2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 09:22:25.41 ID:VBBFNhQu.net
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ




.
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:18:12.57 ID:G8DS+UnT.net
それ以前にお前は1話を見てないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:19:40.38 ID:xySR0T4V.net
>>790
画面ちゃんとみるほどおもしろくなかったんだよごめんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:20:45.67 ID:Sx9hR5Vj.net
ゲームのアニメ化で成功した例で考えると原作ゲームファン向けで作るのは正解だと思う

女性向けジャンルを男性がわざわざ視聴する必要がない様に
アニメなんて全部は見きれないほどやってるんだから他のものを見ればよろしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:21:51.52 ID:g50f+TOj.net
リュオン街道に向かったときの車輪はどうしたんだろというツッコミは既プレイでもある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:23:54.67 ID:Hq2EvUlZ.net
この監督、白猫プロジェクトの山菜の戦犯かよ
元のゲームすら知らない層がイミフメイになるのも仕方ないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:25:22.24 ID:0RJmbZgQ.net
>>789
アーティファクトの説明は第1話であったよ
というかほぼそれがメインだったレベル

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:28:00.10 ID:aL3/7cQN.net
取説読まずに動かねーぞクソ言ってるレベルの残念な奴っぽいけど
初見には分かりにくいというのはまぁ間違いない
まぁ俺らがゲームで初見だった時理解出来たかというと多分理解出来てないと思うが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:28:04.00 ID:xySR0T4V.net
>>795
1話は真珠はどうしたってしつこくわめく男の乱入がメインでそれしか覚えてないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:30:26.24 ID:hC3trIzN.net
>>791
読解力ゼロでまともに見てもないとか草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:33:34.41 ID:xySR0T4V.net
「いったい、なにをいっているの?」
https://i.imgur.com/aJarXMB.png
こっちのセリフだよ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:42:06.83 ID:0RJmbZgQ.net
>>797
深夜だから寝ててちゃんとみれてないんじゃね?

原作未プレイだとわかりにくいは全くその通りだと思うけどそれ以前の問題でちゃんとみてないだけじゃねっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:47:14.79 ID:UJvajvrD.net
ようするにアーティファクトを使える勇気ある民だとアーティファクトを手にしたら行くべき道が示されて脳にインプットされたらパリーンなんだと解釈した
原作でそういう設定があった訳じゃないけど、原作プレイ済みだからそうイメージし易かっただけかもしれんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:47:57.85 ID:xySR0T4V.net
1話さっとみかえしてきたけどまじでつまんなくてほんと視聴したら200円もらえるくらいじゃないとやってられない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:49:32.26 ID:R2DKRsFp.net
面白いつまらないはあるが引き込まれる魅力はある。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:52:51.90 ID:0RJmbZgQ.net
>>802
原作未プレイだとそう感じるのも無理はないなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:54:27.47 ID:6hz2ddsl.net
プレイ済みだとなんか恥ずかしくなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:09:20.43 ID:R2DKRsFp.net
原作未プレイの感想だけど、仲間ってお荷物しかいない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:14:11.63 ID:0RJmbZgQ.net
ゲームプレイの上ではそう。設定上は強い人もいる

真珠姫はお荷物キャラで戦闘中攻撃行動が取れなくてしゃがむことしかできない
瑠璃は並の強さのキャラで徐々に成長してく感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:17:31.12 ID:8+u2RY9y.net
通常プレイだとイベントに必要だから連れてく感じ
経験値が個別管理で主人公の取り分を減らさないと育たないし、AIもイマイチ
画面上で近い位置にいるとボーナスがつくシステムがあって、特定キャラはぶっ壊れだったりはする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:21:18.08 ID:0Q6oAoRW.net
2P操作しない限りNPCは基本お荷物で、近い位置にいるとボーナス付くシステムぐらいしか機能してない感じだよな原作
だからその特定キャラぐらいしか使えるNPC居ない感じになってるし、そのせいで宝石泥棒編ラストの分岐は殆どの人があっち見た人多そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:28:07.20 ID:UJvajvrD.net
シナリオ展開よく分かんない派の人らはソシャゲのセイレーン編オススメする
ソシャゲというのが最大のネックだがあれかなり完成度高かったぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:40:20.76 ID:EAL3356m.net
むしろゲーム知ってる方がアーティファクトの設定変わってて混乱しない?
アニメ化するにあたって落とし込み方上手いなと思ったんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:54:34.21 ID:se6uoUAa.net
レイチェルけっこうおっぱいあるな(;゚∀゚)=3ハァハァ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:55:09.23 ID:tGg0EJM6.net
ありがとう、やたら仲間が役に立たないシーンが多いのは原作再現なのね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:06:50.57 ID:8+u2RY9y.net
レイチェルの肌色のぷにぷにが語りかけてくる夢を見ました

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:15:46.01 ID:NhDlJsoX.net
http://n.picvr.net/2210150134431190.jpg
http://n.picvr.net/2210150134433268.jpg
ぐままままー ぐまっ!(ビュル)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:18:00.37 ID:EiqfY/mc.net
真珠姫がえっちだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:24:08.66 ID:r9ZNfHIk.net
どれどれ真珠姫の真珠貝を…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:32:03.39 ID:fR45uoEL.net
このあとレディパールに潰されたんだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:37:07.42 ID:94za5luu.net
2話まで見たけど山場がなかった
起承結で終わった
承も怪しいレベル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:41:31.29 ID:xe8YhzGI.net
>>818
あのハンマーはヤバそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:46:12.79 ID:g64FoC3e.net
道ばたの立ち話が長すぎだろ
ゲームだとあんな感じの場面はいっぱいあるけどもさw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:57:01.56 ID:CPXkrm8a.net
アーティファクトを手に入れると行ける所が増えるのか
なるほど
確かにいかにもゲーム的な設定だね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:02:40.23 ID:G8DS+UnT.net
レイチェルのぶにょ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:07:58.87 ID:icQThcnB.net
これ宝石にまつわる少女が出て来るのでしょうか!?真珠姫のパンツはやはり真珠色なのでしょうか??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:09:28.66 ID:0RJmbZgQ.net
ゲームだとランドメイクシステムつってアーティファクトを地図上に置くとステージが出現する
アーティファクトは様々なイベントのなかで入手するけど置ける順番や配置する場所は自由
正にアニメみたいに地図上にランドが生えてくる感じで味があるんだよね

ゲームでも発生したランドにはすでに人が住んでいたりして元々存在してるのは同じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:14:05.70 ID:G8DS+UnT.net
配置って自由だっけ?
一部アーティファクトには制限があったはずだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:15:42.41 ID:fR45uoEL.net
配置の影響はアルティマニアなきゃマジでわからんし、活用できない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:16:09.82 ID:g8j4ZhMk.net
キャラはかわいいんだけど自由すぎるNPCでキツクなってきた
真珠姫はラスボスぽいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:16:34.11 ID:0RJmbZgQ.net
すでにおいてあるランドの隣にしかおけない
海専用ランドは海だけ、陸地専用ランドは陸地だけって制限はある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:17:36.05 ID:lhLta+oe.net
このゲームってクロノクロスみたいに
ストーリーに関係ないキャラを仲間に入れられるみたいな感じなの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:20:57.20 ID:Sx9hR5Vj.net
今んとこ掴みが無い
掴みが無いから一見さんは置いてけぼりだし
原作ファンでもいまいち盛り上がらないって感じか

一気見した方がいいんかなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:22:09.56 ID:D5g1c8Cv.net
初回プレイ「果樹園の隣にマナの木を置けなかったお…次は置くお」
二週目引き継ぎプレイ「え?これレベルアップ時の武器によってステータス上昇変化するの?やり直すお…」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:24:47.20 ID:0RJmbZgQ.net
関係ないキャラを連れていけるイベントもあれば連れていけないイベントもある
宝石泥棒編のイベントは大体珠魅のキャラを連れていくことになるかな
アニメで次にやるであろうガトの「岩壁に刻む炎の道」は連れていくキャラ自由だからバド連れていってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:27:55.48 ID:G8DS+UnT.net
ガドってパトラッシュだっけか
ルーベンス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:28:56.47 ID:YKf2HRA3.net
ガトいくならダナエいるのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:35:10.95 ID:0RJmbZgQ.net
ニキータと面識あったからダナエにも会ってるはずだけど
ダナエ絡むとエスカデ編に派生しそうだから声なしでちらっと映る程度かもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:39:28.73 ID:vTP8tHTr.net
ちなみにこれ原作知らなくてもついてける感じ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:40:02.14 ID:Sx9hR5Vj.net
名前の元ネタなんてコロナビールとバドワイザーしか分からないぜw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:46:56.40 ID:B7HYqjMz.net
うーむ、相変わらずゲームの内容全然覚えてないけど
真珠姫ってゲームの二頭身キャラでテキスト表示のときはそんな違和感覚えた記憶ないような気がするが
アニメになってボイスがつくとガイジ感すげーな
律儀に毎回ゲームの曲流してくれるのは助かる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:48:35.31 ID:G8DS+UnT.net
ダナエとシエラを毎回勘違いしてる
一寸ヴァディス様をふかふかしてくる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:15.40 ID:cALlH0RQ.net
>>826
水辺限定とか、逆に地形無視しておけるのもあるけど、基本自由
ただしクリア済みマップの隣にしかおけない
各マップにはマナ(属性)の設定があって、隣接するマップに影響を与えあう、敵のLvや一部イベントに影響
置く順番やマイホームからの距離で店の品揃えや敵の基本Lvも変わる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:41.72 ID:0RJmbZgQ.net
真珠姫はゲームでもだいぶマイペースだった印象

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:55.25 ID:nedQyhc5.net
名塚ってこんなへたっぴいでしたかね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:15:50.16 ID:EAL3356m.net
>>822
アニメだと行けないという訳ではないけど
今まで興味が無かったので行ってなかったみたいな感じ
アーティファクトに道を指し示してくれる物っていう設定が追加されたので
場所見えたら行ってみっか、になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:35:59.03 ID:b9cNlNN0.net
自分の脳内におけるボイド警部の声は富田耕生だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:53:57.99 ID:b1ut2Wgk.net
ストーリー分かんねって人は第一話を見返そう。教会でヌヴェルが話した。
"傷つきし民は力を恐れ繋がりを封ず"
"勇ましき民は力に応じ繋がりを欲す"
という一説
 解釈は人に寄るものだが、RPGのシステム的な要素を説明したものだ。ここに知ればストーリー進行が想像し易いものになる。詳しくはゲームを買おう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:02:50.86 ID:V1GCVT6B.net
俺がこのアニメ作る側の人間だったら、
女主人公はイケメンヒーローなキャラで真珠姫を惚れさせたり百合要素がありつつ王道的なストーリー、
男主人公はケモナーでいろんな人外キャラと仲良くしたりアナグマ語を覚えたりペット育成に熱中したりするギャグストーリー
で、毎回AパートとBパートでそれぞれの主人公の話を交互に楽しめるようにするわ

ついでに毎回の戦闘で主人公がプロレス技を掛けたり仲間と二人でクロスボンバーしたりと謎のプロレス要素を絶対入れる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:07:49.95 ID:Sx9hR5Vj.net
お前が作る側の人間じゃなくて良かったよ
本当にな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:28:02.07 ID:Oc7UU6/F.net
ボス戦の時女主人公が駆けつけてくるのかと思ったら
あの人はまだ出しちゃダメだろう…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:36:55.22 ID:XPQAGqxY.net
真珠姫は仲間キャラとしては攻撃手段も必殺技も無いなんも出来ないキャラだからな
それよりもドゥインクにも勝てないシャイロ君この先どうするんですかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:42:49.14 ID:Hq2EvUlZ.net
ゲーム原作プレイ済みの人がこのスレに多くてびっくりした
スクエニのゲームなんて酷いと思ってたから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:43:03.63 ID:8RqMhVES.net
女主人公マジでいつ出すんだよ
まさかほんとにドラゴンキラー編かエスカデ編でもやってるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:43:21.69 ID:Sx9hR5Vj.net
女主人公がアニオリ展開でメアリースーして爆死する可能性も微レ存

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:44:03.74 ID:RbXmM/6N.net
>>851
スクエニじゃなくてスクウェアのゲームだからかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:44:13.48 ID:8RqMhVES.net
>>851
スクエニが酷くなったのは21世紀になってからで、このゲームはまだ20世紀のゲームだししょうがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:47:23.35 ID:Oc7UU6/F.net
女主人公ちゃんOPで勇ましすぎるからグラブルのアニメみたいになるんかと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:10:22.89 ID:956Zv6uO.net
何で今更アニメ化したのか全く理解できん
ソシャゲも既に死にかけだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:18:45.43 ID:SouiE96e.net
>>13

もうこれ次スレのテンプレだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:30:28.48 ID:48nWIA7h.net
原作のストーリー自体がほぼポエムと雰囲気だけで成立してるからアニメ化は企画として無茶だよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:08:39.06 ID:lb8UsVQW.net
今更一話見たけどこう細部がいい感じ
ラビかわいい
ただ導入は賛否ある漫画版の
主人公が迷子の真珠姫助けて瑠璃と合流ってスパーっとわかりやすい流れでつかみはそっちのがわかりやすかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:11:46.86 ID:lWCbsuev.net
風歌う、その旅路流されたら石になる自信がある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:22:29.32 ID:/tuv+2Y6.net
>>861
良いよね…好き

そういやペンギンたちはさすがに出てこないかな?チョロっと出てファンサするくらいかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:22:50.97 ID:h9V4XHhE.net
ディオールの木とスウィフト隕石の武器を鍛えたりしないんだろうか
ゲームではプレイ時間の大半を鍛治と鏡の破片集めに費やした思い出

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:25:03.82 ID:40bBbpSb.net
>>863
きっっっっしょ
やる訳ねーだろキモオタ
ゲームの思い出話したいならTwitterかこのゲームのスレでやれや
どこの板にあるのか知らんけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:29:57.44 ID:40bBbpSb.net
つーかこのゲームをそんなキモイほどやり込むほどやってた年代のおっさんおばさんが自分のレスがキモイかキモくないか客観的に見れないってどうなん?
ちょっと省みた方がいいよ普段の生活から

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:39:09.15 ID:YGozIxN+.net
急に顔真っ赤になってるじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:40:52.53 ID:B7HYqjMz.net
真珠姫どこの新人声優だろと思ったら名塚佳織だったのか…
.hackの昴みたいな演技はもう出来ないんだろうなぁ…
下手時代のほうが声に味があってこなれてくると特徴なくなる人っているよなぁ、伊藤美来とかもそうだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:42:00.49 ID:88tS/llq.net
>>851
ちょっと前にリメイクされたからそっちでプレイした人結構いそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:42:55.27 ID:0RJmbZgQ.net
声優のことは詳しくわからんけどそんな下手なところあったか??
真珠はむしろイメージ通りだったけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:54:58.22 ID:B7HYqjMz.net
下手とは言ってない。声に特徴なくなっちゃったなって思っただけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:55:56.60 ID:SouiE96e.net
言い方を変えれば、ようは真珠のおバカっぷりをちゃんと演技してると言える
ちゃんと違うキャラの声はちゃんとそのキャラに合ってる演技してるからなこの2話でも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:56:38.65 ID:BoTHxOjd.net
レディパールで本気出すんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:02:09.09 ID:4ALt7M11.net
彩りの大地流れると思ってたのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:03:54.91 ID:4ALt7M11.net
そしてゲームと同じボス曲流れたのは嬉しいけどやはり浮くな・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:07:07.11 ID:hTUJg+kc0.net
>>874
あのボス曲はゲームでも異質じゃねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:19:10.17 ID:xySR0T4V.net
>>867
金城看護師長

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:47:52.14 ID:0RJmbZgQ.net
名塚圭織ってONE PIECE FILM REDのウタの人じゃん
今年の興行収入1位映画のほぼ主役の人…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:52:55.60 ID:UtiAFuY7.net
エウレカだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:53:58.90 ID:0RJmbZgQ.net
エウレカ見てない…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:10:05.22 ID:ACcW7OTD.net
ウィキペディア見てみたけどACfAのリリウムくらいしかピンとこなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:32:40.98 ID:ycDMOJic.net
次は聖剣伝説2をアニメ化してほしい
こっちの方が分かりやすいよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:39:54.84 ID:isJE/lUM.net
ボス戦といい、ドミナの町といい、マイホームといいBGM懐かしい
シャイロと瑠璃で倒すはずなのにレディパールが倒してるやんけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:45:34.83 ID:S2PDidKJ.net
来週アレックス出るんかな
あいつアニメ公式のキャラ紹介にもいないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:54:48.59 ID:UtiAFuY7.net
来週はお腹痛い痛い草人ちゃん見れる?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:59:03.20 ID:XlceSleL.net
アレックスは出したらネタバレになるから出さないだけで、普通に宝石泥棒編にがっつり出るキャラだから出るだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:11:47.50 ID:8EyJxulU.net
2はアニメ化しやすそうだな

3はルート分岐でケンカになるから難しいだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:15:18.30 ID:ptE1HKZk.net
>>886
今なら主デュラン、2ndアンジェラ、3rdリースの竜帝ルートでいけそうな気がするw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:34:20.12 ID:G8DS+UnT.net
サガフロ2でいいよ次は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:34:47.06 ID:XlceSleL.net
ハブられたホークアイのファンがキレてリース豚もホークアイとのあのイベントに憤慨してキレそう

総レス数 962
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200