけど、そんなに黒幕とかラスボスって感じじゃないかな
苦労人とか幸薄さは出るけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:51:53.02 ID:QUivdUVsM.net
>>61
いや水星より前にいくらでもあるがな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:07.21 ID:jE6ISPbi0.net
>>69
単なる学生じゃなくて各企業の幹部候補生だからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:34.15 ID:HL/L+tAz0.net
絶対運命みたいな決闘ソング用意してないのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:52:39.87 ID:ngeUonyl0.net
>>123
決闘はその舞台か…
だとしたらあそこまで殺伐させないほうが学園モノらしくなるけど敢えてシリアスにするのはガンダムゆえなのか
ビルドシリーズとかGガンみたいな見せ物ではない、的な

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:53:03.76 ID:ivShIKOPa.net
あの決闘システムってミスってコクピット直撃で死んだ場合お咎めなし?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:17.47 ID:ngeUonyl0.net
>>136
流石にそれは無いだろ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:21.98 ID:lHgYR1i8a.net
>>136
そうだろうな
でないと誰も決闘しなくなる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:22.93 ID:n/zS2ifh0.net
>>136
さぁ?まだガンダムファイト国際条約みたいなのが説明されてないから何とも。
ただそれなりに委員会が君臨してるところを見ると何かしらの規約がある事は想像に難くないけどね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:35.33 ID:pcSdRsg70.net
>>106
バンダイがプラモ売る必要あるからに決まっとるだろ
社員食わしていかなならんのだから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:54:40.41 ID:JwKi1diF0.net
>>136
頭がアフロになってむせながら出てくるだけですむ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:32.58 ID:Ri7TTJ1D0.net
スレッタのパイロット歴やべーしデミトレーナーでも普通に無双できそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:38.66 ID:p2Wmx+ba0.net
エネルギー兵装なんだし出力落としてクリーンヒットしたら負け、なサバゲー方式でもいいと思うんだけどね
お坊ちゃまの遊びなんだし…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:42.65 ID:ngeUonyl0.net
>>141
服が破けるにしよう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:54.86 ID:wiyAm4ur0.net
これは水星ランク入りするかもしれんね

アニメ板のスレの伸び歴代TOP20
全てのアニメを最速1話終了時から丁度三カ月時のスレの伸びで計測

1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
2位 けものフレンズ 489スレ
3位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
4位 けいおん!! 359スレ
5位 けいおん! 354スレ
6位 ガールズ&パンツァー  345スレ
7位 ANGEL BEATS! 342スレ
8位ゾンビランドサガ      291スレ
9位 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 283スレ
10位 コードギアスR2 反逆のルルーシュ 277スレ

11位 みなみけ〜おかわり〜 254スレ
12位 ストライクウィッチーズ 253スレ
13位 艦隊これくしょん -艦これ- 250スレ
14位 ストライクウィッチーズ2 233スレ
15位 Fate/Zero 219スレ
16位 マクロスF 217スレ
17位 School Days 206スレ
18位 DARKERTHANBLACK -流星の双子- 205スレ
19位 あの日 見た花の名前を僕達はまだ知らない。 201スレ
20位 ソードアート・オンライン 195スレ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:55:55.11 ID:vTBXiPxLd.net
>>136
成績に影響出るんじゃない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:01.42 ID:9V9/k65K0.net
操縦席は謎カーボンで守られている仕様なんだろう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:11.83 ID:vUo/V2HD0.net
>>136
決闘なのにビームライフやビームランサー使ってるしプロローグみたいにファンネルをコクピット当てたらミンチよりひでえやになるよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:27.51 ID:me18hPXd0.net
>>136
ガルパンのみぽりんも「滅多に当たることはない」って言ってたから……

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:29.67 ID:xtZ3uGTD0.net
決闘はガルパンみたいに安全への考慮はされているのでしょう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:33.17 ID:/n0VHU6U0.net
そういや勝敗の決め方もウテナ準拠か
あっちは胸のバラを散らした方が負け

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:56:43.87 ID:JwKi1diF0.net
>>144
ズボンはガンダムの装甲より固くなるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:13.82 ID:Pfz4V1vU0.net
>>86
今の所、まんまシェークスピアのテンペストだわな。
復讐を手伝わせようとするのがエアリアルだし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:15.49 ID:ngeUonyl0.net
>>143
アンテナ折られたら負け的なのがそれでは?
エアリアルは普通にサイコロステーキしたけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:21.49 ID:HL6yN2dsd.net
これが事実上のガンダムY(uri)でいいよね?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:22.36 ID:QUivdUVsM.net
>>136
上級ならお咎めなしだろうな
普通に最初の決闘でグエルがタヌキ達殺そうとしてたやん
寸止めの可能性もあるけど
立場的に不可抗力ならお咎めなしにできる自信があったんだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:26.65 ID:IFnmbq2g0.net
現実のフェンシングより野蛮なシステムだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:27.74 ID:GQGCT4eR0.net
>>145
みなみけそんなに語ることあったか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:54.84 ID:N7z22YcR0.net
>>136
プラモ狂四郎がプラモでやっていたことを、本物のモビルスーツでやってる感じだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:57:59.96 ID:XZpnDMiEa.net
ガンドシステムってこれモビルトレースシステムの劣化版だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:03.74 ID:Ri7TTJ1D0.net
>>145
ゾンサガの時より流れ速い気がするわ
これってプロローグもカウントされるの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:04.87 ID:hK2hdoAD0.net
コックピットには外壁みたいなシールド張られてんじゃね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:24.35 ID:wOvnUbjDa.net
ミオリネ殿のストッキングの膝裏側のラインを見て
「なんだあれは? エロいぞ」
となってる人がいる
かつてストッキングは一枚布で織って裏側で縫って作っていたためシーム(縫い目)ができていた
それが当時の人のフェチを刺激していたが
やがて縫製技術が上がると縫わずに作れるようになって
シームはわざわざ入れるファッション目的のものになってしまった
というかシームって歩いてるうちにすぐ左右にずれてみっともなくなるので結構大変

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:25.56 ID:dcHmQwpS0.net
故意に殺すのはまずそうだけど事故ならセーフくらいかな
ミオリネパパは結果出せないやつはカスって方針だし負けるのが悪いとか言いそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:58:28.92 ID:9V9/k65K0.net
特殊装甲で出来ている筈のMSを一瞬で溶断出来る出力だけど
有機体に当たったら無害とかな特殊粒子ビームかもしれない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:10.48 ID:vp/2Ec7XM.net
>>160
Gガンの世界って全てのガンダムにおいて多分一番の科学技術持ってるからしゃーない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:30.35 ID:CmK5jMOz0.net
OPが頭に残りやすい曲調で何度もMV聞いちゃう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:42.41 ID:xiql3EM20.net
「これは…ガンダムではない!」って言ってる人ってSEEDや00にも同じこと言ってるのかな
どれはOKでどれがNGなのか気になる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:44.56 ID:eoWWqsun0.net
>>61
上でもツッコまれてる通りそれは他にもたくさんある
今回の1話が成功したのは映像クォリティがずば抜けてるのもあるが
ガンダム特有の「とっつきにくさ」を取っ払った事

大国間の戦争の要素は(今の所)無いし、
主人公もエキセントリックな性格じゃなくて素直に感情移入しやすい
話も馴染みやすい等身大の学園内のもめごとだし、
わかりやすいカタルシスもきちんとある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:45.01 ID:QUivdUVsM.net
来週のグエル「パパに新しいMSを用意してもらった。もう一度だ!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:59:46.18 ID:lHgYR1i8a.net
>>153
だったら大丈夫か
テンペストは最後は皆幸せになって終わるからハムレットと違って

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:21.92 ID:PZHYf9Az0.net
今回のMSは鉄血ほどではなさそうだけど
わりと耐性のおかげなのか装甲のおかげなんか知らんけど
わりと硬そうねMS

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:42.49 ID:To3Td+4r0.net
>>170
スレッタ「私が勝ったら腕立て伏せ100回ね」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:00:55.82 ID:ngeUonyl0.net
>>165
グロ回避エロはお約束だからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:00.83 ID:Wbje9Y05M.net
ゆりかごの星

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:13.31 ID:vTBXiPxLd.net
まぁ学校側からはお咎めなしだとしても遺族側からの賠償すごそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:18.60 ID:m5dIBcVK0.net
>>155
砥ね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:36.56 ID:wOvnUbjDa.net
>>168
ZやGにも言ってるよきっと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:41.64 ID:hK2hdoAD0.net
>>160
むしろ逆では
モビルトレースシステムはスポーツ用にわざと実際の身体能力も必要なシステムになっているはず

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:01:43.63 ID:ngeUonyl0.net
OPのイントロとアウトロが好き

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:02:38.38 ID:me18hPXd0.net
>>168
頑駄無だってガンダムなんだぜ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:03:18.19 ID:vUo/V2HD0.net
>>160
鉄血の阿頼耶識もだよ、あとユニコーンのNT-D

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:03:52.16 ID:n/zS2ifh0.net
>>171
問題は全部を全部一つの物語のトレースですむ可能性もそんなに無い事で、さらに作家はひねりを入れようとする生き物だからな・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:03:56.24 ID:b8ML1NfpM.net
>>170
またダルマにされちゃうのかな?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:04:22.76 ID:N7z22YcR0.net
目が大きくてボディが華奢な感じがレコンキスタっぽいかな。と思った
スレッタとミオリネは、あのままの勢いでプリキュアに変身しても違和感なかったな。特にスレッタのタヌキ顔が
キュアブルームを連想させる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:04:42.74 ID:vp/2Ec7XM.net
>>168
宇宙世紀原理主義者の場合はそれが宇宙世紀かどうかだけだな、それ以外の人だとそれぞれだと思うけど

主人公が戦いに巻き込まれてガンダムを発見
偶然動かす条件が揃った

とかじゃね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:04:47.22 ID:eqLHU2dO0.net
何となくGガンダムに少女革命ウテナ要素入れた感じに見える
東方不敗みたいなヤツがでるのかそれとも闇生徒会みたいなヤツがでるのか楽しみではある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:05:16.08 ID:Ri7TTJ1D0.net
操縦桿ガチャガチャやってる連中が自由自在に飛び回るビットに勝てるわけないんだよなあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:05:21.21 ID:hK2hdoAD0.net
F91をガンダムと言っている奴は信用できない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:06:08.70 ID:2TN3SNFt0.net
ウテナ要素は長くても3話ぐらいで終わると思うけどな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:06:19.33 ID:me18hPXd0.net
>>189
シーブックに謝れ!w

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:06:53.23 ID:IFnmbq2g0.net
タイトルにガンダムとついてたら全部ガンダムだ
機動戦士ガンダム△ゆるキャンでもガンダムだ
テントをトリコロールカラーにすれば申し分ない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:06:57.11 ID:9eHcDMDd0.net
ってかファンネル技術まだ生きてんのが驚き 

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:07:03.41 ID:PZHYf9Az0.net
実際ファンネルみたいのが襲ってきたら一般パイロットは
スターくジェガンのパイロットみたいな戦法しかないのかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:07:24.21 ID:ngeUonyl0.net
>>186
今作にあたってはガンダム持ち込んで転入だからその理屈だとまさに真逆やな
一応決闘には巻き込まれたが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:08:39.74 ID:QUivdUVsM.net
ファンネルとか命中率100%でも切り払いで防げるだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:08:48.41 ID:ngeUonyl0.net
>>194
そこら辺の訓練がカリキュラムに追加されてたら笑う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:09:01.25 ID:vTBXiPxLd.net
キザなイケメンと決闘する展開一昔前は腐るほど見たけど最近見ないからなんか新鮮な気分だわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:09:03.44 ID:9V9/k65K0.net
>>185
腰が細過ぎるんだよねぇ、その割に太ももがマッシブ過ぎる
ガルガンティアのチェインバーに近い感じがする
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20150818/5184/35109/large/0664ebbe0a1dc09b9d721d646ea2e283.jpg

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:09:06.54 ID:vUo/V2HD0.net
>>194
オールレンジには射程外からのメガバズーカランチャーとかで狙撃するのが早い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:09:57.62 ID:me18hPXd0.net
>>194
ガロード君が驚異的な見切りをしていたから
オールドタイプでもなんとか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:10:31.29 ID:eoWWqsun0.net
>>198
キザなイケメンと決闘するのがイケメンの主人公じゃなくて
たぬき娘というのがまさに時代であるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:10:32.47 ID:PZHYf9Az0.net
あとはアルドノアゼロでもあったけど
推力がこっちが上回ってるなら逃げに逃げて狭い場所に誘い込むとか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:10:38.15 ID:x4KdwXUw0.net
ガンダム盗むのが定番なのに
盗まれるのは珍しいかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:10:58.87 ID:QtC+t12s0.net
ビームコンフューズは教科書に載せるべきだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:11:11.83 ID:PS+ksXP+0.net
真面目に人型サイズの宇宙有視界戦闘ならファンネルよりも射出速度を上げた遠距離高精度射撃が優先されると思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:11:13.95 ID:n/zS2ifh0.net
>>187
というよりウテナが少年漫画のバトル決着の文法を少女社会でやってみたかんじなので、Gガンのノリを継承してるのは当たり前の事である。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:11:22.39 ID:RRdIAtuJ0.net
>>74
ほんとだ今プロローグ見たらエリクトは眉毛の端がギザギザしてるな
そんでOPに出てる幼いスレッタ?は眉毛が丸くてギザギザしてない
マジで別人かもしれん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:11:36.97 ID:PZHYf9Az0.net
て思ったけどシャアことクワトロ大尉がその戦法やってたわ逃げながら

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:11:41.70 ID:n/zS2ifh0.net
>>204
どっちも定番

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:12:05.29 ID:55lRjVkt0.net
主人公が男だったら1話で脱落してた人多かったろうな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:12:31.12 ID:CmK5jMOz0.net
でもファンネルって要は威力低いビームしか持ってなくてワンパンで落とせる機体数十機に囲まれるってだけだし割となんとかなるよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:12:41.02 ID:vp/2Ec7XM.net
>>211
男の娘だったら?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:12:43.95 ID:xtZ3uGTD0.net
グエル「ディランザとは違うのだよ、ディランザとは!」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:12:59.96 ID:rUCVAOXka.net
>>187
少女革命ウテナに炎の転校生の要素が入ってるんだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:13:00.35 ID:ngeUonyl0.net
>>204
ミオリネを副主人公とすれば一応盗んだに入るかも,なんて

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:13:33.38 ID:9V9/k65K0.net
>>208
幼児時代と違って手入れぐらいはするやろ
しかも初めて学校さ行くんだし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:13:35.56 ID:xtZ3uGTD0.net
>>204
0083で2号機がガトーに盗まれてたな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:13:39.80 ID:/sFPdYyQ0.net
ガノタがこういうのがいいんだよって言うときはコケるし水星の魔女は成功するかも

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:13:57.96 ID:uHpcvE6r0.net
戦闘がファンネルであっさり終わった
もうちょっと戦いが見たかった
まあでも第一話だしこんなものかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:14:04.74 ID:QvPPnI2PM.net
なにが百合だよ?

て動画見たら


おもいっきり婚約者設定なんだな


吹いたわwww

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 23:14:09.41 ID:vUo/V2HD0.net
>>206
電子機器に影響するミノ粉ないしな、電子戦も出来るのはプロローグで実施済みだし

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200