2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2912

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2911 【政治&宗教レス禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664683647

おいこら回避

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:30:01.22 ID:Ie17cF4D.net
うん?
村を滅ぼす約束をしていたのはレグだぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:30:24.95 ID:WnK3lzFH.net
>>938
今の大人が戦中戦前の大人に比べて幼稚なのは事実だけど
でもウテナとかなろうを除いて、漫アニのストーリー、設定はこの20年間で複雑化している
頻繁に時系列は前後するし、フラグとかも細かい。敵味方の陣営・人間関係も複雑化している
エピソード(アーク)テーマの抽象概念を理解できないと楽しめないアニメもあった
昔はアニメは1話単位で見るものだったし、ストーリーは少し飛ばしてしても
1話、12話、24話、36、50~52話とかをみてれば大体分かった
でも今はギリギリに圧縮しているから1話飛んだら内容についていけない
下手したら映像の中に必要な情報量が足りてなくて、原作信者に補足を聞くかないといけないのもある
昔は泣きシコすればそれで釣れた。単純な熱血アニメで感動されてた
耳をすませばなんて恥ずかしくなるぐらい単純で純粋な願いの話だ
要求されてるフィクションのレベルは上がっている
アニメは変わった。もはやアニメはなんとなく見るものじゃなくて、真剣に見るものになった
アニメ視聴はサブスクで管理され、BBSやSNSでは無人化された果てしない情報のステマ戦争を繰り返す
占有時間を巡る戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
アニメは変わった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:31:36.53 ID:GqDHouR8.net
今回のミサイルは、日本の上空を超えて太平洋に落ちたんだろ
そりゃ騒ぐわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:31:53.50 ID:UjG3hRh2.net
新米はAしっかりやり過ぎて切りそうになったけど髪の毛切って顔の表情出てから何とかなった
なんとか見れそう Bパートも過去回のままなら切ってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:32:16.35 ID:sDgo1q6v.net
>>952
ちなみにビームで結界を破壊したのもレグだからなw

このガバガバシナリオが叩かれてないの笑える

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:32:26.46 ID:4H8W1Isb.net
有田芳生
日本の統一教会系企業が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却したことを「週刊文春」に書きました。
そのあと改造された潜水艦には、いま中距離弾道ミサイル搭載が可能になりました
https://i.imgur.com/NDUPga6.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:35:38.09 ID:pUlKM6v3.net
レグと一緒だったからリコは殺されずに村に入って行けた
後は基本傍観者だな
村人と逃げ回って時々笛吹いただけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:38:21.21 ID:nlDNQHbT.net
というか大人向けアニメって何なんよ
ギャンブルとか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:39:43.70 ID:GWCjO1sb.net
R18か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:39:55.86 ID:qEmaREuD.net
反共なんて所詮は建前だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:40:54.26 ID:ToGSNYox.net
アビス見てこんな感想しか持てないとかかわいそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:41:07.27 ID:sdqW30Gi.net
今日pixiv、水星の魔女よりもヒロアカの葉隠ちゃんの人気急上昇にワロてしてもた
彼女がおまいら向けのトップだって
昨日まで男向けでは人気なかったのに世の中わからんものだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:41:15.42 ID:uosSNw1z.net
大人向けに企画した一般アニメってことでしょ
何本かあるぞ
成功したのは知らん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:43:31.90 ID:qEmaREuD.net
日本が北朝鮮に金を送る
北朝鮮がミサイルを海に送る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:43:35.60 ID:9GOen/7q.net
ガキ向けに作っておいて実際見てるのは大人ってが多いだろ
日本人の年齢の山が48歳くらいだからアラフィフまで届かないと売れない
作期のメルヴェイユですらガンガンだしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:44:15.94 ID:sDgo1q6v.net
>>962
主人公一派があの平和だった村を根絶やしにしてその根絶やしにした主犯が仲間になるってあきらかにやばいでしょw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:45:48.98 ID:VemjBFnN.net
ボンさまが仲間に加わってたら楽しいと思うがw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:46:22.00 ID:y2Mtf7Oo.net
新米錬金術師はパっと見、きららぽいように思ったが世界観がハードすぎる

・主人公が親の遺産を横取りされても違法にならない
・主人公が親の遺産を取った相手に復讐心を持とうとしない
・貧困からの脱出のために難関試験突破のためのガリ勉
・生まれに関わらず錬金術師になれる学校で
 貴族の子弟は加点されていることを当然のように受け入れる主人公
・大好きな師匠の元で働くことより、自立を選択する主人公

中国人の人生をアニメ化したような内容でビックリ
海外ライセンススタッフに中国人名が多いことからも
中国向けアニメだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:49:34.24 ID:OrHJ7JEP.net
>>772
4期はTHE SIXTH LIE使わないの
残念

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:50:37.60 ID:nbglE51r.net
後宮って中国配信向けか?
媚びすぎだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:51:10.51 ID:b577l5eB.net
>>967
見てないけどやばいというか話が破綻してるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:51:45.88 ID:OMpdvOZc.net
>>959
そこはダメな大人向け

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:52:58.77 ID:sdqW30Gi.net
アビス「新米、マジでこっちの方がハードだわw」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:54:18.42 ID:+npFV69d.net
アビスは普通に良かったよ
アニメ関係なくエッジランナーと並んで今んとこ今年トップの映像作品
極上の雰囲気アニメだから、ストーリーの内容を考える類のアニメではないけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:55:02.30 ID:nztoSgsX.net
>>971
あれ考証的に中国で通用するの?
中華文化に疎いから判断できない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:01:44.74 ID:OhXp3Guv.net
フォロワー数

https://i.imgur.com/8GKSWCG.jpg

水星が完全に主導権
スパイは完全にオワコンムード?5位?こんなスパイは見たことないか
チェーンソーマン始まってどうなるか?
スパイ、チェーンソのジャンプ看板作品がたぬ子に負けるとは誰が予想したであろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:13.70 ID:N2i+kFk4.net
>>977
陰の実力者多いですね
強みが多い作品だからハマる人も多そう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:32.46 ID:oR0G6I5V.net
>>929
1つ選ぶならどう考えてもサイバーパンクエッジランナーズ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:41.73 ID:ToGSNYox.net
>>967
あの村が平和とか言ってる時点で何も理解してないよな
村の話としてはあのまま残る方がおかしいし
5層みたいなメイン3人の冒険期待して肩すかしされたんだろうけどいいアニメはもう少し集中して見たほうがいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:58.75 ID:rE+NwbNr.net
>>971
十二国記や彩雲国物語みたいに女性向けラノベじゃ中華風ファンタジーの受けがいいんじゃね、大正ロマンが受けるとかそういう層は居るんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:05:52.93 ID:td2ak840.net
>>969
中国bilibiliの配信、現在時点は無し

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:06:04.75 ID:OMpdvOZc.net
>>971
この10年?大量に放送された後宮モノの韓ドラがベースなんじゃないの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:08:00.71 ID:+npFV69d.net
結局の所映像作品って面白いか面白くないか、感情を揺れ動かせるか否かが全て
良く出来た話かなんてのは評価基準の一つでしかない
アビスはそういった意味で相当に健闘してる

今アマプラでやってるロードオブザリングのドラマなんて、大金掛けてクッソ綺麗な映像用意してるけど、視聴者の感情を1mmも動かせてないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:08:54.26 ID:lhU+z9rm.net
幼女の犠牲の上で成り立ってる村とか存続させたいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:10:49.28 ID:hWa9CI10.net
アビスは1期の方が好き
単純に探検感がすごく楽しめたので

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:11:03.04 ID:sDgo1q6v.net
>>980
いゃ理解する必要ないだろw
平和に暮らしてたことは事実なんだから
主人公一派が戦犯になってる上で追求されてないからガバガバなんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:15:16.02 ID:6/2DS3Cr.net
次スレどれだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:16:36.78 ID:y2Mtf7Oo.net
>>982
中国向けの話、中国向け中国人スタッフのアニメが
中国配信がない…それを「失敗」というんだろ?

新米錬金術師も今期にありがちな「中国向けアニメが
中国当局の規制で死亡」ということ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:16:39.62 ID:b577l5eB.net
まあまあ犯沢さんのOPでも見て落ち着いて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:19:20.54 ID:DlPKraGT.net
もう終いでいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:21:40.90 ID:td2ak840.net
>>989
新規制は百合を排除....

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:24:10.63 ID:26jQv61e.net
中華って百合や軟弱男が出る作品は禁止になったんだっけ
それでも強引に誤魔化して出してるのもあるけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:25:08.94 ID:OhXp3Guv.net
市ノ瀬すっかりお姫様だな
ガンダム声優ともなると人生かわるわな
これからイベントもあれば、アプリやらゲームもできるだろうし
一生食いっぱくれることはないだろう

https://i.imgur.com/8WWni8k.mp4

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:25:25.78 ID:y2Mtf7Oo.net
>>971
女性向け中華ファンタジーってのは封神演義、最遊記とか
昔からあるので、単純に国内の女性向けかなという気もするが
どうだろうな

烏の海外事業スタッフに中国人名はなかったり、
中国配信予定が発表されてなかったりと
あまり中国展開は意識してないかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:30:31.62 ID:td2ak840.net
>>993
RPG不動産はラスト中国配信できるの百合番?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:33:59.60 ID:rE+NwbNr.net
>>989
いや、作者はコバルト時代からラノベ書いてんだしアニメスタッフは日本人だろ、普通に考えりゃ集英社の文庫本の販促がメインだと思うがなあ
製作 - 「後宮の烏」製作委員会(アニプレックス、集英社、バンダイナムコピクチャーズ、ムービック、トーハン、丸井グループ、BS11、関西テレビ放送)ってあるから、アニプレと集英社の仕掛けに他が乗って作ってんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:35:29.56 ID:nlDNQHbT.net
>>929
夏?
夏ならサマータイムレンダ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 14:06:49.05 ID:iXvWRbi/.net
>>977
ポプテピピックとかいうゴミにすら負けてる今期アニメはフラクタルの烙印を押して良いよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 14:22:56.33 ID:rE+NwbNr.net
>>999
結果が全てだろ、一攫千金を狙う山師の集まりなんだぞ
鬼滅の売り上げをを何十倍何千倍にしたアニメがあるんだから、初期のデータなんか信用ならん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200