2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part1

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来週もこうなりそうでやだなぁ・・・BS再放送もないし困ったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>396
アベマの無料配信見ればいいのでは

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
作画は雰囲気出せてて良い方だとは思うけど、1話でも走る部分が微妙だったりでアクション面はあまり欲張らない方がいいかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
武器持ってスライド移動は再現してくれるの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
するわけないだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あ、ハイ(マジレスされるとは思わなかったなんて言えない…)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そんな妙な動きをするのは艦〇れぐらいなもんよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
空振りしたら必殺技連続で撃てるバグがあったのはこれだっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ニーアみたいに刺さる人にはすんごい刺さる、独特な世界観とキャラクターが魅力だった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
必殺技出す時に出るあのオーラみたいなのは再現するのか気になる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女主人公ちゃんの挑発おしりペンペンはありますか!?!!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>403
それ聖剣3

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかしバトルシーンにはあんまり尺割かなそうだな
https://i.imgur.com/TPprWRC.jpg

アニメで見たい技とかある?
シャイロ(男主人公)は片手剣、セラフィナ(女主人公)は槍で固定っぽいけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>408
大地噴出剣みたいなやつ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
黄龍剣ってなかったっけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>409
みたいなやつっていうかまんまだな
大剣だけど
https://i.imgur.com/anYfz0C.jpg

>>410
片手剣で「黄龍」なら
https://i.imgur.com/gQjfQK1.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
↑→↓→↑→↓→↑→↓→

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>383
最早謎の海洋生物

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ゴミ山の魔法生物幼女なんだっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
バーサークっていう必殺技が好き過ぎて片手斧しか使ったことない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マグノリアだった
LoMは魅力的なキャラ多い。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>414
マグノリア?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
えーはやみんって作詞も出来んだー
凄いなー

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ化記念に漫画版読んだけど
おフザケ悪ノリやり過ぎだろこれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>419
ああん、キスティスのフィギュア飾るぞこら

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:21:54.86 ID:iV4h7k4K.net
臭い息テロは止めて下さい( •́ฅ•̀ )

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 07:39:56.47 ID:Ic9AAxmK.net
一応あの二人のやり取りは冒頭の語りが実質そういう感じでいいのかな?
昔話話してるシーンの回想が実際はゲーム序盤のやり取りっぽいし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:28:06.24 ID:Orhf0feg.net
1話のアバンは大冒険の始まりを予感させるようなワクワク感があって個人的に好き
マナの女神の語りからそのままOPに入る流れもいいね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:51:32.65 ID:DQ0IQPjy.net
>>420
それのことだよそれぇ!
あと自社版権ならまだしも北斗の拳は駄目だろ北斗の拳は

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:58:15.68 ID:AHKrDYV+.net
漫画版は凄いよなボットン便所の中に降りて先割れスプーンでウンコほじくるんだから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 08:59:38.91 ID:70cUxiWu.net
1巻で完結するドラゴンキラー編

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 11:58:39.43 ID:bsF98SoQ.net
アニメせっかく協会のオルガン映したんだったら弾かせればいいのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 12:32:53.32 ID:xwi1MGFl.net
1話録画し損ねたw
配信は明日だっけ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アベマはもう配信してる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プレミア会員用は配信済みだけど完全無料視聴は明日23時半からな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
微妙だなぁ
面白くなるんだろうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>419
激しく解釈違いを起こすので漫画版はちょい苦手…
自分の中にすべてがあるから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
白猫アニメの監督ってだけで不安しかない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
世界観はもちろん作画も音楽もいいんだけど、今のところ脚本が微妙だなあ
そりゃ好きなキャラ達が動くのは嬉しいけどさ
エンディングテーマへの入り方もプッツン入って気になった…入り方おかしくない?
エンディングテーマが良いだけに…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
白猫ってアニメ化してたの!?
黒猫アニメ化しろよまほつか論議させろよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ化したこと自体奇跡みたいなもんだし仮にされたとしても魔改造されまくってシュート続編みたいな地獄絵図クオリティになるかと思ってたから
これだけ無難に綺麗な映像でキャラも世界観も違和感なくてホームタウンドミナがそのまま流れてくれて
EDがまさかのソングオブマナってもう既に現時点で感謝の言葉しかないわw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ほんとそれな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
展開が唐突すぎて・・・一話なのこれ?状況が理解できないまま話が進んでいく...

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そらまぁ本編の数多のストーリーの内の一つだしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マジカルバケーションのアニメ化もなんかの間違いでやってほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>434
シティーハンターみたいなエンディングの入り方がいい?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>432
自分の中に全てあるってことは小説版もだめそうかな
セラフィナのやつ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ザル魚くんはよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>441
あれ結構好きだった
余韻の残し方

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>444
退勤のテーマな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
背景いい仕事してるな
ただ綺麗なだけじゃなくてちゃんと聖剣らしさがある自然物の描き方をしてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
それにしてもLOM発売当時はまさかTVアニメになるなんて思いもしなかったな
もしするにしてもナンバリングが先だと、

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>445
そんなバズり方してたんだ
あの界隈はホンマよー分からん(´・ω・`)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カーミラ出て欲しい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>448
なんか仕事終わって会社出る時にGet Wild流れたらいい感じじゃね?的な

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
カーミラって唯一の女型ペットなんだっけか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>447
ナンバリングだからこそ、煮ても焼いても食えない面倒なファンが多数憑いていて製作ハードル高そう
まあそこを乗り越えてこそ本物のクリエイターだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ソシャゲ関連で金の流れができて
過去作の発掘が進む時代ってことなんやろな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サフォーとアクアっぽいのがOPにいるの期待しかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぽいではなく確定
あとアクアマリンの珠魅はマリーナ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アクアが本名でマリーナはサフォーがアクアのことをそう呼んでる愛称だぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>424
アーティファクト使いだからフィギュアオタク設定にしようって時点で頭おかしいからなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>440
それもいいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>456
そうだったのかすまん
アルティマニアで勉強し直してくる(´・ω・`)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ナンバリング差し置いてLoMがアニメ化した理由は>>13だから
アニメ業界の人で2や3をアニメ化したいという熱心なガチファンがいれば実現したかもしれんな

2や3の方が儲かりそうだからという理由でアニメ化されたら悲惨なものが出来るのは間違いないから
本当に本当に分かってる奴が手を上げないといけない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンのが出てくるってことはザル魚君の誕生秘話も見れるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アクアマリンじゃなくてサファイアだったわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これって宝石泥棒編だけのアニメ化なの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>463
そう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
The Teardrop Crystalって書いてあるでしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
全然おもしろくないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだ面白いかつまらないか判断しかねる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女神との闘いはエスカデ編とドラゴンキラー編を経てからやってくれよな
いや宝石泥棒編クリアするだけで行けるのは知ってるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女神は取ってつけたみたいになるからやらなさそう(ゲームの時点でそんな感じだった気もするが)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そうだそうだ(´・ω・`)
先ず10話くらい見てから判断しろ(´・ω・`)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
早くエンディング曲も配信されないかな
ずっと聴いていたい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
レイチェルのおっぱいでもうしばらく見ようかなと思いました

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぐ~ ま~ ぐまぐまま!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 20:52:09.92 ID:BGnMm+B3.net
俺が偉いアニメプロデューサーだったらデュープリズムをなんとしてもアニメ化させてるわ
さらにアニメが評判になってゲームの続編が出たりするんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:10:16.33 ID:DNv5GnD7.net
デュープリズム面白いらしいね
よく行ってたゲーセンの常連(俺の方がより常連だったけど)がめっちゃオススメしてたわ

結局やってないんだけど🤭

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:24:41.82 ID:c1Ouo5og.net
ひまわりでもコメントつきで見てみたけど思ったより好評だった
もっと荒れるもんだとばかり

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:26:21.32 ID:c1Ouo5og.net
ゲーム未プレイでも評価割れてたみたいだし様子見か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:29:51.55 ID:MHq4+P7n.net
スレがゲームの思い出話しかしてなくて草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:33:25.08 ID:9+bRsrZQ.net
>>478
ゲームの思い出話してるやつキモいよな
ゲームのスレでやればいいのに
マニアックな「〇〇の要素出ないかなあ」みたいな半ツッコミ待ちみたいなキモオタの話の振りもぞわぞわする
日記書くサボテンくんの動きが完全再現されてて笑った。ぐらいに留めておけないかな
自分が誰よりもこのゲームについてマニアックなことを言えるぞ!みたいなオタクの発言ってほんと見てて恥ずかしいわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:34:31.76 ID:c1Ouo5og.net
いいすぎ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:35:09.74 ID:MHq4+P7n.net
そんなつもりじゃなかったのよ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:42:00.11 ID:0L/5SC5A.net
完全にゲームしか関係ない話題はLoMの本スレでやった方がいいな
こっちに住人移住してしまったのか過疎ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:48:38.56 ID:qViJacf4.net
原作ゲームなんだ関連するなら好きに話せばいい。分割するほど勢いのあるスレじゃなかろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 21:49:19.09 ID:c1Ouo5og.net
作画や演出、声優の話でもする?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:14:00.19 ID:ZAvZnrm2.net
え〜と
マイコニドかわいかったな
ラビの跳ね具合もまさにラビでよかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:16:49.48 ID:DNv5GnD7.net
ユカちゃんが久野美咲なのはマジかよww!?ってなった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 22:22:49.93 ID:RKWMb3WE.net
他の町との距離感がどんな感じになるのか気になるな
ゲームみたいにいちいちマイホームに戻ってくるのは変な感じするし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:00:04.41 ID:kAFSY8ZM.net
当時小学生でも三十路越えファンが殆どなんだよなぁ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:03:19.68 ID:IVSiXBDy.net
アニメに関してはまだ話が動いてるとはいいがたいので何とも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:03:20.62 ID:w0zwEht0.net
まっ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:04:12.63 ID:DNv5GnD7.net
とんでもない!
成人してました

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:04:51.90 ID:+bKZVZLI.net
佐倉綾音はサンドラやって欲しかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:18:15.28 ID:EjWsguA2.net
>>483
全くだ
ゲーム原作の話なのにゲームの話するなとか過疎るだけだっての

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/10(月) 23:47:49.39 ID:PJTTe7c2.net
これどうぞって食べ物持ってきたけど
相手が口縫われててワロタ
しかも普通に話しててさらにワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:00:38.53 ID:U+FGj+T+.net
デュープリはBGM最高やったな。絵が可愛すぎてあれだったが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 04:31:29.05 ID:hp5YT2/q.net
昔体験版やって洞窟突入で終わって借りたけど真珠姫が助けられないで返してまたやりたいなと思ってPSストアで買ったけど真珠姫助けた後山の所で詰んだ続きが見れるのかBGM懐かしいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 05:43:17.70 ID:hhH6b/6L.net
素人目に見ても髪の房の表現や装飾品の多さ細かさとか
作画カロリー高そうでアニメーターさん達大変だろうな
原作ミリ知らだがなんか雰囲気良さそうだから来週も楽しみ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初見ノーフューチャーとかやらん限り詰まんやろ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも初見ノーフューチャー選べんか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>494
あの口を縫われてる鳥人は何なんだろな
軽ーくホラーだぞあれ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でも初回プレイはハンマー脳筋連打ゴリ押しで最後まで来て、ラスボスに普通に当たらずにぬっころされたで?
何か鳥みたいな滑降してたから口を縫われてる奴がラスボスかと思ってた
小坊だったし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょうど1~2話あたりのゲーム動画を見たので貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=DBZIx1e6OSE

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:38:57.57 ID:hk6aPjdK.net
ヌヴィエムさんは街の神父?牧師?さんで、穏やかで博学な良い人だよ
あの世界のヒトってみんななんか混じってて容姿も様々だからね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:42:08.20 ID:JdvQ7QJ1.net
名前はヌヴェルさんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:54:08.33 ID:W77RdESm.net
オート侯の娘やん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 12:58:56.31 ID:JdvQ7QJ1.net
ゲーム原作のアニメだからゲームの話題が出るのは許してほしい
けど一応ネタバレにならないように最大限配慮するわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:00:46.09 ID:GsTLB3h+.net
ヌちがいじゃったか
すまん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:02:47.63 ID:dlii3OQd.net
今んところ原作再現にちょい味付けされた感じかね
妖精戦争あたりの設定掘り下げみたいなの多少見られたが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:13:17.49 ID:dlii3OQd.net
あとは原作のセリフをなんとか入れたいのがわかるが
なんとなく無理を感じる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:28:12.74 ID:JdvQ7QJ1.net
それはあるな
ドゥエルのセリフはちょっと違和感あったね
でもフルボイスで聞けるのは嬉しいから無理矢理にでも入れ込んでほしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:38:06.34 ID:yAprBFop.net
したらな!を聞けたから満足です

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:41:08.14 ID:srK3SqwM.net
アーティファクトとしたらなの発音が思ってたのと違った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 13:52:46.62 ID:svfl5Ed+.net
チャボ出てくる?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:05:11.04 ID:aMkqwZtd.net
>>505
節子それヌヴィエムや

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:07:27.78 ID:kiLU5pTJ.net
ワンチャンアニメで帝国編補完されんかな
ゲームは諦めるから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:12:31.89 ID:Or8PqDZM.net
アニメやってるんか
初代が一番好きだけど楽しめますか??
マナの木とか悲しい別れとか内容盛り沢山のアニメですか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:17:24.07 ID:10uknHoZ.net
LOMは聖剣だけどLOMってジャンルでもあるから
既プレイで好きなら全力でオススメするし、未プレイならとりあえず見てみたらいいと思う
サボテン君なりBGMなりが刺さるなら期待していいはず

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 14:57:01.42 ID:puh00omK.net
>>515
補完は高望みかもだけど、帝国兵士の登場シーンはぜひ見たいね
不死皇帝やジャジャラさんまでは諦めるとして

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:06:37.94 ID:5S4dk+4K.net
珠魅編では確実に期待出来ないけど2クール目が決定したらワンチャンあるかな帝国編
ドラグーン編とギルバート編と没になったセイレーン編を違和感ないように合体させればそれっぽく成立するかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:09:34.19 ID:UHp/r+h+.net
帝国編今エコマナでやってるよ
当時の構想とどれくらい近いのかわからんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:43:23.20 ID:ByekYTQh.net
当時容量の都合でカットされたシナリオの補完やってるらしいな >エコマナ
なんでリマスターでそれ入れなかったんだって言われまくったけどフラグ管理がこんがらがるからやるにやれなかったそうな
ようするにがっつり作り直せるほど予算なり時間なりが貰えなかったのだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:50:19.97 ID:cVihn3GH.net
フラグ管理とか既存のギルバート編との整合性考えるともはやリメイクレベルの改修必要だっただろうしな
そんなのセルラン1位連発ソシャゲ抱えてるサガじゃない限り無理

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:52:34.84 ID:GQrk00Go.net
ソシャゲでそれやられてもなー
丁度プレイしてる人なら良いんだろうけどそのシナリオ目当てに新規で途中参加してもクリア出来ないとかいうオチなのは見えてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:26.61 ID:cVihn3GH.net
そのソシャゲ実際やってるけどシナリオ見るだけなら今から初めてもクリア出来る難易度だぞ
高難易度のボス戦コンテンツは無理だけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:57:59.08 ID:fPwHMcCl.net
ソシャゲって今から始めても間に合う?
期間限定のエピソードとかない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:58:59.02 ID:fPwHMcCl.net
っと、リロードしてなかったら
丁度その話題やってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:00:12.72 ID:htuZ+j6n0.net
>>525
LoMの新エピなら今年いっぱいは見れたはず

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:19:07.28 ID:lS03naOZ.net
グラブルとかイベントは新規でもクリアできるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:21:03.95 ID:Al55kKAm.net
>>525
今実装されてる瑠璃とパールが明らかに強いから
そいつら3凸するまでそのガチャだけ引いてれば余裕

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:50:47.48 ID:vaDSe8Is.net
マイコニドがイカレモン食うところだけ10回くらい見てるけど
どんなに楽しみにしたところでペット達はもうほぼ出てこないよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 17:05:23.77 ID:C/53gBbk.net
映像がめっちゃ綺麗だね
そのうちエスカデ編までやってくないかなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:07:33.71 ID:aeLSig5q.net
どっちにしろソシャゲとかやりたくねえわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:20:47.60 ID:tbrb5t5b.net
ロマサガ2をアニメ化すればいいのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:24:54.32 ID:tbrb5t5b.net
主人公のスカした声がうざすぎて聞いてられん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:28:25.48 ID:2GfzCLx4.net
>>503
そりゃ確かにサガフロ2も同時期だけどさぁ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:29:51.76 ID:VxwZn4YY.net
>>534
どういう声が良かったの?
具体的な声優とか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:34:28.22 ID:fz9kq3r3.net
ドゥエルが手練れで笑った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:35:12.80 ID:tbrb5t5b.net
>>536
女の声優が良かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:35:22.82 ID:VxwZn4YY.net
たまねぎ剣士だからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:36:05.88 ID:VxwZn4YY.net
>>538
斎賀みつきとか緒方恵美みたいな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:46:13.74 ID:tbrb5t5b.net
>>540
雑賀は低すぎる
緒方も少し違うかな
もっと爽やかで透明感のある声
伊瀬茉莉也・沢城みゆき・坂本真綾あたりか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:49:28.24 ID:VxwZn4YY.net
クラピカか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 18:49:53.15 ID:2GfzCLx4.net
職業じゃなくて種族だけどね
たまねぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
珠魅って不老不死なのは覚えてるけど美男美女の設定あったっけ?
女性キャラとかは特に可愛いデザインだし動く所が早く見たいな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女性声優もアリだけど別に信長もミスマッチでは無いと思うけどな
それにどうせなら作品愛がある人に演じてもらいたいし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:27:01.36 ID:ByekYTQh.net
単に好き嫌いの話だし仕方あるめえ 下手くそだとかとは言ってないし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:29:06.54 ID:RFyTQBhm.net
まだでてないけど
はやみんの女性主人公ボイスがちょっと不安。誰やってもはやみんになるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:34:36.21 ID:xuOY2Xn1.net
早見佐織ってワンピースのヤマトと鬼滅の蝴蝶しのぶでしょ?
2キャラとも声全然ちがうから誰やってもって感じにはならないんじゃね?あんまり詳しくないが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:45:41.66 ID:2mGEK0r8.net
信長だからもうちょっとスカした感じになると思ったら爽やか好青年だしなあ
まあ監督やら脚本家の指示だからこういう声出してんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:48:21.85 ID:VxwZn4YY.net
>>548
違わないけど違う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:58:14.95 ID:VxwZn4YY.net
セラフィナ(女主人公)の声の演技はこんな感じ
https://youtu.be/6oUohkib6kI

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 19:58:52.44 ID:f3ISdx8z.net
宝石がブ男醜女じゃ締まらんからなあ
名あり珠魅は基本輝石のランクですし
ランクの低い石でフツメンとかがいてもおかしくないのかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:02:32.36 ID:f3ISdx8z.net
輝石じゃなくて貴石か
とりあえず珠魅の核にランクがあるって設定があったはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:05:08.61 ID:VxwZn4YY.net
設定のみ登場する珠魅
https://i.imgur.com/re3aNec.jpg

サファイアとアクアマリン以外もアニメかエコマナに出たりするのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:07:08.38 ID:GQrk00Go.net
玉石の座とかいう唯一のトップランカーが
捨石の座とかいう奴隷並のランク出身者なので全員それなりの容姿なんじゃね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:11:55.84 ID:RFyTQBhm.net
>>551

ありがとう、やっぱいつものはやみんだったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:12:48.49 ID:VxwZn4YY.net
そりゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:13:11.03 ID:GyidYIqd.net
女主人公のキャラデザがプレイ当時から性癖に刺さりまくるけど
設定上は珠魅と比べて一段落ちて全体的にちょっと太ましい感じなんだなと公式HPを見ながら改めて思う
レイチェルもおらが村一番の美少女って感じにしか見えないけど設定上は虫要素が入っててちょっと不気味で態度悪くて引きこもってて虐待の疑いで児童相談所に通報されそうな雰囲気あるんだろうな
アニメ界の美醜ってほんと難しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:16:37.58 ID:VxwZn4YY.net
LOM本編だとわからないけど結構身長差ある
https://i.imgur.com/yJm8SZt.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:24:58.52 ID:aMkqwZtd.net
>>555
ウロだけど
珠魅=長い年月を経た宝石が見合った容姿を得て亜人化したもの
って設定を読んだ気がする
フツメンならその辺の石とかじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:26:30.63 ID:A76IWftF.net
結石とかになると容姿はオッサンになるのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:27:01.91 ID:fKxYJX5y.net
>>559
言うほどあるか?
お前が頭だと思ってるところ帽子じゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:28:32.26 ID:VxwZn4YY.net
Wikiから

外観上での男女の区別は為されているものの、生殖能力を持っていない為に本当に便宜上のものでしかない。


種族としてのルーツや誕生の経緯は謎に包まれているが本編では「人手に触れなかった宝石が長い年月を経て、 その宝石の美しさに見合う心と体を持つにいたった」という説がある。
逆に煌めきの足りない宝石だと珠魅になれず、ジュエルビーストとよばれるモンスターと化してしまう。


種族としての階級社会が存在しており、上から順に「玉石の座」「輝石の座」「半輝石の座」「捨石の座」 がある。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:28:57.15 ID:dlWGam29.net
あの頭の棒はほんと何なんだ・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:29:14.68 ID:f3ISdx8z.net
>>555
奴隷階級なのに見た目がそこそこだったから見出された
仮に醜女だったら泣ける珠魅でも普通に放置だった説
…ちょっと鬼畜すぎるからダメか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:29:50.59 ID:HwIsObAy.net
アメジストさんって設定だけでも居ないんだっけ
宝石じゃなく水晶だから珠魅にはなれないかな…好きなんだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:32:24.71 ID:VxwZn4YY.net
>>562
肩の高さに割と差があるように見えた
https://i.imgur.com/Nb5GxLL.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:33:51.71 ID:dlWGam29.net
>>567
この等身が正直不気味過ぎてエコーズやる気が起きねえ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:41:05.86 ID:mSIOVf7r0.net
原作リマスターのセール割引、明日までのとこもあるから興味あるやつは注意な

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:42:10.81 ID:cVihn3GH.net
>>563
ようするにフツ面とかブサ面に該当するのがジュエルビーストなんだろな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:42:17.24 ID:dmmytwV/.net
EDに見たことないお兄さんお姉さんがいたけどあれオリキャラなん?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:43:42.96 ID:VxwZn4YY.net
>>571
サフォー(サファイアの珠魅)とマリーナ(アクアマリンの珠魅)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:44:13.48 ID:6dU3SHgp.net
真珠姫ってあれウタちゃんなのか
全く気付かなかったぜ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:46:52.58 ID:VxwZn4YY.net
昭和が残る昭和の天然キャラのイメージの声ってことで名塚佳織になったらしい
後は演じ分けの兼ね合い?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:47:54.19 ID:VxwZn4YY.net
×昭和が残る昭和
○昭和が残る平成

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:51:17.07 ID:2GfzCLx4.net
女主人公の頭に刺さってる6本の角が未だなんなのか
ファンネル?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:53:17.52 ID:l/XVQOnr0.net
>>576
制御棒

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:56:13.68 ID:tbrb5t5b.net
でもsteamの評価見たら劣化版ぽいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 20:57:38.68 ID:2D8dIMVT.net
>>565
泣けることが一番重要だろう
てかここネタバレになりそうな話していいの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:00:23.84 ID:f3ISdx8z.net
リマスターは北米版準拠で色々調整入ってるらしい
PS版(日本版)の完全再現ではないというのもある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:12:57.89 ID:qeWn6Yh9.net
ことわざとか慣用句みたいなテキスト部分もローカライズするの苦労するみたいね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:21:43.84 ID:dlWGam29.net
主人公しゃべり過ぎてただいま・・・が軽くなりそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:26:42.24 ID:2GfzCLx4.net
>>577
暴走すんの!?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:27:16.82 ID:VxwZn4YY.net
ただいま・・・
https://twitter.com/Seiken_EoM/status/1505016960152571904?t=4GIpweV_eM50TS7GAZg_AQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:31:10.04 ID:d5b5XDcc.net
なんかアクリルの中をレーザーで掘るやつあんじゃん
あれでストーカーやってくんねぇかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:31:23.24 ID:VxwZn4YY.net
でもLOM主人公って別に無口・寡黙設定とかがあるわけでもないしな
表示されたのがアナグマ語とただいまだっただけで実際は普通に喋ってたんでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:32:35.42 ID:d5b5XDcc.net
誤爆すまん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:36:29.93 ID:VxwZn4YY.net
レーザー・・・
https://i.imgur.com/L1q8nB1.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:36:47.80 ID:EniLa9+E.net
>>561
禍々しい殺意の塊の容姿

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:45:40.98 ID:gcj/kR+0.net
ソシャゲ(エコマナ)の方では、ただいマンと呼ばれ、
しかも性能微妙なことから、ただいまと言われて出てきてもガッカリされる模様

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:48:21.74 ID:VxwZn4YY.net
わらた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:49:38.33 ID:aMkqwZtd.net
>>566
いなかったかと
瑠璃も〇も半貴石だから珠魅として居てもおかしくないけどね
〇は一応伏せ字

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 21:51:57.05 ID:et+f4L8A.net
>>584
ノッブ!?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:00:04.50 ID:fPwHMcCl.net
>>527
ありがと
ちょっと手出してみるかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:05:16.80 ID:DkU4frZJ.net
今見た
ゲームやり込んだからかアニメアニメしてて動きもぎこちないしちょっと微妙だな
見続けるがなんでアニメ化したのか単純に疑問

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:13:54.50 ID:VxwZn4YY.net
この質問何回目だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:28:45.66 ID:pxrs+aED.net
>>585
瑠璃とかいうストーカー男の石ををレーザーで焼き切って欲しいというスレチではないレスかと思ってしまった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:32:00.91 ID:PZaPpTLl.net
>>555
ネタバレになるからやめろよ
アニメでまだ出てないことの話は↓に

聖剣伝説 Legend of Mana 70周目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1647519938/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:32:05.29 ID:Or8PqDZM.net
早見か…凄いな
1クールでこんなに出番ある人今まで記憶に無い
ヨル ヤマト ひまわり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:34:22.82 ID:l/XVQOnr0.net
>>599
その基準だと全盛期の林原めぐみのほうが凄いと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:38:22.51 ID:YcM748sn.net
小説版あまたの地、あまたの人 を久々に読もうかと思ったがどっか行っちまったな…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 22:45:22.41 ID:B0Evnfnf.net
このままサガシリーズもアニメ化してほしいわ
とりあえず魔界塔士アニメ化して中世世界でバズーカやミサイルをぶっ放す主人公たちが活躍する
カオスな絵面を再現するんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 23:16:30.10 ID:2GfzCLx4.net
>>595
>>13

>>596
ホントな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 23:23:06.94 ID:V47F6twn.net
今日23時半から
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/9jxxXUKGTFf1KV

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 23:53:51.08 ID:GyidYIqd.net
LOMは雰囲気は明るめだけど話の筋がまぁまぁ酷なことが多いから
主人公のシャイロが真面目すぎるとアニメがむやみに辛気臭くならないかちょっとだけ心配

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:10:54.82 ID:YDv2Sl2g.net
話の筋的にお涙頂戴でラストとかもアニメらしい仰々しい演技でやるんだろうなって思うと正直萎える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:16:04.38 ID:D3uM2Yo4.net
そういう人らはエスカデ編のアニメ化にでも期待してろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:20:55.66 ID:X4RJ2j+W.net
見たけど思った以上に出来が良かったわ
やったことない人の感想が気になる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:22:48.42 ID:+w0NsGLS.net
エスカデ編一番好きだけど正直アニメでは見たくない…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:25:46.90 ID:YDv2Sl2g.net
>>607
言っている意味が理解できないなら無理にレスしなくいいから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:36:25.10 ID:rk5MzZCt.net
エスカデ編見たいけど色々意見ありそうなのもわかる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 00:59:45.29 ID:w2YYjhQQ.net
ドラゴンキラー編は空気なのですか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 01:00:29.92 ID:06hMBUiH0.net
>>612
ケモナーに人気

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 01:00:51.69 ID:w2YYjhQQ.net
たし蟹

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 01:07:46.68 ID:j9SQpIOI.net
原作に関係ない部分がなんか古くさいセンスしてるな
ついでに腹筋描けてないし全員女っぽい顔してるし動きはぎこちないし主人公は無味無臭のつまらないキャラだし良いところは音楽だけだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 01:19:26.00 ID:SSljJNiQ.net
ED歌ってるのはやみんで驚いた あの曲にあの声ぴったりだ
多才な人だわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 02:36:41.88 ID:84GQDc7h.net
原作完全再現なら3のキャラとかブースカブーの石像も出てくるから
3のファンもウォーリーを探せ感覚で楽しんでくれやでw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 03:22:06.07 ID:WXAvXZ6z.net
素直にGB版の初代聖剣伝説アニメ化しとけよ
王道で無難だぞ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 03:38:32.64 ID:NDrytM2K.net
マーシーがね…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 03:39:40.60 ID:RFgRpFut.net
ただでさえLOMみたいなコアな作品をアニメ化って時点でハードルは高いわけで
メインを一番王道で華やかな宝石泥棒に絞ったのは正解だろうよ
エスカデとかやっても大惨事になる未来しか見えない…いやそれはそれで見てみたいってのはあるがw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 03:55:19.75 ID:GA9INOff.net
>>608
雰囲気は好きだけど
「いつ戦うのこいつら」って感想

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 04:53:29.35 ID:SjvkabLs.net
サガフロ2とレーシングラグーンの記憶がちらつく

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クロノクロスとデュープリとFM3ではなく?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあでも見てて楽しい1話だった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
これ女主人公は円盤限定とかやってくるんでしょ知ってるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
聖剣4は黒歴史ですか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
残りの編がお蔵入りになるぐらいだったら円盤限定でもいいからやって欲しいわ
そりゃ一番良いのは宝石泥棒編と同じ扱いだけども、残りは地味・短い・アニメ向きでない・大衆向けではない・考察厨向けとか色々問題抱えてるしなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
つうてもノーフューチャーがアクション難易度高くてクリア出来ない訳じゃないやろ
武器強化して必殺ポチーでクリアという手段もあるからな、あくまでRPG要素ありきでゲームが作られてる
その安価先が言いたいのはあくまでアクション要素の事だろうし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>625
どっかでみたけど普通にありそう、女主人公でパラレル編やるの。でもそういうのって最初隠さない?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
聖剣アニメのこれからの展開に期待してとりあえず円盤は買うわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まだ1話段階ではあるがファンならコレクターズパック感覚で円盤買う価値はあると思う
新規は知らんが少なくともファンをガッカリさせる出来のアニメではないのは最低保障されてるっぽいから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 12:55:22.38 ID:wkC0GY/B.net
まだ1話目なのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:22:54.35 ID:FRE4C61f.net
女主人公は普通に登場するっていってたよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:24:31.38 ID:FRE4C61f.net
PVでも女主人公が男主人について妖精に尋ねるシーンあったし女主人公は円盤オンリーとかにはならないと思うの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:26:27.08 ID:FRE4C61f.net
ていうか、女主人公OPに思い切り出てて一緒にいるし出ないわけがない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:35:28.88 ID:NDrytM2K.net
アニメグラブルのグランとジータの関係やろ
同時に存在しうる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:37:46.10 ID:zAmCUaNB.net
ゲームじゃ男主人公選んでたから気づかんかったけど
女主人公大分ヤベー格好してるな特に股間周り

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:40:18.88 ID:8+lVmJx9.net
珠魅編:二人
エスカデ編:セラフィナ
ドラグーン編:シャイロ
こんな感じで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:41:30.27 ID:asP8pPC4.net
かぼちゃつえーな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 13:55:19.87 ID:7G7lkYzb.net
たまねぎです
かぼちゃ人間は別にいるし、アニメで出番あるかはともかく

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 14:08:49.74 ID:ji8WgwBJ.net
かぼちゃ人間て居たっけ誰だか思い出せない

ちなみにオールボンはドゥエルと同じくたまねぎ人間だけど
彼の方がたまねぎの血が濃いのかなドゥエルは中身人間型ぽいし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 14:16:13.99 ID:7G7lkYzb.net
マスターがかぼちゃだったはず、アナグマ語の伝道師
パチモンもいる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 14:21:22.77 ID:svz7pPV7.net
エンディング曲の良さで本編の粗をある程度誤魔化せそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 14:48:39.69 ID:YDv2Sl2g.net
アナグマ語の人は歯車か何かだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 14:54:26.73 ID:NDrytM2K.net
腋マンコだった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 15:57:09.40 ID:bj0EwHq8.net
マスターはパズルかなんかの魔法生物だったと思う
ティーポとかセルヴァと同じ
てかドミナの住人なのにアニメにティーポ出てなかったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 16:38:37.37 ID:hOVxOs8d.net
あれ?ティーポでてなかったっけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ティーポは一階から二階に場面展開するとこで一瞬出てきた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いたわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 17:34:01.60 ID:NDrytM2K.net
ユカちゃんは元気に喋るのにね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 17:38:26.05 ID:zLgIn6XG.net
上天の光

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 17:44:04.16 ID:Mq5B+nzs.net
ティーポってゲームだと女に見えなかったから
アニメだとどうなるか楽しみ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 17:45:05.93 ID:NDrytM2K.net
ア゙ーヴィ゙ン゙ン゙ン゙ン゙ン゙ン゙ン゙

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 17:56:45.72 ID:z55fHWgF.net
説明不足すぎて
村の住人がアビスのなれ果てにしかみえない
完全に懐古向けだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:14:08.72 ID:4Cz6YFD+.net
ティ〇ポ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:27:47.31 ID:zAmCUaNB.net
色んな人種がいる世界観だと思えばいいじゃない
そこが魅力でもあるんだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:37:42.67 ID:ndWIxY0U.net
アンパンマンにも人種の文句言ってそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:42:05.85 ID:4Cz6YFD+.net
アンパンマンのキャラもアビスの成れの果てに見えるのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:47:42.14 ID:3yclJvH5.net
種族や外見について特にストーリーに関係ないと言及ないし
当時は人間全然いないってちょっと不満だったけど
今思うと多様性を先取りしてたんだなって感心した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:54:19.43 ID:SIYHULXM.net
FF9とかもそうだよな
特に意味は無いけど亜人ばっかりだし人間だとしてもブラネやスタイナーやサラマンダーみたいな奇形多いし
これもアビスの成れの果てなのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 18:55:18.87 ID:iJav1WHt.net
多様性の先取り感すごいよな
ジェンダーも人種も現代対応版になっててビビる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:11:10.90 ID:SKkc9BFu.net
街の住人が全員違う姿をしているっていうのをPSの大容量で表現できるようになって
クリエイターがちょっと頑張っちゃった感じじゃないかい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:12:15.39 ID:j50le2Rc.net
ゲームボーイの初代ベースだと勘違いして期待してたらあれ?ってなった

ごめんね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:13:10.88 ID:qjsNqOuV.net
2話のWEB予告を楽しみにしてるんだがまだかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:14:47.16 ID:bfjuhF6t.net
ハッソンとコンゴは黒人を連想させるたらこ唇だからっつう理由で修正食らってたけど
これ22年前の欧米版の時点で食らってた修正だったかもしれないから関係ないか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:27:16.46 ID:qjsNqOuV.net
って言ってたら来てたわ予告

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:32:01.18 ID:yDIJnPe3.net
そういやオープニングのラストのシーンにエメロードも居るけど出番大幅に増えるのかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:38:36.52 ID:Tfa6TdWR.net
見たがレイチェルに突っ込みどころしか無いんだがえっちだったので全て許した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:45:02.86 ID:NDrytM2K.net
おっぱいは全てを許す

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 19:53:37.10 ID:4Cz6YFD+.net
つっこみたい
https://i.imgur.com/RnlrNwF.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 20:08:24.07 ID:WMY4p709.net
ぐ~ ぐま!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 20:17:21.63 ID:5/ffOoCo.net
ま?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 20:17:38.18 ID:YDv2Sl2g.net
レイチェル<ぐ〜 ぐままままーぐげ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 20:36:28.87 ID:VnLIz9+J.net
レイチェルもっと根暗だろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 21:11:21.70 ID:y4ybitTu.net
このゲームって進め方自由だっけ?
ロマサガとか進め方の自由度が高いゲームって当時のスクエアではよくあったよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 21:16:04.31 ID:Mq5B+nzs.net
カーミラちゃんをペット小屋で飼うの興奮した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 21:16:16.04 ID:H9hy5rtQ.net
SONGofMANAじゃないのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 21:33:08.96 ID:4Cz6YFD+.net
SONGofMANAだけど?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 21:49:52.93 ID:Em7VcpQX.net
曲も歌手も最高だけどやっぱ原曲には劣るなぁと感じる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:06:53.53 ID:qWWSbUyV.net
ゲームじゃ彼なりにとんちんかんな善意で動いてたっぽい宝石王にすべてのヘイトを向けるべく
気持ちよくギタンギタンに叩き潰せるサイコパスみたいな性格に改変されている可能性

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:07:26.14 ID:4oNzufG3.net
>>670
ゲームではモブキャラのレイチェルがアニメでは話してるの見れるって感動

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:20:49.95 ID:4Cz6YFD+.net
('ω')スッ
https://i.imgur.com/OfISUh2.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:21:26.20 ID:PDkyVrVr.net
ババア味ある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:23:35.42 ID:4Cz6YFD+.net
ゲームのレイチェル
https://i.imgur.com/HsOEZZ6.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:33:42.89 ID:NDrytM2K.net
>>684
マグノリア何処?😢

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:37:12.02 ID:Mq5B+nzs.net
レイチェルがこれならセイレーンみたいな子達はどうなっちゃうんだ・・・?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:37:59.54 ID:UmyHjFGX.net
師匠は剣になるん?(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 22:55:51.01 ID:RXTca2gk.net
真珠から手を離せえ!!
って台詞は多分主人公に向けて言った台詞だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 23:00:56.94 ID:0YMGWMU0.net
カーミラはよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 23:08:02.59 ID:NDrytM2K.net
>>686
セイレーンみたいな子ってあの触手が生えてる?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>687
ぐげ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメ『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』主人公シャイロ役・島崎信長さんにインタビュー。
原作ゲームの大ファンだという島崎さんが語る、“宝石泥棒編”の魅力は「瑠璃や真珠姫のキャラクター像、王道の展開」

https://s.famitsu.com/news/202210/12279018.html

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
町の音楽好きだわ
何かモブで楽器のおじさんが居たような
謎セリフしか言わないやつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ディドルかポキールか?
ディドルはオルガン弾いてるけどあんま謎セリフ言ってる印象無いし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:21:22.85 ID:nD6NvzYq.net
ヌサカーン先生だな
絵だけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:25:27.27 ID:nD6NvzYq.net
ヌヌザック先生だった。
おのれサガフロめ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:27:13.90 ID:rBzW1Se0.net
スタッフが近いからしょうがないけど時々ここサガフロシリーズのキャラ名出てくるのウケる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:19:01.42 ID:mVf9jywj.net
ディドルのオルガンは曲名であってディドルは弾いてないんだよなあ
ディドルのあれは手回しオルガンとかでもなく蓄音機(車輪付き)や…
そんなことより謎生物すぎて謎やディドル…おたまじゃくしのようななにか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:52:30.12 ID:K0FG8xFU.net
Gガイドの予告でニキータとボイド警部の声の出演有るけど
これは登場すると期待していいのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サブクエ完遂済みスタートなんだな
バドコロナ早速出たから1話目飛ばしたかと思ったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
またこんな感じのゲームやりたいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何かすごい独特な雰囲気のゲームだったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ナマデンに脚本やらせればよかったのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:28:57.55 ID:1knaX31y.net
>>509
遅ればせながら1話目見たけど確かにドゥエルの例の台詞のとって付けた感凄かったわ
シャイロがもしヤバイ敵が出たらどうすればいいか訪ねた返答として用意してくれてりゃ自然だったかもな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:30:19.65 ID:KL8g6WNs.net
ポケステで何か強い素材手に入れて無双してたの覚えてるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 16:53:32.94 ID:ZKsvfaOZ.net
>>704
二人パーティのゲームだから仕方ないんだが
面倒見いいっぽいのに土壇場で用事で帰られたの
えっ!?と思ったw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 17:00:51.04 ID:kf0K0YEH.net
3人じゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 17:03:11.73 ID:V3fLK0n1.net
3枠目はペットorゴーレムだしな
ドゥエルはペットではないので

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:01:03.11 ID:kf0K0YEH.net
これならギリギリ3人といえなくも無い
https://i.imgur.com/CeEsnR9.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 18:03:28.22 ID:kf0K0YEH.net
アニメ終盤になったらペット牧場にカーミラがいるのが一瞬映り込むとか小ネタ挟まないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 19:34:38.74 ID:riCNJw8V.net
NPCは家に入ったら仲間から外れるけど

カーミラはペット枠なんで寝室まで着いてくるんですよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 19:36:08.43 ID:JoHa6x+J.net
今夜か!なんだかんだでたのしみです
ラピスラズリひと段落したらどのエピソードやるんだろ
ガトかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:19:01.57 ID:961fz1NB.net
生で観たいけど明日早起きしないといけないから無理だわ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:32:07.07 ID:ujcLqU/Y.net
カーミラはドレインタッチが強かったな
あれのおかげで回復が楽だった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:42:01.36 ID:sl9AniHw.net
分配系の装備してレベル一個上がったらマイホームへ戻ってエサ箱に追加
くっそ面倒だったなー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:51:41.58 ID:jSL2XRL3.net
次はFF9をアニメ化してくれないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:52:09.87 ID:4LBUDy+c.net
>>716
するぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:54:14.68 ID:JoHa6x+J.net
ff9アニメ化なんかどっかで聞いたな
企画倒れとかになってないと良いが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 20:57:27.03 ID:2lTIrALh.net
そんなんよりFFU完結まで作れよ
オスカーの正体

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:00:26.86 ID:kf0K0YEH.net
これは期待していい・・・のか?
https://i.imgur.com/Zvb6BxP.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:10:52.91 ID:xUk1a2Hk.net
コケる予感しかしない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:21:52.79 ID:o5u8yO2D.net
お前に相応しいソイルは決まった!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:22:34.47 ID:xCghJCT3.net
わしだってウンウンブリブリくらいできる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:41:53.79 ID:7SR/UZD6.net
リースって人気に反発する気はさらさらないけど
ことあるごとに言及されるほどすごい個性的なキャラでもキャラデザでもないと思うんだよな
王道とみなされてた?聖剣伝説シリーズで登場するには破壊力ありすぎたの?

設定画よりドット絵が好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:43:18.64 ID:RmMHTvEW.net
>>720
低年齢層向けってのが無理臭い
FF9って絵面は可愛らしいけど中身は結構エグい展開と設定だし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:44:22.18 ID:Bav2g/U1.net
これゲームやってないと説明不足のダメなアニメな気がするんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 21:48:41.62 ID:ujcLqU/Y.net
これが成功すれば聖剣3もアニメ化する?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:07:30.48 ID:961fz1NB.net
子供の頃はアンジェラ派でリメイク3発売まではリース派
そしてリメイク3発売後は再びアンジェラ派になった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:19:21.52 ID:2T58/owE.net
ロマサガ2のアニメ作ってほしい
シーズン1はジェラールが運河要塞攻略するまで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:35:17.71 ID:junOX4/p.net
>>724
クラスチェンジでバリエーション豊かだからね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 22:50:26.72 ID:PC9T2ZnP.net
>>724
 もう記憶曖昧だが別の某人気アニメの影響でハ○グレ的な衣装が当時のオタクにウけた……だぞ。
 流行ってたでは無い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:12:36.44 ID:qyC3Hj4K.net
FF9はオサレ路線から少し戻った感じで楽しかったな
なんか知らんけど主題歌がそこそこ知名度あったような記憶がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:40:26.78 ID:ymTiC2nV.net
今のスクエニからはすっかりFF9やLoMみたいなファンタジーファンタジーしてる世界観のゲーム無くなって悲しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:52:03.27 ID:E59EZC4i0.net
>>733
ブレイブリーデフォルトとかあるじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:55:19.11 ID:ZGBlZpKo.net
>>724
リースは半分同人が公式みたいなイメージ持たれてそう
淑やかお姫様っぽい雰囲気だけど実際は割と脳筋だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/14(金) 23:56:14.17 ID:ymTiC2nV.net
ブレイブリーデフォルトはファンタジー生物あまり居ないからなんか違う
普通のよくあるファンタジーぐらいの印象

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:05:06.25 ID:bGLFD8760.net
>>735
原作の華奢なリースじゃなくて同人のむっちりリースの方イメージが強いまであるかもなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:13:55.34 ID:Zqc4euYr.net
>>736
グレッゾのゲーム追っておけばいいんじゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:37:58.51 ID:9bBXQCDL.net
このゲームはストーリーとっ散らかっててEDみたいなものもなかったから思い入れがほとんどなかったけど、一話の5分辺りで唯一記憶に残ってたBGMが流れてちょっと感動したわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:40:29.43 ID:0RJmbZgQ.net
アルティマニア片手に待機

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 00:57:31.39 ID:poxtd9KJ.net
BGMほんといいな
聞き直したら浸ってしまうわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:03:51.68 ID:Zqc4euYr.net
ぴぃ♪ちゃんは天才

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:28:59.36 ID:x066fDp2.net
先週は規制で書けなかったけど…
思ってたんとちゃう!w
もっと退廃的なファンタジーかと思ってた

バンドール帝国に栄光あれ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:52:25.61 ID:RHmFZmpW0.net
真珠姫あざとい、あざといい!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:52:49.48 ID:pan/Bd8C.net
来週1時45分からかあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:53:10.35 ID:EzVFMa5y.net
ディドルの鼻だと思ってた部分が口だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:53:20.22 ID:u+lbK5yU.net
真珠姫ちゃん可愛い
なんかこうナナリーみたいだよね
声一緒かよ
お兄様ってここにはルルーシュは居ないぞw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:53:34.23 ID:0vyzOAw20.net
そういやボス戦こんな曲だったな、覚えてるんもんだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:53:42.00 ID:u+lbK5yU.net
真珠姫ちゃんはヒロインじゃないのか?お礼ならチューしろ!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:53:44.16 ID:BoTHxOjd.net
なんか2話は戦闘が良く言えば丁寧過ぎてアニメとしてはあんま面白くないですわね…
やはり日曜朝に放送するべきでは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:54:11.77 ID:u+lbK5yU.net
瑠璃と真珠姫の二人デキてんの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:54:14.76 ID:11aL396i.net
ボイド警部犬犬しててかわいい
ニキータもっと出して

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:54:45.32 ID:u+lbK5yU.net
レイチェルちゃんの触覚引っ張って泣かせたい
まさかあんな可愛い子が入れ替わってたりしないよね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:55:06.17 ID:9r2Z+Sey.net
>>719
何か外界の章っていう小説があったんだよね?
それでも完結してないの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:55:18.24 ID:u+lbK5yU.net
真珠姫ちゃんぐへへ
いいぞもっと喘げ喘げ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:56:17.30 ID:mWRVHHBs.net
イマイチよく分からない概念がぬるっと提示されながら恐ろしくスローペースで話が進むの
この時間に見るには中々ハードなアニメ過ぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:56:45.54 ID:ix31NvB2.net
ボス戦BGMがちゃんとあってよかった
でもテンポというか全体的に動きがいまいちだった気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 01:58:51.83 ID:UwskAD8H0.net
>>756
原作自体が淡々と進行するスタイルだからな
このくらいの空気感のがあってるよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:05:22.52 ID:EIEc7lZW.net
2クールのソースないし普通に1クールじゃね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:17:01.23 ID:HPRLtXYU.net
真珠姫はトトリのアトリエのトトリと同じ声だよな
あと見てないけどワンピース映画のウタもか
ニキータの話は全く覚えてなかったわ
先週はスパイファミリーで皆やらかしてたし来週は予約失敗しないように気をつけないとな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:21:10.11 ID:0UsJ906m0.net
ギアスのナナリー
ワンピのウタ
アトリエのトトリ
ストパンのリネット
でも俺の中では今でも.hackの昴

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:24:00.13 ID:9bBXQCDL.net
俺の中ではエウレカだわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:26:30.87 ID:b1ut2Wgk.net
戦闘は今少しの迫力が欲しかった感、ダメージ描写がもっと欲しかったな。あと戦闘で作画が力尽きたのか後半動かなかったなぁ。
 瑠璃と真珠の作画は力入れて安定させてたのは分かった。さぼてん君はやたら丸くて可愛い。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 02:29:28.23 ID:lWCbsuev.net
>>762
同じく
バドがレントンだしなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 03:01:16.92 ID:14BK83EZ.net
コロナとバド連れていってくれよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 03:14:37.49 ID:nedQyhc5.net
pain of universe 泣ける

女主人公はあれか
総集編ガチ課金無双するあれか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 03:33:37.61 ID:gAGub2gC.net
微妙な面白さで切るなら今が切りが良いが切ると金曜観るのが無くなるという難しい選択

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 03:36:19.18 ID:vFViVlnt.net
宝石編だから後で一気観がいいかもしれない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 05:01:52.08 ID:HcXmL87/.net
恐ろしく演出が平板だな
もうちょっとこう盛り上げられないものか
あと展開が何か遅くないか
こんなんで1クールで〆られるんかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 05:14:38.42 ID:3ztpJfZD.net
ムキムキの童顔とか気持ち悪いんだが
腹筋隠せよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 06:17:02.99 ID:rfqPvjG+.net
主人公の筋肉をそこまで強調せんでもとは思う、
戦闘はあっさりというか、イベント戦だねこりゃ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 06:17:15.62 ID:NzeO2PR0.net
想像以上に童話的というか機関車トーマスあたりに近い
雰囲気とか対象年齢層の作品に仕上がってるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 06:34:31.00 ID:dkU7mzRe.net
正直最初の映像出たときにアニメーションは微妙だなあとは思ってたからむしろ原作BGM使ってたりネタ拾ってて健闘してると思える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 06:47:28.20 ID:EIEc7lZW.net
あの線が多いキャラデザで動かすの難しいだろうと思ったけど戦闘シーンやっぱりなって感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 08:02:26.18 ID:R4DRD8BI.net
やっぱキャラデザがダサいというかビックリマンみたい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 08:47:03.31 ID:aT91MAUv.net
真珠姫がイラつくから視聴きつい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 08:48:25.51 ID:AdqAJfVG.net
こう言うのは3DCGで動かした方が良いんじゃね?
知らんけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 08:53:20.73 ID:G8DS+UnT.net
2話目にしてレディパール出て来て草
少しは待てよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 08:56:49.86 ID:BMvkxJA5.net
>>767
物語が動き出すのは次週からだしな今回まではやたら平坦なのは仕方ない
しかし原作知らない奴からすりゃ知った事じゃないし今回で切る初見多そうでシーズン2とか期待出来なくなるのかなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 09:00:05.53 ID:nrNUYNsW.net
今のとこ映像は悪くないがなんか物語の取っかかりがない
ゲーム原作ゆえなのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 09:01:19.15 ID:G8DS+UnT.net
>>293
カペラとディドルコンビは出るのにジェニファー居ないんやな

なんの嫌がらせ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 09:03:32.62 ID:irhHcI7Z.net
主人公が思ってた以上に喋ったり世界に溶け込んでるのが違和感凄い
こいつが泣いても感動出来る気がしないわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 09:09:04.32 ID:8+u2RY9y.net
ボス戦で仲間ダウンして1人で立ち回るのあるあるだけど
仲間復活を待たずにやられちゃって草 まあパールは早めに出しておきたいところだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 09:56:13.81 ID:hAYk7156.net
一つ思ったのは誰かの視点に沿って物語ることがあまり無いってところかな
立場や関係性や話し方は見てたら分かるけど、誰が何を考えててどういう精神性なのかまでは深掘りされてないせいか、内面描写が弱く感じる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:08:57.02 ID:xySR0T4V.net
うーんこれ原作未プレイだと話さっぱりわからなくない?
アーティファクト砕けて何が起きたとかさあ どゆこと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:13:21.02 ID:Oc7UU6/F.net
プレイヤーはアーティファクト貰うとそれに対応した街ダンジョンに進行可能ってことだけ覚えとけばOK

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:14:25.13 ID:xySR0T4V.net
>>2
盾の勇者の成り上がり Season2 のアニオリ改変で不評だった監督がこちらで監督・シリーズ構成

はいはいなるほどそういうことね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:16:41.41 ID:8+u2RY9y.net
ニキータに押し付けられたアダマソナベは愛用しました
タコ虫まんじゅうは…うん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:16:58.23 ID:xySR0T4V.net
>>786
なんで主人公はもらった大切なものが砕けてなんとも思わないんだと思った
主人公は村から出たことなさそうなのになんでアーティファクトの仕様知ってんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:18:12.57 ID:G8DS+UnT.net
それ以前にお前は1話を見てないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:19:40.38 ID:xySR0T4V.net
>>790
画面ちゃんとみるほどおもしろくなかったんだよごめんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:20:45.67 ID:Sx9hR5Vj.net
ゲームのアニメ化で成功した例で考えると原作ゲームファン向けで作るのは正解だと思う

女性向けジャンルを男性がわざわざ視聴する必要がない様に
アニメなんて全部は見きれないほどやってるんだから他のものを見ればよろしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:21:51.52 ID:g50f+TOj.net
リュオン街道に向かったときの車輪はどうしたんだろというツッコミは既プレイでもある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:23:54.67 ID:Hq2EvUlZ.net
この監督、白猫プロジェクトの山菜の戦犯かよ
元のゲームすら知らない層がイミフメイになるのも仕方ないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:25:22.24 ID:0RJmbZgQ.net
>>789
アーティファクトの説明は第1話であったよ
というかほぼそれがメインだったレベル

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:28:00.10 ID:aL3/7cQN.net
取説読まずに動かねーぞクソ言ってるレベルの残念な奴っぽいけど
初見には分かりにくいというのはまぁ間違いない
まぁ俺らがゲームで初見だった時理解出来たかというと多分理解出来てないと思うが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:28:04.00 ID:xySR0T4V.net
>>795
1話は真珠はどうしたってしつこくわめく男の乱入がメインでそれしか覚えてないけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:30:26.24 ID:hC3trIzN.net
>>791
読解力ゼロでまともに見てもないとか草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:33:34.41 ID:xySR0T4V.net
「いったい、なにをいっているの?」
https://i.imgur.com/aJarXMB.png
こっちのセリフだよ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:42:06.83 ID:0RJmbZgQ.net
>>797
深夜だから寝ててちゃんとみれてないんじゃね?

原作未プレイだとわかりにくいは全くその通りだと思うけどそれ以前の問題でちゃんとみてないだけじゃねっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:47:14.79 ID:UJvajvrD.net
ようするにアーティファクトを使える勇気ある民だとアーティファクトを手にしたら行くべき道が示されて脳にインプットされたらパリーンなんだと解釈した
原作でそういう設定があった訳じゃないけど、原作プレイ済みだからそうイメージし易かっただけかもしれんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:47:57.85 ID:xySR0T4V.net
1話さっとみかえしてきたけどまじでつまんなくてほんと視聴したら200円もらえるくらいじゃないとやってられない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:49:32.26 ID:R2DKRsFp.net
面白いつまらないはあるが引き込まれる魅力はある。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:52:51.90 ID:0RJmbZgQ.net
>>802
原作未プレイだとそう感じるのも無理はないなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 10:54:27.47 ID:6hz2ddsl.net
プレイ済みだとなんか恥ずかしくなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:09:20.43 ID:R2DKRsFp.net
原作未プレイの感想だけど、仲間ってお荷物しかいない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:14:11.63 ID:0RJmbZgQ.net
ゲームプレイの上ではそう。設定上は強い人もいる

真珠姫はお荷物キャラで戦闘中攻撃行動が取れなくてしゃがむことしかできない
瑠璃は並の強さのキャラで徐々に成長してく感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:17:31.12 ID:8+u2RY9y.net
通常プレイだとイベントに必要だから連れてく感じ
経験値が個別管理で主人公の取り分を減らさないと育たないし、AIもイマイチ
画面上で近い位置にいるとボーナスがつくシステムがあって、特定キャラはぶっ壊れだったりはする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:21:18.08 ID:0Q6oAoRW.net
2P操作しない限りNPCは基本お荷物で、近い位置にいるとボーナス付くシステムぐらいしか機能してない感じだよな原作
だからその特定キャラぐらいしか使えるNPC居ない感じになってるし、そのせいで宝石泥棒編ラストの分岐は殆どの人があっち見た人多そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:28:07.20 ID:UJvajvrD.net
シナリオ展開よく分かんない派の人らはソシャゲのセイレーン編オススメする
ソシャゲというのが最大のネックだがあれかなり完成度高かったぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:40:20.76 ID:EAL3356m.net
むしろゲーム知ってる方がアーティファクトの設定変わってて混乱しない?
アニメ化するにあたって落とし込み方上手いなと思ったんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:54:34.21 ID:se6uoUAa.net
レイチェルけっこうおっぱいあるな(;゚∀゚)=3ハァハァ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 11:55:09.23 ID:tGg0EJM6.net
ありがとう、やたら仲間が役に立たないシーンが多いのは原作再現なのね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:06:50.57 ID:8+u2RY9y.net
レイチェルの肌色のぷにぷにが語りかけてくる夢を見ました

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:15:46.01 ID:NhDlJsoX.net
http://n.picvr.net/2210150134431190.jpg
http://n.picvr.net/2210150134433268.jpg
ぐままままー ぐまっ!(ビュル)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:18:00.37 ID:EiqfY/mc.net
真珠姫がえっちだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:24:08.66 ID:r9ZNfHIk.net
どれどれ真珠姫の真珠貝を…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:32:03.39 ID:fR45uoEL.net
このあとレディパールに潰されたんだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:37:07.42 ID:94za5luu.net
2話まで見たけど山場がなかった
起承結で終わった
承も怪しいレベル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:41:31.29 ID:xe8YhzGI.net
>>818
あのハンマーはヤバそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:46:12.79 ID:g64FoC3e.net
道ばたの立ち話が長すぎだろ
ゲームだとあんな感じの場面はいっぱいあるけどもさw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 12:57:01.56 ID:CPXkrm8a.net
アーティファクトを手に入れると行ける所が増えるのか
なるほど
確かにいかにもゲーム的な設定だね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:02:40.23 ID:G8DS+UnT.net
レイチェルのぶにょ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:07:58.87 ID:icQThcnB.net
これ宝石にまつわる少女が出て来るのでしょうか!?真珠姫のパンツはやはり真珠色なのでしょうか??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:09:28.66 ID:0RJmbZgQ.net
ゲームだとランドメイクシステムつってアーティファクトを地図上に置くとステージが出現する
アーティファクトは様々なイベントのなかで入手するけど置ける順番や配置する場所は自由
正にアニメみたいに地図上にランドが生えてくる感じで味があるんだよね

ゲームでも発生したランドにはすでに人が住んでいたりして元々存在してるのは同じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:14:05.70 ID:G8DS+UnT.net
配置って自由だっけ?
一部アーティファクトには制限があったはずだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:15:42.41 ID:fR45uoEL.net
配置の影響はアルティマニアなきゃマジでわからんし、活用できない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:16:09.82 ID:g8j4ZhMk.net
キャラはかわいいんだけど自由すぎるNPCでキツクなってきた
真珠姫はラスボスぽいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:16:34.11 ID:0RJmbZgQ.net
すでにおいてあるランドの隣にしかおけない
海専用ランドは海だけ、陸地専用ランドは陸地だけって制限はある

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:17:36.05 ID:lhLta+oe.net
このゲームってクロノクロスみたいに
ストーリーに関係ないキャラを仲間に入れられるみたいな感じなの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:20:57.20 ID:Sx9hR5Vj.net
今んとこ掴みが無い
掴みが無いから一見さんは置いてけぼりだし
原作ファンでもいまいち盛り上がらないって感じか

一気見した方がいいんかなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:22:09.56 ID:D5g1c8Cv.net
初回プレイ「果樹園の隣にマナの木を置けなかったお…次は置くお」
二週目引き継ぎプレイ「え?これレベルアップ時の武器によってステータス上昇変化するの?やり直すお…」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:24:47.20 ID:0RJmbZgQ.net
関係ないキャラを連れていけるイベントもあれば連れていけないイベントもある
宝石泥棒編のイベントは大体珠魅のキャラを連れていくことになるかな
アニメで次にやるであろうガトの「岩壁に刻む炎の道」は連れていくキャラ自由だからバド連れていってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:27:55.48 ID:G8DS+UnT.net
ガドってパトラッシュだっけか
ルーベンス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:28:56.47 ID:YKf2HRA3.net
ガトいくならダナエいるのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:35:10.95 ID:0RJmbZgQ.net
ニキータと面識あったからダナエにも会ってるはずだけど
ダナエ絡むとエスカデ編に派生しそうだから声なしでちらっと映る程度かもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:39:28.73 ID:vTP8tHTr.net
ちなみにこれ原作知らなくてもついてける感じ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:40:02.14 ID:Sx9hR5Vj.net
名前の元ネタなんてコロナビールとバドワイザーしか分からないぜw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:46:56.40 ID:B7HYqjMz.net
うーむ、相変わらずゲームの内容全然覚えてないけど
真珠姫ってゲームの二頭身キャラでテキスト表示のときはそんな違和感覚えた記憶ないような気がするが
アニメになってボイスがつくとガイジ感すげーな
律儀に毎回ゲームの曲流してくれるのは助かる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:48:35.31 ID:G8DS+UnT.net
ダナエとシエラを毎回勘違いしてる
一寸ヴァディス様をふかふかしてくる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:15.40 ID:cALlH0RQ.net
>>826
水辺限定とか、逆に地形無視しておけるのもあるけど、基本自由
ただしクリア済みマップの隣にしかおけない
各マップにはマナ(属性)の設定があって、隣接するマップに影響を与えあう、敵のLvや一部イベントに影響
置く順番やマイホームからの距離で店の品揃えや敵の基本Lvも変わる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:41.72 ID:0RJmbZgQ.net
真珠姫はゲームでもだいぶマイペースだった印象

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:51:55.25 ID:nedQyhc5.net
名塚ってこんなへたっぴいでしたかね…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:15:50.16 ID:EAL3356m.net
>>822
アニメだと行けないという訳ではないけど
今まで興味が無かったので行ってなかったみたいな感じ
アーティファクトに道を指し示してくれる物っていう設定が追加されたので
場所見えたら行ってみっか、になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:35:59.03 ID:b9cNlNN0.net
自分の脳内におけるボイド警部の声は富田耕生だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 14:53:57.99 ID:b1ut2Wgk.net
ストーリー分かんねって人は第一話を見返そう。教会でヌヴェルが話した。
"傷つきし民は力を恐れ繋がりを封ず"
"勇ましき民は力に応じ繋がりを欲す"
という一説
 解釈は人に寄るものだが、RPGのシステム的な要素を説明したものだ。ここに知ればストーリー進行が想像し易いものになる。詳しくはゲームを買おう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:02:50.86 ID:V1GCVT6B.net
俺がこのアニメ作る側の人間だったら、
女主人公はイケメンヒーローなキャラで真珠姫を惚れさせたり百合要素がありつつ王道的なストーリー、
男主人公はケモナーでいろんな人外キャラと仲良くしたりアナグマ語を覚えたりペット育成に熱中したりするギャグストーリー
で、毎回AパートとBパートでそれぞれの主人公の話を交互に楽しめるようにするわ

ついでに毎回の戦闘で主人公がプロレス技を掛けたり仲間と二人でクロスボンバーしたりと謎のプロレス要素を絶対入れる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:07:49.95 ID:Sx9hR5Vj.net
お前が作る側の人間じゃなくて良かったよ
本当にな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:28:02.07 ID:Oc7UU6/F.net
ボス戦の時女主人公が駆けつけてくるのかと思ったら
あの人はまだ出しちゃダメだろう…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:36:55.22 ID:XPQAGqxY.net
真珠姫は仲間キャラとしては攻撃手段も必殺技も無いなんも出来ないキャラだからな
それよりもドゥインクにも勝てないシャイロ君この先どうするんですかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:42:49.14 ID:Hq2EvUlZ.net
ゲーム原作プレイ済みの人がこのスレに多くてびっくりした
スクエニのゲームなんて酷いと思ってたから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:43:03.63 ID:8RqMhVES.net
女主人公マジでいつ出すんだよ
まさかほんとにドラゴンキラー編かエスカデ編でもやってるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:43:21.69 ID:Sx9hR5Vj.net
女主人公がアニオリ展開でメアリースーして爆死する可能性も微レ存

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:44:03.74 ID:RbXmM/6N.net
>>851
スクエニじゃなくてスクウェアのゲームだからかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:44:13.48 ID:8RqMhVES.net
>>851
スクエニが酷くなったのは21世紀になってからで、このゲームはまだ20世紀のゲームだししょうがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 15:47:23.35 ID:Oc7UU6/F.net
女主人公ちゃんOPで勇ましすぎるからグラブルのアニメみたいになるんかと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:10:22.89 ID:956Zv6uO.net
何で今更アニメ化したのか全く理解できん
ソシャゲも既に死にかけだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:18:45.43 ID:SouiE96e.net
>>13

もうこれ次スレのテンプレだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 16:30:28.48 ID:48nWIA7h.net
原作のストーリー自体がほぼポエムと雰囲気だけで成立してるからアニメ化は企画として無茶だよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:08:39.06 ID:lb8UsVQW.net
今更一話見たけどこう細部がいい感じ
ラビかわいい
ただ導入は賛否ある漫画版の
主人公が迷子の真珠姫助けて瑠璃と合流ってスパーっとわかりやすい流れでつかみはそっちのがわかりやすかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:11:46.86 ID:lWCbsuev.net
風歌う、その旅路流されたら石になる自信がある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:22:29.32 ID:/tuv+2Y6.net
>>861
良いよね…好き

そういやペンギンたちはさすがに出てこないかな?チョロっと出てファンサするくらいかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:22:50.97 ID:h9V4XHhE.net
ディオールの木とスウィフト隕石の武器を鍛えたりしないんだろうか
ゲームではプレイ時間の大半を鍛治と鏡の破片集めに費やした思い出

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:25:03.82 ID:40bBbpSb.net
>>863
きっっっっしょ
やる訳ねーだろキモオタ
ゲームの思い出話したいならTwitterかこのゲームのスレでやれや
どこの板にあるのか知らんけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:29:57.44 ID:40bBbpSb.net
つーかこのゲームをそんなキモイほどやり込むほどやってた年代のおっさんおばさんが自分のレスがキモイかキモくないか客観的に見れないってどうなん?
ちょっと省みた方がいいよ普段の生活から

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:39:09.15 ID:YGozIxN+.net
急に顔真っ赤になってるじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:40:52.53 ID:B7HYqjMz.net
真珠姫どこの新人声優だろと思ったら名塚佳織だったのか…
.hackの昴みたいな演技はもう出来ないんだろうなぁ…
下手時代のほうが声に味があってこなれてくると特徴なくなる人っているよなぁ、伊藤美来とかもそうだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:42:00.49 ID:88tS/llq.net
>>851
ちょっと前にリメイクされたからそっちでプレイした人結構いそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:42:55.27 ID:0RJmbZgQ.net
声優のことは詳しくわからんけどそんな下手なところあったか??
真珠はむしろイメージ通りだったけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:54:58.22 ID:B7HYqjMz.net
下手とは言ってない。声に特徴なくなっちゃったなって思っただけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:55:56.60 ID:SouiE96e.net
言い方を変えれば、ようは真珠のおバカっぷりをちゃんと演技してると言える
ちゃんと違うキャラの声はちゃんとそのキャラに合ってる演技してるからなこの2話でも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 17:56:38.65 ID:BoTHxOjd.net
レディパールで本気出すんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:02:09.09 ID:4ALt7M11.net
彩りの大地流れると思ってたのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:03:54.91 ID:4ALt7M11.net
そしてゲームと同じボス曲流れたのは嬉しいけどやはり浮くな・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:07:07.11 ID:hTUJg+kc0.net
>>874
あのボス曲はゲームでも異質じゃねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:19:10.17 ID:xySR0T4V.net
>>867
金城看護師長

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:47:52.14 ID:0RJmbZgQ.net
名塚圭織ってONE PIECE FILM REDのウタの人じゃん
今年の興行収入1位映画のほぼ主役の人…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:52:55.60 ID:UtiAFuY7.net
エウレカだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 18:53:58.90 ID:0RJmbZgQ.net
エウレカ見てない…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:10:05.22 ID:ACcW7OTD.net
ウィキペディア見てみたけどACfAのリリウムくらいしかピンとこなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:32:40.98 ID:ycDMOJic.net
次は聖剣伝説2をアニメ化してほしい
こっちの方が分かりやすいよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:39:54.84 ID:isJE/lUM.net
ボス戦といい、ドミナの町といい、マイホームといいBGM懐かしい
シャイロと瑠璃で倒すはずなのにレディパールが倒してるやんけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:45:34.83 ID:S2PDidKJ.net
来週アレックス出るんかな
あいつアニメ公式のキャラ紹介にもいないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:54:48.59 ID:UtiAFuY7.net
来週はお腹痛い痛い草人ちゃん見れる?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 19:59:03.20 ID:XlceSleL.net
アレックスは出したらネタバレになるから出さないだけで、普通に宝石泥棒編にがっつり出るキャラだから出るだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:11:47.50 ID:8EyJxulU.net
2はアニメ化しやすそうだな

3はルート分岐でケンカになるから難しいだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:15:18.30 ID:ptE1HKZk.net
>>886
今なら主デュラン、2ndアンジェラ、3rdリースの竜帝ルートでいけそうな気がするw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:34:20.12 ID:G8DS+UnT.net
サガフロ2でいいよ次は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:34:47.06 ID:XlceSleL.net
ハブられたホークアイのファンがキレてリース豚もホークアイとのあのイベントに憤慨してキレそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:41:33.53 ID:a/USlc6E.net
アニメ化で真珠姫はイメージと同じ位の大きさなのにレイチェルは盛りに盛ったの何でだよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:54:19.81 ID:4ALt7M11.net
レイチェルの声優、声帯の手術するからしばらく活動休止か
いつから調子悪かったんだろう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 20:57:15.40 ID:VbnEj/Ov.net
レイチェルの出番はおそらくもうなさそうだからこのアニメには影響しないと思うけど
仮に二期が決定してもレイチェルのエピソード抜きになるのかあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:00:52.47 ID:IXpDn7ya.net
その時に活動できないのなら普通に交代するでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:50:03.69 ID:UDtLtZxe.net
1クールだと尺あまりまくるだろと思ってはいたが、すごいテンポ悪いなぁ
2倍くらいに引き伸ばしている感がある
尺あまってるなら世界設定解説くらいCパートあたりに差し込めばいいのに
これなら「絶望を越えた超やりこみ聖剣LOM」みたいなゲームプレイ動画でも見たほうがまだ面白い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:56:45.47 ID:B7HYqjMz.net
俺はそんな動画よりこのアニメ見るわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 21:59:24.91 ID:/tuv+2Y6.net
最初のエピソードで2話使って、次のガトでも原作通りなら2話くらい必要なのでは
その後、港町、塔……と原作通りにこなしていくとなると12話では尺足りないのではと思うよな
急ぐのもあれだけど、しまりがない印象を受けるので先が心配だわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:04:58.37 ID:I9ULPHgW.net
初見には説明不足言われてるのに尺余りまくりって事は
やるべき描写の取捨選択が出来てないんだろなぁ

1話目でバドコロナの話もやってしまって先に教会に行って瑠璃が酒場に凸するとこで1話目終了、
2話目は酒場以降と翡翠の卵貰うとこやって洞窟に突入して今の2話目で終わりって感じで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:08:35.44 ID:EAL3356m.net
遅いか?
むしろ結構早く見えるけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:16:15.70 ID:E9QPQssD.net
いい塩梅に収まりそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:19:55.55 ID:6jmVbkNQ.net
レイチェルドスケベすぎるだろ
主人公も良いデフォルメだな
腹筋きもいけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:28:52.57 ID:UDtLtZxe.net
ゲーム未プレイだといろいろ登場人物との出会いが省略されてるので説明不足感があるのかもな
ゲームプレイ済だと逆に大して面白みも無いシーンや会話が追加されてて水増し感があるわ
2話つかってお使いイベント1つこなしただけだし、ここまでストーリーに大した動きもないので、
原作に思い入れない奴が見ても退屈だと思うぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:32:47.42 ID:S2PDidKJ.net
原作に思い入れがあっても退屈だからな…
最後まで見ると決めてるけど新規は序盤で切りそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:37:07.98 ID:fR45uoEL.net
サンドラのふたなり描写ワンチャン

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:53:02.84 ID:E9QPQssD.net
アレックスと別れてるからノーサンキュー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:03:24.16 ID:iOZeufPK.net
6話くらいから過去編がはじまって珠魅のとこに攻め込んできた不死皇帝(なぜか本人が直々に乗り込んできてとてもすごいばとるをてんかいすることになる)を
命からがら、元気玉的な技でとうとう撃退するまでを描く過去編を5話くらい続ける可能性は?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:06:31.48 ID:UtiAFuY7.net
って言うか最初のボス戦が敗北って爽快感が無さすぎる
キュイイイインってやってドカーンって倒すのを期待してんだよこっちは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:09:09.98 ID:VDOtkas+.net
なろう系でも見てろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:09:22.23 ID:QPP46N+Y.net
>>861
今の季節に丁度いいよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:14:31.18 ID:uRjexcpn.net
>>727
聖剣3はストーリー糞だから無理やろ。2の方がまだ可能性ある

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:15:02.99 ID:Q3RMWtqY.net
最初のボス戦が負けなのはさすがにアレなのは分かるけど
LoMはつえーするなろうのノリとは真逆だから今後の展開考えるとそういうの期待してるなら視聴やめた方がいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:15:19.69 ID:aDclQkAv.net
レイチェル出番少ないのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:17:30.37 ID:UtiAFuY7.net
原作の必殺技で倒すのが何でなろうなのかイミフ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:17:46.09 ID:1GsqKrv0.net
今までずっと「シュミ」だと思ってた…
「ジュミ」だったとは!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:18:15.37 ID:uRjexcpn.net
>>757
人間は空中で制御できないのに何であんな迂闊なジャンプ攻撃でカウンター何度も喰らってるかなぁと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:22:54.42 ID:iv9oQ+Vb.net
こんなに原作組とアニメ初見組で評価が極端に分かれる作品もなかなか無いな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:28:19.69 ID:dkU7mzRe.net
別に分かれてはいないでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:28:32.02 ID:aDclQkAv.net
次スレです
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665843737/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:35:24.35 ID:n3qHrygU.net
>>917


レディパールなんで出したんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:36:55.49 ID:aL3/7cQN.net
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665159944/

これはどうすんの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:46:07.86 ID:ZF5IIEAf.net
>>919
それ別スレで問題ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:06:49.39 ID:++a8CgmX.net
このアニメは完全既プレイ向けに作られているから初見が面白く感じるような要素は一ミリもない
初見でこのアニメ見続ける人がいるとすればかなりの物好き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:08:53.80 ID:lgYyGjKM.net
何でソシャゲ版のクソゲをするようなんですかね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:37:27.15 ID:iif7KAbJ.net
初見だけど、話が飛び飛びだけど着いていけない…ってことはないんだよな
ただ会話が本当に単調で
「ぼくは○○だよ」 「私は〇〇です」
「ここは道が狭いね」 「そうですね」
みたいな状況説明どのキャラもさせられてるみたいな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:40:24.30 ID:IzrtOHYq0.net
>>923
昔のRPGって大体そんな感じの気が

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 01:39:48.95 ID:vfH3+rfj.net
わかる…台詞物足りないよね
ゲームノリまんますぎだろw
サボテンくんの動きとかは好き

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 01:41:32.23 ID:QJnZkBlf.net
>>917
乙っス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:02:36.98 ID:7uEILuBE.net
ぶにゅ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:22:06.64 ID:KAm1nRDp.net
構成や脚本にセンス無いよな
単独の作品として楽しめるレベルに達していない
つまんないお話を序盤からダラダラやっても誰も喜ばないのでは
ゲームだとしっかり育成すれば猿相手でも無双できるんだから
猿ごときに苦戦させないで今風にスカっと無双してお兄様ラヴ展開にでもすればよかったんじゃないの
これじゃ主人公としての魅力も出ないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:07:28.36 ID:qwf4emq8.net
すまん
お姫さんはなんで洞窟に入ってったんすか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:12:35.73 ID:PixWLLrP.net
その問答本編内でやってなかったか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:15:29.44 ID:fYc7TFEd.net
>>929
現時点ではただの迷子

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:25:17.33 ID:10e99gRq.net
>>927
うむ…ょじゃなくてゅだったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:25:57.52 ID:10e99gRq.net
つまりワープすればいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:03:09.62 ID:qwf4emq8.net
>>931
ありがとう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:54:24.20 ID:DHg0ZnOg.net
真珠姫はなんでシャイロをお兄様ってつけるんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:00:28.33 ID:d0cCVFSo.net
原作準拠

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:05:32.95 ID:CPQOZi2K.net
主人公が杉田みたいに独り言とモノローグ連発すればキャラが立つかもしれないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:34:02.92 ID:yiCq7yyT.net
自宅、街、ボスバトルのBGM最高だな
未だに記憶に残ってて、懐かしさで胸がいっぱいになった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:53:11.09 ID:++a8CgmX.net
主人公は下手に喋らせずひたすら無口なキャラにすりゃよかったんだよ
そうしたほうが感情移入できる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:56:03.91 ID:W+YZOc6h.net
そんなことより腹筋をどうにかしてくれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:03:34.60 ID:GOTJHG9p.net
たぽたぽお腹の方が説得力ないじゃん
ヘソ出しが嫌いというなら諦めるしかないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:09:26.07 ID:W+YZOc6h.net
ファンタジー世界の説得力とかどうでもいいわ
ムキムキ童顔を気持ち悪く感じない異常者は絡んでこないでくれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:11:12.75 ID:Ux2VeT94.net
ムキムキ童顔えっちすぎて最高w

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:19:54.96 ID:xKyKd0f7.net
童顔マッチョって言うんやで
杉浦太陽みたいな奴な

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:26:19.97 ID:QJnZkBlf.net
原作が腹筋バッキバキですしおすし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:18:48.99 ID:hqqHJHGw.net
意外と再現度が高いからか、批判がそのまま原作批判に繋がってるような

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 07:42:41.97 ID:qy7dL5CU.net
>>917


農場とかキッチリやってくれるとは思わなかった
鍛冶場は…うん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:07:21.89 ID:1zE/Hisj.net
人のやってる知らないRPGを眺めてる感じ
原作ファン以外はついてこないかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 08:09:30.27 ID:++a8CgmX.net
作ってるほうもそのつもりで作ってるだろうから初見の人はキッパリ1話切りで問題ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:05:01.04 ID:xralVjgA.net
原作的にどうしても物語がまさに宝石泥棒編って感じになるのはガト以降だから
退屈なのが嫌な奴は4話目が公開されてからそれから後を追うでいいかもな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:19:26.51 ID:Clq6tn0A.net
主人公の腹筋は原作がこれだから
https://i.imgur.com/plaWjiI.png

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:22:45.27 ID:KxCd4v5O.net
少年少女だから世界観に合ってたのに良い青年があんな世界で暮らしてたらただの変態

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:26:16.05 ID:EelMFZyf.net
変態だらけの世界に何いってんすか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:28:06.34 ID:0g+14JtP.net
ナイスバルク👍

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:36:09.90 ID:6BDttxK+.net
>>909
「賢者ジャッハ様は闇の神殿に出かけているんだな」
「賢者ジャッハ様は黄金の島へと出かけたんだな」
「賢者ジャッハ様は月の神殿へと出かけたんだな」
「賢者ジャッハ様はタスマニカ共和国に出かけているんだな」
2のストーリーも大概だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:39:57.32 ID:xralVjgA.net
>>952
ムキムキの体にピチピチスパッツとスポーツブラみたいなのしか着用してない28歳がNPCで登場するゲームだぞ
推定10代後半の主人公なんて全然生ぬるい方

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:34:11.53 ID:GopIIkYJ.net
歌は好き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:38:34.19 ID:zpkKAQzS.net
魔法学園の話はほとんどやらないだろうな

砂漠で古代魔法を復活させる話が好きなんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:42:10.33 ID:3uhsZ659.net
魔法学園関連のキャラはエメロードとヌヌザックだけしかまともに登場しなくて残りは背景にちょい役で登場だろな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:10:33.34 ID:vcJhQPcT.net
真珠姫がカエルの卵産み付けられたみたいにってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:15:53.65 ID:QJnZkBlf.net
1000なら全メインシナリオアニメ化

962 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 962
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200