2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa87-dnAB):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664729606/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-AMI5):[ここ壊れてます] .net
とりあえず鉄血みたいに胸糞展開のキャラ崩壊糞エンドみたいにはならんでくれよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-CZle):[ここ壊れてます] .net
>>544
学園と同級生同士が殺し合うより、何らかの形で学園VSカテドラルとかになったほうが面白そうだな
・・・学生運動かな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
前に進んで、プライドとブライドを2つ手に入れちゃったお話なのね
Wや00みたいにガンダムが恋敵になる展開?
つかいい加減、盾に火器を仕込むアホさ加減と、ビットファンネルドラグーンなどなど、
名前だけ変えた同種の武器TUEEEしたがるのなんとかならんの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-8Ylr):[ここ壊れてます] .net
>>530
ウテナは百合というよりLGBTだな
王子様になりたかったけれどチンポには勝てなかったよって話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>526
早くしねやゴミ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-u4Ir):[ここ壊れてます] .net
始まるまではロリコーンガンダムとか揶揄されてたのに
始まってからは百合婚ガンダムとか言われてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-NCYP):[ここ壊れてます] .net
それか学園内の生徒たちが2クール目に陣営分かれて殺し合うのかもしれん、FE風花雪月みたいに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-fusf):[ここ壊れてます] .net
プロローグも1話もめっちゃ良かったけど、今後の展開は計り知れない不安も感じる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>530
定義理解してねぇゴミ害虫さっさとしね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-lAQC):[ここ壊れてます] .net
水星・アーシアンとカテドラルの紛争に学生が各々の立場から巻き込まれていくって感じじゃないかなあ後半は
加えてベネリットグループが仮面マッマとデリングの2派閥で割れてややこしくなっていく

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>550
しね汚物

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>548
害虫が群れんなっつってんだろはよくたばれゴミカス害虫

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
スレッタ≠エリクト説はその設定だとして話のテーマやストーリーの大筋とは何ら関係ないから余計でしかない
ただ話をややこしくするだけの設定は要らんわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
百合要素を大切にしつつミオリネをバトルに絡めるなら、
2人の心を1つにしてエアリアルを操縦する展開もありそう
本当に愛し合った者同士だけが1人の人間かのようにガンダムを操縦できて強さは10倍になる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>551
プロローグがダスカーの悲劇やな
何人か同じ意見の人見かけるね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-OlKA):[ここ壊れてます] .net
クローンだと完全に復讐の道具として作られたってことだしな
まぁその辺もテーマなんじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>558
どっちかというと学園要素のほうを大事にすべきと思う
ガンダムって敵も味方もポッと出ばかりが活躍し過ぎ
世界観をまともに考えたらパイロット養成機関はあって当たり前なのだから、きちんと教育してる風景は欲しい
決闘なんてギャグはもういらんけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f72-ufYE):[ここ壊れてます] .net
プロローグであんな目に遭った母親が娘をガンダムに乗っけて敵地に送り出す辺りそこはかとない闇は感じてるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-u4Ir):[ここ壊れてます] .net
>>558
Gガンじゃないんだからそういうのはなあ…
ケンガンアシュラのスポンサー的な立場にはなれそうだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
風花雪月やるなら味方は地球勢かな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
クローン説も面白いけど、どっから出てきたんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD):[ここ壊れてます] .net
スペーシアンは宇宙線を浴びて老けやすいとかないかな
ガンドの技術は人類が宇宙で活動していくために必要と初代魔女が言っていたので、
ガンドを放棄した今の人類は宇宙の活動には向いていないのだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-NCYP):[ここ壊れてます] .net
>>559
学園内で親睦を深めるほど悲劇的になるから効果的な感情の揺さぶりにはなるやろうな
まあ大人vs学生の構図も見てみたいけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
>>565
デリングが10年で異常に老けたから
プロローグは10年前ではなく30年くらい前なのではってことでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-pctS):[ここ壊れてます] .net
クローンとか別人説の根拠がプロローグに比べてミオリネ父のキャラデザが老けすぎに感じるぐらいだし、現段階では考察()でしかないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-YHX+):[ここ壊れてます] .net
ベルナデッタ枠が足りない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>566
宇宙は向いてないのに500度の灼熱地獄な水星で生きていける人類はいるらしい
向いてるってなんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-wnPc):[ここ壊れてます] .net
一話みた
主人公可愛いやんけ
ガンダムのキャラらしさはないけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
「エリクトちゃん、お父様達を殺した相手はこの人達よ、怨んで憎んで仕返しをしてやるの、決して許してはだめよ」
毎晩、枕元でこう呟かれたら、そりゃ復讐の鬼にもなるわな、なったかは知らんけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
>>571
ジジババしかいないっぽいし、いつ死んでもおかしくないほぼ流刑地みたいな場所だろあれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-Sh33):[ここ壊れてます] .net
>>570
踏ん付けて大丈夫そうなマスコットキャラ欲しいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD):[ここ壊れてます] .net
>>571
小説だと水星は老人だらけのような描写なんだよな
スレッタ以外子供もいなかったということは若い夫婦もいなかったってことだろうし
危険な場所なので老い先短い老人が送られているのか、老いるのが早いのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-2bha):[ここ壊れてます] .net
面白いな~と思ってスレ見に来たら勢い凄くて草

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-+XAJ):[ここ壊れてます] .net
主人公の発声が悪すぎて、何言ってるのか聞き取れない。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>514
まだ1話やる意味ないって早計すぎるよw

それはそうと考察に走る傾向を嫌がる人たまにいるね
大事なのは面白いかどうかで楽しめてないとか言うのも
それ言ったらモビルスーツ云々もたいして変わらんのにさ
ひぐらし業卒あそこまでになったらウザいってのも分からんでもないがw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-7uza):[ここ壊れてます] .net
水星が反乱起してスレッタが魔女と呼ばれるようになるんだろ?
ミオリアを泣きながらあっさり殺して飯食ってそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-iAIf):[ここ壊れてます] .net
EDのリズムがめちゃくちゃ気持ちいいんだが?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
しかし都会の楽しさを知ったスレッタはド辺境クソ田舎の水星に帰る気になるのだろうか…?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-PbsR):[ここ壊れてます] .net
>>494
そもそもF91以降はビームシールドや小型化による高機動性でビットが当たらんようになってるからな
バグがビットもどきな動きしてたがビルギットのヘビーガンでも善戦してたありサイコミュよりパイコンやバイセン重視になってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-orQj):[ここ壊れてます] .net
プロローグは4歳のエリーはママ呼びなのに
スレッタは6歳からお母さん呼びなんだよな
これ別人やろ。クローンだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-dnAB):[ここ壊れてます] .net
ガンダムの学校ものといえば
天空の学校って再開しないんだっけか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>576
プロローグだとパパママもまだ20代ぽいし(パパはビミョーだが)、
ウェンディとかいかにも若いし、ナイラもたぶん若いし、
ババ様以外若いのばっか目立ってたんだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
3世代説やクローン説が面白さや整合性に繋がる設定とも思えんのよね
そりゃそういう設定があればそれに準じて面白いストーリーになるように脚本の人も話練るだろうけど順当にスレッタ=エリクト(というこれも一種の設定)だった場合でも同じだと思うんだよね
整合性についてはどんな脚本にしてもある程度生じるし話の大筋やテーマが破綻する程の欠陥でもなければ何でもいい

そしてスレッタが何者であったとしてもミオリネに出会って共にそれぞれの親の呪縛から脱出するため奮闘するっていう大筋は変わらないから
そういう点では有ってもいいけど余分な設定を推した説としか思えないのが現状の個人的な見解
2話以降でそれらの説がまた説得力を得るようなら考え直すけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
水星は太陽のダイソン球化の前線基地になるから、設備さえ整えば都会になるかもね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7326-NRCh):[ここ壊れてます] .net
>>138
赤いとこにファティマ入ってそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-Sudb):[ここ壊れてます] .net
最終的には親に反対して復讐なんて糞食らえルートなんだろうが
母親にしたらあの娘が仇のタマ取ってこいって言われてホイホイやれる性格じゃないのは分かりきってるだろうし何かしら仕込んでそうだな
言われてつけてるヘアバンドとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
公式の「ゆりかごの星」を一読したけど、9歳のスレッタに老人がしたイジワルが何か気になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-dnAB):[ここ壊れてます] .net
>>589
ファティマではなく4歳の子が入ってるとか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
>>586
プロローグの開発施設は水星とはまた別やろ
あれがどこかは知らんけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ruke):[ここ壊れてます] .net
>>60
カミーユ「……っ!」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-fusf):[ここ壊れてます] .net
タヌキだからな
人を化かす要素がもしかしたらあるのかもしれん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-PbsR):[ここ壊れてます] .net
後主人公機以外物理シールドな上に主人公機もユニコーンガンダムのようなIフィールドシールドしか使ってない辺りビームシールドすらない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-tkC2):[ここ壊れてます] .net
インコム使うドーベンウルフやローゼンズールみたいな機体もっと出してくれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-HZlz):[ここ壊れてます] .net
>>590
小説みる限り、仇撃ってこいとも、ミオリネの婚約者になれ、とも仕込んでないみたいだしな
母親がどういう手段での復讐を考えているかが気になる

あと小説読んだあとだと、ルブリスウルやソーンが味方には見えなくなったわ
あれって、母親の手先が乗りそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3TLB):[ここ壊れてます] .net
>>546
最後は立てこもり事件か…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e6-VpCD):[ここ壊れてます] .net
>>586
あの研究所にいた人たちはアーシアンだったんじゃないかな
もしかするとスペーシアンとアーシアンで体質に違いがあるのかもしれない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>558
しつこいしねさっさとしね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kzQa):[ここ壊れてます] .net
PVのマスクウーマンはお母さんなのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
ミオリネをぶっ殺してこい、なら直接スレッタに指示しとくよな

学園にスレッタとエアリアルがいるだけで達成されるってことかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>561

>>563
群れんな害虫しね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
>>587
3世代だのクローンだの言ってるのは基地外だと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
最終回は水星に嫁連れて(ダイソン球)農家エンドか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
スレッタをあらゆる手で復讐へと誘導して本人の反感を予想して様々な仕込みまで用意するようなクソ外道毒親悪役になっても
母親としての愛を捨て切れず何もかも中途半端になってしまい何者にもなれなかった悪役の成り下がり
ママンがどっちに転んでも面白い話にできそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-kzQa):[ここ壊れてます] .net
>>603
総帥はスレッタが学園にいた結果生き延びたようなもんどから、お母さん、娘を送り込まない方がうまくいったのでは。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
エアリアルに宿ってる意識がエリクトで、スレッタはクローン説

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd2-X4ao):[ここ壊れてます] .net
スレッタをあらゆる手で復讐へと誘導して本人の反感を予想して様々な仕込みまで用意するようなクソ外道毒親悪役になっても
母親としての愛を捨て切れず何もかも中途半端になってしまい何者にもなれなかった悪役の成り下がりになっても
ママンがどっちに転んでも面白い話にできそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-WLjJ):[ここ壊れてます] .net
>>505
あり得ない ノベル読み

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
時代ズレてる説が出るのは妙に不穏な設定のせいだから、もう少し話が進むまでは仕方ないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>600
思春期頃っぽいママと出会った頃はきっちり色ついてたババ様の髪が、
10年経ったかどうかもわからんうちに真っ白になってたから、
体質は違うのかもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>602
あまりに予想がしやすいので捻ってくる可能性も十分にあるよな
つか謎な情報出しすぎな気もするのでどう転ぶかは分からん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-e/IJ):[ここ壊れてます] .net
学園のコロニーのゲートは絶対電動シェーバーをモチーフにしてると思ったけど
あれエンジニアリング的に何か根拠のある形なのかな
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/sp828/13723/img27.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a4-UY9R):[ここ壊れてます] .net
小説の感じだと別に母親からしたらスレッタは手段の一つでしかない
重視してんのは逃げて一つ手に入れるより進んで二つ以上手に入れろって思想だから、スレッタが私はやらないって言ったらそうって言って自分でやるタイプのキャラ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-3TLB):[ここ壊れてます] .net
>>60
人格的にまともなの殆ど居ないだろw

宇宙世紀に限ったって、野生の虎扱いされたコクピット潰しの戦闘マシンやキレやすくていきなり殴りかかったり生身の相手に笑いながらバルカン叩き込んだ奴に戦闘マシンとしての英才教育受けた奴複数だぞ?
ジャンク屋やって生活してた奴位だよまともなの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
みんな、目立たない脇役に注目しとけ。
大河内だから、どこかで「実は俺、忍者なんだ」ってやるぞ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
>>615
放送前は上に加速してGを生み出すんじゃね?とは言われてたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-poG4):[ここ壊れてます] .net
やっぱり傑作だわ
5回見返した
いい
つかみは完璧

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-4Z45):[ここ壊れてます] .net
責任取ってとかわからせてやるとかキモオタ狙いすぎイカ臭ガンダム

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-X6ON):[ここ壊れてます] .net
>>616
あのエアリアル君、寂しさのあまりスレッタが作ったイマジナリー人格の可能性無い?
お母さんに復讐の道具にされてるのを知ってるのはエアルアル君という事にして、自分は何も知らない事にしてる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-LvU6):[ここ壊れてます] .net
百合ガンダムだけでもう8スレ消費かよ
前期のリコリス超えててワロタ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-u4Ir):[ここ壊れてます] .net
まあ久々にオルフェンズ一期一話並に盛り上がる一話だったんで
あとはこの勢いを維持してほしいね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-tkC2):[ここ壊れてます] .net
娘は復讐の道具か
普通は娘に人殺しなんてさせたくないと思うがそんなに頭にきたんか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
母親の暗い欲望の揺籃と共に何をするやら

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qKwZ):[ここ壊れてます] .net
お母さんが言ってました。

人を呪わば穴二つって。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5VYX):[ここ壊れてます] .net
ルブリスとエアリアルて
ボルフィードとキャナル的なもの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI):[ここ壊れてます] .net
>>625
命の恩人と旦那と職場と社宅を消されたからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-DVJ7):[ここ壊れてます] .net
>>623
早くしねよゴミ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-AtkA):[ここ壊れてます] .net
なろうの魔法学校がガンダムに置き換わっただけではある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-cF27):[ここ壊れてます] .net
>>617
ウッソはまともだったろ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-sXYm):[ここ壊れてます] .net
>>617
宇宙世紀って区切り方はあんまり好きじゃなくて、やっぱり監督の差かね
禿が監督やってた頃には敵にはまだ敵なりの理念があったと思う
正直、以降の敵は破滅願望しか感じない既知外ばかりで萎える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-A/Vk):[ここ壊れてます] .net
>>625
娘も同じ思いを共有してると思い込んでた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f08-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ガンダァームって義肢人間用の機体でしょ?
パッと見わからんかったけど水星娘もどっか機械の身体入ってんの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-hU42):[ここ壊れてます] .net
>>631
なろうというかラノベ以前からのテンプレやろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1f-atM5):[ここ壊れてます] .net
>>622
スレッタの知らない事を知ってるから違うと思うよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-+QgO):[ここ壊れてます] .net
>>635
背中にコード繋いでるし攻殻の少佐みたいになってるんじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-atM5):[ここ壊れてます] .net
最初はあまり期待されていなかった分プロローグと一話で心掴まれた
久々に面白いガンダムが見れそう
普通に流行ってくれんかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>635
ナノマシンの力で鼻毛が伸びるよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-7uza):[ここ壊れてます] .net
スレッタ = エリーが名前を変えてスレッタになった
エアリアル = ルブリスの名前と装甲を変えエアリアルになった

ってのがプロローグ見てそのまま受け取るとこう解釈するだろう。
ただし、デリングやらの老け方おかしくね? プロローグの年代に関する記述がどこにもない等を考えると下の可能性もある

スレッタ = エリーの娘
エアリアル = ルブリスと別のMS

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-WLjJ):[ここ壊れてます] .net
>>635
人と機械をリンクさせる義手の技術をガンダムに転用したってだけだろ
頭で考えた様に動く義手と同じで頭で考えた動きをしてくれる兵器

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-ksNV):[ここ壊れてます] .net
おまえ(フゥー)・・・かわいすぎダルルオゥガッ!
https://pbs.twimg.com/media/FeHUoCNacAAbNNl.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-A/Vk):[ここ壊れてます] .net
土が敷いてあるの畑?
命がどうたらとかやるんだろうなぁ
0話で命の火が消えるの見てキレイだって言ってたから

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200