2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/03(月) 09:22:25.41 ID:VBBFNhQu.net
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ




.
(deleted an unsolicited ad)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>440
それもいいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>456
そうだったのかすまん
アルティマニアで勉強し直してくる(´・ω・`)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ナンバリング差し置いてLoMがアニメ化した理由は>>13だから
アニメ業界の人で2や3をアニメ化したいという熱心なガチファンがいれば実現したかもしれんな

2や3の方が儲かりそうだからという理由でアニメ化されたら悲惨なものが出来るのは間違いないから
本当に本当に分かってる奴が手を上げないといけない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンのが出てくるってことはザル魚君の誕生秘話も見れるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンじゃなくてサファイアだったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これって宝石泥棒編だけのアニメ化なの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>463
そう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
The Teardrop Crystalって書いてあるでしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全然おもしろくないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだ面白いかつまらないか判断しかねる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女神との闘いはエスカデ編とドラゴンキラー編を経てからやってくれよな
いや宝石泥棒編クリアするだけで行けるのは知ってるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女神は取ってつけたみたいになるからやらなさそう(ゲームの時点でそんな感じだった気もするが)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そうだそうだ(´・ω・`)
先ず10話くらい見てから判断しろ(´・ω・`)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
早くエンディング曲も配信されないかな
ずっと聴いていたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レイチェルのおっぱいでもうしばらく見ようかなと思いました

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぐ~ ま~ ぐまぐまま!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 20:52:09.92 ID:BGnMm+B3.net
俺が偉いアニメプロデューサーだったらデュープリズムをなんとしてもアニメ化させてるわ
さらにアニメが評判になってゲームの続編が出たりするんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:10:16.33 ID:DNv5GnD7.net
デュープリズム面白いらしいね
よく行ってたゲーセンの常連(俺の方がより常連だったけど)がめっちゃオススメしてたわ

結局やってないんだけど🤭

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:24:41.82 ID:c1Ouo5og.net
ひまわりでもコメントつきで見てみたけど思ったより好評だった
もっと荒れるもんだとばかり

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:26:21.32 ID:c1Ouo5og.net
ゲーム未プレイでも評価割れてたみたいだし様子見か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:29:51.55 ID:MHq4+P7n.net
スレがゲームの思い出話しかしてなくて草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:33:25.08 ID:9+bRsrZQ.net
>>478
ゲームの思い出話してるやつキモいよな
ゲームのスレでやればいいのに
マニアックな「〇〇の要素出ないかなあ」みたいな半ツッコミ待ちみたいなキモオタの話の振りもぞわぞわする
日記書くサボテンくんの動きが完全再現されてて笑った。ぐらいに留めておけないかな
自分が誰よりもこのゲームについてマニアックなことを言えるぞ!みたいなオタクの発言ってほんと見てて恥ずかしいわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:34:31.76 ID:c1Ouo5og.net
いいすぎ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:35:09.74 ID:MHq4+P7n.net
そんなつもりじゃなかったのよ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:42:00.11 ID:0L/5SC5A.net
完全にゲームしか関係ない話題はLoMの本スレでやった方がいいな
こっちに住人移住してしまったのか過疎ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:48:38.56 ID:qViJacf4.net
原作ゲームなんだ関連するなら好きに話せばいい。分割するほど勢いのあるスレじゃなかろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:49:19.09 ID:c1Ouo5og.net
作画や演出、声優の話でもする?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:14:00.19 ID:ZAvZnrm2.net
え〜と
マイコニドかわいかったな
ラビの跳ね具合もまさにラビでよかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:16:49.48 ID:DNv5GnD7.net
ユカちゃんが久野美咲なのはマジかよww!?ってなった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:22:49.93 ID:RKWMb3WE.net
他の町との距離感がどんな感じになるのか気になるな
ゲームみたいにいちいちマイホームに戻ってくるのは変な感じするし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:00:04.41 ID:kAFSY8ZM.net
当時小学生でも三十路越えファンが殆どなんだよなぁ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:03:19.68 ID:IVSiXBDy.net
アニメに関してはまだ話が動いてるとはいいがたいので何とも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:03:20.62 ID:w0zwEht0.net
まっ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:04:12.63 ID:DNv5GnD7.net
とんでもない!
成人してました

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:04:51.90 ID:+bKZVZLI.net
佐倉綾音はサンドラやって欲しかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:18:15.28 ID:EjWsguA2.net
>>483
全くだ
ゲーム原作の話なのにゲームの話するなとか過疎るだけだっての

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:47:49.39 ID:PJTTe7c2.net
これどうぞって食べ物持ってきたけど
相手が口縫われててワロタ
しかも普通に話しててさらにワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:00:38.53 ID:U+FGj+T+.net
デュープリはBGM最高やったな。絵が可愛すぎてあれだったが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:31:29.05 ID:hp5YT2/q.net
昔体験版やって洞窟突入で終わって借りたけど真珠姫が助けられないで返してまたやりたいなと思ってPSストアで買ったけど真珠姫助けた後山の所で詰んだ続きが見れるのかBGM懐かしいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:43:17.70 ID:hhH6b/6L.net
素人目に見ても髪の房の表現や装飾品の多さ細かさとか
作画カロリー高そうでアニメーターさん達大変だろうな
原作ミリ知らだがなんか雰囲気良さそうだから来週も楽しみ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初見ノーフューチャーとかやらん限り詰まんやろ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも初見ノーフューチャー選べんか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>494
あの口を縫われてる鳥人は何なんだろな
軽ーくホラーだぞあれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でも初回プレイはハンマー脳筋連打ゴリ押しで最後まで来て、ラスボスに普通に当たらずにぬっころされたで?
何か鳥みたいな滑降してたから口を縫われてる奴がラスボスかと思ってた
小坊だったし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょうど1~2話あたりのゲーム動画を見たので貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=DBZIx1e6OSE

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:38:57.57 ID:hk6aPjdK.net
ヌヴィエムさんは街の神父?牧師?さんで、穏やかで博学な良い人だよ
あの世界のヒトってみんななんか混じってて容姿も様々だからね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:42:08.20 ID:JdvQ7QJ1.net
名前はヌヴェルさんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:54:08.33 ID:W77RdESm.net
オート侯の娘やん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:58:56.31 ID:JdvQ7QJ1.net
ゲーム原作のアニメだからゲームの話題が出るのは許してほしい
けど一応ネタバレにならないように最大限配慮するわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:00:46.09 ID:GsTLB3h+.net
ヌちがいじゃったか
すまん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:02:47.63 ID:dlii3OQd.net
今んところ原作再現にちょい味付けされた感じかね
妖精戦争あたりの設定掘り下げみたいなの多少見られたが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:13:17.49 ID:dlii3OQd.net
あとは原作のセリフをなんとか入れたいのがわかるが
なんとなく無理を感じる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:28:12.74 ID:JdvQ7QJ1.net
それはあるな
ドゥエルのセリフはちょっと違和感あったね
でもフルボイスで聞けるのは嬉しいから無理矢理にでも入れ込んでほしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:38:06.34 ID:yAprBFop.net
したらな!を聞けたから満足です

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:41:08.14 ID:srK3SqwM.net
アーティファクトとしたらなの発音が思ってたのと違った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:52:46.62 ID:svfl5Ed+.net
チャボ出てくる?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:05:11.04 ID:aMkqwZtd.net
>>505
節子それヌヴィエムや

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:07:27.78 ID:kiLU5pTJ.net
ワンチャンアニメで帝国編補完されんかな
ゲームは諦めるから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:12:31.89 ID:Or8PqDZM.net
アニメやってるんか
初代が一番好きだけど楽しめますか??
マナの木とか悲しい別れとか内容盛り沢山のアニメですか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:17:24.07 ID:10uknHoZ.net
LOMは聖剣だけどLOMってジャンルでもあるから
既プレイで好きなら全力でオススメするし、未プレイならとりあえず見てみたらいいと思う
サボテン君なりBGMなりが刺さるなら期待していいはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:57:01.42 ID:puh00omK.net
>>515
補完は高望みかもだけど、帝国兵士の登場シーンはぜひ見たいね
不死皇帝やジャジャラさんまでは諦めるとして

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:06:37.94 ID:5S4dk+4K.net
珠魅編では確実に期待出来ないけど2クール目が決定したらワンチャンあるかな帝国編
ドラグーン編とギルバート編と没になったセイレーン編を違和感ないように合体させればそれっぽく成立するかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:09:34.19 ID:UHp/r+h+.net
帝国編今エコマナでやってるよ
当時の構想とどれくらい近いのかわからんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:43:23.20 ID:ByekYTQh.net
当時容量の都合でカットされたシナリオの補完やってるらしいな >エコマナ
なんでリマスターでそれ入れなかったんだって言われまくったけどフラグ管理がこんがらがるからやるにやれなかったそうな
ようするにがっつり作り直せるほど予算なり時間なりが貰えなかったのだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:50:19.97 ID:cVihn3GH.net
フラグ管理とか既存のギルバート編との整合性考えるともはやリメイクレベルの改修必要だっただろうしな
そんなのセルラン1位連発ソシャゲ抱えてるサガじゃない限り無理

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:52:34.84 ID:GQrk00Go.net
ソシャゲでそれやられてもなー
丁度プレイしてる人なら良いんだろうけどそのシナリオ目当てに新規で途中参加してもクリア出来ないとかいうオチなのは見えてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:26.61 ID:cVihn3GH.net
そのソシャゲ実際やってるけどシナリオ見るだけなら今から初めてもクリア出来る難易度だぞ
高難易度のボス戦コンテンツは無理だけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:57:59.08 ID:fPwHMcCl.net
ソシャゲって今から始めても間に合う?
期間限定のエピソードとかない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:58:59.02 ID:fPwHMcCl.net
っと、リロードしてなかったら
丁度その話題やってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:00:12.72 ID:htuZ+j6n0.net
>>525
LoMの新エピなら今年いっぱいは見れたはず

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:19:07.28 ID:lS03naOZ.net
グラブルとかイベントは新規でもクリアできるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:21:03.95 ID:Al55kKAm.net
>>525
今実装されてる瑠璃とパールが明らかに強いから
そいつら3凸するまでそのガチャだけ引いてれば余裕

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:50:47.48 ID:vaDSe8Is.net
マイコニドがイカレモン食うところだけ10回くらい見てるけど
どんなに楽しみにしたところでペット達はもうほぼ出てこないよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 17:05:23.77 ID:C/53gBbk.net
映像がめっちゃ綺麗だね
そのうちエスカデ編までやってくないかなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:07:33.71 ID:aeLSig5q.net
どっちにしろソシャゲとかやりたくねえわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:20:47.60 ID:tbrb5t5b.net
ロマサガ2をアニメ化すればいいのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:24:54.32 ID:tbrb5t5b.net
主人公のスカした声がうざすぎて聞いてられん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:28:25.48 ID:2GfzCLx4.net
>>503
そりゃ確かにサガフロ2も同時期だけどさぁ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:29:51.76 ID:VxwZn4YY.net
>>534
どういう声が良かったの?
具体的な声優とか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:34:28.22 ID:fz9kq3r3.net
ドゥエルが手練れで笑った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:35:12.80 ID:tbrb5t5b.net
>>536
女の声優が良かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:35:22.82 ID:VxwZn4YY.net
たまねぎ剣士だからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:36:05.88 ID:VxwZn4YY.net
>>538
斎賀みつきとか緒方恵美みたいな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:46:13.74 ID:tbrb5t5b.net
>>540
雑賀は低すぎる
緒方も少し違うかな
もっと爽やかで透明感のある声
伊瀬茉莉也・沢城みゆき・坂本真綾あたりか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:49:28.24 ID:VxwZn4YY.net
クラピカか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:49:53.15 ID:2GfzCLx4.net
職業じゃなくて種族だけどね
たまねぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
珠魅って不老不死なのは覚えてるけど美男美女の設定あったっけ?
女性キャラとかは特に可愛いデザインだし動く所が早く見たいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女性声優もアリだけど別に信長もミスマッチでは無いと思うけどな
それにどうせなら作品愛がある人に演じてもらいたいし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:27:01.36 ID:ByekYTQh.net
単に好き嫌いの話だし仕方あるめえ 下手くそだとかとは言ってないし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:29:06.54 ID:RFyTQBhm.net
まだでてないけど
はやみんの女性主人公ボイスがちょっと不安。誰やってもはやみんになるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:34:36.21 ID:xuOY2Xn1.net
早見佐織ってワンピースのヤマトと鬼滅の蝴蝶しのぶでしょ?
2キャラとも声全然ちがうから誰やってもって感じにはならないんじゃね?あんまり詳しくないが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:45:41.66 ID:2mGEK0r8.net
信長だからもうちょっとスカした感じになると思ったら爽やか好青年だしなあ
まあ監督やら脚本家の指示だからこういう声出してんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:48:21.85 ID:VxwZn4YY.net
>>548
違わないけど違う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:58:14.95 ID:VxwZn4YY.net
セラフィナ(女主人公)の声の演技はこんな感じ
https://youtu.be/6oUohkib6kI

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:58:52.44 ID:f3ISdx8z.net
宝石がブ男醜女じゃ締まらんからなあ
名あり珠魅は基本輝石のランクですし
ランクの低い石でフツメンとかがいてもおかしくないのかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:02:32.36 ID:f3ISdx8z.net
輝石じゃなくて貴石か
とりあえず珠魅の核にランクがあるって設定があったはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:05:08.61 ID:VxwZn4YY.net
設定のみ登場する珠魅
https://i.imgur.com/re3aNec.jpg

サファイアとアクアマリン以外もアニメかエコマナに出たりするのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:07:08.38 ID:GQrk00Go.net
玉石の座とかいう唯一のトップランカーが
捨石の座とかいう奴隷並のランク出身者なので全員それなりの容姿なんじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:11:55.84 ID:RFyTQBhm.net
>>551

ありがとう、やっぱいつものはやみんだったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:12:48.49 ID:VxwZn4YY.net
そりゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:13:11.03 ID:GyidYIqd.net
女主人公のキャラデザがプレイ当時から性癖に刺さりまくるけど
設定上は珠魅と比べて一段落ちて全体的にちょっと太ましい感じなんだなと公式HPを見ながら改めて思う
レイチェルもおらが村一番の美少女って感じにしか見えないけど設定上は虫要素が入っててちょっと不気味で態度悪くて引きこもってて虐待の疑いで児童相談所に通報されそうな雰囲気あるんだろうな
アニメ界の美醜ってほんと難しい

総レス数 962
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200