2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2912

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>369
fate zeroおじさんまだ生きてたのか…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
りあむの声優さんが白血病みたいのになったんだっけ
おねがい4んでくれ 夢は夢でおわってくれ
って歌ってた人?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
誤爆

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>369
プロローグでちょっと面白そうかもと思ったが
本編一気にヴヴヴとかアルドノアゼロとかそんなノリになったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>374
後何ヶ月リコリスアンチが壊れたルンバのように活動するのか期待してるぞw
毎日リコリスの話題出していけよ、これ「命令」な?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
壊れたリコ信きてんね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>71
違法視聴が当たり前の国だから普通に観てるだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスは再生数がだだ下がり
ひどい結果になってる もはや同情すべき

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>383
キチって
何の関係性もない人間に
命令できると思っちゃうんだ
さすがキチ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
話題は水星の魔女一色だな
そんな面白かったか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>388
プロローグと1話のギャップを楽しんでくれw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>388
よくある学園バトルものかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
見てないからわからない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>379
悪い。いいかえるわ。ガンスリ1期と2期以上のギャップがあった。脚本・舞台設定的な意味で。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガチで年とって太るとつかれるんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもこの前渋谷行ったら女子高生が今日からスパイ始まるらしいよ!とか会話してたけど、今日からガンダム始まるらしいよ!とは誰も言ってなさそうだったからそういうことだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
毎日リコアンが話題出してくれてありがとうと言いたいw
だって嫌いなアニメに時間を費やしてくれる無償BOTなんだよ!?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>388
面白くなきゃ懐古ガノタから死ぬほど叩かれてるよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女子高生がガンダムに興味を示すとはとても思えない。ロボット物の宿命じゃない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>395
悔しくて泣いてそうだなお前

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自演楽しい?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
乙女ゲーのようなキャラもいるからチャンスはある

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>397
クリスマスプレゼントに女の子はガンプラを頼まない
つまりそういうことなんだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は百合の壊し方をウテナぐらい頑張ってくれれば壊してもいいや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
戦争は政治より経済で起こると

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>401
そりゃあねw 逆にSpyはホームコメディーっぽさが受けてそうだね。まあ俺もあの雰囲気は好きだけど。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
健常者は嫌いなアニメ語るにしてもクールが終われば落ち着くのよ
発達障害は常に粘着してしまうからリコリスアンチとして活動してしまう

キチガイの本能やね(´;Д;`)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>397
花江と古川がいるから声優オタは見てるんじゃない?
>>1
政治宗教禁止スレタイからなくなったんかよ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>398
ん?
大勝利で終わったリコリコなのに、一体全体何が悔しいのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カムイはあんまり話題にならないけどアニメは見ないんやろか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>405
と自分はあたかも健常者と言い張るリコおじであった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
金カムが1番楽しみだよ秋アニメ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カムイは元々好きな人は凄い好きって限定される作品で更に続編だから、こういうスレだと話題になりにくそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスの話題を毎日出してくれるリコアンあったケェ…w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴルカムは俺的には殿堂入りなので語るまでもない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初心者はまずザクだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
金カムはグルメ枠

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女の声優陣を分析してみた
気付いたことは女性声優陣は富田氏以外は、それほど人気がないのに対して
男性声優陣は有名作品の主役級が集められているということ
まあやはり女性向け度が強いのか

水星の魔女声優/代表作ぽいもの
市ノ瀬加那…ひげを剃る(沙優)
Lynn…競女(のぞみ)、ぼく勉(真冬先生)
阿座上洋平…新サクラ大戦(神山隊長)、歩は寄せてくる(歩)
花江夏樹…鬼滅(炭治郎)
古川慎…ワンパンマン(サイタマ)、かぐや様(白銀)
宮本侑芽…SSSSグリッドマン(六花)
富田美憂…ガヴリールドロップアウト(ガヴリール)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クオリディアコードってアニメがおわったあと
まったく話題にでないけどクソアニメ判定されたの?
わりと美少女アニメでおもしろかったろ

藤原啓治も4ぬのならこういう微妙なアニメじゃなくてほかに後世にのこる
アニメに出演したかったのかなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダム知らんけど水星のプロローグおもろかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジムという意見もあるがバリエーションの豊富さから考えてザクで馴らしておいた方が後々応用が効く

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>418
プロローグで期待値上げて1話見るとガッカリするぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
また自演してて草 ほんと懲りないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ボールは人が乗るようなもんじゃない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
【返金へ】スシローまた謝罪、より仕入れ値が安いキハダマグロをメバチマグロとして提供

こういうのってサイゼリヤのピザのときみたいに1万枚食べたとかいう人でてくるの?
POSシステムがあるから
いつ何枚注文したかってお店はすぐチェックできるけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女は脚本いいからめちゃくちゃ面白い
リコリスと似てるね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>352
>鉄血の倍
>112のトレンド入りした時の分析とほぼ同じ結果かな

今時「メカと美少女」で大きな反響が得られるとは思わなんだわな
腐ってもガンダムシリーズだった
おそらく同じ内容でガンダムの名前がなかったら、こうはならなかっただろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスは蛸壷屋あたりで
ヒロインがうんこしてうんこパフェつくるようなマンガがみたい

氷菓の同人もみたけど唐突なホモ展開でびびった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
「転生したらボールでした」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
金カム後半はグルメあんまりやらないじゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
連邦に才能を利用されているアムロ=サンライズにガンダムの続編を作らされている現実の富野

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
愚民を見下して過激なことをやるシャア=理想の富野

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は巨神ゴーグになる可能性もワンチャン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生前のこと忘れました……意味ねぇ~w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>416
市ノ瀬加那…モブせか(リビア)、ダリフラ(イチゴ)、アビス(マアアさん)フェアリーゴー…ゲフンゲフン
Lynn…エンキス(アヤノ)、風夏(風夏)
阿座上洋平…新サクラ大戦(神山隊長)、クロムクロ(剣之介)
花江夏樹…群青ファンファーレ(天音)こっちの役に今回は近い
古川慎…ワンパンマン(サイタマ)、かぐや様(白銀)
宮本侑芽…SSSSグリッドマン(六花)、大正オトメ(珠子)
富田美憂…アビス(リコ)、かぐや様(ミコ)
男連中は男アイドルアニメで強いのかもしれない
いうて女キャストも女アニメファンには結構知名度あると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロボアニメで学園モノってつまんねーんだよなぁ
例えばVVVやマクロスFが酷かった
勇者ロボも学生が主役のヤツだと全く面白くなかったし

命かけて戦ってんのに馬鹿面晒して学校()とか頭沸いてんのかよっつー
 

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Lynnさんって女アニメファンいうならキミスイとかヒプマイちゃんけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バカなのか?
本当に女向け狙うのなら1にイケメン2にイケメン3,4が無くて5にイケメンだ
水星だっていつも通りのお前等キモブタ向けだぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>175
??????シティーハンター・・・・・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
種のようなイケメン路線はもうやらんのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>435
アイドルアニメ見ないからそっちはわからんのだすまん
あとは炎炎のヒバナ隊長、←自分が好きなだけw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>436
バカじゃね
女一人も出すなとかw
キモオタだから考え方が極端なんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>407
ワースト受賞おめでとうございます

2022年 ワーストアニメスレ その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1664586077/
2022年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 東京24区
[春期]4月〜6月 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
[夏期]7月〜9月 リコリス・リコイル
[秋期]10月〜12月

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
がんばれ! ムラカミくん! で新作アニメを作れよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>436
女はプラモ買わないので男向けに商売するのが一番安泰なので

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星これようこそ結果至上主義の教室へじゃん
魅力のない龍園ボコってまんさんつええや

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
史上最強の大魔王って無味無臭ななろうなのに
なんでワーストなんやろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
プーチン(id:Wdt4ZPrn)「勝った!」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>444
女が強い時点でよう実じゃない
清隆TUEEEはなろうの比じゃないレベルだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>447
馬鹿かよ
女に置き換えただけだって言ってるのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>230
タイトルみて普通に0話切りすればいいじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>443
モデラーは目当てのプラモが買えなかったら用意した金で別の安いのを買う習性があるので、量産機をプラモ化するのが一番儲かる
ソースは小学生当時の俺
気が付いたらガンガルとか買ってたりする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>448
置き換えたら別物やんか
ロボが出る出ないの差も絶対的やし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロボアニメは基本男向けだが女にも見てもらいたい、好印象を持ってもらいたい意図がある
キャラデザや女性声優に忖度を感じるのはそのせい
ガンダムに好印象を持ってもらいたいのさティーンの小遣いを管理してる(将来の)ママに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>448
ナヨナヨした男を倉庫に監禁して頭から水被せたり言葉責めしたりしてリョナるんだな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムは異常な盛り上がりを見せている

フォロワー数
https://i.imgur.com/y4QS1dS.jpg

スパイファミリーがこれほど4倍近く差をつけられるのは今まで見たことがない
ガンダムは全国的な盛り上がりを見せている状況だろう
対してスパイは都市部中心じゃないだろうか

完全に主導権はガンダムが握っていると言える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
そこはアンチの立てたスレ、本スレはこっち

今期No1糞アニメを決めようpart373【2022夏】ワッチョイ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1662442886/
(2021冬)回復術士のやり直し
(2021春)幼なじみが絶対に負けないラブコメ
(2021夏)探偵はもう、死んでいる。
(2021秋)MUTEKING THE Dancing HERO
(2022冬)錆色のアーマ-黎明-
(2022春)史上最強の大魔王、村人Aに転生する
(2022夏)シュート!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあガンダムは一期目だしね
それを差し引いても
ポカしなければOO以来の成功になるだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>451
は?
やってること同じでしょ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Lynnさんといえば群青の数少ない女さんの一人の田子さんでしょw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジジイ特有の改行と空白多い縦長駄文の時点で

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
歴史あるワースレで東京24区や村人Aと同列扱いのリコリスンゴwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>457
お前くらいだよ
水星とよう実が似ている!なんてまじめに考えてんの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
シュートワーストはちょっと甘いなぁ
酷すぎて逆に目を離せないアニメだった
言ってる事とやってる事が噛み合って無さすぎて度々発狂しそうになる
冷静にワーストはさみだれじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
さみだれ、哀しい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
このままだと今後百合豚向けアニメが大量に量産されるな
なぜかSNSでの影響力が半端ないから心を掴めれば一瞬でバズる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
ワースレと糞スレは違うんだけど
素人さんかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワーストはRWBY これしかないだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラブラブ拳を見たら、どんなガンダムがこようとも何とも思わん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
そっちはワーストじゃなくて最糞スレ
スマホ太郎の時にお客さんが大量に来て荒らしも湧いて衰退してしまった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワーストは作品でも脚本でもなく榎木

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合豚は百合好きな自分に酔ってるのがきつい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アーマよりもサルボな気がするのは俺だけかね
後者のメインキャラの誰お前感が半端ないし、あとソシャゲ終わった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
東リベの実写橘が可愛すぎる件

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>461
水星に限らずまんさんイキリ系はみんな一緒だよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>462
さみだれは来期の候補
いまだに2クールめが続いてます誰も興味ないんだろうけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>454
期間増加分だよ 日本語読めないんだね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
弱者に特化してるのが百合豚だからカルト宗教と同じで一番金を巻き上げやすくて宣伝としても利用できるから目をつけられたな
誤算があるとすればキレさせたら何するか分からん連中って事くらいか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>453
意地はって自分からボコられに行ってるし一緒

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワーストスレってリコリスになってるけどアンチ相当頑張ってるのなw
ノイジーマイノリティって哀れだなぁ…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>455
いいセンスだ悪くない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>475

期間増加分でもなんでもいいが、これほど4倍差をつけられているのを見たことあるか?
間違いなくないわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニュータイプぐらい感覚が鋭いのか百合には

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>478
アニプレ関係者にすらつまんねえって言われるのがリコリスだからしゃーない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
んなわけないやん
アンチが電波受信してんの見るに耐えないな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そいや小林の怒りがガンプラ転売爆死についてうpしてるね
ガンダムエアリアルが早速乞食に目を付けられたな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星が若者にウケてるってどこ情報だよ
おっさん同士で揉めてるだけだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
単なる超人戦闘マシーンはエスパーであり

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合でも何でも無い物を勝手に百合認定して挙句裏切られたとキレる
それが百合豚

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスアンチってやっぱ異常者多いなw

3ヶ月以上毎日暴れてるし発達障害やろこれ(´;Д;`)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
影武者に責任丸投げしても、自分の幸せを追求するディアナみたいな人間が真のニュータイプかもしれない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>488
ワースト受賞おめでとうございます!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムって文字見ただけで若者はゲロ吐いてるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これは草

YouTube
批評座談会〈リコリス・リコイル〉 9/27

成馬零一「パトレイバーを美少女レイヤーでやってるのが面白い」 
石岡良治「真島連打で評価下がってます」
吉田尚記「ストーリーどうでもいいんだなと思った」 
宇野常寛「ストーリーのガバガバさ。もうちょっとちゃんと作るべきだったと思う」

アニプレ関係者ですらストーリー終わってる言う作品なので…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>490
リコリスアンチが1人で暴れててクソワロタwwwwww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>433
声優人気の指標としてキャラソン数で比較してみたが
やはり男性陣の方が上みたいだ

女性陣で一番人気は富田氏かと思ったが、
キャラソン指標ではLynnの方が上らしい

・水星の魔女声優のキャラソン数(2022/10/3現在のウィキペディアより)
**7 市ノ瀬加那
106 Lynn
*28 阿座上洋平
310 花江夏樹
171 古川慎
*14 宮本侑芽
*60 富田美憂

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>492
全て的を得ていて草

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
百合厨:ガンダムで百合やってるのが珍しいだけでキャラそのもののファンになってない(将来的に少し裏切られただけでブチ切れ)
ガノタ:戦闘もキャラもお気に召さない
若者:ガンダムの時点で近寄り難い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
見えるんだから仕方ないよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宮本さんは六花ちゃんよりもマジーヌの人になったっスw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>492
アニメ評論家3人にダメ出しはアカンなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星スレ勢いすげーな
1話で掴めばよほどでない限り勢いもこのままだろ
宣伝ばかりのチェンソーより全然頑張ってほしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラップは切り、大阪弁は切り、ホモは切り
で間違いないのだからしょうがない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ドーパミンが上がり、鳥肌とか肌感覚で感じる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>496
今の水星の盛り上がりを見てると全部的外れな意見だね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
見る目ないやつらの座談会
全く的を得ていないといえる
なぜなら
リコリコは売れたから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>503
全部その範囲の盛り上がりしか無いやん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>505
凄いふんわりした意見だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>504
種死やAB
はい論破

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鉄血では誰でもホモが見えた
百合ぐらいあってもおかしくないが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>506
評価の意見の内訳に触れられない時点でブーメラン

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>238
二匹目の鰌か
オーバーロードみたいに人間を虫レベルにみたいに躊躇なく殺せるナザリック勢と、
人間性を喪失しかけている鈴木さんと違い
影の組織とかいっても倫理観的に振りきれないから、スケールの小さい話になりそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
乙女ゲーのような状況になる事もあり得るね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>509
だって全部ソースのない主観的な意見でしかないしな
触れてほしいなら客観的な根拠を出してよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ワーストスレで無理やりリコリスに決めたアンチがこのスレにいてワロタ
よっぽど「悔しい」んやねぇ…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Lynnといえばアヤノさんだろ...

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>512
ソースって聞けば困ると思ってる幼稚な意見だな
一例を切り取ってみてもリコリコやライザのようにキャラがバズってない時点で明白だわ
数字だけで全項目評価MAXって言ってる時点でブーメラン

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>513
1スレで20回もレスしてるお前が一番悔しいんだろ(笑)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
またリコおじが暴れてんのか
こいつが1番嫌われてる部分は信者とアンチ両方自演してるとこだよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>513
涙拭きなよw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前期リコリコ以外のオリジナルどこ行った?
終われば闇に葬られるだけのリコリコ以下の存在たち
ブッチギレ、エンキス、すん、エクハー、シャイポス
オリジナルの大成功例であることは認めましょうよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジジイ「リコリスも水星も若者に人気なんだあああ」

なお騒がれてるオマージュ元のウテナ→1997年
水上バスイベントに来たオタク↓
https://i.imgur.com/TkvuVq5.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
短レスの応酬で無駄な時間潰すんだろ?どうせ
pixivの作品数や閲覧数の増加ペースを自分で調べろ
くだんねーやりとりに慣れすぎだわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
正直、Twitterでウテナがトレンドにあるのみて、見てるのオッサンばっかだなと思ったのはホントw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
10月になってもリコリコしてて草

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期のやベーやつ ミオリネ
・残念
・ゲロイン
・イキり?ツンツン?

今期こいつと並べるヒロインがいるのか…ってレベルのやベーやつきたな
たきなさんクラスじゃなきゃ無理やろこんなん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全部やり口が一緒だから自演バレバレw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>515
ソースなしじゃ議論はどこまで行っても主観的な物にしかならないし平行線になるだけだから簡単に決着を付けられる客観的な根拠を出してって言ってるだけだよ
勿論あるんだよね?
ないなら君の言ってる事は全部的外れで終わりだけど?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むしろ自分の方が最初に勢いあるから無根拠に的外れと言った時点でソースによる証明義務があるのはそっちなんだよな
親切に一個示してやったんだから残り2個の否定材料くらい持ってこいよ
勢いだけで全部否定出来ると思ってる時点で同意見のやつからもソース不足を指摘されるのはお前の方

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
秋アニメ2年に一度ヒロインやベーやつばっかりくるのホンマ草 2018とか2020とか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
対立煽れるくらいにはファンネルやなろう形式に賛否両論で意見分かれててガンダムブランドそのものが若者ウケしなくて新規が入っていない数字が出てるのは水星以前からなのにな
制作が若者向けに作ったと言ってるだけで若者のコミュニティでウケたというニュースも無し
それを5chのスレの勢いだけで全部違うという暴論を振り翳しちゃうなんて、お前のソース不足についてだけは100%正しいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ほらな
結局かまうから居座ってるじゃんリコ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>527
ソースはTwitterのトレンドやフォロワーの増加数
そして売り切れ報告多数のガンプラの売れ行き、高額で転売されるガンプラなど
こっちはちゃんと根拠出したんだしそっちは逆に盛り上がってないソースを出してくれよ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>519
リコリスも脚本ウンコと言われてる時点で成功とは…
脚本クソなアニメって賞味期限短いんだよな
ABとか
一瞬でサーッと引いてったっしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハサウェイやドアンみたいにおっさんをキープする為の餌は定期的に撒いてるんだから
TVシリーズで同じ様なもんやっても仕方がないっていう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
後宮のナントカてのもろ韓流アニメやん
騙されたわ録画消そ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>531
最初に何も示してないしそんな情報誰もが知ってるだろ
その上で反響の内訳について触れてない点で全く成長が無いよな
Twitterのどこが若者のコミュニティなの?
ガンプラは元々作品人気と関係無く放送前も前作も全て売れてるけど若者人気とキャラ人気の何の指標になるの?
バズったと言えばサロメでさえも話題性だけで驚くほど速攻で萎んでいったけどそうならない保証はあるの?
リコリコやライザみたいに明確な形でキャラ人気の方が話題になるアクションが起きてるの?
やっぱり無関係な数字だけで全項目の評価をMAXにしてるだけじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>532
お前らが逆張りで持ち上げてるアクダマやらイドとか誰も話題にしてないやん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>510
ギャグに大きく振ってるからスケールはそんなデカくないよ
と思わせてオバロは勿論どの異世界アニメでも成し遂げる事ができなかったビッグイベントをやってくれるよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかもアクダマとイドなんて持ち上げてる奴がいる割に円盤も売れてないし話題も引いてってるってやばいでしょw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>535
その反響の内訳とやらで盛り上がってないと判定したのは自分なんだから先に自分が出したその内訳のソースを提示しろって言ってんのよ
盛り上がってるソースはちゃんと出てるのに今の所盛り上がってないソースは皆無だよ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アフィに流されすぎなんだよ
現状おっさん同士が対立してるだけで充分な反響の情報が出てない
繊細な百合厨が残っていけるほど不穏な話題が無い世界観でもない
むしろ小説とプロローグをチェックしてたらそこが危ういのは分かるだろ
100%否定or100%肯定の極端な思考はやめろ
今はおっさん同士が揉めてるところに若者が話題性あると勘違いして興味持つかどうかの前段階ってところだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:14:51.47 ID:XXING4kn.net
>>534
見てないけど中華ファンタジーじゃないんかい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:14:53.44 ID:pjaj6U9b.net
別にスパイ2期そんな作画崩壊してないじゃん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:16:29.08 ID:9Lafam2f.net
リコリス叩いてるキチガイがワーストスレで自作自演してるのは凄いなw
2万枚も売れたアニメにどんだけ嫉妬してるんだよ発達障害

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:17:19.63 ID:bLs2tgPM.net
アンチもリコリコの名前出すから続くんだろ
気に入らなきゃスルーしとけよバカ
ところでなろう系は食傷気味なので見る気しなかったが農民が話題になってるので観たが面白いな
やっぱりオバロみたいに言い訳しないでド直球の方がいい
人参がミサイルになってて草

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:18:16.05 ID:ZK2Z2tzx.net
アクダマ、イドって20年代アニオリで評価が高いとか言われてる割に誰も話題にしないよな

このスレの奴らも興味ないとか一体何が評価が高いかわからないんだが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:18:16.78 ID:KwlPNpYA.net
>>539
レス先に書かれてる通りの内容だろ
水星以前にガンダムブランドは若者から敬遠されている事が数字として出ているのは事実
Twitterを若者のコミュニティと呼ぶのには無理があるのも事実
そうなるとまだ若者から敬遠されている状態が変化したと言える情報が無いんだからその状態のまま固定されてるのも事実だろ
せめてTikTokやyoutubeでOPがバズったとかそういう類いのニュースが出るまで待てって事

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:19:43.17 ID:CDme3BC1.net
市ノ瀬氏は2016年デビューという比較的若手であることを考慮しても
キャラソンが少ないと思う

女性声優のキャラソンは男性向けが主と思われるので
市ノ瀬氏は男性人気がないことになる

男性向けアニメで、そんな声優をヒロインに採用するだろうか?

どうも乙女ゲーのヒロインのように
「男性人気が出すぎず、女性の反感を買わないヒロイン」を作ろうとしている印象で
やはり水星の魔女は女性向け度が強いように見えるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:21:25.26 ID:uTUSxi+W.net
>>458
アオアシ、蒼の祓術師、青のフラッグ、リズと青い鳥、青のオーケストラ、
群青、群青のメグマル、群青のファンファーレ、
ブルーロック、、ブレイブルー、ブルーピリオド、ブルーストライカー、BLUE GIANT、限りなく透明に近いブルー、

なぜ日本人はすぐ青るのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:22:16.13 ID:9n3g2UKg.net
アクダマはどちらかというとネトフリ向きかもなぁ
鬼滅、スパイ、オリジナルで売れたリコリス

結局ポップでかわいい作品が売れるよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:22:32.19 ID:SoMJ2otH.net
プラモ買うのは男だろうけど
ファーストから女に人気があったって明言されてんだから
男だ女だって言うのは頭硬いよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:22:55.20 ID:b4nJfL8+.net
キャラソンが少ないって、そもそもまともな太字が去年の髭、聖女くらいからなんだから当たり前だろw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:23:08.72 ID:Dt7JmkzT.net
>>546
お前の言ってる事全部ふわふわなんだよ
全部主観的な事しか言わないしこっちが求めた事を一つも提示できないからって議論から逃げてるだけ
次から根拠付きで会話しようなアスペちゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:23:35.60 ID:uTUSxi+W.net
>>466
だーら...///...。。。。RWBYじゃなくて氷雪帝国だるぅぉぉぉお!?

>>411
カムイじゃなくてゴルカムだっつーの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:24:08.74 ID:SoMJ2otH.net
REDでも受けるよ
ただ警戒色だから忌避する人もいるわな
黄色も

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:24:35.43 ID:XXING4kn.net
悪役令嬢ラスボス、略しかたがわからんが、2話もまあまあ見れた
今期なろう系、転剣とこれが
ボーダーラインでウロウロ中やな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:24:47.63 ID:iYhcQHDM.net
まとめアフィカスしながら転売でもやってりゃ猿でも儲かるわな
円盤ですら倍の値段で買うアホいるんだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:28:38.43 ID:lhpsYxlx.net
>>531
なお売り切れまくってるはガセだった模様
https://i.imgur.com/GUYSHeE.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:31:08.84 ID:Dt7JmkzT.net
>>557
もうそれ全部捌けて在庫なくなったよ
画像が古いんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:33:06.56 ID:9Lafam2f.net
>>556
5ch転載毎日してるだけで月150万余裕で儲かるよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:33:08.45 ID:sJwB+f+W.net
水星の魔女スレのスピード早

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:37:22.25 ID:fiM3+NyO.net
今期とりあえず抑えとくべきもの教えてください

夏は以下見ました
ようこそ実力
オーバーロード
ダンまち

途中で視聴やめたもの
夜更かし
異世界おじさん

とりあえず見ようと思っているもの
チェンソーまん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:38:46.86 ID:jWRrZ32r.net
>>561
お前が気になるものだけ見てろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:42:04.65 ID:Jmza5TTG.net
>>555
嬢ラスかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:42:34.73 ID:b4nJfL8+.net
このプラモはちゃんと組み立てる楽しみを味わえるのかい?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:47:06.18 ID:ABWvDgW8.net
ファンネルってどうやって飛んでるの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:48:42.70 ID:zMmUE5B8.net
他のスレの勢いのなさが異常なのか?つべでもガチすぎる百合などのレビュー動画も上がってるし水星

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:49:22.32 ID:EBCOY3YK.net
>>565
糸で吊ってるんだよ
よーく見たら見えるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:50:12.48 ID:Vwshxnu4.net
>>565
むしろどう止まっているのと言った方がいい
コリオリ補正がどーのこーの言ってたからコロニーの中でも使えるようになってるんだね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:50:20.32 ID:SoMJ2otH.net
>>565
バイオセンサーで動いてんちゃうかな
脳波でデバイス操る技術

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:52:08.50 ID:9/tlahWQ.net
ヘルメットごつんはイデオンでキスしようとしたのにヘルメットがぶつかって出来なかったシーンを思い出した(涙

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:53:00.29 ID:N5NBGUW2.net
>>566
ひぐらしおじさんが帰ってきたんじゃね
スレの中見てないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:54:15.80 ID:vb2bs9fd.net
て言うか主役機ってプロローグで指紋登録してなかったっけ?
他の人には操縦できないんじゃ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:55:33.84 ID:SoMJ2otH.net
>>572
学校きたら制度かわるんじゃない?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:56:13.53 ID:A8a69pqn.net
>>572
なぜ動かせたかは公式で公開されている前日譚ショートノベルを読めば大体察することができる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:56:52.69 ID:fiM3+NyO.net
リコリコは本当人気出たよな
俺は後半くらいまで観てたけど続かなかったわ
何か余命みたいな話が出て爺さんと最後二人で過ごすわーみたいなあたりだわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:57:11.17 ID:pjaj6U9b.net
天剣も今見たが思ってる通り過ぎだなw
まぁガンダムよりマシそうだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 22:58:10.67 ID:7HYN9MCd.net
>>572
スマホみたいな学生証貸した時にハックされたと解釈したが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:00:42.36 ID:p6Q6B5oy.net
しかし、宇宙服着るのに指紋認証とか効率悪いよなと思った
いちいち脱がなきゃいけないじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:00:57.59 ID:IwgrGSzk.net
新米錬金術師面白かった
アトリエシリーズみたいなストリーかな
cvが高尾奏音でかわいいな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:01:31.73 ID:+8WPB+QV.net
新米いけるかと思ったがダメだなこりゃ、キャラの見た目がもう少し幼くないとアカン
一夏彷徨い続けたRPG不動産難民に安住の地は訪れるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:03:11.83 ID:bA+KTRwK.net
新米錬金術師見た
原作未読でちょっと急ぎ気味だったけど面白かった
2話以降が楽しみ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:04:49.49 ID:pjaj6U9b.net
ガンダムは無理に今のスマホ意識しすぎてるよな逆にアニメなんだしもっとぶっとべよ白けるわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:05:01.94 ID:m0L99BlL.net
新米原作この先も面白くはないぞ
アニメの出来も低予算なのか良くはないしなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:05:08.87 ID:vUyL7iDE.net
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」公式Twitter、第1話好評によりフォロワー数17万人突破
吉田航平
10月3日 破票

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:08:23.29 ID:b4nJfL8+.net
ある程度現実に即して分かり易くするってのはアリだとは思うけど、あんだけ科学技術が発達してて指紋はねーわなw
こういうのはどの作品でもあるあるだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:09:37.20 ID:ZsnIgdgZ.net
昔のSFとかでテープで記録とかしてて萎えるやつ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:09:39.44 ID:wbF4Ej+j.net
ゴルカムがもう1クール早ければ奈良県警もまともな警戒してただろうに…
奈良「前日に統一教会事務所に実弾で試し撃ちがあったって言う報告はありましたが異常はなかったので」
奈良ぁ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:10:42.26 ID:zMmUE5B8.net
新米スレで重いコメがあるね
これはザンボット3の星が輝く時の17倍重いのではw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:11:11.94 ID:CDme3BC1.net
・2016年アニメデビュー女性声優のキャラソン数
79 相羽あいな
38 石見舞菜香
17 広瀬ゆうき
16 佐々木李子
*7 市ノ瀬加那

市ノ瀬氏と同程度のキャリアの女性声優と比べても
やっぱりキャラソンは少ない方らしい
やはり水星の魔女は男性アニメファンを狙ってるように見えないかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:13:15.78 ID:m0L99BlL.net
12000年未来のお話でも人類の生活大して変わってないからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:13:31.96 ID:miV+y5PB.net
>>224
もっと気軽に戦争を楽しんでもいいんですよ。アニメの中なら。

ヒーロー戦隊とかゴジラとかも楽しめない人なのかな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:14:52.68 ID:xG6KNjmz.net
>>565
そういや宇宙空間じゃないんだったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:15:31.74 ID:kxzKRiPL.net
新米錬金術師思ってたより良かった
プロローグっぽいから店舗経営でどうなるかやね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:16:50.64 ID:miV+y5PB.net
>>275
結婚を迫る役も必要だからね。ライバルがいるから鯉は燃える。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:17:57.25 ID:miV+y5PB.net
>>52
拳銃の弾をよける練習をしたいなら買ってスローで再生して真似をしろ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:19:41.88 ID:GeiVycWU.net
新米錬金術師
掴みが無い 全く無い どんなアニメなのかさっぱり解らない
ただ悪い印象を持つ部分も無い
見守るしかないw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:21:50.40 ID:zMmUE5B8.net
水星の男9:女11がまだマシに思えるアニメが明後日放送するよ
男12:女0のバズロックがね
さあパンツくんはどう出るw1話から女出す気ねえ感全開だけど
つか#01があって何故#03?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:22:15.44 ID:CDme3BC1.net
>589追記
(2022/10/3現在のウィキペディアより)

「女性原作百合アニメぽい話」
「男性人気のない女性声優ヒロイン」
「女性人気の高い男性声優陣」

どうも自分のイメージより水星の魔女は女性を狙ってる印象かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:22:35.41 ID:Xws+CGjN.net
新米はサラサちゃん可愛いから視聴継続

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:23:06.48 ID:RE8xNQ/7.net
>>586
博士は穴が打たれた紙を見て「東京湾に怪獣出現」と読めなければいけない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:26:30.39 ID:zGTAEs5h.net
おい金カムトレンド1位やないか!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:27:27.99 ID:wbF4Ej+j.net
>>600
テープパンチャーは読めないがプログラムをMC旋盤に読み込むのに使ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:28:57.10 ID:Q1uA96YM.net
ゴルカムはブレインズ・ベースに変わって作画よくなったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:31:52.95 ID:+yYslASr.net
ゴールデンカムイは安定して面白いな
やっぱ昔を舞台にした作品はその次代が好きな人が考えた方が面白い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:32:49.20 ID:m0L99BlL.net
ゴールデンカムイとぼざろとスパイファミリーと影だけで今期は満足
ダークホースももちろん大歓迎だが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:33:57.89 ID:wbF4Ej+j.net
錬金視聴決定
尻の穴にトリカブトを隠して持ち帰ったりしそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:36:32.70 ID:zMmUE5B8.net
3期までのゴルカム担当のジェノスタジオって実績あんましないのね
みんな大好きpetもここなのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:37:49.01 ID:xG6KNjmz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/96cc7e8c53753cc34b1445cfe8d9bd3dcb5fd018
ムテキングは?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:38:51.55 ID:2j5lN69z.net
ハーレムキャンプと言う題名で異世界系だと思い込んでたら、なんここ系でワロタ
つか、完全に犯罪モノじゃねぇか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:39:45.09 ID:wbF4Ej+j.net
近眼は前髪で隠れてた方が眼鏡よりよく見える
切ったせいで見えなくなる可能性も

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:39:59.84 ID:+yYslASr.net
>>607
petと刻刻は好きだけどブッチギレは最悪だったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:42:27.53 ID:QIPz5EkI.net
構成脚本の待田堂子は仕事は早いが質はそんなもんだな
大量に仕事やってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:43:20.60 ID:wbF4Ej+j.net
ネギの切り方が料理アニメw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:44:49.57 ID:CDme3BC1.net
>547,598訂正
×男性人気がない、男性人気のない
〇男性人気が低い

ないは言い過ぎだった気がしてきたわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:47:07.70 ID:wbF4Ej+j.net
「沽券に関わるから落ちた生徒には隠蔽しておこう」
そっちの方が沽券に関わるわwww
流石国家唯一の資格機関w
貴族優先www

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:48:40.69 ID:dn3zOypL.net
なんかトレンド1位取るアニメバンバン出てくるな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:52:32.80 ID:TNsQan/R.net
>>609
僧侶枠に何を期待してんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:52:47.15 ID:bA+KTRwK.net
というか今期早い時間にやるアニメ多くね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:55:20.23 ID:iH9TBhiH.net
錬金術
異世界の日常物は売れんやつや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:56:14.83 ID:wbF4Ej+j.net
>>619
スローライフ系は安定やろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:56:29.19 ID:gWfHd2If.net
金カムとモブサイコ
なんでネトフリでやってくれないんだよ!
ネトフリはもうあかんのか
アニメ視聴には向いてないんか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:57:04.36 ID:l1om0aLI.net
新米は可愛い娘取り揃えるなら見る

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:57:39.45 ID:wbF4Ej+j.net
日常系→魔王とか倒さない
スローライフ系→魔王とか倒す

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 23:59:28.55 ID:Is+Fmu9i.net
>>620
安定ではあるけど、売れはしないよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:00:34.16 ID:6/2DS3Cr.net
さすが、イセカイ大好きだよなキミら

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:00:39.96 ID:6yQFnyNC.net
ガンダムおっさんに怒られそうだけど
ファーストとか逆シャアなんかよりAGEの方が断然面白かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:02:08.39 ID:HyFKC/fH.net
誰もなろうの話してないときになろうアンチやってくるヤツはたぶんなろうが大好き

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:02:49.27 ID:WPeMpYjw.net
このツイート数、金カムも覇権候補だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:03:16.92 ID:M0AUbrrX.net
日常かスローライフか知らんが魔王とダチになるというのも多いな
勇者「俺は魔王を倒す!」
主人公「魔王ならそこで寝てるよ」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:04:36.93 ID:UXRWGRF2.net
宇崎ちゃんωは僧侶枠って事でいいですか?無修正版はどこで見れますか?地上波版でもやたらエロいんですけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:06:44.89 ID:UXRWGRF2.net
>>629
魔王と言うだけで駄目ヒロインにしか思えない風潮

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:07:52.22 ID:8ocWOn8i.net
>>625
ストレス社会人にとって、異世界系アニメ作品はドリエル的効果があるんよ
マジで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:08:10.99 ID:YZxZWBQB.net
>>626
その場で戦況に応じた兵器考えて瞬時に製造してくれる
魔法の箱みたいの出されても、アホかとしか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:08:31.71 ID:rWhRh6zf.net
なろう異世界は嫌いだけど
新米錬金はなろう特有のクソ要素が少なめだったからまだ見てられるかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:12:01.96 ID:o6NUNJWY.net
ゴールデンカムイOP糞ラップやめろっつってんだろオラァ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:13:41.57 ID:ZbHf1i2L.net
ゴムイ面白い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:15:46.94 ID:6/2DS3Cr.net
>>632
何の努力もしないで人間大好きな神様からチートスキルもらっておれつえーモテモテだろ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:16:17.38 ID:YZxZWBQB.net
イナズマイレブンで全国中学大会に勝った次に宇宙人が攻めてきて、
その宇宙人がサッカーで地球人支配するか決めるっていうのも、
ただの宇宙人じゃないっていうからどんなすごい宇宙人かと思ったら
宇宙人じゃなかったってオチも、まあ子供向けだからって飲み込んだけども、
さすがにガンダムでドラえもんレベルやんなや日野って思ったね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:17:44.56 ID:8ocWOn8i.net
個人的にopedラップ仕様で、唯一許せたのは呪術1クール目のedだけ
あとは、総じて糞

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:17:57.92 ID:HTA3oOGp.net
このすばとフルメタまだー?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:19:04.90 ID:RFPaVgPV.net
KADOKAWAの偉い人が言ってたけどイセカイは格差がある国ほど人気があるらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:21:21.44 ID:BBbgdjUx.net
金カム安心の1話だったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:22:53.24 ID:6yQFnyNC.net
>>633
ただの理不尽暴力とか見ててつまらんし逆シャアは詰め込みすぎ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:23:15.18 ID:KaCbQKfT.net
錬金術そこそこおもろかったなろうかこれと転生剣は視聴決定 異世界でアトリエシリーズのぱくりか
ガンダムエアリアル 盾ファンネルだけはいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:25:28.91 ID:YZxZWBQB.net
>>643
子供も呆れる子供騙しはもっとつまらんだろよw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:26:01.07 ID:6/2DS3Cr.net
イセカイなんて3言語程度しかだしてないでしょw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:31:45.32 ID:/4Cs9s5b.net
>>616
Twitterはもうキモオタの巣窟だからなぁ
一般とは異なる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:34:03.81 ID:EZvTGurR.net
Twitterのトレンド自体は30分事の更新だからそもそもアニメは分散しにくくて取りやすいんよ
他にめぼしいものがなければ1000ツイートくらいでも1位は取れる
ツイート数まで比較したらそりゃ作品によってだいぶ違うだろうが数の横並びで比較するならあまりランキングはアテにならん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:34:31.81 ID:LrHEevFY.net
ゴルカムはここからあと2クールで終われるんだっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:35:30.56 ID:PHRvj5Wm.net
精子探偵するの確定したみたいだし話題性は群を抜いてぶっちぎりだろうな金カム

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:36:26.32 ID:WPeMpYjw.net
>>648
残念
金カム平日に9万ツイート

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:42:01.25 ID:ZG450oxH.net
金カム、4期もド安定の面白さ
原作だけでなくアニメ制作陣もハイセンスなのが嬉しいね

1期1話のOG(・(ェ)・)さんで切った奴らは勿体無い事したな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:42:03.55 ID:EZvTGurR.net
>>651
別に自分は金カムがしょぼいって言ってるんじゃないぞ
トレンド1位取るの増えたってのに反応しただけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:42:19.38 ID:l8j1WqEz.net
新米錬金術師の店舗経営
典型的なきららだな、微妙

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:42:29.17 ID:pS36y4j8.net
https://youtu.be/k-ZtAyQQNO4
10月6日(木)24時から放送の、TVアニメ「アキバ冥途戦争」の第1話予告映像を公開だブー🐽
第1話『ブヒれ!今日からアキバの新人メイド!』

隠せないオーラを体感せよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:44:41.90 ID:UXRWGRF2.net
小鳥ママン、自分が旅行に行きたいからって伝統ある音乃木坂を潰そうしてたのか…そう言えば海外留学とか海外交流とかに異常に乗り気だったな
やっぱ戦犯だわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:45:27.99 ID:lXKEeEn6.net
>>654
きらら系なろうとは言われているが、きららではない

以上、きらら警察より

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:45:42.28 ID:+O4SAoG5.net
アキバ冥途戦争キャラデザが若干微妙じゃね?
俺は万年さんが気になるけど君らはロリコンだろうし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:45:50.89 ID:UXRWGRF2.net
>>654
どこをどうきららだと思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:48:01.02 ID:Ll6JdPc2.net
宇崎ちゃんアバンでクリスマスなのにAパートは夏休み明けってなんやねん
酔っ払って二人でベッドインしてどうなったんだよ見せろよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:48:20.66 ID:RFPaVgPV.net
>>658
嵐子さんさんじゅうごさいだぞ・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:52:17.34 ID:UXRWGRF2.net
ラブライブはやっぱ一期がクオリティ高えな
原点にして頂点
黒いやつと白いやつが至高
か〜ら〜の〜シリーズ恒例の第一話CGライブが待ってるんだよなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:52:31.98 ID:4I4tTgYm.net
いまのところ新米錬金術師とガンダム以外はゴミだな
ガチ恋するほどの女の子も0だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:54:24.34 ID:+O4SAoG5.net
アキバ冥途戦争にポリコレ対策のフキみたいな顔の奴いるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:57:13.95 ID:UXRWGRF2.net
溢れ出る狂気…この空気こそラブライブよ…
やっぱ花田脚本はヤバさが突き抜けてるわw
ツッコミが追いつかんw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:58:04.78 ID:4I4tTgYm.net
ゆめちでブヒれりゃいいんだよアキバ冥途戦争は

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:58:34.45 ID:6yQFnyNC.net
ヒロアカ今期めっちゃ面白いぞ原作既に読んでるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 00:58:40.97 ID:M0AUbrrX.net
ガンダムをトラックで轢いて異世界に転生させて
百合とホモの物語を作れば今の時代は売れるんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:01:05.27 ID:UXRWGRF2.net
>>668
じゃあなんでリーンの翼は売れなかったんですかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:01:47.04 ID:rWhRh6zf.net
ラブライブ、今やってるやつはもうダメだ
花田脚本はツッコミどころが多くても勢いがあるのがウリだって言うのは分かるが
スーパースターに関しては流石に限度超えててただのクソアニメだアレ
主人公も相当不快だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:02:42.18 ID:4I4tTgYm.net
なろうってほんと女主人公だとだいぶマシになるな
男主人公がウンコ率高すぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:02:47.16 ID:M0AUbrrX.net
>>669
男女反転させて百合のバディものにするんだw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:03:15.21 ID:/vzJQL2s.net
宇崎は生ハメして子供デキるんよね
それで宇崎が欝になって話が暗くなる
だから妊娠が親バレした時の宇崎父が泣きながら
よろけつつもパイセン殴りまくる所は胸が熱くなった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:03:43.43 ID:bJyBBJL/.net
スーパースターはスポ根好きなオタクからは評価かなり高いね
逆に虹が好きだった見た目しか見てない豚には評判悪い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:04:30.18 ID:tycie4l3.net
今期の月曜はゴミしかねぇな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:05:31.53 ID:Ssy2cu/1.net
>>673
妊娠鬱とか童貞乙w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:05:51.10 ID:EQKXVeH2.net
>>668
FSSには年表にラキシスとKODが第二次大戦に転移してきて参戦する設定があるな
エピソード化されてるか知らんけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:07:25.65 ID:4I4tTgYm.net
いや、なろうに限らずアニメ自体もう女主人公だけでいった方がいいような気がする
男いらんわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:08:00.89 ID:SQOO4Wnt.net
うんアニメに男はいらない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:08:10.10 ID:rWhRh6zf.net
>>674
あれがスポ根とか舐めすぎ
女児向けアニメでももっとちゃんとスポ根してるやつはある

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 01:10:19.17 ID:RFPaVgPV.net
腐女子・BL「男オタクもようやく我々と同じ結論に達したようだね」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパスタは期待はずれもいいとこ
かのんが不快すぎる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
腐女子って百合女子も兼任してるの多いぞ
ラブライブとおそ松さんの両方にハマってる腐女子絵師めっちゃいた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コトブキヤのフィギュア 御坂美琴の変遷
発売月2008年10月税込価格6,380円
発売月2013年12月税込価格8,800円
発売月2021年02月税込価格15,180円
発売月2023年04月税込価格18,700円

物価上昇半端ねえな
円盤がいかに低価格か思い知らされる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フィギュアのクオリティ自体が昔の比じゃないんだからそりゃ上がりまくるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>680
いや、完全にスポ根だけど?
大会優勝目指して必死に練習して結果を出していくんだから
文句言う前にアニメをもっとちゃんと見たほうがいいよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>685
そうでもねえじゃん
ねんどろいどなんてなんも変わってねえけど価格倍になってるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そうかすまんな
じゃあ俺の中でのスポ根アニメランキング最下位がラブライブスーパースターだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つうか御坂のフィギュアなんて下に短パン履いてるゴミじゃん
買う価値ねえわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
叩くためだけにアニメ見てるとそうなるのよ
何がスポ根かも理解できないのに無理して語らなくていいと思う…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
お前らついさっきやってた犯沢さんちゃんと見たんか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
昔のオタクはアスナや御坂美琴みたいなモブみたいなキャラデザの女に夢中だったんだよな
いまはいまでキャラデザだけしか魅力ない千束が受けちゃう時代で問題あるが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いくら最下位がスパスタだーと喚き散らしても
不動の最下位のサンシャインがその座を絶対に明け渡さない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>684
最近何もかもが値上がりしてて最初は店の経営が厳しいから値上げしたのかと思ったけどどこでも全部そうだからそんなはずなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラブライブの看板使って大会出ないとか言い出してた外伝がクソすぎるからね…w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>690
1期は恋ちゃん加入あたりはよく分からなかったけど他は結構良かったと思う
2期はもういろんな要素が不快で見てられん、特に主人公が1期でも片鱗はあったけど輪をかけて酷い
大島克也さんのコンテ演出回だけが唯一の楽しみ
あの人は天才演出家だと思ってるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
思う存分語ってこい
https://fate.5ch.net/lovelive/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あーこいつ虹ヶ咲アンチだからスパスタ持ち上げてるだけか、真面目に相手して損した
まあプリティーリズムでも見てた方がスポ根好きなら圧倒的に満足できると思うよ
11話の絵コンテやってるのがまさにプリティーリズムの監督だけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>696
かのん「創立者である葉月さんのお母さんの願いは、音楽で人が結ばれている学校、音楽科も普通科も心が繋がっている事だよ」
モブ生徒「あ……」
これで「私達がいがみ合ってちゃいけないよね……」ってなってるから、創立者の想いを恋が受け取った時点で和解成立

一期8話って見たまんまの脚本でしかないよね
なんか理解できないとか言いながら叩いてる人いたけど、単にオツムが弱いんだろうなぁ…としか思わなかったかな
自分のオツムが弱いのにアニメに当て擦るにわかオタク見てると笑いそうになるよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
よく分からなかったって脚本が分からないって意味じゃねえぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんでスパスタアンチってこんなにアホなのかなぁ…
スポ根という誰でも理解できるジャンルすらわかってないし(苦笑

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゆめちばっかり気になってたけど
主人公も結構かわいいアキバ冥途戦争
エロ絵いっぱい描かれそうなのはあっちだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>691
見たけど
あーそういえば私はコナン飽きて切ったんだっけと思い出した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女児アニおじさんがラブライブ叩いてるって…地獄かお

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>695
虹学が普通にラブライブ優勝目指したらスパスタと内容被りまくってつまらんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コナンってずっと続いてて一般人気もそれなりにあるアニメなのに
制作体制ボロボロになってるのは興味深い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師の店舗経営
宇崎ちゃん
がっつりねてねすごした

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女児アニメおじさんはスポ根や友情を学んでるはずなのに
ラブライブはスポ根ではないと何故当たり散らすのか…
女児アニメを気持ちの悪い目線でしか見ていませんという報告のようでワロタ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコでしかたなく盛り上がってた前期がどれだけ地獄だったか分かるな
絞められてた首をやっと解放されたような安堵感

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコアンが病気なだけやろ
仕方なくなんかのアニメを楽しむ必要なんて無いんやで
何の強迫観念だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラブライブってお約束のように終盤で留学の話が出てくるけど
ただでさえお手軽糞終盤ツールとして物書きから忌避されてる留学展開をどうしてこうも擦り続けてるのか
留学展開のおかげで成功したとでも思ってるんかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリス叩いてる奴の正体がサロンのワースレで独り暴れてるしキチガイと判明して笑ったw
毎日作品叩いてる真性の発達障害やん…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
後の3つは分かるけどサンシャインだけ留学の話があったかどうか思い出せない
あまりのクソさに記憶が飛んでるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師の店舗経営
とりあえずこれをDアニメでみるかな
見逃したアニメははやめにみないと
みるのがだるくなりそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコはそこそこやろ
前期面白かったのはおじさんとかアビスとか神クズとかシャドハとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近アニメのエロ絵ってあんまり書かれないけどね
俺の見てるツイッター辺りの話ではあるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブヒ枠 → アキバ冥途戦争、ぼっちバンド
癒し枠 → 新米錬金術師
百合枠 → 水星ガンダム

今期はこの4本柱で支えられることになる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコはウンコパフェの回だけちょっと面白かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師みるわ
なんかOP曲の歌唱が独特なかんじ
へたうま?

あぐぽんってだれだっけ
にじがさきのせつなの声優?
これ絵はかわいらしいけど
錬金というか金属系?薬草系?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束とかいう全然色気ない女がなぜかツイでエロ絵いっぱい描かれてたよ前期は
サインこすの才能がもったいない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とりあえずささっと
錬金術師みるけど
Dアニメが最速で
バンダイチャンネルが1週間程度おくれてるんだな
こういうのって微妙に不便、
2話みるまでに1話を配信でみておこうってやるきになってるときに
2話放送よりも1話配信のほうが遅かったりする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>650
https://twitter.com/lukestwtpage/status/1576004985405702144
(deleted an unsolicited ad)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>657
のんのんぼより、隣の吸血鬼さん、チー薬局スローワイフとかはなんと呼ぶ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
精子探偵ていわれてるの?ふうと探偵って

新米錬金術師みてたらあみっけが孤児院みたいなところのママっぽいキャラででてきた
さいがみつきって男声の女性声優だよね
なんか苦手

錬金術師ていわれてるけど薬師的なかんじなのね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンは確実に期待ハズレ枠になるな
アニメのキャラデザが安っぽすぎる
あれなら漫画を読んだ方がいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師みてるけど
卒業試験で調合する素材を試験官がまちがったけど
なんか俺やっちゃいました系の上級レベルの風邪薬みたいのを調合して
試験をパスしてた

まじぽかみたいな大昔のアニメって
円盤が発売されるでもなく放置されてるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>695
しかも全員ユニットじゃねえしな
・ソロアイドル
・廃校設定なし
・人数変動
・マネージャー主人公
・大会運営側
・未経験者が即戦力
・クレイジーサイコレズ
・未だに全員の名前が出てこない
全てがラブライブである必要がない
廃校しろよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>726
なぜここでまじぽか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
虹ヶ咲は美少女動物園アニメとして理想的よ
美少女動物園アニメ作りたいならみんなあれ参考にしろってレベル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しっぽがないは思ったより関西系クリエイターぽい空気がなんか苦手

・大阪を大都会と持ち上げる
・東北、関東の言葉を使うたぬき達を田舎者扱い
・人を馬鹿にする系の笑い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>724
アイテムも作るって言ってたぞ
収納カバンとかネックレスとか
MMOの錬金スキルは調合とかもやるからな
本来の意味の錬金術を踏襲してるゲームとか全くと言っていいほどない
物質を最小単位まで分解して素材から作るのが錬金術だな
金を王水に溶かして蒸発させて金を使ったように見せたり
錬金術師≠錬金術
錬金術をする人ではなく、口八丁手八丁で金を集めるのが錬金術師

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>729
なんか顔が区別つかない奴が何人かいるんだわ
演劇やってたやつがどれだったか思い出せない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アズレン、アークナイツ、ねこぱらいてんなど
中国人はケモミミ少女が好きらしいんだが
しっぽがないにヨースターが出資してるので
これも中国のケモミミ需要狙いなんだろう

おそらく最強種猫耳少女も同様の中国需要なんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
月曜は犯沢さんとカムイだけでいいや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女のキービジュアル、グッズ展開からすると
スレッタ、ミオリネ、グエル、エラン、シャディクの5人がメインキャラクターらしい

男女比2:3

これでは百合アニメ好きが期待するほど
百合中心にはならないんじゃないか
リコリス程度くらいには男性キャラの存在感が出そう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>728
そういえば今期のアニメ、確かえろ△きゃん!で、
なんで山にお前が?とか言っていてこれは狙ったのかって思ったよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>727
大体同じだわw
ああいう豚アニメを持ち上げてスポ根否定してるオタクはゴミのように意見しか出さないよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>729
無味無臭すぎて記憶にまったくないんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
未だにステマリコ豚湧いてんのかよ
そろそろ隔離スレ作れやキッツ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>735訂正
×男女比2:3
〇男女比3:2

「BOXにイベチケをつける」というアホな真似をするのは
錆色アーマだけかと思ってたが、しっぽがないもやっていた
円盤イベチケをさばくにはある程度、安くないと無理やろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコが真島というたった1人のクソキモ緑でめちゃくちゃにされたからな
人数とか関係ねえよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師3分切り余裕
もうこの手のアニメはもうお腹いっぱいやて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリスは真島がいたから硬派な戦いになったろ
単なる百合アニメではなくガンアクションの名作に成れた理由の一つ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うーす
新米錬金術師みたので
見逃した農民スキルみるわ
ナスの栽培、収穫してる、これOP曲が男性声優だけど
この声で男性声優でソロで歌ってる人ってだれだろう
Dragon Ashみたいな歌う方だわ、ゆうまたそかとおもったら
7オーダーって人だった、だれ?

ナス栽培でおもったんだけどナスをむりやり食べさせられる虐待アニメってある?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/a3c685ad8754c066c68f4315cd61b1fb.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期はカムイ一強だからこのスレ的には辛いな。なんかあればいいな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
千束と真島のガンアクションバトルさっぱり盛り上がらなかったぞ
ガンアクション的には2話の武装集団と戦ってたときがピークだった
これは外人にも言われてること

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ルリってキャラがかわいいかな
メインヒロインが田中みにゃみだけどこういう落ち着いた声、演技はあんまりあってないかな
アニメ声じゃない落ち着いた声になってる
大久保瑠美みたいに年いった声優でもまだ起用されててよかった
https://nouminkanren.com/character/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
録画してたスパスタ観てるが
この聳え立つ糞宗教アニメとよりもいが同じ脚本家の作品だという事実に感動すらしている

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴールデンカムイもみてないんだけど
今回もFOD独占で半年とか1年後に各配信で見放題タイプ?
正直ストーリーがもう追えてないわ

入れ墨の人皮をあつめて宝の地図、埋めた場所をみつけるらしいけど
ロシア兵とファイトクラブみたいのしてたり

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民アニメみてたら天地返しが必殺技みたいになってた
あと白刃取りしてそのまま岸壁にぶん投げてた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラブライブ無印再放送、やはり完成度高いな何度見ても面白いわ
つうか、無印ってもう9年前なんだな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初代ラブはCGがキモい
虹ヶ咲がピークだよラブライブは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコリコは日常多めにして喫茶店やりながら色んな依頼をこなす1話完結型ののんびりアニメの方が良かった気がする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>752
9年前だけど神クズのCGより完成度高かったよw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
虹は唯一花田脚本じゃないからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>749
漫画喫茶で集中して消化すれば
そういえばワンピースこれから見るわ!って言ってた奴、
今1000話中の何話なんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
・2022年秋アニメ円盤1話あたり価格(税抜。複数版ある場合は最高額版。2022/10/4現在) 
4385 宇崎ちゃんw
3250 転生したら剣でした、新米錬金術師
3192 後宮の烏
3000 最強種猫耳
2308 しっぽがない
1846 スパイファミリー2
1700 ポプテ2
未発表 ラスボスを飼ってみました、水星の魔女、農民関連

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハーレムキャンプの修正版みるわDアニメで
巨乳系のキャラって好みじゃないわ
がっつりパンツがうつってるシーンはテントでガードされてる
ちょっとパンツがみえるくらいならそのまま

こういうエロでつってるキャラデザも平凡なアニメはだめ
ショートアニメでRPGあるあるのちょっとHなやつはおもしろかった
ハーレムキャンプのはるきって男の子?かわいいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴルカムは面白いんだがopedがゴミ過ぎて酷いな
こんなんメジャーにおったらあかんやろってレベルのゴミ
なんでこんな事なるん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>749
今回からはアマプラ独占地上波同時だよ 過去の分もアマプラにあるで☺

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴールデンカムイは余裕があったらGOGOANIMEで4期?の1話みるわ
宇崎ちゃんてロリ巨乳なんだな
身長差がかなりあるから
アニメとして1枚の絵にいれるのがたいへんそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うざきちゃんってオメガじゃなくてダブルだったんだな
わからないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ナイスネイチャ、しずく役の声優の前田さんも
球詠とかクソアニメで実写の映像で野球映像とかやってたとおもうと安心するよな

かりん、みたいな鼻血出す吸血鬼ヒロインのラブコメみたいな古いのもみてみたいなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今の所、前期並みの円盤高額(3250円以上)の
マニア向けアニメの割合は前期と同程度の3割くらいらしい

水星の魔女が放映開始しても
円盤発売発表がないライト層向けアニメであることが意外

その割には配信に力を入れてるわけでもないし、どこを狙ってるんだか分からんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>753
千束の心臓の話と真島が全く面白くなるのに貢献しなかったからな最後まで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宇崎ちゃんみてておもうんだけど
いつもキエー!って表情してふるえてる猫のカットをいれるのやめてほしい
不快すぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>757
宇崎割高はフィギュア付きだからか
通常版は1話2400ぐらいだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ボウリングってぼっちなのでやったことないけど
基本は2セットを10回やるんだよね
1回目で全部、15本だかをたおした場合と、
2回目で全部、15本をたおした場合では
勝敗なり技術的に差はあるの?

ウンナンのボウリングのゲームみてたらあえてむずかしい残し方、配置を攻略するのがあったけど

ボウリング場の自販機が140円なのは違和感がある
ラウンド1とか店内の自販機はもっと高いだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラブライブ、明日ちゃん、リコリスなど
百合アニメの円盤価格は高額な傾向があり、
「百合アニメはマニア向け」と業界で認識されてると思う

しかし最近、バーディウィングとか
「ライト層向けの百合アニメ」をバンダイが供給してきている

どうも水星の魔女もそうらしい

セーラームーン、けいおんなどライト層受けした百合アニメは
過去に例がないわけではないが、かなり希少で厳しいはずなのに
なぜそこを狙うのか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
吉松と真島が空気な頃の1話〜3話はめちゃくちゃ評判いいんだよなぁリコリコって

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星に続き金神のOPディレクションも10GAUGE依田伸隆だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>759
仮に動画じゃなくて曲の話をしているのならいや、hibanaいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=5MdJDg5dJq0
溜めがいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>772
もちろん4期の話だぞ
//youtu.be/18q5wBrMYFg
//youtu.be/Z0oU5k2ECIQ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちさたき描いてたツイの絵師共が楽しそうにガンダム語って
リコリコなにそれ美味しいの状態になっているのめっちゃ笑える

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>しかし最近、バーディウィングとか
>「ライト層向けの百合アニメ」をバンダイが供給してきている

え、これってコアな層向けのアニメなのでは
円盤もバンダイだかの専用サイトで受給予約のみ、
円盤の予約数も500~800枚程度だし

転生したら剣でしたをアベマでみてるけどこの剣の声優ってだれだっけ
わりと有名な人だとおもうけどおじさん声優の名前っておぼえてないわ
はくおうきとかにでてるとおもう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>771
パリピop、体操ザムライop、深夜天才バカボンop、モブサイコIIopは
言われてみれば同じ所が作ってんだなって感じ
pari
https://www.youtube.com/watch?v=XicdpSmxuT0
tis
https://www.youtube.com/watch?v=BudBcWqS9lQ
baka
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33581853
mob
https://www.youtube.com/watch?v=Q7vz84o_2_c

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リコおじと老害ガノタってやっぱ同じ層なんだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生したら剣でしたをアベマでみてるけどこれおもしろいのか
みきしんいちろうってはくおうきの土方とか
鬼滅のたんじろうのパパとかやってるんだな

アベマも独占だかTVよりも1週間はやく配信の権利とかをお金でかってるけど
あいかわらず使いにくい、
5秒CMがはいるのはマイナス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>773
ああ、そういう意味か
誤解した
うーん・・・・EDの古風な新聞紙のアイディアはちょっと面白い
でも・・・・ボーカルもパンチがない、ベースやドラムがもわもわもごもごしてる、
ギターもかっこよくないかな・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガノタじゃなくて
明らかにガンダム大して興味ない層が水星に食いついてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女は今のところ一番面白い
やっぱ硬派なガンダム最高ー!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生したら剣でしたの音楽ってだれだろう
プリキュアの音楽みたいなロックなかんじになってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
音楽:高梨康治(Team-MAX)
高梨さんてロックっぽい音楽いれてくるからわかりやすいよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣めっちゃつまらないんだけど
はやく美少女アニメメインにしないと切られるのでは

律儀に3話までみてるやつはバカ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣は辛抱強い俺が5分も耐えられなかったアニメだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヒロインの奴隷ちゃんの声ってカクマさんなんだな
ケッコンしたりけっこう年いってたような
34歳でも豚向けアニメの主役できるんだな
ももくりとかのアニメではけっこう合ってた
https://momokuri-anime.jp/index.html

高梨さんの音楽ってちょっとワンパターンすぎるかな
似たようなのばっか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣はデスマ次郎っぽさがちょっとあるかな
スキルナレーションみたいな

デスマ次郎自体はわりといいアニメだけど
スマホ太郎の長男が不評だったので割をくったらしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アメバは途中のCMが15秒でスキップできないのを3本みせられるのがちょっと苦行だね
全話配信中の過去のアニメとかもスポットであったりはするけど
ほとんどの人はそういう過去作まで追えないとおもいます

やっぱり萌えアニメだったら34歳のおばさん声優よりは
あぐぽんみたいな若くてかわいい声優つかったほうがいいとおもいます
いまは実写特番、声優イベントもあるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うちの師匠はしっぽがない
これみるわ
OP曲がなんか合ってないような
絵がNHKの夕方アニメっぽいね

ライデンフィルムってクソアニメ請負会社だよね
山本秀世って監督はストブラでスケベなシーンばかり入れてた印象

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は10分で切ったな
百合はもう良いんだよ、飽きたし
そもそもキモい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レス番飛びすぎだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たぬきの落語はわりとコミカルだね
ヒロインがクール系美人

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
犯沢さんの声聴いて岡本信彦かと思ったけど全然別人だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星はキャラデザが従来と違って豚向けすぎて無理
リコリス絶賛してた層に人気なのも納得だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>792
ヒロインてたぬ子の方じゃないの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
タヌキのきんたまで滑空するんだわ、っと言ってメスだったって
なってた
落語パートがあんまりおもしろくないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
LGBTQに理解は示すが、コンテンツで百合ごり押しするのは本当に辞めて欲しい
勝手にやってる分には否定しないが、態々好んで観るもんじゃねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でもお前ら女キャラが男キャラとイイ感じになると発狂するじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そういう要素をアニメに求めてねえのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼくは麻理のなかっていう漫画ドラマを見てたんだけど
散々百合シーンを入れておいて最終回で「そのうち男と結婚して子供が出来て(その女友達とは)疎遠になるかも知れないけどそれでいい」みたいなセリフを言わせててがっかりしたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
村人Aはまじでつまらかったけど農民はまだみれたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
流石に宇崎2期はいらんな、1期放送前がピークだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣これからシリアス増えるから萌え豚にはお勧めできないなぁ
硬派なアニメであって豚向けではないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 05:56:30.04 ID:vQ56YUdt.net
錬金術師普通に面白かったわ
いつでも切れるレベルだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 05:56:36.40 ID:F4c3V/J+.net
ガンダム見たけど百合アニメだった(´・ω・`)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:02:05.90 ID:4H8W1Isb.net
【緊急速報】ロシア、核使用準備
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664825856/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:09:00.55 ID:XUYwMgWH.net
ビーストテイマーって意志疎通のできない獣を使役するのは分かるけど
意志疎通の出来るほぼヒトと同じ獣人をわざわざ契約して使役するというのが分からない
契約があれば通常以上の力を引き出せるとかそういうことなのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:16:13.02 ID:6nXYXYNd.net
ビーストテイマーは猫霊族は絶滅寸前なんだから繁殖がんばれよレイン!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:18:15.01 ID:XUYwMgWH.net
ハーフじゃ純血は絶滅じゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:19:08.70 ID:fnIHR5H8.net
てすと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:19:28.36 ID:5vi/OpNB.net
猫が最強とかわけわからんわ
猫パンチなんて動物界でも最弱だろうに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:23:30.21 ID:XUYwMgWH.net
ライオンや虎なら強そうだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:24:29.79 ID:UTzuDMos.net
>>668
× トラック

〇 トラクター

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:26:39.38 ID:J7t6+QfQ.net
>>807
異世界テイマーモノは、100%意志疎通のできる神獣(人型含む)クラスで無双と言うのがスタンダードですよ
だって、そうじゃないと俺ツェー物語にならないでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:28:27.74 ID:vQ56YUdt.net
エルフを奴隷にするか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:28:52.77 ID:EvWiNIN3.net
なろう系なんてさっさと廃れてほしい
ワンパターンなオタクの妄想を見せつけられるのが本当にキツい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:30:33.09 ID:/+KpWOV+.net
猫パンチっていうけどあれパンチじゃなく引っ掻くんやで
野良猫に手差し出したら爪がプスっと刺さってスパっと引き裂かれたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:33:38.51 ID:zh0xyITL.net
水星たぬ子、何気にいじめられているな
水星って人いたんだ
水星人って何食べてんの
いじめってどこでもあるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:39:23.58 ID:IFLdSb0B.net
原作なろうアニメの本スレって、叩く事だけを目的に粘着する連中いるけど、余程裏山なのかしら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:42:05.22 ID:gns3CKfS.net
ポプテピは蒼井の訳ワカメ実写のお陰で録画予約も全て削除した
後悔は微塵もない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:42:29.61 ID:5ICHxeiR.net
なろうは馬鹿にするものという風潮

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:46:51.20 ID:Ke8RRlqj.net
マウントとりたい病

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:48:33.44 ID:nlDNQHbT.net
>>804
最低限あれぐらいであってほしいと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:50:14.91 ID:hbavMWLR.net
新米のサイガーが女さん役だけど少し前の薔薇王のリチャードのイメージが拭えないのは俺だけか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:50:31.22 ID:AdpttFM3.net
水星1話で どうしても何言ってるか分からない所あってさ
元ホルダーのグエルとトマト農園で揉めたところで
グエル「俺の犬になればいいんだ」
タヌキ「(ケツ叩く)そんな事しちゃ駄目です」
グエル「俺を誰だと思ってるんだっ」
タヌキ「ヨコ〇〇」
周り「アハハ」
って所のヨコ何とかって何言ってたの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:50:37.64 ID:Ke8RRlqj.net
水星もプロローグがなければ
なろうっぽいと批判されてたかもしれんw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:51:04.12 ID:pdnha14V.net
>>803
ホモ以外なら硬派でも萌えでもなろうでも結構何でもいけるから全然大丈夫そうだわ
まぁここの奴等って好きなアニメのジャンルかなり偏ってそうだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:52:17.01 ID:4UvZSOpI.net
>>819
ツッコミ入れながら笑うものだからやぞ
それもまた見方のひとつ
ビーストテーマーはあんなに仲良しなんだから「仲間」でいいじゃん
なんで「使役」契約しなきゃならないんだかな
ヒロインを奴隷だの使役だのの契約しないと安心できないなろうは異常

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:52:49.43 ID:Ke8RRlqj.net
転剣はシリアス増えるのホントかよ
骸骨騎士と似たようなもんかと10分ほどで切ったんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:52:52.76 ID:AdpttFM3.net
そいえば昨日水星の2話が自動録画されてないから注意した方がいいよ
って言ってその後に誰も反応や俺もって無かったけど
自動録画されてなかったの俺だけだったのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:53:26.78 ID:4UvZSOpI.net
>>825
横恋慕(よこれんぼ)さん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:55:56.89 ID:hbavMWLR.net
つか12月のロボ子さんでぼくらのの17倍笑えないシリアス展開ってあったらすごいと思うw
重さも22%アップ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:56:09.21 ID:AdpttFM3.net
>>831
そんな言葉あるのかw無知でゴメン
ありがと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:59:00.65 ID:SSHBKhKt.net
きらら系新米おもろいやんけw
めんどくさい大西OPと人に集る大西もいるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 06:59:18.77 ID:Ke8RRlqj.net
横恋慕の意味は分かるけど
あの場面で使うのが適当なのかはよくわからん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:02:33.27 ID:4UvZSOpI.net
>>835
ド田舎の水星出身だから使う言葉も古臭いということでないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:05:29.61 ID:MKf7PY88.net
SNSは水星の魔女だらけだわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:05:52.12 ID:AdpttFM3.net
調べたら
「恋人や結婚相手がいる人に恋する」って意味らしいね
ミオリネがグエンに興味無いのにグエンが求婚してるから、作者がワザとか勘違いしたかで横恋慕って言葉を選んだのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:05:52.65 ID:SSHBKhKt.net
>>803
骸骨騎士ぐらいのシリアスだろw
メイドインアビスを見てから語れよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:06:53.36 ID:Ke8RRlqj.net
横恋慕って恋人とか決まった相手がいる人に想いを寄せるってことやろ
あれそういう支柱だった?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:07:05.83 ID:MKf7PY88.net
そうか花江は今回はじめてガンダムに乗るキャラやるのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:07:07.22 ID:SSHBKhKt.net
0話 ユニコーンガンダム
1話  百合婚ガンダム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:07:20.51 ID:Ke8RRlqj.net
シチュな・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:15:50.64 ID:mQ7g8E4g.net
>>842
ちょっとだけ上手いと思った
チョットだけな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:16:14.90 ID:LzexbNsw.net
宇崎ちゃん2がいまんとこ今期最高だったから海外反応動画見に行ったけど全然盛り上がって無さそうだったな
スパイファミリーが女性やカップル人気で凄く盛り上がってたの見てたからな
やっぱあれと比べちゃダメだったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:20:41.55 ID:nlDNQHbT.net
スパイは突き抜けるとかいうより安定人気枠になったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:23:32.96 ID:2hKRlWFA.net
ガンダムが出てきて夏アニメ全部忘れたわ、なんだっけシマリスが出てた気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:25:09.48 ID:qEmaREuD.net
>>842
ロリコーンガンダムだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:26:29.56 ID:LzexbNsw.net
ガンダム
何故かどこでも盛り上がってるみたいだね
個人的にガンダムは常に1話切りで今回もそうだったけど
海外反応でも百合百合言ってたから2話も見るか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:32:18.61 ID:qEmaREuD.net
0話を見逃した奴らに教えてやってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:33:29.96 ID:bJyBBJL/.net
転生剣ってシリアスありの作品て知らない人多かったんだな
骸骨騎士と比較してるけどあんなゆるふわな話にはならんのに
フランが名前を思い出す時出てきた1カットはめちゃくちゃ重要なシーン
前から思ってたけどこのスレ萌え豚多いから硬派なアニメ語りにくいな…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:37:43.52 ID:4UvZSOpI.net
>>851
読んではいるから思う存分語るが良い
転生剣いつものなろうだと思ってたから楽しみに地上波見るわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:40:01.85 ID:UXRWGRF2.net
>>851
シリアスの程度から言うと伊勢ハーと大差ないと思うけど
フランの生い立ちがハードなだけで世界観自体は結構ゆるゆるだと思ったけどな
ギルドの幹部が虚言癖スキル持ちの天下りボンボンだったり

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:40:34.02 ID:NJSINXbd.net
>>845
乱立ジャンルの二期でとくに目新しいとこもないなら
注目なんか固定ファン以外されないからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:42:15.19 ID:F035soIo.net
うる星やつら

ポプテピピック 第2期


マブラヴ オルタネイティヴ

ヤマノススメ Next Summit

「艦これ」いつかあの海で

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:43:00.78 ID:b577l5eB.net
テレビおわた
さあアニメ見るか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:43:08.04 ID:fnIHR5H8.net
たぬきのアニメってどっちをさしてるの?
MAOが師匠に落語をきたえてもらうほうのアニメ?
眉毛が太いガンダムのヒロインのほう?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:46:02.33 ID:6nXYXYNd.net
新米は両親が盗賊に殺されたとか設定が若干重いよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:48:51.00 ID:4UvZSOpI.net
新米はその後はゆるふわお店経営が始まるだけで
主人公の動機なだけだろう両親の事故

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:49:30.05 ID:GqDHouR8.net
転生剣は、月が導くやった石平監督だから
安定した出来になるんじゃないの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:53:19.36 ID:Onbnkd/a.net
MAL見るに世界で注目されてるのはチェンソーマン
始まる前から登録数55万とか初めて見たわ
ガンダムはやっぱ世界だと注目度低いな
2万8千しか登録ないとは
何がイカンのだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:54:16.88 ID:Ke8RRlqj.net
>>861
そこまで差があんのかぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:57:30.74 ID:AdpttFM3.net
ミサイル来たぞ
サイタマ連れてこい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 07:59:22.70 ID:u8plV0q3.net
>>863
お前はここに帰れ

【速報】金正恩、今シーズン23号
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664836570/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:05:12.84 ID:0cMR1d7z.net
>>851
おちゃらけた設定の悪ノリの話にたま~にシリアス部分が混ざってることは
おちゃらけでやり通せないからスポット的にシリアスにせざるを得ない
設定の不徹底であってべつに感心するようなことじゃないよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:08:46.17 ID:3wH2Wl68.net
いつも視聴しているシリーズや1期目が佳作でも
それ以上は見たくなくなる1話目ってあるよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:13:40.80 ID:I72O2YVA.net
新米錬金術師パチンコ案件じゃねーか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:14:02.66 ID:4UvZSOpI.net
海外はロボに興味ないから
だけどグレンカイザーだっけ?が馬鹿うけしてる国があるとか
グレンダイザー?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:15:57.10 ID:UXRWGRF2.net
>>860
内容が不満とは言ってない
キャラデザが小説準拠なのがマイナス

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:16:26.95 ID:AdpttFM3.net
7時22分に発射して40分くらいにアラートって遅すぎない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:17:31.63 ID:afOLpqv9.net
新米錬金術師はまんまアトリエやん
コーエーテクモに訴えられるレベル

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:17:35.62 ID:y2Mtf7Oo.net
>>775
以下みたいにバーディのスタッフが「マスに向けて幅広く狙う」ように言ってる
またバーディウィングは放映開始当初は円盤発売の発表がなかったように
当初は配信のみで勝負しようとしていたらしい

akiba-souken.com/article/57128/
關山 …マスに向けて幅広く狙っていきたい、というのが当時企画を一緒に考えたバンダイナムコピクチャーズ(以下、BNP)社長の意向でもあったんです。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:18:34.87 ID:UXRWGRF2.net
>>868
フランス
ダイザーだけは常時ヘビーローテーションでリピートしてる
あいつらの永井好きは異常

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:19:28.98 ID:UXRWGRF2.net
>>871
うーに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:20:57.89 ID:UXRWGRF2.net
>>870
お前んとこは知らんけどうちでは29分にアラートあった
40分は通過の通知だろ
どこ住んでんの?ウチは地方だけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:21:41.87 ID:nlDNQHbT.net
>>873
何で受けたんだろう
日本ではそこまでヒットしてないよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:22:20.13 ID:4UvZSOpI.net
>>873
永井だからかもしれんねなるほどなー
あとマッハGOGOGOがハワイだったっけ?
なんかピンポイントで再放送の古いアニメがヒットしてんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:23:04.42 ID:qEmaREuD.net
>>818
シャアは復讐する為にジオン軍の学校入ったし
楽しい学園生活が始まりそうだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:24:21.06 ID:UXRWGRF2.net
>>876
マジンガーは初代だけ何度も見たな
機体毎に主人公が違うから、デュークフリードが日本人の感性に合わなかったんだろう
通名報道ダメ!絶対!国籍隠しカコワルイ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:28:19.90 ID:JVo1TOxf.net
なろう系で珍しくコミック版のが絵が良いってヤツだよな転剣
と思ったらリトライや現国もコミックのが絵が上手かったなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:31:06.62 ID:y2Mtf7Oo.net
>>868
アメリカではトランスフォーマーが強いのを知らないのかな?
水星の魔女のガンダムが半自律的なのは
トランスフォーマーのような自律的ロボが好きな海外を意識した結果かもな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:31:47.34 ID:UXRWGRF2.net
>>864
日本のアニメーターキムジョンナムを引き渡して、人質外交をするべきかね
平和外交を優先すべきか、アニメの質を優先すべきか…別に正男1人が処刑されたところでアニメクオリティがそこまで下がる事もないけどね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:36:05.18 ID:UXRWGRF2.net
>>881
アメコミで育った子供がマーヴルってだけで無条件に受け入れてるだけだろ
https://livedoor.blogimg.jp/nakamuonline/imgs/e/1/e16f8011.jpg
マーヴルの悪食っぷりは正直日本のファンには理解しがたいものがある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:37:15.50 ID:cfbpJS+z.net
たぬ子も復讐のための刺客として送り込まれてるしな
いやたぬ子は何も知らされずママはエアリアルに命じたのか
エアリアル動いたのもお嬢様の拉致を狙ってるからかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:39:01.98 ID:fnIHR5H8.net
ヒーローマンおもしろかったひといる?
ジョーイくんも見た目がかわいらしい男の子なので
女装してたよ
ヒロインのチアリーダーの女の子がかわいかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:39:51.50 ID:QJeziPF5.net
>>877
イタリアで鋼鉄ジーグをモチーフにした映画もあったな
見てないが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 08:57:33.90 ID:UXRWGRF2.net
毎月最大4回も撃ち込まれてんのにこの時期に一発ごときで大騒ぎしてんのはNHK受信料スマホ徴収決議に向けてJアラートの存在感をアピールしたかったって言う利権的思惑が最大だろうな
与那国島に中国の弾道ミサイル5発も撃ち込まれた時は報道すらしなかったのに
どっちが危機的か考えるまでもないのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:01:35.64 ID:rVysXljG.net
引き延ばす)
@morecleanenergy

10時間
ネットで観察するかぎり、2020年2月から始まったPCR検査抑制論は、2/12に鎌江伊三夫が偽陽性偽陰性を訴え、2/18に岡部康彦が議員向けの講演で検査抑制を訴えたのを川霧に、2/26の坂本史衣buzzfeed記事のあとは韓・伊が検査で医療崩壊というデマが医クラや小川榮太郎ら政権応援団によってばらまかれた。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:05:33.33 ID:fnIHR5H8.net
うーす
規制でどんどんスレにかきこめないスレがおおくなってるんだえど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:09:19.24 ID:b577l5eB.net
またか面倒くさいなぁ
配信でなんか見るか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:10:00.93 ID:csUfvmfJ.net
>>889
規制 × 
情報統制 ○ 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:11:30.21 ID:UXRWGRF2.net
>>888
川霧

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:17:06.31 ID:AdpttFM3.net
そいえばコナンの録画するの忘れてた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:19:40.53 ID:UXRWGRF2.net
>>893
後編だけ見れば犯人分かるから前編は見なくていい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:20:15.13 ID:qEmaREuD.net
日本の献金が統一へ
統一は北朝鮮に数千億送る
簡単に繋がるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:22:06.22 ID:UXRWGRF2.net
>>895
日本から貰った献金をミサイルでドブに捨ててりゃ一円も手元に残らんだろが
ちょっとは脳みそ使って考えろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:22:17.33 ID:PLwZtTWE.net
お前らミサイルでアニメ中止になっても騒ぐなよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:24:46.34 ID:3ecwk3dl.net
>>861
人型の巨大ロボがチープなのもそうだけど戦闘中に無線でペラペラ喋るのも馬鹿々々しくで駄目らしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:26:22.60 ID:qEmaREuD.net
2017年には衆議院選挙前にミサイルが飛んで来て
Jアラート流して、支持率はどんどん上がる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:31:40.23 ID:qEmaREuD.net
不安を煽って信者が増えるように、不安を煽って支持率を上げようとするのもわかる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:32:49.13 ID:UXRWGRF2.net
>>897
だったらNHK解約して抗議するだけ
今年度既に30発前後撃ち込まれてんのに1発ごときで放送中止になる訳ないだろ
与那国島に5発も撃ち込まれた時は一報すらなかったのに
沖縄は既に中国領土だから警報範囲外ってか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:33:09.49 ID:AdpttFM3.net
>>894
2話構成なのか
最初見る気なかったんだけどPV見たら面白そうだったし見れる所探してみるかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:33:40.22 ID:Z0iZ8k1s.net
うる星やつらの専用スレどこ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:37:20.87 ID:qEmaREuD.net
このミサイルは日本統一協会の提供でお送りいたします

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:41:53.72 ID:UXRWGRF2.net
>>900
次スレ立てろよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:46:10.15 ID:NJSINXbd.net
>>896
イタチごっこの兵器開発をやめるわけにいかないし
開発するからには試射が必要だろう
そこに政治効果があるならべつに収入の見込みができて
事業としてさらにやる意味ができるし
やめたら危機感を煽れなくなる
まあ可能性の話だけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:47:07.21 ID:NVhB9Z+G.net
敵が裏で世界を牛耳るカルト教団で主人公の必殺技が核爆発

タイムリー過ぎやろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:49:16.42 ID:I1rGuiEP.net
誰も虫かぶり姫の話題を出さない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:51:44.21 ID:6nXYXYNd.net
新米も復讐相手の娘と百合が始まればいいのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 09:52:13.65 ID:qEmaREuD.net
北朝鮮のミサイル技術はウクライナ経由で、資金は統一教会を経由してるんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:00:04.88 ID:b577l5eB.net
>>903
どうせ荒れるしぎりぎりでもよさそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:02:31.76 ID:LVY0kyAO.net
北がどんなつもりで撃ってるのかは分からんが、日本政府からしたらありがとう助かるわーってなモンだな
実際にはさしたる驚異でも無い物で対応してますアピール出来るんだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:08:35.58 ID:QJeziPF5.net
>>903
昭和板にうる星のスレが何個かあるな
どれか本スレかもしれんし放送始まったらアニ板に立つかもしれん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:17:10.93 ID:TfgXf1xF.net
アニメに詳しい奴ほど期待してなさそうだよなうるほし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:19:24.78 ID:b577l5eB.net
令和はランとかクラマがかわいいぽい
クラマは水樹奈々

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:21:37.53 ID:8TErlZO8.net
>>828
お前はまともな感性を持ってるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:25:17.82 ID:UjG3hRh2.net
うる星は1話チョロっと見たら良いかな
墓掘りアニメは基本いらないなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:35:25.00 ID:nlDNQHbT.net
シュートは何か違う墓建ててたなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:39:47.53 ID:LVY0kyAO.net
ぶらどらぶの二の舞になる気しかせんわ
昭和のギャグ感そのまま持ち込まれても痛々しくて見てて恥ずかしくなるだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:43:52.98 ID:OMpdvOZc.net
喪中なんで触れられてない感じだけど当時の猪木独自の北朝鮮ルートって統一教会だよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 10:49:38.42 ID:UjG3hRh2.net
『キングダム』最終回「六将の行方」(26話)の 再放送決定!
第4シーズン最終回(第26話)の再放送が、10月9日(日)25:03~NHK総合にて放送される。

キング信良かったね(´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:03:41.76 ID:6H9fpyH7.net
うる星はここでは話題にならず懐古おっさんライトヲタが見るだろ
ガキ向けのスパイ、懐古向けのうる星
アニヲタも世間に浸透したから一般とコアの中間向けにも需要ある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:04:12.90 ID:6H9fpyH7.net
>>918
SMAPの墓か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:28:07.40 ID:iXvWRbi/.net
>>899
過去の歴史を辿ると
自民の統一シンパ共が窮地に立たされる度に
北からミサイル射出・地震・台風・芸能スキャンダル・凶悪事件
この辺りが起きてる訳だけど、地震・台風・芸能スキャンダル・凶悪事件との関連性はどう説明つけられますかぁ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:30:04.59 ID:ivofT8jC.net
>>908
本が大好きで目の前に本があって
本作りしなくていいから恋愛にかまける余裕があるとかマイン様発狂案件だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:32:31.54 ID:Gf3fMORS.net
うる星のサクラ先生と婚約者、化の神原と忍野メメか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:36:33.43 ID:3wH2Wl68.net
>>922
うる星はブーム作品だから男女関係なく見ていた感じあるかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:40:50.69 ID:OhXp3Guv.net
新米錬金術師の店舗経営1話

面白いじゃないか。これは隠れた秀作だろう。
キャラデザ可愛いじゃないか。出てくる子みんな可愛い。
話もよくできてる。うけ狙いの感はあるが非常に素直な作りで見やすい
ストレスフリーの作りで25分があっというまだった。
かき混ぜているときパンツが見えるかーーっと思わず期待した
エロもそこそこ期待できそう。これはおすすめです

俺が秋アニメ前にチェックした作品、ハズレはないな
転生剣は見る人選んでいるようだが異世界物の耐性身につけるんだったら我慢して見たほうがいい
あとはDIYとボッチザロック、ヤマノススメ
アニメのことは俺に聞け

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:41:38.98 ID:2+8D86IZ.net
3年ぶりくらいに久しぶりにここきたんだが夏アニメでこれだけは見とけってある?
リコリスとアビス2期は見たわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:43:09.05 ID:OMpdvOZc.net
>>929
異世界おじさんだね
今季も最初からやるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:44:02.17 ID:vE0uSjjV.net
邪神ちゃん、新たな収益手段を得る
世の中お金なんですのよ
アニメ「邪神ちゃん」違法アップロードを〝味方〟にし広告費回収 「狂っている」「頭おかしい」と話題
https://yorozoonews.jp/article/14733825

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:44:55.84 ID:ivofT8jC.net
異世界おじさんは秋アニメていぼう部は夏アニメ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:46:20.24 ID:nlDNQHbT.net
>>922
スパイをガキ向けていうメンタルかわいいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:50:39.34 ID:ivofT8jC.net
>>933
あのガバガバスパイがガキ向けじゃないていうメンタルかわいいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:52:19.29 ID:dKHhseqB.net
少年マンガがガキ向けでなかったら集英社は狂ってるとしか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:57:53.24 ID:WnK3lzFH.net
Conversation. #雑誌の日 この間、今の週刊少年ジャンプの読者の平均年齢が28歳と知って衝撃を受けました。2021/03/04

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 11:58:13.13 ID:nlDNQHbT.net
>>934
ホラかわいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:00:34.04 ID:iLpPtqQ4.net
>>936
かと言ってヤンジャンが本誌を超えたりしないわけだ
読者層の幼稚化が進んでいる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:00:36.14 ID:LVY0kyAO.net
スパイは子供向けで間違い無いだろ
別にバカにしてるとかじゃなくね
ワンピだって子供向けなわけだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:01:41.57 ID:6/2DS3Cr.net
イセカイが大人向けだしなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:02:47.38 ID:e6o3Wrvl.net
じゃあ大人向けのアニメって何なの?
って聞くと残念な答えしか返ってこない件

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:04:31.46 ID:tF3VOKAr.net
>>927
男女問わず人気の作品は強いわね
うる星やつらとスパイファミリーがある秋アニメは大当たりよ

個人的には令和のデ・ジ・キャラットを推したいのでお前らもよかったら観てくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:05:29.98 ID:WnK3lzFH.net
>>908
そりゃ明後日だからな

テレビ
10月6日(木)
地デジ 23:30 ~ 24:00 #1 TOKYO MX
BS 24:30 ~ 25:00.

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:06:08.39 ID:NJ8xxrpT.net
大人向けは大抵は失敗してる
大人向けで始まったルパンも全年齢向けに落ちた
アニメのターゲッティングはガキ向け、ジュブナイル、ファミリーくらいでいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:12:34.95 ID:fzbgM7Fs.net
美少女とエッチしてえなあ
美少女のおっぱいまんこ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:15:03.24 ID:rjHh96GV.net
>>945
VRとコイカツがあればもう既にできるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:17:57.41 ID:qEmaREuD.net
>>924
日本人の金が統一を経由して北朝鮮に流れてるという事実を見逃すなよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:20:19.73 ID:sDgo1q6v.net
アビス2期見たけど過大評価だろ
主人公一派が平和の村を崩壊させてどうでもいいお涙頂戴してただけでまったく本編にも関係ないしヴエゴとか最後雑に殺してて草 

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:21:53.68 ID:hWa9CI10.net
>>929
シャインポストを是非

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:26:39.59 ID:QJeziPF5.net
>>948
あれはリコ灰塵卿(仮)の自分と関わるものは全てチリ芥となる事を知らしめる一エピソードでしかないからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:29:29.14 ID:FATYyWyg.net
>>929
エクハ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:30:01.22 ID:Ie17cF4D.net
うん?
村を滅ぼす約束をしていたのはレグだぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:30:24.95 ID:WnK3lzFH.net
>>938
今の大人が戦中戦前の大人に比べて幼稚なのは事実だけど
でもウテナとかなろうを除いて、漫アニのストーリー、設定はこの20年間で複雑化している
頻繁に時系列は前後するし、フラグとかも細かい。敵味方の陣営・人間関係も複雑化している
エピソード(アーク)テーマの抽象概念を理解できないと楽しめないアニメもあった
昔はアニメは1話単位で見るものだったし、ストーリーは少し飛ばしてしても
1話、12話、24話、36、50~52話とかをみてれば大体分かった
でも今はギリギリに圧縮しているから1話飛んだら内容についていけない
下手したら映像の中に必要な情報量が足りてなくて、原作信者に補足を聞くかないといけないのもある
昔は泣きシコすればそれで釣れた。単純な熱血アニメで感動されてた
耳をすませばなんて恥ずかしくなるぐらい単純で純粋な願いの話だ
要求されてるフィクションのレベルは上がっている
アニメは変わった。もはやアニメはなんとなく見るものじゃなくて、真剣に見るものになった
アニメ視聴はサブスクで管理され、BBSやSNSでは無人化された果てしない情報のステマ戦争を繰り返す
占有時間を巡る戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
アニメは変わった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:31:36.53 ID:GqDHouR8.net
今回のミサイルは、日本の上空を超えて太平洋に落ちたんだろ
そりゃ騒ぐわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:31:53.50 ID:UjG3hRh2.net
新米はAしっかりやり過ぎて切りそうになったけど髪の毛切って顔の表情出てから何とかなった
なんとか見れそう Bパートも過去回のままなら切ってたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:32:16.35 ID:sDgo1q6v.net
>>952
ちなみにビームで結界を破壊したのもレグだからなw

このガバガバシナリオが叩かれてないの笑える

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:32:26.46 ID:4H8W1Isb.net
有田芳生
日本の統一教会系企業が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却したことを「週刊文春」に書きました。
そのあと改造された潜水艦には、いま中距離弾道ミサイル搭載が可能になりました
https://i.imgur.com/NDUPga6.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:35:38.09 ID:pUlKM6v3.net
レグと一緒だったからリコは殺されずに村に入って行けた
後は基本傍観者だな
村人と逃げ回って時々笛吹いただけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:38:21.21 ID:nlDNQHbT.net
というか大人向けアニメって何なんよ
ギャンブルとか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:39:43.70 ID:GWCjO1sb.net
R18か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:39:55.86 ID:qEmaREuD.net
反共なんて所詮は建前だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:40:54.26 ID:ToGSNYox.net
アビス見てこんな感想しか持てないとかかわいそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:41:07.27 ID:sdqW30Gi.net
今日pixiv、水星の魔女よりもヒロアカの葉隠ちゃんの人気急上昇にワロてしてもた
彼女がおまいら向けのトップだって
昨日まで男向けでは人気なかったのに世の中わからんものだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:41:15.42 ID:uosSNw1z.net
大人向けに企画した一般アニメってことでしょ
何本かあるぞ
成功したのは知らん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:43:31.90 ID:qEmaREuD.net
日本が北朝鮮に金を送る
北朝鮮がミサイルを海に送る

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:43:35.60 ID:9GOen/7q.net
ガキ向けに作っておいて実際見てるのは大人ってが多いだろ
日本人の年齢の山が48歳くらいだからアラフィフまで届かないと売れない
作期のメルヴェイユですらガンガンだしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:44:15.94 ID:sDgo1q6v.net
>>962
主人公一派があの平和だった村を根絶やしにしてその根絶やしにした主犯が仲間になるってあきらかにやばいでしょw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:45:48.98 ID:VemjBFnN.net
ボンさまが仲間に加わってたら楽しいと思うがw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:46:22.00 ID:y2Mtf7Oo.net
新米錬金術師はパっと見、きららぽいように思ったが世界観がハードすぎる

・主人公が親の遺産を横取りされても違法にならない
・主人公が親の遺産を取った相手に復讐心を持とうとしない
・貧困からの脱出のために難関試験突破のためのガリ勉
・生まれに関わらず錬金術師になれる学校で
 貴族の子弟は加点されていることを当然のように受け入れる主人公
・大好きな師匠の元で働くことより、自立を選択する主人公

中国人の人生をアニメ化したような内容でビックリ
海外ライセンススタッフに中国人名が多いことからも
中国向けアニメだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:49:34.24 ID:OrHJ7JEP.net
>>772
4期はTHE SIXTH LIE使わないの
残念

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:50:37.60 ID:nbglE51r.net
後宮って中国配信向けか?
媚びすぎだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:51:10.51 ID:b577l5eB.net
>>967
見てないけどやばいというか話が破綻してるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:51:45.88 ID:OMpdvOZc.net
>>959
そこはダメな大人向け

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:52:58.77 ID:sdqW30Gi.net
アビス「新米、マジでこっちの方がハードだわw」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:54:18.42 ID:+npFV69d.net
アビスは普通に良かったよ
アニメ関係なくエッジランナーと並んで今んとこ今年トップの映像作品
極上の雰囲気アニメだから、ストーリーの内容を考える類のアニメではないけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 12:55:02.30 ID:nztoSgsX.net
>>971
あれ考証的に中国で通用するの?
中華文化に疎いから判断できない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:01:44.74 ID:OhXp3Guv.net
フォロワー数

https://i.imgur.com/8GKSWCG.jpg

水星が完全に主導権
スパイは完全にオワコンムード?5位?こんなスパイは見たことないか
チェーンソーマン始まってどうなるか?
スパイ、チェーンソのジャンプ看板作品がたぬ子に負けるとは誰が予想したであろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:13.70 ID:N2i+kFk4.net
>>977
陰の実力者多いですね
強みが多い作品だからハマる人も多そう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:32.46 ID:oR0G6I5V.net
>>929
1つ選ぶならどう考えてもサイバーパンクエッジランナーズ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:41.73 ID:ToGSNYox.net
>>967
あの村が平和とか言ってる時点で何も理解してないよな
村の話としてはあのまま残る方がおかしいし
5層みたいなメイン3人の冒険期待して肩すかしされたんだろうけどいいアニメはもう少し集中して見たほうがいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:04:58.75 ID:rE+NwbNr.net
>>971
十二国記や彩雲国物語みたいに女性向けラノベじゃ中華風ファンタジーの受けがいいんじゃね、大正ロマンが受けるとかそういう層は居るんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:05:52.93 ID:td2ak840.net
>>969
中国bilibiliの配信、現在時点は無し

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:06:04.75 ID:OMpdvOZc.net
>>971
この10年?大量に放送された後宮モノの韓ドラがベースなんじゃないの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:08:00.71 ID:+npFV69d.net
結局の所映像作品って面白いか面白くないか、感情を揺れ動かせるか否かが全て
良く出来た話かなんてのは評価基準の一つでしかない
アビスはそういった意味で相当に健闘してる

今アマプラでやってるロードオブザリングのドラマなんて、大金掛けてクッソ綺麗な映像用意してるけど、視聴者の感情を1mmも動かせてないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:08:54.26 ID:lhU+z9rm.net
幼女の犠牲の上で成り立ってる村とか存続させたいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:10:49.28 ID:hWa9CI10.net
アビスは1期の方が好き
単純に探検感がすごく楽しめたので

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:11:03.04 ID:sDgo1q6v.net
>>980
いゃ理解する必要ないだろw
平和に暮らしてたことは事実なんだから
主人公一派が戦犯になってる上で追求されてないからガバガバなんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:15:16.02 ID:6/2DS3Cr.net
次スレどれだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:16:36.78 ID:y2Mtf7Oo.net
>>982
中国向けの話、中国向け中国人スタッフのアニメが
中国配信がない…それを「失敗」というんだろ?

新米錬金術師も今期にありがちな「中国向けアニメが
中国当局の規制で死亡」ということ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:16:39.62 ID:b577l5eB.net
まあまあ犯沢さんのOPでも見て落ち着いて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:19:20.54 ID:DlPKraGT.net
もう終いでいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:21:40.90 ID:td2ak840.net
>>989
新規制は百合を排除....

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:24:10.63 ID:26jQv61e.net
中華って百合や軟弱男が出る作品は禁止になったんだっけ
それでも強引に誤魔化して出してるのもあるけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:25:08.94 ID:OhXp3Guv.net
市ノ瀬すっかりお姫様だな
ガンダム声優ともなると人生かわるわな
これからイベントもあれば、アプリやらゲームもできるだろうし
一生食いっぱくれることはないだろう

https://i.imgur.com/8WWni8k.mp4

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:25:25.78 ID:y2Mtf7Oo.net
>>971
女性向け中華ファンタジーってのは封神演義、最遊記とか
昔からあるので、単純に国内の女性向けかなという気もするが
どうだろうな

烏の海外事業スタッフに中国人名はなかったり、
中国配信予定が発表されてなかったりと
あまり中国展開は意識してないかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:30:31.62 ID:td2ak840.net
>>993
RPG不動産はラスト中国配信できるの百合番?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:33:59.60 ID:rE+NwbNr.net
>>989
いや、作者はコバルト時代からラノベ書いてんだしアニメスタッフは日本人だろ、普通に考えりゃ集英社の文庫本の販促がメインだと思うがなあ
製作 - 「後宮の烏」製作委員会(アニプレックス、集英社、バンダイナムコピクチャーズ、ムービック、トーハン、丸井グループ、BS11、関西テレビ放送)ってあるから、アニプレと集英社の仕掛けに他が乗って作ってんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 13:35:29.56 ID:nlDNQHbT.net
>>929
夏?
夏ならサマータイムレンダ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 14:06:49.05 ID:iXvWRbi/.net
>>977
ポプテピピックとかいうゴミにすら負けてる今期アニメはフラクタルの烙印を押して良いよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/04(火) 14:22:56.33 ID:rE+NwbNr.net
>>999
結果が全てだろ、一攫千金を狙う山師の集まりなんだぞ
鬼滅の売り上げをを何十倍何千倍にしたアニメがあるんだから、初期のデータなんか信用ならん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200