2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:18:27.62 ID:rjKR/uN2M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664786872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:18:47.37 ID:rjKR/uN2M.net
◆スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:⼩林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:⼤河内⼀楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS

◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂

▲主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:19:08.28 ID:m5dIBcVK0.net
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:⼩林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:⼤河内⼀楼
原 作:矢立 肇,富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵,戸井田珠里,高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED,稲田 航,海老川兼武,形部一平,寺岡賢司,柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥,鈴木勘太,前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER,えすてぃお
美術デザイン:岡田有章,森岡賢一,金平和茂,玉森順一朗,上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製 作:バンダイナムコフィルムワークス,創通,MBS
◆キャスト
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川 慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
▲主題歌
OP:「祝福」YOASOBI:https://orcd.co/shukufuku
ED:未定
ガンダムは百合作品ではないので本作品に対して「百合」ワードの使用は禁止
「レズ」は可

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:19:11.24 ID:rjKR/uN2M.net
◆関連サイト
月刊ガンダムエース(KADOKAWA)
https://web-ace.jp/gundamace/
https://twitter.com/gundam_ace1
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE 公式サイト
http://www.gundam-base.net/
https://twitter.com/gundambase_t
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 公式サイト
https://gundam-factory.net/
https://twitter.com/gfy_official_
ガンダムパーク福岡 公式サイト
https://www.gundampark.net/
FCアプリ
https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ
https://gundam-navi-app.bn-ent.net/

▲関連スレ
[新シャア専用]機動戦士ガンダム 水星の魔女 A.S.22――
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664710770/

[模型・プラモ]機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1663904761/
(deleted an unsolicited ad)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:19:34.32 ID:m5dIBcVK0.net
ガンダムは百合作品ではないので本作品に対して「百合」ワードの使用は禁止
「レズ」は可

ここまでがテンプレ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:22:40.82 ID:me18hPXd0.net
>>1

旧スレってお固いのね
新スレなら全然ありよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:25:34.00 ID:hK2hdoAD0.net
同じ話繰り返しているのを見てもつまらないから貼り付けておく

そもそも水星の魔女って作品自体が主人公であるたぬきに焦点を当てた話
そのタイトルのまま外伝的なサブタイトルもなしに別人に焦点を当てるわけがない
個人の趣味の作品ならわからないけど商業的にはありえない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:26:03.82 ID:vTBXiPxLd.net
NG登録推奨
ワッチョイ b3f6-DVJ7

荒らしに反応すると削除依頼が通らなくなるので、NGネームやNGワードを設定してスルーしまし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:27:11.07 ID:m5dIBcVK0.net
>>8
荒らしくバれ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:27:47.24 ID:PZHYf9Az0.net
あえてかもしれんけどなにもかも鉄血と非対称に舞台作られてるよね
火星から水星
実弾耐性環境からビーム主体
非常そうな主人公から感受性ありまくりそうな主人公

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:27:54.29 ID:To3Td+4r0.net
人がいるところで決闘して委員会

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:28:09.77 ID:GQGCT4eR0.net
ぶっちゃけ公式小説もテンプレに入れたほうがいいと思う
プロローグと同じくらい重要だし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:29:13.50 ID:biXDPfvC0.net
ダルマにしたディランザが地面に落ちるより速く駆け寄って角ぶった斬ってたけどコクピットのGヤバそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:29:20.79 ID:me18hPXd0.net
そろそろ土星にも焦点をだな
手始めにエンジンから作ってみよう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:29:47.38 ID:lHgYR1i8a.net
>>1
お母さんが言ってました
レスをすれば一つ
スレを立てれば二つ手に入るって

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:29:53.76 ID:n/zS2ifh0.net
スレッタて乙
レスをすれば一つ、スレ立てをすれば乙つが手に入るってお母さんが言ってた。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:29:56.22 ID:XZpnDMiEa.net
学校で実弾で決闘して勝ったら社長令嬢のフィアンセになれるとか冷静に見たらバカみてえな設定だな
これギャグアニメなんじゃないか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:30:32.34 ID:ySOaceiZ0.net
放送前ワイ「ミオリネって子はクーデレやろなぁ…」 
ミオリネ「おらぁ!責任取れ、ゲロゲロゲロ」 
放送後ワイ「え…なにこのおもしれー女」

百合アニメでやベーやつが出るアニメは名作

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:30:53.38 ID:lfYL9XRB0.net
恒例の大気圏突入戦闘回はいつかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:31:51.97 ID:n/zS2ifh0.net
>>17
荒唐無稽に見えて、それなりに現実離れしていないという創作に丁度良いバランスの設定ですよ。
故にウテナをエポックメイキングに爆発的に同じ設定が利用される事になりました。主にラノベから今ではなろう系で

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:03.67 ID:69Gp5jAp0.net
すみません、水星の魔女で初めてガンダム見て意外と面白かったので他のシリーズも見てみたいんですがオススメありますか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:21.79 ID:m5dIBcVK0.net
>>18
捏造害虫史ね区タバれ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:30.00 ID:hK2hdoAD0.net
ターンエーは大気圏突入戦闘なかったよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:37.65 ID:ZexFCtDT0.net
舐めプで棒立ちファンネルとげろ吐いてる同乗者に気を使って棒立ちファンネルだと好感度が違うのよね
まあ気がつかれなければ舐めプ扱いなんだが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:47.17 ID:QUivdUVsM.net
同型機対決、乗り換えイベント、超長距離射撃、時間制限イベント、空中換装
どこまでいつもの王道入れてくるかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:48.09 ID:jWRrZ32r0.net
>>21
サロンにでもスレ立ててそっちでやれうぜえ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:57.60 ID:/n0VHU6U0.net
>>17
ウテナといえばウテナなんだけど
エロゲのギミックよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:32:58.60 ID:7jTD1tiW0.net
録画で見直してきた
ミオリネがマジでゲロゲロ吐いてて草
これだから経営戦略課は

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:07.40 ID:6k+lWE3+d.net
>>21
ガンダム00
ガンダムSEED

この辺が見易い
原点を知りたいならファースト劇場版3本

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:12.77 ID:BadMUWJOd.net
>>21
サンダーボルト

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:20.93 ID:55lRjVkt0.net
なんで地球圏(アーシアン)の出身は宇宙圏(スペーシアン)より劣ってるって差別されてんだろうな
過去にもこういうシリーズあった?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:32.62 ID:8I+TWkNM0.net
>>21
種かooでいいんでね
女キャラみたいなら種やね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:33:49.49 ID:IFnmbq2g0.net
>>21
古いやつは絵が古くさすぎてきついだろうからOOあたりから見るとええ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:01.63 ID:BadMUWJOd.net
>>25
エアリアル強化は確定

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:10.13 ID:8I+TWkNM0.net
1話放送でフォロワー一気に18万越えてて草

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:10.56 ID:n/zS2ifh0.net
腕の立つグエルが近接で片を付けようとしてるときにゲロでグロッキーな女抱えてるのはリスク高いからな。最大火力で一気に吹っ飛ばしたとみる方が適切だろう。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:34:54.12 ID:hK2hdoAD0.net
どう考えてもパイロット科が有利な決闘システムって欠陥システムじゃね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:01.16 ID:BadMUWJOd.net
>>31
Gガンがコロニー>地球って設定

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:19.04 ID:vp/2Ec7XM.net
>>7
それ何の説明にもなってないぞ
0話の時点でエリクトが魔女と呼ばれてないとお前の論陣は通らない

通ったところで水星の魔女が1人と確定したわけでもないんだから苦しい筋だと思うけどな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:46.90 ID:6k+lWE3+d.net
>>37
調理科とかは食戟してるんじゃないの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:35:52.93 ID:PdzaQf6D0.net
まさかグエルもニカもスレッタママの指示で動いていたなんて

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:25.40 ID:9V9/k65K0.net
>>21
ORIGIN見ろ、あれが原点だから、作画もあれなら文句無いだろう
今さら1stのTVシリーズ全話見ろとまでは言わない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:30.84 ID:To3Td+4r0.net
最近追いかけてるアニメが第一話で女の子がウンコしたりゲロったりでクサイ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:31.41 ID:QUivdUVsM.net
>>21
OOが見やすいけど全50話だからな
SEEDは100話
ある程度覚悟が必要やぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:32.01 ID:blLhorVf0.net
>>31
ターンAで月側が地球側をやや蛮族扱いしてたくらいかなぁ?
割と宇宙側が差別されてるのが定番だから逆にしたっぽい感じする

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:35.93 ID:jE6ISPbi0.net
>>37
決闘は口実で、真の目的は各グループ企業が開発したMSの比較試験だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:37.86 ID:ngeUonyl0.net
>>37
科目が変わると異種格闘技戦となるのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:39.89 ID:gKxKfdMEa.net
これってUCとも既存のアナザーとも違うガンダムなの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:40.74 ID:me18hPXd0.net
>>31
UC的に言えばニュータイプ(宇宙人)とオールドタイプ(地球人)みたいな
種もそうじゃない?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:43.60 ID:PZHYf9Az0.net
そういえば今回仮面枠ってもう画面にでた?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:36:46.23 ID:xtZ3uGTD0.net
祝福のMVでエルノラが一瞬映るんだよな。やはりこの人が黒幕なのか
https://i.imgur.com/NkXLY7T.png

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:01.79 ID:2TN3SNFt0.net
>>31
初代の逆オマージュじゃない?
貧しい宇宙側が地球に不満を高めて戦争を仕掛けるのとは逆の構図

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:07.16 ID:ySOaceiZ0.net
>>28
ミオリネちゃん以外の経営戦略科はまだ残念かどうかわかんないダロォォォ?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:08.27 ID:b8ML1NfpM.net
>>25
大気圏突入も追加で

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:14.67 ID:ngeUonyl0.net
>>48
アナザーは基本繋がってないぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:18.84 ID:NWel9dja0.net
>>21
ガンダムビルドファイターズ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:24.76 ID:BlZ+T2KSa.net
>>30
原作漫画も面白い
が、しかし、ガンダム爺には人気なくて驚いた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:31.05 ID:n/zS2ifh0.net
>>37
西洋的な考え方だとむしろその方が普通。
有利なルールを用意しないで何が支配者かってね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:37.76 ID:me18hPXd0.net
>>48
宇宙世紀以外は"アナザー"
アナザー同士はほぼ相互の繋がりがない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:51.19 ID:JwKi1diF0.net
>>51
能登さんが悪い声を出すのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:37:52.91 ID:j//0TojD0.net
1stガンダムとか今までのガンダムシリーズ見なくても視聴が可能が今回の成功に繋がったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:09.24 ID:ngeUonyl0.net
>>54
それはあまりお約束じゃない…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:17.35 ID:lHgYR1i8a.net
>>37
パイロット科以外の決闘はどうなってるんでしょうね
もしMSを使った決闘しかないならパイロット科以外の生徒は脳筋がバカをしていると生暖かく見ているだけとか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:25.63 ID:Ri7TTJ1D0.net
まあクローンまでは行かなくてもガンドに適応した血筋は超絶貴重だから、たくさん子孫残したいよな

ところで女同士で子供作れるの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:26.88 ID:Nxldd8tt0.net
水星ってお堅いのね
こっちじゃ婚約者の口元についたトマトを直接舐め取るくらい全然アリよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:37.10 ID:blLhorVf0.net
>>48
後から実はみたいなドッキリない限りは別だね
紀年法も異なるし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:38:41.16 ID:vTBXiPxLd.net
>>50
今んとこモブのババアが仮面被ってたくらい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:09.30 ID:1qdRn3cj0.net
>>39
もうさ、そろそろ死んでくれよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:10.64 ID:XZpnDMiEa.net
>>46
学生に機体テストなんてやらせる意味は?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:17.75 ID:ngeUonyl0.net
>>61
ガンダムって基本そのパターンな気がする
事前履修が必要なのは種とUC作品だけでは?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:20.58 ID:hK2hdoAD0.net
>>58
将来幹部になりそうな経営戦略科ではなくパイロット科が有利って

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:42.16 ID:N7z22YcR0.net
エアリアルが自我を持ってスレッタを慕うような描写は、勇者シリーズのジェイデッカーやマイトガイン好きにはたまらんな
それにしてもエアリアル(空気の、大気の)ガンダム。って、どういう意味やねん?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:53.02 ID:BadMUWJOd.net
>>50
仮面女がPVと1話にチラっとだけ出てる
台詞はまだない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:39:54.16 ID:eDjiLgYf0.net
エリクトの眉毛の内サイドは両方こうちょっとギザギザになってるんだよ
スレッタはそういうのが無く丸い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:05.80 ID:me18hPXd0.net
>>51
祝福のベースが例の小説だから、こういう黒幕っぽい演出になるんだろうな
黒幕の一人だとは思うけど、ラスボスかどうかはわからんね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:21.65 ID:vTBXiPxLd.net
整備科はハロの解体して組み立てとかするんじゃない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:47.94 ID:me18hPXd0.net
>>60
AGEで悪い声出していた能登さん思い出してちょっと「ふふっ」ってなったw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:40:49.94 ID:XOSy/xVe0.net
ルブリスソーンってアーマードコア味を感じるデザインだよなぁ……企業間戦争っぽくもあるし地球はACfaみたいに荒廃しかけてるんかね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:01.43 ID:GQGCT4eR0.net
ママン悪堕ちするなら能登じゃなくて桑島法子の方が合ってた
能登は絶叫しながら悪役セリフ履いたり能書き垂れたりする声じゃないし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:20.19 ID:b8ML1NfpM.net
トリコロールで目が人間と同じ配置で角がV型で頭にバルカン付いていて
性能が圧倒的無双ならガンダム

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:26.57 ID:ngeUonyl0.net
>>72
空想であり現実でもあるガンダムって事では
コクピットシステム(ガンドの部分)はVRの上位系譜っぽいし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:41:32.44 ID:vp/2Ec7XM.net
>>68
えぇやだよ、これ最後まで観たいしやりたい事いっぱいあるし
何故こんな事で死ねと言われないとならないのか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:12.66 ID:9V9/k65K0.net
決闘シーンの戦闘はビルドファイターズ臭がプンプンする

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:14.20 ID:PdzaQf6D0.net
>>79
ジョジョ4部のあいつは?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:17.78 ID:blLhorVf0.net
>>74
それ昨日貼ったけどなんか一蹴されたな
デザイン上あえて変えてるから意味ありそうだけどね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:25.91 ID:IFnmbq2g0.net
>>72
シェイクスピアのほうのエアリアルじゃねえかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 22:42:41.07 ID:lHgYR1i8a.net
>>76
経営戦略科はモノポリー?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200