2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa87-dnAB):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664729606/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO):[ここ壊れてます] .net
学園最強と言っても相手は量産機のデミトレばっかだろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-u4Ir):[ここ壊れてます] .net
パイロットのスペックでもスレッタが圧倒的なのね
対抗で阿頼耶識みたいな黒いことしなきゃいいけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-cDk3):[ここ壊れてます] .net
>>656

ロラン・セアック馬鹿すんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
プロローグで顔に青いエフェクト出てたのが、一話の操縦シーンで出てないのだが?
誰か説明してくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lf4V):[ここ壊れてます] .net
真面目に勝ちたいならガンドアーム導入を進めるでしょ
10年前には正式採用まで行ったシステムだし許可されるなら導入事態は問題ない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>651
ガンダムでは斬新で嫌いじゃないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-rSQB):[ここ壊れてます] .net
>>641
そもそもHGの取説でルブリスじゃないのわかるから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-A/Vk):[ここ壊れてます] .net
トマト味しか知らないって事は
雄しべと雌しべガッチャンコってのもよく知らない訳で
植物もそうやって命を繋いでいく
そんな中の登場させた同性婚であり
機械の中にも意志が生まれたり
親から子に繋ぐものって何?
命って何?っていう物語

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

海外ランキングでトップ10入りしてるな
ちなみに放送前はここでは100位にも入ってなかったからこれは海外でもきてるやろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
スレッタエレクト説とは?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>660
エアリアルが自律駆動してる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d374-EfIb):[ここ壊れてます] .net
スレッタが見下せそうと見るやマウント取ってきた三人組
アニメの第一話に結構な確率でああいうの出てくるよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-rSQB):[ここ壊れてます] .net
お母さんは出世して偉くなった
地球圏に居て水星に中々帰ってこない
学園の事を知っていて娘を潜り込ませた

https://i.imgur.com/7QSagx3.jpg

これがお母さん(エルノアorエリクト)だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>666
厚手のキュロットで♂が勃起するのを隠してるんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
>>663
ヴァーチェとナドレ的な?
換装すんやろか…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CJpJ):[ここ壊れてます] .net
>>664
エアリアルの中で映画やアニメ見てたみたいだし
ある程度の知識はあるだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>669
エルノア50歳

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>672
9歳で老人にイジワルされているから、そこでだいたいの事は経験している

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
>>669
ほう…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>669
視聴者が容易にそう想像出来るって事は、違うって事だよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-8Ylr):[ここ壊れてます] .net
小説で注射の描写あるし強化人間なのかもね
それならあの戦闘力も納得出来る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
水星に子どもはいないってことはスレッタはロボットか何か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3IWS):[ここ壊れてます] .net
>>669
これ仮面の部分つか脳が本体でそれより下の部分は機械だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-CYLA):[ここ壊れてます] .net
ガンドで脳みそ以外機械化したら若返りも別人化も余裕だからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>676
そこはお母さん違いで
だからこそ早々見せてきた感もある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdd-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>643
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /
 ヽ     |
  \    \

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-m9gS):[ここ壊れてます] .net
>>676
ネオ・ロアノーク「せやな」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
設定は面白いのに学園ドラマに終始して謎を丸投げポカンエンドだけは避けてほしい
大河内さんに言ってるんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-rSQB):[ここ壊れてます] .net
>>660
ガンド使ってないから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
edでは水星(付近の基地)には機動してないガンダムタイプがあってスレッタ=エリーは幼少期からそれを観ていた、みたいなシーンがあるね
スレッタは編入の際引き出物としてそれを貰ったのでは?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f95-sN2o):[ここ壊れてます] .net
悲報 学生なのに
チートファンネルでわからさせられる🥺

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-/Zv6):[ここ壊れてます] .net
>>685
ガンド技術使わなくてもファンネルが動かせるとしたらガンドアームの固有の強みって何?という話にならないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ffx4):[ここ壊れてます] .net
ジュピターとかビーナスとかムーンいつ出てくるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-rSQB):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/FeEFiBJaAAAqdX3.jpg
これも何回目だ
エアリアルはそこら辺のMSと同じ設計
一部パーメット使われててそれがスレッタが乗ると効力を発揮する
つまり普通のMSとして偽装されてる
だからルブリスとは別物

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3IWS):[ここ壊れてます] .net
エアリが大破してルブリに乗り換える可能性もある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
新入生に分からないことは聞いてねって声掛けする気配りの良さ
初日からいじめグループやグエル達取り巻きの標的にされそうなのに人助けとしてスレッタに決闘参加への橋渡しをする
すげえよニカは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
>>685
本読んでた子がガンダム言うてたような…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>565
ガンダム作品ってクローンの強化人間よく出てくるから自然とそういう思考になるんでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO):[ここ壊れてます] .net
そういやファンネルがニュータイプとかガンドじゃないと使えないのってどういう理屈なんだ
現実のドローンとかスイッチ押したら自律行動してくれるし
人型ロボ運用できる世界ならもっと高度な機動も出来そうだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-rSQB):[ここ壊れてます] .net
>>693
自分がガンダムに乗ってるからだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>693
動きがガンドアームだとしか説明できないからかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6feb-9+V7):[ここ壊れてます] .net
っぱ百合よ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
>>690
ありがとう
酷似してるが1話の時点ではガンドではないんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3TLB):[ここ壊れてます] .net
>>635
脳波拾うレシーバーさえあれば動くのだから義体化してる必要は無い。してても不自然じゃないけど
ただ、案外義体化してる方が機体を動かしにくい(義体と機体の脳波制御が混線する)ってのはあり得るのかもな。少なくとも4歳当時は生身だとは思うしな
流石に4歳児がそういう手術受けてたら成長と共に再手術が際限なく必要になるから生活どころじゃなくなる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>641
宇宙に出ると老けやすいとか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ffx4):[ここ壊れてます] .net
同性愛はマジで半端なく嫌悪されるから
覚悟なく半端な気持ちで扱うとトラブルの元だぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>690
パーメットを使う特徴に酷似しているとは書いてるが、本当に使ってるか分からない書き方だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>690
銀髪ちゃんの時は火器管制にガンビットが出てこないのな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>695
Gガンのジョルジュはニュータイプじゃないが脳波でビットを操作してる
つまり理屈なんぞなくて脳を鍛えれば誰でも使えるってことだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
>>702
ヤダー統一教会さんは黙っててください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-CYLA):[ここ壊れてます] .net
ガンドで直接ガンダム動かすと人体に負荷がかかるから動かすのはAIに任せてAIとパイロットをリンクさせて動かしてるのがエアリアルとスレッタなのかな
だとすると普通に動かせるけど本領発揮できないってのもわかるしルブリスとも別物だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
>>690
水星ではガンドフォーマット技術が既に確立しているとかね GF技術はAIと不可分で時間を掛けて搭乗者とシンクロする必要があるとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>702
0話のウェンディの程度なら自分は平気だな
サンボルのコーネリアスとかのあれはかなりギリギリ、普通はアウトかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-7uza):[ここ壊れてます] .net
スレッタ人生二周目(元男)
これで大体の問題が解決する

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>710
野獣先輩スレッタ説

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xYJW):[ここ壊れてます] .net
>>708
自律AIがあれば要らない気もする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
誰にもできなかったレイヤー33とやらを軽々クリアした娘なので義体化はしてないと思うけど
ガンダム全般に漂う、最後は人間賛歌的なアバンテーマにもビミョーに合致しない
つかLGBTと障碍者、どっちからもいい子ちゃんでみられたいとかさすがに欲張り過ぎしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635a-+QgO):[ここ壊れてます] .net
グエルくんなんですぐ武器捨てちゃうの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-213F):[ここ壊れてます] .net
>>705
あいつビットも剣術も捨てて泥臭いインファイトに徹した時が一番強いのおかしいだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-7udj):[ここ壊れてます] .net
>>571
でも極には氷が有るから…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza):[ここ壊れてます] .net
実は人体側にガンドを入れてる人間がパーメットスコアを上げてガンダムを動かそうとすると人体側のガンドが誤作動起こすとかなのかも

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>714
投げやりになったんだよ
あとで剣を抜くくらいなら捨てなきゃよかったと本人もたぶん後悔したはず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>715
フランス貴族はだいたい古代ローマカラテやってるから仕方ないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-q3GT):[ここ壊れてます] .net
>>710
1周目は大魔女、2周目は最高最善の魔女になるのよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza):[ここ壊れてます] .net
つか立ち上がってる最中のエアリアルに一発も当たってないからグエルくんは射撃が下手なのかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD):[ここ壊れてます] .net
やっぱ最終的には ガンダム・ルブリス&エリー VS ガンダム・エアリアル&スレッタ のような気がしてきたわ
市ノ瀬加那が1人で怒鳴り合う展開

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ubej):[ここ壊れてます] .net
エリーがルブリスと同化しその影響で機械に人格が生まれる→大破したルブリスがエアリアルになって現在エアリアルにエリーの意識がそこにあった(眠ったまま?)
私たちの娘が仇を取る→エリーの意識を持ったエアリアル
たぬき→エリーのクローンだから本名スレッタ、エアリアルもスレッタで認識してる
家族→エリーのクローンがスレッタなので姉妹でもある、プルーとプルツー的な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-CYLA):[ここ壊れてます] .net
よく考えたら直撃したら爆散しかねないビームを決闘で使うのやべぇな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8):[ここ壊れてます] .net
おれの定義おじさんなんかよりファンネル定義おじさんは現れないのかね?w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
スレッタとエリクトは別人で、エリクトがパーミットスコアを上げまくったら、取り込まれてエアリアルの魂になったんじゃね

発狂した母親がエリクトのクローンのスレッタを作ったとか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
さすがにコックピット直撃は出力落ちるルールとかじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3TLB):[ここ壊れてます] .net
>>707
脳波コントロールだと少し思っただけで動いてしまうってのは利点でもあり欠点でもあるからな。鉄仮面とかラフレシアが脳波でフルコントロールしてる機体だったからこそ自滅してるし

他の例出すならマクロスプラスのYF-21とその一部仕様変更した正式採用機のVF-22の操縦系の差も当てはまるかと
あちらはYF-21が脳波制御で機体の機動も制御してたけど、テスト中に事故起こしたのもあってかVF-22の方は操縦桿がメインで脳波制御はあくまでも補助になってるんだよな、あれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HZlz):[ここ壊れてます] .net
>>721
立ち上がった瞬間当ててきたので、あれは立ち上がるまで、
挑発してたor恐怖を与えようとしてた、と思いたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-kxt8):[ここ壊れてます] .net
>>724
まるで切り裂くように撃ってダルマ状態にしてたよな
相当細かな微調整ができるんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-9Hel):[ここ壊れてます] .net
これプロローグ見ないとストーリーわからんことない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wK/f):[ここ壊れてます] .net
aパートでグエルとデュエルしていた奴も親父の仕込みで弟はそれを知っているとかね
本当はイオク様レベルのMS乗りなのかもしれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-7uza):[ここ壊れてます] .net
短気だけど騎士道精神はあるのね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>728
脳波コントロールって頭で考えた通りに動くと思われてるけど、実際は心で動かしてるんだよな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-9Hel):[ここ壊れてます] .net
人体と機械の連動の普及する初期の話だからオルフェンズより前っぽいな
アナザーに時系列あんまり関係ないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3IWS):[ここ壊れてます] .net
むしろプロローグ見た方がストーリーわからなくなる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>721
絵面的な意図(初手はシールドを見せたい、そしてここからずっとガンダムのターン)から、
近接武器から射撃武器に切り替えた、
でも頑張って撃ちまくってる割には止まった敵に一発も当たらないって、
ナメ切ってナブりたい学園最強()さんの嗜虐思考にはやっぱ合わんよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>731
見てもいいし、見なくてもいい
鼻くそほじりながら気楽に見るのが一番だと思うぞ。多分ここでワイワイガヤガヤやるほど
大河内は細かく考えて作ってない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>738
どこら辺で忍者出すかくらいは考えてるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-WTnq):[ここ壊れてます] .net
>>720
祝え! まさに成婚の瞬間である!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>731
見てもわからないからダイジョーブ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-9Hel):[ここ壊れてます] .net
仮面のやつでるんかなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-JU49):[ここ壊れてます] .net
国家より企業の方が力が強くて
個人がモビルスーツを所有してるって
なんかアーマードコアみたいたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-6Bpa):[ここ壊れてます] .net
ガンダムで学園物はつまんないな
最後は笑ったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-OXI1):[ここ壊れてます] .net
>>717
モビルスーツの方のガンドシステムと干渉して不都合あるのかもね、プロローグでかーちゃんがガンダム起動できなかったのは、単にこういう問題だったのかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
>>739
すでに背景に隠れてるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635a-+QgO):[ここ壊れてます] .net
身体にパーメット入れてると尿路結石になりそうで怖いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-lSj1):[ここ壊れてます] .net
エアリアルって民間の学園に持ち込んでも良いような代物なの?
兵器開発とか軍事関係者の目にとまるとマズイとかないの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-55mI):[ここ壊れてます] .net
母親?が魔女と呼ばれてたせいで水星が受け入れに慎重だったって行があったがガンダム動かせないだろう母親が魔女なんて呼ばれるんかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-0cer):[ここ壊れてます] .net
エルノラは死んでて、エリクトが作った自分のクローンがスレッタなんかねえ

エアリアルとルブリスは別機体のようだから、あの仮面が所有してそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f3a-R4Gy):[ここ壊れてます] .net
いつから誰も死なない優しい世界だと錯覚していた?絶対急にぶっ込んでくるから身構えて置かなければ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-9Hel):[ここ壊れてます] .net
なんかプロローグ見たらガンダムの方が悪に感じたけど
敵だけでなくパイロットまでも蝕むから破壊しようって理屈のが正しいと思うんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
・ニカ
・花江
・シャディク
のどれかが多分ニンジャだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>748
マズイからずっと隠してたけど、それを出す時が来たという事は、何か考えがあるんだと思う。
学園と並行して、企業同士の駆け引きだの水星サイドの動きだの見せてくるかと。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>749
そら、ガンダム研究なんてお菓子なら「ねるねるねるね」を練ってるようなもんやし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43aa-fxWw):[ここ壊れてます] .net
>>752
でも戦いの責任を背負って戦うエレガントな考えで行くと自らを蝕み他人の命を奪う重さを心身で感じていくガンドアームの方がエレガントな気がするんだよね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-ZKGr):[ここ壊れてます] .net
むしろ学園自体が兵器実験のメッカとして使われてる感じだから、そこにエアリアルを突っ込んだ母親の思惑も察せられる

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200